- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:07:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:08:59
銀城は能力的に強いのも理解できるんだけど、月島さんはせいぜい修行経験が積める程度なのにこの強さ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:12
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:03
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:17:03
相当いいパーツもらってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:27:23
そりゃ白哉と共に切磋琢磨したからな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:30:52
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:22
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:37
能力のデメリットを本人の性格でほぼ無効化してるのが質が悪いのは呪いの装備を魔界の者だから効かないドラクエみたいな理不尽さ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:08
銀城の為なら何でもできるといって一護を虐めた月島さんが一護の為なら友でも斬れる兄様にころされるの美しいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:11
経験で才能に追いついてるのやばすぎ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:03:11
保守
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:25:49
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:36:38
極論、完現術者は誰もがこのレベルまでいける可能性があるのよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:41:02
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:44:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:47:36
つよつよな概念系能力持ちはフィジカル弱めがセオリーってもんでしょう師匠
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:57
友情努力勝利の体現者だからね
誰よりも友情を育んで努力してるんだからそりゃ勝利するよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:13:16
能力のデメリットを脳を焼かれた事実で相殺してるの強い
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:15:25
陛下に挟んだ場合、聖文字を与えられた過去とかでパワーアップとか出来たんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:25:50
銀城最優先だからいくら記憶増えてもブレないおかげで能力行使してたら、いくら記憶挟み込まれても感情とは別に規律や規範に重きを置いて行動できる白哉兄様に打ち破られるのが因果が巡ってる感
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:33:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:37:36
実質1人だけ好き放題精神と時の部屋を使えるようなもんだからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:41:26
月島さんが一番ヤバイのはデメリットをサイコメンタルで無効にしてるとこなんだけど
能力で千年修行して技量あげても霊体じゃないから純粋にフルブリングで肉体強化してるだけの人間で白哉と張り合ってたことも派手にヤバイ - 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:41:28
多分月島さんが思い付くか月島さんの中で整合性取れてれば何でも出来る能力
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:44:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:52:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:11:12
月島さんのおかげでルキア助けられたんだろうが!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:11:31
フルブリングって術者が死んで霊体になっても使えるくさいから某悪魔の実よろしく次世代に引き継ぐとか無理なんかな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:22:01
こんな顔して基礎力を鍛えて強くなったタイプなの草
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:26:15
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:37:03
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:16:42
白哉と切り結ぶ実力はどうやって生えてきたんだと思ってたけど、そういえば織姫やチャドに挟み込んでたわ
「一緒に旅して戦った」と挟んでたからすでに戦闘経験積んでるのか
過去改変で経験も積めるの改めてやばすぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:21:11
>>3ブレソルとかでチャンイチバフ受けたこの二人の形態を見せてほしいっすね師匠
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:14:58
こいつ挟めればそれで実質勝ちだから極力高速移動さえ鍛えればいいのよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:21:57
月島さんのメンタルじゃないと頭おかしくなりそうなのが嫌すぎる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:08:14
兄様と渡り合えたのは戦法を完全把握してたおかげだけだと思ってた
でも確かに最低でも卍解一護レベルの基礎力が無いと把握してても追い付けないから基礎戦闘力は自前(で挟んで強化)じゃないと成り立たないのか
霊王パーツ持ちだから才能限界値高い可能性もある?? - 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:22:29
地面から建物から、罠や隠れ場所など不意打ちの土台造り放題なの忘れちゃいかんよね
勿論最低限の自力も必要だけどサ - 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:31:44
個人的には、挟み込む記憶をいつ決めてるのかも気になるところ
剣を刺す前にできるだけ調べ尽くしてココ!って狙い澄ます感じ?
それとも剣を刺した瞬間に相手の過去を読み取って瞬時に適当な部分に任意でねじ込む感じか
一番イヤなのはこう改変したい、という意図で剣を刺したら能力がオートで対象(と自分)の過去を曲げてしまうパターンだが - 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:20
パワーアップ無しどころか厄介な能力だから始末しとけ言われるレベル
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:48:08
でも陛下を倒せたのは月島さんのおかげじゃないか
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:33:03
石田が転がってるのと同じ画面に小綺麗な格好の月島さん居るの何回見ても笑う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:34
綱彌代が仲間皆殺しにしなかったら月島さんが死神側になってたかもしれないのか…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:33:35
これで疑問なのが藍染とチャン一の最終決戦に挟んでも月島邪魔にしかならんと思うしなんならこの戦い見てたの一護と藍染の本人達しかいないのに態々挟み込む意味ある?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:31:42
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:47
兄様が心の底から大事に思ってるルキアを秩序のためなら処刑するような異常者だったお陰で勝てたようなもん
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:52
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:28:45
獅子河原くんがくん付きなのに月島さんが呼び捨てなのちょっと面白い
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:43:52
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:43:08
昔の銀城はそんなことする奴じゃないだろ多分
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:21:48
銀城やで
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:30:11
そもそも銀城がそんなやつだったら皆ついていかねえよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:41:42
保守
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:43:19
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:57
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:44:03
でも正直誇りを守って無駄死にしたようなもんじゃん
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:19:58
月島さんって過去改変のストーリー中は実質霊体として斬拳走鬼を鍛えて霊格上げ放題なんじゃねぇかなぁ…?
むしろヤバいのはどれだけ霊格上げても自壊しない肉体の存在強度の方では…? - 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:36
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:32
そこに関してはもう結論つかないよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:34:53
月島さん、銀城に拾われてからめちゃくちゃ強くなるために頑張ったんだろうなって
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:02:19
最終章でも一護に自分を挟んで「天鎖斬月が折られなかった過去」を作ったってことは陛下と一護の戦いに割り込める程度には強いってことだからな……
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:11:23
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:42
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:36
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:40:12
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:26:57
ほしゅ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:26:03
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:31:36
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:52:25
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:17
織姫の兄貴で茶渡のアブウェロ(祖父)で不良に絡まれているところを助けて「互いのために拳を振るう」って誓いを立てた茶渡の親友だからね月島さん
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:31:20
もはやチャンイチの存在に成り代わられてるようなものだからっていうのが大きいんだろうな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:46:43
自分の他の人との大切な記憶が月島さんとの記憶にすり替えられれば本来の記憶の人への大事さも変わってしまうよな…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:11:32
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:48:16
ある意味今までの記憶や認識が月島さんとの大事な記憶に変わってるからやろうと思えば人格形成にも影響出てくるタイプではある
- 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:11:37
たぶん そう 部分的に そう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:07:08
月島さんがいないと織姫だけじゃ刀は直せなかったからね
本当にそこだけはマジで間違いなく織姫と月島さんのおかげ - 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:55:28
保守
- 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:03:33
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:23:00
月島さんは覚えてるのがほんまこいつ
この能力記憶挟まなくても情報抜き取ることできるのずるい - 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:27:40
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:14
ついでみたいになってるなチャド篇…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:41:50
そもそも悲しいけどチャド系エピソード全然ないからね
織姫は家族関係の話がめっちゃあるから - 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:10:04
悪用しようと思わなきゃ相手に「こんな情報あるぞ」って即伝えられる能力でもあるし協力して刀直したりできるのにな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:38:17
それ禁止カードやろwww
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:43:40
敗因は結局銀城しかこいつの中にいなかったからこいつの物差しでしか物事を測れなかったことだよね
普通に恩人だろうが必要があれば斬る奴が居ますよって恩人である銀城しか見てない月島さんからしたらあまりにもイレギュラーなんだけど
死神サイドみたら大事な人でも護挺のためなら斬るなんて隊長格なら割とみんなしそうっていう、チョコラテのルキアですら海燕を刺したわけで - 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:57
メタ的な話だが主人公の兄貴分で導き手なんだから弱かったら話にならないしな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:36
初期の頃からずっと一護達の頼れるお兄さんだったからそら強いよね月島さん
- 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:05:16
保守
- 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:54:15
しっかりいたせ
正気に戻れ - 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:43:39
違和感感じたら壊れるのがほんま
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:22:08
普通は違和感感じたら正気に戻るものじゃん
挟みすぎて壊すな - 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:20:30
しかも銀城の口ぶりから過去にもやらかしてる
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:37:00
死神は訓練受けてるからそら強いよねって塩梅感じる
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:51:37
後はまずそもそもの時点で「銀城とその仲間(月島さん)」は敵な認識なのは変わってないんだよね兄様
そして死神側はそういうお仕事かつつい直近で多少の仲を築いていたであろう面子達の裏切りにもあったりもしてたし慣れっこというか
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:29
白哉の若い頃っていう自分が生まれてもいないときに自分を挟めるのどうなってんだよ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:13:21
そういう能力だからね
誰かが死んだ過去を変えられるとかそういうわけじゃないからまだいいけど - 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:12:55
保守
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:07:32
それにしてもこの能力が発現したのいつの話なのだろう
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:10:14
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:21
ただその師匠の発言の後にも普通にアニメ公式サイトで小説版の設定書かれたりしてるし、なんなら小説初登場のものも出てきてるから小説に書いてある=公式じゃないというわけじゃないのにも注意してね
てか師匠たまにド忘れしてること多いからたまにファンクラブも当てにならんことあるし - 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:28:36
チャドですら完現術の域を超えてるのに隊長格並はやばい
銀城は実質卍解使えるから分かるけど - 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:38:27
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:58:46
栞飛ばしそう
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:01:47
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:05:38
この人能力ばっかり言われるけど読んでた本閉じて栞抜き取ったと思ったらその栞を鍔にしためちゃくちゃ斬れる刀になるってそれだけでもカッコよすぎるよね
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:53:44
- 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:28:44
ほしゅ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:02:02
確か普通なら家とかがなんか言えば処刑にはならないんだったよね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:30:24
これがもしも緋真さんがまだ生きてたらどうなっていたのか…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:23:52
保守
- 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:42:22
それできたら銀城生き返らせてるしそもそも生物の肉体には干渉は無理だと思う