にじさんじ甲子園2025総合スレ part88

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:25

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレ part87|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:02

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:07

    まめねこ楽しい栄冠してるなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:58

    まめねこの栄冠してええな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:43

    こういう栄冠できてる時が一番気持ちいいから羨ましい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:10

    たて乙
    にじ高はとにかく使える野手が欲しい(そんなん全高校欲しい)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:18

    全校ああなってくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:05

    まめねこ、フレンは結局変化7作らない方針ってことでいいんか?
    まあ今のところ勝ちまくってるし、スタミナ考えたとしても2球種変化量6に乗るくらいあってもおかしくなさそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:35:07

    環境に一石投じるってことでええんやない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:48

    >>9

    まあ一石だけなら既に梨海が投じてはいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:40:27

    まめねこここまで順調だと、一つ抜けたのかなって思うけど、実際どんなところなんかな
    他のところも最低限はやれてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:43:10

    >>11

    最低限すらやれてない高校がありますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:43:23

    栄冠内なら今年皆順調そうだけど笹木は弱小で1年目終える可能性あるんだっけ?
    それでも転生がアホみたいに強いからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:44:39

    >>13

    転生1人じゃ無理です

    守備も攻撃も弱すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:45:06

    こんだけ甲子園で勝てて育ってるのデカすぎるし秋以降の安定感もダンチだろうからトップクラスのチームに育つんじゃないかまめねこ
    本戦はフレンがどうなのかちょっとわからんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:45:27

    願ヶ岡が神宮確定+本戦最強リリーフのでびがいるので、現時点ではまめねこと2トップ(人によっては決闘も入る)な感じがする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:45:40

    ネガくん次の標的はどじゃですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:46:09

    >>11

    まあまだ進んでない高校の評価は難しいが、まめねこのせいでこの後欲しいライン上がったところは確実にあると思う

    決闘すらまめねこのせいで2年目夏甲子園是が非でも出たい状況になったと思う

    初年度みたいにAに夏阻まれたりするとちょっとキツい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:48

    3年縛りやってめっちゃ上振れたなって経験ある人いる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:50:04

    栄冠内での安定感なら現状並べるポテンシャルあるの同じくキャB持ちのV西か決闘くらいな気がする
    願ヶ丘はでび使えなくてキャッチャーも無いから栄冠内での安定感は少し落ちるけどその代わりに本戦の強さはでびの存在でもう確約されてるからどっちが強いと見るかは人によりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:51:06

    基本甲子園出てる時点で大分強いという事実なんだ

    にじ高はわからん(わからん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:53:06

    にじ高は秋時点で他チームより試合経験値とか信頼度でリードしてたってポジ要素を全て吐き出し切っちゃったのが割と痛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:53:37

    まめねこはこんだけ安定してたら神宮春甲もかなりの割合で行くから夏甲行けなかった二校が追いつく要素かなり少ないよな
    正直本戦当日での上振れ下振れに賭けた方が良いんじゃないかって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:54:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:56:21

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:56:27

    >>23

    そういう決めつけることを言うな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:15

    まめねこは社長みたいに秋とAで当たって事故るみたいなことがなければまず神宮春甲行きそうだよな
    ワンチャン三年抜けた秋でもAとかBに普通に殴り勝てるんじゃないだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:31

    >>19

    最終的によく育った上振れ程度ならなんぼでもあるけど一年夏に甲子園行けたことはマジでない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:12

    どじゃは名前負けしてるよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:50

    >>29

    どじゃに名前勝ち出来るチームを3年縛りで作るの無理だろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:59:10

    ここまで勝てて信頼度や経験値がたまったら秋の事故率もかなり下がりそうだね
    何ならそこが一番のポジ要素まである

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:00:40

    >>19

    戦績だけなら1年秋から神宮優勝、春ベスト4、そこから全勝した

    やったのは去年の秋のアプデ直後で、軸になった転生は今作は除外されてる海外の某若手投手

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:00:41

    >>8

    MVP考慮と栄冠の勝ちやすさ優先じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:20

    >>29

    名前通りだぞ

    ヤマモロ登板の時は打たないから

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:03:48

    甲子園終わった後は世界大会で更にフレン強くなるしキャッチャーは既に持ってるしでまめねこが順風満帆すぎるな
    ここまで甲子園行って名門にもなってるならプロ大量で弱点のクイックどうにかできる可能性もだいぶ高まるだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:07:10

    配信見れてないけど、明日の熱狂は高校の何割が問題児になりそうなんです?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:07:47

    一つの高校がいいと他の高校の監督のメンタルおかしくなりそう。
    監督それぞれネットも部屋も隔離して栄冠させよう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:11:04

    ライブ中はライブみたいから被ってると残念

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:11:10

    >>17

    とりあえず適当にセカンドショートの守備範囲にゴロ打ってりゃ全部ヒットになる勢いの二遊間だぞ今

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:12:39

    >>37

    ぶっちゃけ他の監督の結果知るのプレッシャーにしかならないよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:12:47

    >>37

    大丈夫大丈夫ダントツで底にいる高校があるから

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:27

    これ立てたの昼のネガ管理しなかったスレ主か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:52

    流石にそろそろ管理してほしいが

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:18:42

    スレ主の管理に期待したらあかん
    スルーして報告

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:19:48

    スレ主がネガしてるんじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:21:14

    >>19

    公式戦57勝でフィニッシュしたことならある。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:23:34

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:25:43

    秋0って笹木が初?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:25:45

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:31:05

    笹木は裏で夏秋1回戦負けでも甲子園優勝まで行けたらしいから全然これから

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:34:18

    >>48

    願ヶ丘も1年秋は1回戦負けではあるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:35:51

    >>51

    願ヶ丘もか

    どじゃはなんとかそこそこ乗って欲しいところだなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:28

    ずっと思ってたんだけど二遊間の守備をC→Aにすることで増えるアウトってどのくらいあるんだろうか
    正直守備ってCあれば良いんじゃね?って思い始めてきた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:02

    >>50

    山本なら3年の内どこかで上振れるからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:56:28

    >>53

    ちゃんと増えるはずだよ

    打力と守備力どっちに振った方が得点の取り合いに有利になるかは微妙な所ではあるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:57:35

    >>53

    CからAだとあんまり変わらないように見えると思う

    ただAの場合それ取れるのかって言うファインプレーを連発するし、

    Sにする人はあまりいないと思うけどSにした場合特殊守備モーションが現れる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:14

    最低限はC欲しいのはそう
    ただC→Bも結構被安打率下がる
    A、Sにするのはコスパが悪くなるがでも悪いだけで上げた効果は出る

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:45

    笹木オリ変取得でだいぶ荒れそうな雰囲気あるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:33

    どじゃ高今の状態で戦力がDあるの意外

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:41

    むしろどじゃみたいな危うい空気流れてる所がオリ変で逆転要素手に入れるのはアツいけどな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:04

    >>59

    意外性で盛ってるからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:32

    >>19

    一年目夏決勝でグラフカンスト名門相手に魔物なし1-0で勝って甲子園出場、一年目神宮優勝~その後公式戦全勝とかいう狂った戦績叩き出せたことあるわ(稲尾様)

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:48

    >>59

    りかしぃが青の数で意外性盛ってくれてるからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:02

    一年目に限定した状態で練習含めて一年目一番試合数こなしてる高校ってどこなんだろうな
    決闘かにじ高か?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:19

    荒らせるほど育てられるかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:31

    荒れる(コメント欄)

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:49

    >>64

    まだ春あるイブかでろーんさんどっちかじゃね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:27

    >>64

    にじ高は練習試合引けてないし秋1勝だから全然稼げて無いよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:15

    ぶっちゃけ山本いてネガるのはギャグ
    ある程度育てば甲子園いけるから
    にじ高が今弱小からネガっても仕方ないけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:06

    >>69

    投手一人だけじゃ勝てないんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:13

    >>58

    今付けるか新入生に付けるかは多分まともな結論出ないと思うわ

    しかも使い方次第で試合を決める強さがあるから語気強くなる奴増えるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:37

    1年目は決闘以外は7-8試合くらいか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:22

    >>19

    23年だけど天才肌投手と古田で1年目夏2回戦負け(Aと事故った)、以降全勝とかならある

    古田は800くらいまで伸びたし初期☆130くらいの野良も青特運よくて500超えたし天才肌投手は166kmの速球と総変20越えの変化球を操るモンスターと化した

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:02

    >>69

    それ何回言うねんコピペかい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:32

    >>68

    夏含めて9戦くらいだろ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:38

    >>70

    このゲーム信頼度があるから投手いたら野手も育ちつつ勝てるようになるんすよ

    それこそにじ高の23大谷とか1年目割と壊滅してたのが2年目夏からいきなり勝てるようになった

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:15

    実際この甲子園でどれぐらいステ伸びてんだろうね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:44

    まあにじ高はこれで戦力的に他に並ぶのは不可能になった
    結局本戦ワンチャン枠だね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:55

    23にじ高1年目はほんと勝てなくてやばかったんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:08

    >>76

    お前投手1人だけじゃ勝てないの反例になんで大谷なんて反例持ってきたんだ...

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:53

    >>23

    まあその二校はなんとか最後は笑って終われる栄冠出来たらええな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:17:28

    >>78

    そうかねワンチャンもなさそうだけどな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:24

    一応そこそこで終わってなかったか23にじ高
    どんな強転生いようがそこそこで1年目終わってたら及第点のような

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:47

    >>82

    100回に1回だろうが千回に1回だろうが一応ワンチャンはあるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:19:42

    にしてもほんと光と闇の栄冠だったな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:15

    正直レオスが羨ましい

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:45

    一年目に大体練習試合含めて10戦超してるところは2年目安定しだす
    それ以下は不安定な状態での突入になるね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:56

    わかる
    笹木も同じくらい上振れて欲しかった
    なんで公式戦であんな詐欺E引くんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:58

    レオスのチームに推しが入って欲しかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:08

    >>80

    大切なのは二遊間の守備だから

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:37

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:24:36

    >>91

    正直レオスのがこの企画の主人公感あるよね

    別に毎年椎名を招待する必要性感じないわ、他のライバーの出番減るし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:16

    >>87

    そりゃそうだろ

    ありそうなとこだと

    チュートリアル1戦、夏4戦、秋3戦、練習試合3戦とか?

    そりゃつえーでしょう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:46

    荒らしが湧いてんな
    スレ主管理頼む

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:21

    >>93

    個人的な上振れ下振れはとりあえずこういう試合数をこなせてるかどうかだわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:43

    そもそも椎名さん秋一勝はできてるし中堅スカウトあるからまだ何とかなるやろ
    二年目でも転生投手とか計算できる投手拾えればどうとでもなる
    何よりあの「椎名唯華」だぞ古田と大谷引いてもそんな驚かんぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:28:10

    >>88

    まあ笹木はこれからだよ

    ボランティア引けたしオリ変は大会結果を覆すレベルのパワーがある

    椎名みたいにあんまり実益に絡まない上振れ方してもしょうがないし2年目以降上振れればいくらでもやりようがある

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:28:11

    まめねこ夏優勝すげえな
    しかもほぼ自力に近い 魔物あったおかげで勝った試合もありはしたが

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:27

    あとはそこそこに乗って新入生で当たりが引けるかどうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:32

    比べ始めると結果が出てるところが抜きんでてるように見えるけど配信見てればどの学校も面白いんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:38

    甲子園優勝で案の定変なの出てきたけど触れないでねー

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:50

    大谷引いて2年目夏優勝とか今思えば別に凄くもなんとも無かったな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:30:34

    >>100

    正直どじゃはあまり…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:30:41

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:17

    >>64

    V西が練習試合含めたら1年目14戦やってるね

    魔物無し守備伝令無したこちょ無しでサロメホームラン出て1年目春甲子園1勝とか訳わからんことなってたけど信頼度結構上がってそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:33

    >>100

    負けてるとこはみないよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:36

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:39

    >>100

    どの学校もってことはないかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:48

    どじゃ高は野手が間に合わなくて二年やばいかもしらん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:22

    どじゃの何がヤバいって野手のステの低さもだけど試合を練習試合含めて5戦しか出来てないんよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:38

    まめねこみたいな夏を全校送ってほしいなあ
    どじゃとか由伸りかしぃが来年夏には完成するだろうから楽しみだ
    ってか、総変まだ6だからなんだかんだオリ変つけても間に合いそうなんだよなりかしぃ
    個人的には石神コンバートしちゃったし中堅上がれなかったからリリーフにも欲しい派だが

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:40

    スレ主どじゃのネガコメ消さないのなんで?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:57

    これで秋に失速することがあるのが栄冠の怖いところ。
    Dとかに接戦するんよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:35:27

    >>105

    経験的にここまで数こなしてたらまず負けなくなるってラインが30戦なんだよな

    一年はとりあえず10あればいいって感じで、14もあれば二年夏から甲子園優勝狙えるわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:35:53

    >>111

    もう夏終わった所あるから…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:21

    >>96

    最終夏甲子園出場くらいは出来そうだよね

    本戦の事は考えなけりゃ良い

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:45

    >>115

    3年目の夏まで終わってるところないけど?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:53

    どじゃは一旦本屋ほぼ内定してるからそれ次第だと思うけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:04

    実際どじゃのオリ変はりかしぃに使うか来年の新入生に使うかは結構意見分かれそうだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:55

    てかまじで23にじ高とはなんだったのかってレベルのルートを辿っていくなまめねこ
    名将椎名監督とか呼ばれんのも今年までか

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:59

    にじ高は一番厳しかった1年目中堅を確保したし、こっから夏までの8ヶ月で育って戦力だいぶ安定すると思うから結構心配してないんだよな
    まあ戦力的に事故率一番高いのも確かなんだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:16

    今作は勝ち続けるとチーム全体でテンション上がり続けて、優勝するとみんなのテンションハイなのほとんどそのままの状態で次の季節に行けるのが強いんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:00

    >>118

    でもどじゃの先輩ってアレだからなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:17

    まさかまめねこが大上振れルートに乗るとはなあ
    でも確かに今年マジでずっと順調だったしな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:41:29

    まあ自分はエビオの天才二枚が本戦優勝すると予想しますけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:41:31

    >>124

    いうほどまさかか?

    転生投手いて強めの野手いたら2年夏甲子園優勝は全然あるよ25栄冠

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:41:31

    >>119

    弱小かわんちゃんそこそこの新入生でまともなP引ける可能性にかけるくらいなら今つけて変化量のばした方がよくないか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:41:46

    まあ夏既に終わってる組も神速は投手陣強いし秋次第で全然あるんじゃね
    願ヶ丘も本戦めちゃくちゃ強いし 

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:12

    25栄冠でレジェンド転生なら2年夏の夏甲子園優勝は標準ルートちょい上振れくらいじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:51

    >>126

    いやレオスはなんというか運があんまり良くないイメージがあったからさ…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:43:02

    25の転生投手は1年から春優勝狙えるよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:11

    >>130

    初参加の時の印象に引っ張られすぎやろ

    前回参加のときは普通に上振れだったぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:55

    レオスは初めてのにじ甲が下振れに下振れて厳しい栄冠だったけど
    その次はキャッチャーは取れなかったものの素晴らしい守備力のチームを作り上げたし
    基本的に知識も采配も素晴らしい監督だからそこに運もついてくればこうなるよねとしか思わん
    しかし委員長の代表入りはにじ甲の中でも歴史的快挙だな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:45:45

    レオス元々上手かったからな栄冠
    運が乗ってきたらそらね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:28

    >>128

    途中送信してしまった

    英雄もまあなんか良い感じに試合に勝てればなんとかなるかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:50

    いいね優勝できてレオスはこの先もずっと勝っていけ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:24

    ほなでろーんが言ってた通り責任とって決闘と戦ってもらおうか…いい勝負しそうだし

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:28

    >>135

    付け足さない方がマシなコメントやめてね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:48:00

    >>129

    さすがにそれは低く見積りすぎ

    今回のレオスみたいに優勝することはもちろんあるけだ全然途中で負ける

    滅多にない超絶上振れってことはないけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:49:02

    まめねことどじゃ高
    なぜここまで差が広がったのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:49:30

    自分で栄冠やってるせいもあるけど強い転生投手に甲子園優勝まで導いてもらう栄冠はやり尽くして、
    最低の守備投手力を最高の打撃力で破壊していく栄冠プレイが個人的に好きなんだわ
    だからエクス応援してる 多分そこまで脳筋プレイしないけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:11

    >>140

    どじゃはオリ変拾った時点で何とかなるでしょ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:22

    せっかくだから2年夏終えた組で練習試合してみてほしいけど
    スケジュール的に厳しそうかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:29

    りかしぃにオリ変はたぶん間違いだよな

    下方向が埋まってるからオリ変ナックルが第2球種になってしまうし、第2球種は投球割合が減ってしまう

    りかしぃ抑えで、オリ変しか投げないマンを先発にした方がいい
    つまり石神再コンバートか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:35

    新入生からオリ変マシーン作るなら変化量青の投手をスカウトするとかいう手も一応あるのか
    スカウト覗くまで保留もありか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:51:29

    >>144

    石神再コンバート論はあまりにも監督としての軸がぶれすぎてるよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:51:48

    >>140

    笹木の運が無いから

    公式戦2戦連続詐欺チームと当たった末路

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:51:53

    >>143

    言うて絶対無理なレベルでスケジュール厳しいって感じでもなさそうだけどな

    まあそりゃちゃんとすり合わせる必要はあるだろうけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:30

    なんなら下方向じゃなくて斜めか横でも良いんだよなオリ変
    ナックルがよく言われるけどオリ変自体がクソ強いから

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:53

    >>144

    V甲の時の検証だとスタミナCでオリ変7のでろーんさんでも普通に先発で後半まで投げられるみたいだしね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:55

    スレ主がどじゃのネガコメしてんのねこのスレ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:56

    どじゃのオリ変はメン限で有識者会議やってるから心配しなくてええやろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:09

    どじゃはこっから全部の白マス踏んでなるべくカード回して練習試合引けないと弱小で2年目を迎えることになるからなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:13

    パワーカーブ系とかどうやろかオリ変

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:23

    V西はまめ学と状況似てるから夏かなり期待大だけど魔物いないの怖いんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:25

    てかどじゃなんて比較にならないくらい終わってるにじ高がいるのにどうやってどじゃを下げんのかって話

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:33

    確実なのはにじ高はどう足掻いて本戦優勝は無くなった

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:51

    >>128

    >>135

    最後だけフワフワすぎるだろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:05

    オリ変ってナックルだけ強いわけじゃないんだろ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:07

    >>144

    割と真面目にこの石神ネタうざすぎるんだけど

    今日のオリ変の時のコメ欄でどんだけ石神石神言ったよ

    笹木が真剣に悩んでる時に完全コンバートした石神にオリ変つける選択肢がちゃんとした回答になるか?ならねえだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:19

    >>143

    ぶっちゃけそこまで見たいか...?

    今練習試合やってもいいなと思えそうなとこってまめねこくらいでは

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:41

    無くなったというか無いしなもともと

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:56

    まだ一年目のスカウトも見てないにじを今の時点で下げれるのすげーよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:14

    >>156

    中堅スカウト出来る時点でだいぶアドやぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:23

    >>160

    変なことやって成功してほしいじゃん

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:40

    >>159

    作成時にランク上げて変化量7にすれば大体の球種が強い

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:49

    >>165

    人はそれを無責任と言う

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:57

    >>160

    あの場面は流石にノイズもいいとこだったな

    トロールとかいう範疇で済まされない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:06

    >>159

    オリ変自体がフォークの上位互換だけどオリ変ナックルが最強ってことじゃないの


    決闘のときのスレの情報を信じるなら

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:23

    >>161

    まめと願ヶ丘とか見たいぞ俺は

    普通に試合見れる数増えるの単純に嬉しいし

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:29

    にじ高はそのまま終わっててくれ
    どじゃ高の運を吸うなよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:50

    >>159

    ナックルがバグってるくらい強くて時点でフォークオリ変

    後はだいたい一緒なくらいのぶっ壊れ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:31

    >>167

    責任あるコメントなんて1個たりともないだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:47

    >>163

    誰が入ってきてもにじ高の選手はどじゃ高の投手を打ち崩さないよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:19

    >>170

    もう見たい派ですらその2校に絞ってる時点でそんな練習試合何個も見れはしなさそうよな

    1回か2回あるかないか

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:50

    オリ変は有料noteにあるレシピのフォークが最強。
    同列か次点でよく知られてるナックル。
    そのあとはカーブかスライダーが投球割合的に強くて、シュートとシンカーは一段劣る。

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:53

    >>157

    そんなのは決闘いる時点でだいぶ前から分かってた

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:19

    まぁ椎名さんは野良の長嶋を持ってきた前例あるから2年目の新入生は割と楽しみ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:28

    >>173

    だから無責任に変な提案しまくっていいんです!

    すまんアホか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:14

    まめ学
    願ヶ丘、(決闘)、(V西)
    英雄、神速、(コヴァ)
    ヘルエスタ
    (にじ)、(どじゃ)

    決闘とV西は夏に勝てればまめ学と並べそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:25

    この順調にいったチームを持ち上げて他校を下げる流れ、ちょっと前の決闘の時も見たな
    荒らしくんワンパターンだよ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:29

    全校総当りの練習試合みたいけどな
    45試合や

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:40

    一応オリ変はエフェクト必須だから検証通りの性能にするのは不可能ってのは覚えといた方が良い
    そんで同じルールで出来上がったのがでろーんさんで鬼のように強かったから問題無く強いねってことになった

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:44

    ミスター詩子のころは経験値獲得上限なかったからあの頃の爆発的な打線は流石に出来まい

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:26

    そもそもただでさえ大変なにじ甲育成で
    練習試合なんてする精神的余裕のある監督が何人いるんだろうね
    少なくとも育成が上振れてないと普通はそれどころじゃないと思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:32

    >>179

    なんでアホなんてひどいこと言うの?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:34

    >>160

    わりと理はあるのよ


    持ってる変化球がしょぼいからオリ変7にする経験値が少なくて済む

    逆にりかしぃ(山本由伸)はSFF持ちなんでオリ変ナックルが第2球種になってしまうし、他の方向のオリ変化にするにしても3球種目だから経験値が莫大


    問題は石神はスタコンしょぼすぎるからコンDスタSに届くか怪しいってことだけ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:37

    >>169

    フォークの上位互換ってのはちょっと違うぞ(スタミナ消費があるしKOTOKA育成は不可能だし)

    フォークよりもさらに抑えられる球種ではある

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:45

    >>182

    多すぎるやろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:29

    >>175

    いやフレンとでびのオート対戦の挙動見たかったからここ2校を挙げたけど見れるなら見れるだけ見たいぞ

    純粋に楽しいし

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:48

    ①りかしぃにつける→スライダー系統しか択はない
    どじゃ1年目10月という早い段階なら間に合う
    オリ変ボールもまた貰えるかもしれない

    ②半年待って2年目新入生につける
    但し良いステでくるとは限らないし下方向を持ってたら最悪の展開

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:52

    にじ高とかオリ変完成前のどじゃ高みたいな戦う方無いチームを除外すれば総当たりも出来るんじゃね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:50

    >>187

    理なんてないです

    それやるなら新入生で十分だからね より突き詰めるなら変化量少なくてコンスタ高かったり青得良い投手スカウトでもいい

    しかも石神まで野手から消えてどじゃ高どうすんの?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:18

    >>187

    理はないよ

    再コンバートにまた1ヶ月かけて更にどじゃ高で最も使える1年野手が1枚消える

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:33

    >>185

    二年目秋以降チームのおおよその形が決まったら最後にどこ補強して伸ばしていくかの目安にするのには使えんじゃないの

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:57

    >>187

    一応そういう育成方法はあるけど天才肌限定やな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:24

    ぶっちゃけ由伸居て一年目勝ててないんだからオリ変温存なんて余裕ないよな
    速めに貰えたアドを活かしてりかしぃに付けるしかない

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:25

    >>193

    5ヶ月分時間あるよ?コンバート考えると4ヶ月か


    あとスカウトは1県だけだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:12

    どじゃ真面目に野手やばいんよな
    もともと強くなかったのに新入生があまり期待できない
    ここ以外と比べて平均星が50ぐらい差出てもおかしくない

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:15

    >>197

    これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています