- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:58
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:22
うむ…
バイトの子に騙されそうになったけど普通に高いのんな - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:23
ミスドうまっ うめーよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:28
ドーナツひとつひとつが小せーよ
いやっ聞いてほしいんだ 年々小さくなっていてだね
あとダブルチョコポンデ返してくれって思ったね - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:40
アンケートクーポン…すげぇ…
半額で買えるし…ループできるし… - 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:48
ああ近所にあったミスドか
あんたハニーチュロ置かなくなったからもういらない - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:06
新作も高過ぎルと申します
高杉晋作や - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:10
この間ミスドが激やすって聞いてちょっと函館まで行ってきたけど全然安くなかったんだよね
俺をだましたのか? - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:17
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:33:25
たまにやってた1個100円セールはもうやってくれないと思うとリラックスできませんね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:34:04
あれっ?この笑顔100円は?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:37:42
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:39:14
ドーナツのサイズダウンで割高感が増したと感じる一方 いろんな種類を食べられて嬉しいという気持ちに駆られる!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:40:35
マネモブ…函館に行けっ…!
他地域より3割ほど安いのん - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:19
ミニドーナツが本当にミニで笑えないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:57
地元はメチャクチャ並んでて買えねーよだったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:44:02
ジャックインザドーナツばかり行くようになったのは俺なんだよね
店舗がない?ククク… - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:44:34
たまに食うとウマイから食うんやウマイウマイ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:55
もっちゅりん買えなさすぎぃ〜っ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:24
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:48:24
福袋のお得を超えたお得割引チケットが今年から全然お得じゃなくなってて悲しいのは…俺なんだ…!!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:48:34
コンビニドーナツが出た時はミスド終了の空気だったのに蓋を開けてみたら逆にミスドの存在価値が上がったんだよね凄くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:49:37
ポンデリング不要ッ
このオールドファッションがあればいい! - 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:50
で、たかったけーよと思って自分でドーナツを作ってみたのが俺…
むしろ安すぎじゃないスか?と考え直した尾崎健太郎よ - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:20
ミスドが高くなってるのはよくないけどいいんだよ
問題は…年末年始の福袋が他者IPを使ってることだ
おらーっそんなときぐらいポンデライオン使わんかいっ! - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:39
何年も前に最寄りの店がな…潰れたんだ
ハニーチュロやチョコファッションが食いたければな 遠出するしかないんだ
大変なんだよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:00
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:26
えっありますよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:15:57
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:18:23
でもねそれでも小腹空いたなって思った時はファストフード店よりは安く済ませられるから好きなんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:35
今のオールドファッション…微妙…
しっとり感強めすぎて若干べちょっとしてるんや - 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:22:23
なんか原料の小麦だかなんだかの契約がなんか専売だかなんだかそんな感じでなんか知らんけどなんか安いらしいのん
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:24:35
まあワシが住んでたころはフレンチクルーラー1個80円とかだったから
結局めちゃくちゃ高くなってるんだけどねっグビッグビッ - 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:23:17
オールドファッションよりフレンチクルーラーのほうがカロリーその他諸々少ないと知って
今更驚いてるのは俺なんだよね
ムフフ… これからはフレンチクルーラー2個食べるのん - 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:25:13
自分では買わないがお土産や差し入れにすると喜ばれる…それがミスドです
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:25:51
しかし俺を恨むのは筋違いだぞ悪いのは100円セールの時にしか買わない客だ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:27:36
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:28:47
最近また迷走し始めましたね
定番メニュー削って期間限定ラッシュダァ - 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:30:32
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:31:38
ほとんど全員真顔で楽しくなさそうなのはリラックスできませんね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:33:35
昨日開店前から行列してたけどなにかコラボ商品とかあったタイプ?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:36:35
ドーナツ100円やらないからミスドはダメや
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:36:38
なんか昔に比べて種類少なくなってないスか?
明らかに棚がスカスカなのん - 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:40:35
正直台湾のミスドの方が旨そうや
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:49:19
土曜日に買いに行って最寄り店に在庫無いよ(笑)された俺に悲しき過去…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:50:28
兄ちゃんふわっとしててチョコのかかったやつ2つや
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:55:30
ミスドが高いとこに住んどる人は大変やな(函館市民書き文字)
まぁ函館のもちょっと高くなってきたんやけどなブヘヘ
一番安いやつが今72円か80円とかであルと申します - 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:56:59
買えねーよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:57:38
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:16
クリスピークリームよりは安いけどまぁ買わないっスね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:00:16
なんだかんだで甘味としてみるなら割とまだ中間ぐらいの部類の価格帯ではあるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:01:25
もっちゅりんはこのままだとコンビニの廉価版買って食べることになりそう
それが僕です - 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:02:36
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:03:11
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:04:58
あーっもっちゅりん売り切れて買えねーよ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:05:16
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:07:17
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:11:59
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:16:15
ガキの頃「エンゼルフレンチうまっうめーよ」
今「エンゼルフレンチ重っ重ぇーよ」
加齢の悲哀を感じますね - 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:16:24
100円セール…集客に成功したものの売上低迷を招いたことで定番ドーナツを普段から100円程度で変えるように切り替えたと聞いています
現在は増税や原料費高騰と物価高とか諸々のコスト増加の煽りを受けた価格改定で廃止前より数十円高くなっていると - 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:17:42
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:19:49
めちゃくちゃ美味しいけど一度脂質異常症と診断されてから食べられてない
それがボクです - 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:22:44
物価高による価格上昇つれーよと思う反面ドーナツは専門店じゃないと旨いとこがほぼ無いから結局行ってしまうんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:42
オールドファッション+汁そばは麻薬ですね…最初はドーナツ屋で麺類なんか食わねーよえーっなんて思ってたけど今じゃ甘い→しょっぱいのループから抜け出せなくなったんだァ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:59:10
(カードかポイント制かうろ覚えだけど)景品と交換出来るシステムあったよねパパ
保育園に行く前にミスド寄ってコツコツ貯めてたけど交換可能なるギリギリに期限が近づいちゃってションボリしてたワシに
「ボクゥ?ブランケット欲しがってた子やね?ちょうワシのカード使ってくれや」
ってイートインしてたオジさんオバさんが多勢に無勢だいっけぇ!ってカードくれたのはいい思い出ですね…マジでね - 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:00:08
たまにしか食わないドーナツにカロリーオフだの健康志向だの不要ッ
油と砂糖が多ければいい - 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:01:12
もう一つの方が甘すぎを超えた甘すぎだからな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:01:16
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:04:43
売れないから100円セールをやって客は100円のとき以外買わなくなったからまた100円セールをやってですねえ…
という禁断のN度撃ちをやってた頃のイメージが強かっただけに今好調て驚きなのが俺なんだよね - 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:05:41
ポケモンには頭が上がらないよねパパ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:27:27
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:27:46
福袋が一気に改悪されたのは悲しかった
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:28:40
ビーフシチューパイはまだあるのか教えてくれよ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:35:54
カリーパンが一番おいしかった記憶があるんだァ
まだあるのか教えてくれよ - 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:40:08
色んな所とコラボしていて嬉しい反面、ミスドのマスコット達をもうちょっとフィーチャーして欲しいという衝動に駆られるっ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:40:13
何もかかってないプレーンのポンデ…神
邪魔されずに触感を楽しめるんや - 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:10:37
駅とかで出張販売してるミスド…神
部活終わりに飼い食いすると恐ろしいほどの多幸感に包まれるんや