創作してる人総合雑談スレ27

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:39:22

    ちょっとした相談、進捗報告や軽いつぶやきなど

    小説、絵、漫画、音楽、ゲーム、動画制作なんでもok

    作品を乗せてもok

    次スレは>>195を踏んだ人が立ててください

    無理なら宣言をしてください

  • 2前スレ19525/07/06(日) 19:40:49
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:43:21

    たておつ保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:30

    おつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:50:54

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:38

    ほしゅ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:55:42

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:04

    たておつ 夏休みの読書感想文はちっとも書けなかったのに歳とってからの推し語りは無限に書けるの謎い
    それを作品に昇華したいとこだが整えるの難しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:00:23

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:05:08

    読書感想文と言うと
    中学の時に夏休みの読書感想文を提出したあと副担(現国担当)に呼び止められて
    あなたの読書感想文をコンクール?に提出するわね
    的なことを言われ あっそうなんすかどうぞと興味もなく過ぎて
    その後一切の音沙汰なく終わってったの思い出す(隙自語)
    先生!ダメだったならダメだったとはっきり言ってもらってよかったんですよ!?別に気にしてないけど!!本当に気にしてないけど連絡ないのは普通にちょっと引っかかるよ!全然気にしてないけど!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:41

    魔法を使う、変身する、ティーンエイジャーの女の子。この三つの要素があれば現代では魔法少女物の呼称になるのかな
    自分は敢えて魔法使いの呼称で作中で統一したいなと思ってはいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:17

    >>11

    原典的な魔法少女のサリーちゃんは魔法使いだし使いたい方使えばいいんじゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:36:29

    >>10

    全国単位のやつだと市町村→県→全国の審査だから一次でも通ったら連絡くるけど、通らなければたぶん連絡は来ない

    ので音沙汰ないのが答えなんだと思う

    先生もそれだけが仕事じゃないので連絡こないまま忘れるし覚えてたとして「連絡ないからたぶん駄目だったよ」なんて曖昧なことはいえないでしょうよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:42

    明るい話しか書けないなって悩んだけど別にそれでいいのでは?と思い始めた
    自分が書きたいもん書いて満足するのが一番気楽だな…反応は嬉しいけどほどほどに距離を置かないと狂う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:29

    夫と死別したヒロインに次の恋人出来るまでの期間、どれくらいなら「それなら」って思ってもらえるんやろうか……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:01

    >>15

    夫婦だった期間で人によっては違うかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:39

    ホラーというか耽美系幻想文学を描こうとするとなんかホラーじみた物体になることはある
    よくわからんもんと向き合うからか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:59

    >>14

    羨ましい......

    自分は逆に暗い話しか書けない

    意識して明るく書こうとしても、キャラの誰か死ぬかひどい目に遭ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:47

    明るい暗いは調整できるけどいつも設定が生々しくなるわ
    誘拐事件→人身売買→ギャングと政府の繋がりって感じでリアルを彷彿とさせる部分に繋がっちゃうというか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:41:24

    全晴れハッピーエンドもガン曇りバッドエンドも両方書くタイプだけど、バッドエンドって些細なボタンの掛け違いや選択肢のミスから分岐するのでそこ潰せばハピエンになると思ってる
    ハピエン書き上げた時も「ここで行動間違えてたらバッドエンド直行だったな〜」とか考えるの楽しい
    ハピエンはいかに大団円がご都合主義にならないか、バドエンはいかに悲しみが陳腐にならないか、違った難しさがあるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:58:20

    自創作の本編をろくに書けてないのに自創作の二次創作ifが捗る どっちが主だよこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:38:30

    作曲系YouTuberが開催した作曲コンペに投稿する
    ちょっと他の参加者のレベルが高そうだけど…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:23

    某ソシャゲの布教本描くんだけど、時間かかるアナログか慣れないデジタルにするかの究極の2択
    なぜもっと早くから始めなかったのだ過去の私よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:45

    初めて投稿サイトに小説上げたけどドキドキする
    複数サイトに上げる人なんでだろ?って思ってたけどこれはつい上げちゃうね すごく反応欲しくなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:00:02

    今日見たホラー映画話はびっくりするくらい面白くなかったけど
    魅力的なシーンが盛り沢山で創作意欲が刺激された
    完成させることばかり考えて魅力的な風景描写から逃げているのは反省しないと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:08:10

    地の文書いてると自分の語彙力の無さに苦しむ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:04:17

    内容がぼんやりしてる相談スレとかカテに合ってるか微妙なスレにいちいち煽りにいって延命するのやめてほしいなあ
    真面目に書き込んだ後になんか荒れてるしこのスレ主ちょっと…ってなるのはともかく
    最初から内容的に駄目だこりゃって思うなら報告なりスルーなりすればいいのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:56

    少し変えることあるから連絡だけしとくかーって思って活動報告で書いてたんだけどふと過去の自分のやつ見たらとんでもないこと書いてて「新人の頃やべ……」ってなったわ

スレッドは7/7 22:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。