Switch2Editionを機にやり直して改めて思った

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:08

    封印戦争からずっとガノンを封印してたラウルの手、5人の賢者がゼルダとリンクを信じて子孫に残した盟約、なにより時の賢者ゼルダとの盟約であるモドレコと命をかけて復活させてくれたマスターソード

    数万年前から託された全てが今のリンクの右手に宿ってるんだよな…ということをふと考えてじーんときてしまった
    ティアキンのメインテーマが「手と手」だろ?ゲームデザイン完璧かよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:45

    まぁEDでも嫌というほど手推ししてたし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:13

    でも
    ラウルもミネルももういない状態でマスターソードが来たからだろうか

    スクラビルドとマスターソードの相性は…かなり悪い(破魔の剣と魔物素材の相性が悪いのは仕方ないと思うが)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:56:27

    やっぱエディションだとぬるぬる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:59:58

    ぬるぬるなのを堪能できるのは元でかなり落ちてたカカリコ村(ブレワイならコログの森)とかで他はそこまで違和感ないんだよな
    あと一部バグ技をやる時のタイミングがシビアになってるのとかで体感もできるか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:09

    イチカラ村の増殖バグまだできんの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:02:10

    ぬるぬるは正直わからんがロードはアホほど早い
    ワープする時にワープ前とワープ先のマップが表示されるじゃん?あれのワープ先マップが出る前にロードが完了する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています