- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:03
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:07
深海のプリンスを子供の時に映画館で見せてもらった
なんか最後の帰りたいで家が出現した時に笑った記憶がある - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:16:36
小学生の頃は毎週土曜はケロロ軍曹が朝の楽しみだったな
リボーンやドリランドと続けて見てたの懐かしい - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:17
アニマックスでよく見てたわ
映画だと深海のやつ好きだったな…またYoutubeとかで配信してくれんかな - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:20:29
スレ画は新装版?みたいなやつだったと思うけど頭がちょっとでっぱってるのとか初期を感じて良き
本当に初期も初期はもうちょい重そうな感じであれはあれで可愛かった - 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:25:36
昔のアニメの欠点として公式からOPEDとかが上がってないのがもどかしいな
おまたせ地球一丁とか他のスレで言われてたから歌詞読んでみたらすげぇこと言ってた
「おまたせ地球(ペコポン)一丁!/ケロロ小隊(ケロロ&タママ&ギロロ&クルル&ドロロ) with アンゴル・モア」の歌詞 って「イイネ!」「ケ・ケ・ケロロ ケロロ軍曹 ケ・ケ・ケロ…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:52
ギロロとガルル兄弟好き
2頭身なのに中田譲治と大塚明夫の渋声なのいいよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:31:30
昔は冬樹の声なんか急に変わったなーくらいに思ってた...
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:35:54
個人的は新作映画の主題歌が
粗品とあのちゃんなのは良いと思う
旧作だって芸人が歌うOPEDはあったしね - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:37:19
ガキの頃ケロロの水分抜き取るヒル?みたいなのが怖くてしばらくトラウマだった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:37:44
今更冬樹と夏美が中学生なこと知って動揺してる
子どもじゃん…!?夏美は高校生かと思ってた! - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:05
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:25
もう冬樹だけでなくナレーターも変わっちまうよ・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:18
時折挟まるガンダムネタが好き。劇場版3作目で兄は鬼子ですというネタをぶっ込むとは思わなかったけど(笑)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:20:38
劇ケロ3とかいうド名作
未だに見返すぐらい好き - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:21
原作初期にあったカイジのパロネタで大笑いした覚えがある
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:44
大学時代に古本屋で立ち読みしながら読み進めてたあんまよろしくない思い出があるが、どういうきっかけで読むようになったんだったか
テイルズつながりで、ケロロRPGプレイしたからだっけ - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:30:48
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:05
ネタどころか、防具がガンプラなんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:19
Youtubeでちょこちょこ無料配信されてる
【緊急公開📢】「カリエスウォー🦷セレクション」第10&218話【ケロロ軍曹】
これはあのちゃんのお気に入りらしい虫歯回
今見ると大概スタッフがふざけ倒してるのがわかる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:53
歌詞で「もういい加減潮時でしょ」みたいな事を言いながらこの後2年近く続いたの好き
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:36:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:38:01
君にジュースを買ってあげるのOPでガルル小隊が登場するシーンが好きだった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:36
原作はそんなことなくチャキチャキしたかわいいお姉さんって感じでいいよ
アニメはなんか変なアニオリ設定が多いんよな…クルルが実はホモ的な意味でギロロが好きみたいなネタやったりとか…だから別物と割り切るのがいい
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:51:22
面白いゲーム多かったよね
ミニゲームたくさんのやつとか、バトルロイヤルのやつとか - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:52:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:20
ケロロ軍曹からガンダムの存在を知ったなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:03:32
アニメは原作と違いマイルドめでとっつきやすいけどたしかにいらない後付けのキャラ設定とかの改変が多少あったのがなぁ...
でも基本パロとか当時ブームだった特撮作品とかのパロが多くて面白かったし当時の視聴者が描いたケロン人が出てくるシュララ軍団編はどれも個性豊かなキャラでとくに好きなシリーズだったなぁ - 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:29
深ケロロ軍曹!?ケロロ軍曹乙!?どうして深夜にケロロ軍曹が…
こうやって深夜アニメの世界にのめり込んでいきましたとさ
〜終〜 - 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:17:28
ケロプラは小学生のワイには丁度良かった
ガンダムはよく知らんし作るの難しかったし