【閲覧注意】ここだけ役者A組

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:59:06

    世間からの知名度(≠実力)

    青山 dice1d100=83 (83)

    芦戸 dice1d100=48 (48)

    蛙吹 dice1d100=72 (72)

    飯田 dice1d100=2 (2)

    麗日 dice1d100=26 (26)

    尾白 dice1d100=64 (64)

    上鳴 dice1d100=21 (21)

    切島 dice1d100=59 (59)

    口田 dice1d100=29 (29)

    砂藤 dice1d100=70 (70)

    障子 dice1d100=85 (85)

    耳郎 dice1d100=24 (24)

    瀬呂 dice1d100=33 (33)

    常闇 dice1d100=70 (70)

    轟 dice1d100=6 (6)

    葉隠 dice1d100=47 (47)

    爆豪 dice1d100=47 (47)

    緑谷 dice1d100=47 (47)

    峰田 dice1d100=25 (25)

    八百万 dice1d100=45 (45)

    心操 dice1d100=97 (97)

    相澤先生 dice1d100=19 (19)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:39

    知名度低い面子はテレビより舞台の仕事が多いとかそんな感じかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:42

    心操がメディア知名度があるだと…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:03:37

    かっちゃんとデクの知名度おんなじだ
    ライバルって感じでいいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:03:57

    青山くんは自己アピールに余念が無いだろうから納得

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:05:31

    一桁台の二人や相澤先生はスタントマンとかスーアクだったりするのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:14:37

    >>4

    さりげに葉隠ちゃんも数値同じなの見てここ三人同じ事務所だったりしないかなとか思った

    可愛くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:16:19

    ドラマ、映画出演がメイン。世間で広く評価
    心操: 97
    障子: 85
    青山: 83
    蛙吹: 72
    砂藤: 70
    常闇: 70

    舞台、ドラマ半々ぐらい。演劇好きなら必ず知られてる安定した実力。
    尾白: 64
    切島: 59
    芦戸: 48
    葉隠: 47
    爆豪: 47
    緑谷: 47
    八百万: 45

    舞台メイン、知る人ぞ知る名優
    瀬呂: 33
    口田: 29
    麗日: 26
    峰田: 25
    耳郎: 24
    上鳴: 21

    スタントマン、スーアク。業界で根強い信頼
    相澤先生: 19
    轟: 6
    飯田: 2

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:09

    >>6

    飯田君にライダーとか戦隊シリーズのスーアクやってほしすぎる……

    某スーアクさんみたいに「めちゃくちゃキレキレだからたぶん中の人同じだよねww」って特定されるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:18:18

    瀬呂くんのバイブレイヤー感やばいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:21:38

    このレスは削除されています

  • 12125/07/06(日) 20:27:59

    ライバル視してる俳優

    青山 dice1d22=6 (6)

    芦戸 dice1d22=16 (16)

    蛙吹 dice1d22=11 (11)

    飯田 dice1d22=20 (20)

    麗日 dice1d22=2 (2)

    尾白 dice1d22=14 (14)

    上鳴 dice1d22=14 (14)

    切島 dice1d22=4 (4)

    口田 dice1d22=9 (9)

    砂藤 dice1d22=8 (8)

    障子 dice1d22=3 (3)

    耳郎 dice1d22=16 (16)

    瀬呂 dice1d22=6 (6)

    常闇 dice1d22=21 (21)

    轟 dice1d22=2 (2)

    葉隠 dice1d22=13 (13)

    爆豪 dice1d22=5 (5)

    緑谷 dice1d22=13 (13)

    峰田 dice1d22=22 (22)

    八百万 dice1d22=19 (19)

    心操 dice1d22=4 (4)

    相澤先生 dice1d22=5 (5)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:36:09

    このレスは削除されています

  • 14ライバル視してる相手25/07/06(日) 20:44:07

    メディア出演中心→
    心操 → 飯田
    障子 → 蛙吹
    青山 → 尾白
    蛙吹 → 障子
    砂藤 → 切島
    常闇 → 心操

    ドラマ、舞台半々→
    尾白 → 常闇
    切島 → 飯田
    芦戸 → 葉隠
    葉隠 → 瀬呂
    爆豪 → 麗日
    緑谷 → 瀬呂
    八百万 → 峰田

    舞台メイン→
    瀬呂 → 尾白
    口田 → 口田
    麗日 → 芦戸
    峰田 → 相澤先生
    耳郎 → 葉隠
    上鳴 → 常闇

    専門職→
    相澤先生 → 麗日
    轟 → 芦戸
    飯田 → 八百万

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:56

    障子くんと梅雨ちゃんがお互いにライバルだと思ってるな、知名度も同じぐらいだし健全なライバルやってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:55

    轟の芦戸へのライバル視、たぶん(運動神経いいな…あれならスタントマンでも…)って思ってるだけだな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:52:28

    心操は何かの折に現場見て、表に出てきたらすぐに上がってくる、とでも確信してるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:24:33

    口田サァン????
    どしたの貴方...

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:32

    >>18

    他者と比べるより自己を磨くストイックな役者なのかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:14

    知名度が1番高い心操が1番低い飯田をライバル視してるのなんか良いな…青春の気配がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:05:45

    個人的に、轟くんは有望な新人俳優をオーディションで発掘orスカウトルートだったらアツいなぁ、と
    新人だから最初は「だれ?」って感じだったのが、最終回あたりには「うおー!!轟ー!!!」ってなってほしい
    特撮から人気になっていった俳優みたいな扱いでいてほしい
    その後もっと活躍していくんだけど、これを見てたファンからするといつまでも轟焦凍を思い出すんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:09:07

    演技する際(専門職関係なく、本来の演技スタイル)


    ←憑依型 技術型→

    心操 dice1d100=58 (58)

    障子 dice1d100=68 (68)

    青山 dice1d100=90 (90)

    蛙吹 dice1d100=87 (87)

    砂藤 dice1d100=10 (10)

    常闇 dice1d100=79 (79)


    尾白 dice1d100=82 (82)

    切島 dice1d100=89 (89)

    芦戸 dice1d100=77 (77)

    葉隠 dice1d100=7 (7)

    爆豪 dice1d100=24 (24)

    緑谷 dice1d100=57 (57)

    八百万 dice1d100=25 (25)


    瀬呂 dice1d100=40 (40)

    口田 dice1d100=34 (34)

    麗日 dice1d100=89 (89)

    峰田 dice1d100=34 (34)

    耳郎 dice1d100=33 (33)

    上鳴 dice1d100=8 (8)


    相澤先生 dice1d100=46 (46)

    轟 dice1d100=74 (74)

    飯田 dice1d100=79 (79)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:10:59

    >>22

    憑依型

    役柄に感情移入し、まるで自分がその人物になったかのように演じる。役柄と一体化することで、自然でリアルな演技を生み出す。


    技術型

    演技のテクニックや理論を習得し、それを駆使して役柄を表現する。感情表現や身体表現をコントロールし、計算された演技を行う。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:48:54

    葉隠、上鳴が憑依型なのわかる〜

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:53:57

    >>24

    憑依型の葉隠ちゃんと技術型の青山君の対比すき

    将来ペアでドラマ出てほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:37:56

    憑依型って演技後なかなか戻ってこれなくてぼーっとするらしいな
    砂藤や上鳴は個性使ったときみたくなってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:33:05

    爆豪が役を引きずって爽やかなお兄さんのまましばらく生活してたらおもろい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:10

    どんな役にも感情移入してなりきる葉隠ちゃんの二つ名が"透明人間"とかだったらかっこいい〜!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:03:09

    緑谷が中間くらいなのなんか分かる〜

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:18:19

    >>27

    みんな楽しんでるけど長引いてくると「おーい、戻れー!!」って引っぱたいてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:05

    基本的には理詰めで構築していくタイプの役作りなんだけど、憑依型の演技に引っ張られて役にのめり込む緑谷……いいな
    あとから見返して「このときの記憶が途切れ途切れなんだけど、こんな演技してたんだ僕……」ってなるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:16:40

    なんか心操も相澤もこっちの方が今回上手く行ける、みたいに憑依と技術切り替えてそうな器用さを勝手に感じてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:38:37

    芦戸ちゃんが葉隠ちゃんライバル視してるの知名度並んでる同性ってので本当に意識してそうでいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:42:52

    最初憑依型っぽく見られがちな切島が実の所めっちゃ技術型で頑張ってるとかだったらいいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:50:23

    >>34

    監督に「パッションで押し切るんじゃなくてさ~」みたいなこと言われたときに、「でもここ(脚本)の流れから行くと、ここはアツさを強調したほうが視聴者にキャラクターが伝わりやすいと思うんスよね」ってちゃんと演技プランがあって見直される回

    その後白熱したディスカッションが繰り広げられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:56

    心操→飯田→八百万→峰田→相澤先生→麗日→芦戸→葉隠→瀬呂→尾白→常闇→心操で一方通行ライバル視がぐるっと繋がった。八百万→峰田のところ気になる、八百万さんが尊敬する演出家(劇団長)の一番弟子が峰田くん、とかなのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:03:21

    >>35

    あー好き

    そこでディスカッションちゃんとしてくれる現場もよき

    なんか切島はそういう運もいい気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:26:00

    >>20

    ライバルになると分かってても「……スタントとかが悪い訳じゃないけど、もっと表に出るきとかないの?」って評価してる故に聞く心操とかいますか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:42:25

    >>38

    切島も思ってそう

    でもスタントとかに誇り持ってやってそうだから無理強いとかはもちろんしないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています