おめぇは哀れなヤツじゃ……なぜそんな暗い目をして戦うんじゃ…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:23

    あと隠者の探していた赤子との関係はなんじゃい…
    最後に出てきた巨人との関係はなんじゃい…
    国を滅ぼした英雄ってなんじゃい…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:41

    ホーラ・ルーか野良湧きした国を一人で滅ぼせる一般野蛮人…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:33:37

    >>2

    あの世界だと一般ポップ英雄説でもおかしくないのがエルデン・ワールドの恐怖を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:35:51

    夜の王のルーンを捧げられたりダガーで首かっ切られたり
    放置されたりしてるミイラ死体の正体を教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:37:39

    >>3

    そもそも前作主人公の褪せップが野良湧きの英雄なんだよね、おそらく狭間の外には野良湧きの英雄共のハイパーバトルが開催されてると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:38:26

    夜の王のルーンだったかに挿し木とか神を騙すって書いてるからもしかして偽の狭間の地を取った気になって呑気にうろついてたタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:40:26

    >>5

    ホーラ人殺しの目になったさんの到着が遅れた理由ってま、まさか…野良英雄・ラッシュを終わらせてから来た…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:40:46

    地味に追跡者とレディの先祖な事が分かってる者…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:41:34

    隠者…すげえおっぱいでかいけど夜の王生まれた原因の一人でド級の罪人だしあのふわふわ加減だと鳥さんみたいな被害者他にもいると思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:12

    さあね ただ亡国の騎士モブと赤子がピキーンした存在であるのは確かだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:35

    >>9

    1人だけ罪人どころか諸悪の根源なんだよね 怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:32

    マネモブ如きがあそこまで力を得るならデミゴットが赤子とピキーンしてたらとんでもないことになりそうっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:33

    >>7

    ホーラルーは野良英雄ラッシュに轢き潰された側なんだよね怖くない?

    見てみぃエルデンリングの冒頭を相方のネコちゃんと一緒に磔にされとるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:44:09

    >>9

    100%善意からの行動で大勢を地獄に叩き落とすメ超メとしてお墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:44:58

    >>8

    ややこしいけどルーンのテキストは舐め・レスじゃなくて接ぎ木の一族の原初の罪人について書かれたものなんだ 

    だから...すまない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:11

    >>9

    身体エロいのに罪人ってことは愛でていいってことやんマネモブ…飲ませてくれるの待ってるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:52

    >>13

    本編に出てくるホーラ・ゴッドフレイさんが人殺しの目になったルーと比べると明らかに筋肉が萎びてるからめちゃくちゃ長期戦のとんでもない激戦だった事が伺えるんだよね 怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:11

    結局ダクソ世界の野蛮人ボスを呼び寄せてるのってコイツなんスか?なんの為にそんな事を…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:47:14

    >>4

    地下の霊廟の奥の台座にメッセージを残した夜の始まりの大罪人じゃないスかね

    他のメッセージはそれぞれの柩に書かれてるみたいだけど大罪人だけはそうじゃない=遺体が別のところ(上の階)に置かれてるってことだと思われる

    夜の目があいつを殺すときに聖律を付与した刃を使ってるってことは円卓に死に生きるものとして囚われてる(猿渡りの戦士と同じ)ってことだしのォ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:47:40

    >>15

    いや普通に会話のテキスト的にこれナメレスの末裔が追跡者&レディブラザーズである事を示してないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:47:53

    最後に出てきた巨人…?
    なんか知らんけどずっとリムベルドの遥か彼方にいる巨人と言うてくれや
    ねーっなんなのこいつら

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:48:10

    >>16

    ムフッお仕事終わったから傀儡ほしいのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:48:40

    腕4本?あるし月光剣持ってるってま、まさか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:49:48

    >>15

    まあ気にしないで

    追跡者は夜の王になったから罪人であることは確かですから

    お前が夜の王になったせいで妹とその子孫は円卓に囚われるんだ

    満足か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:44

    >>23

    お言葉ですがナメレスの腕は3本ですよ右2本左1本のアシンメトリー体型なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:52:11

    >>25

    トロフィーだとわかりやすいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:52:52

    >>23

    月光剣どっからパクって来たんじゃないスか?

    カーリア王家にも暗月と満月以外にも月光剣があるみたいだしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:03

    >>22

    褐色筋肉娘所望したら糞食いお出しされたセルブスは怒っていいんじゃないかって思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:04

    なんで月光剣もってるんだよえーーーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:05

    >>20

    罪人=黄金樹の罪を覗いちゃった奴っス

    こいつのやらかしのケツを拭くために各地域に散った子孫が呼びつけられて来たる夜(ナメレスの襲来)を食い止めさせられてるんだ 苦労が深まるんだ 

    ナメレス自体は狭間の外から突然襲来してきた謎のおじさんっス

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:24

    左腕だけ生々しいのはなんなのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:46

    >>28

    (セルブスのコメント)

    おおっ…うん…(要求した物と180°違うけど)どないする?まぁ(これはこれで愛でがいがあるし)ええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:00

    地味にコイツと他の夜の王の関係性もよくわからないでいルと申します
    ナメブタがええように操って暴れさせてるんスか?それぞれが勝手に夜の力を得て暴れてるんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:24

    >>27

    嘘か真か他の世界の月光剣ではないかと考える考察勢もいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:56

    >>32

    変態を超えた変態

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:56:29

    >>33

    さあね...ただ自分の意志で混じってきたやつもいる以上夜の王は好き勝手やってそうなのは確かだ

    それ以外は知らない モーゴットや他世界の夜渡りは夜に飲まれて洗脳されてるみたいだけど言わない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:56:35

    >>18

    なんでってダクソ世界も夜に侵蝕されたからやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:51

    >>33

    犬?撃破後の会話で鉄の目の会話で玉座争いしてると言われてたんスけど当たらずとも遠からずかもしてないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:09

    ナメレスが夜を見出したからそれ由来の月光剣を自分で創り出したじゃないんスか?(アルミ書き文字
    満月と暗月の月光剣があるから
    ナメレスのは名付けるなら夜月だと思うんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:02

    柄が金色なのは伝統的な月光っぽいスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:28

    月光は本編未登場のカーリア王家の誰かをジャマだクソゴミでもしたんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:39

    >>31

    左腕が本来の腕で右側の腕は夜の王になってから変化した物なんじゃないスか?フルゴールなんかも触手みたいな腕生やしてたしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:06

    剣はOPでも持ってるし自前のものだと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:57

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:39

    >>44

    深海じゃねえかよ えーーーっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:54

    ナメブタは通常END最後に出てくる夜っぽい大木ロボの影響で最初の夜の王になった感じなんスかね?
    本編でも神と王はセットの存在だからあれが夜の神だと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:12

    戦犯巨乳クロ ンボの話だと夜は元からある存在で善にも悪にもなるっぽいのォ
    世界を呪いたいナメレスは世界を滅ぼすために使ったってだけなんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:50

    エルデンリングって怖いぜェナメレスが夜作ったら狭間の外にも影響するんだからな…

    ちょっと待てやもしかして狂い火で焼いたら外も大変になるんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:47

    >>46

    つまり夜の神は狭間の地を侵蝕できなかったから去ったってことでいいんスかね

    追跡者、鉄の目、隠者エンドは夜を終わらせることが目的じゃないから夜が続いているってことスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:50

    >>47

    大いなる意志とは別口の神性なのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:57

    エルデンしめ縄マンは見るからに禍々しいし夜の力の具現化みたいなモンだと思ってるのが俺なんだよね
    あっ黄金樹が復活した 散れっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:52

    ダクソバースから来た奴らは今んとこ強いだけの馬鹿ばかりだからサプライズですんでるがマヌーッスみたいな世界侵食系の能力持ってるやつが来たら夜の力とピッキィーンッして最悪な事になりそうっスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:48

    >>49

    書物で始まりの罪人は神を欺くとか言ってた気がするから夜渡哲也たちの戦いによってリムベルドに侵攻する夜の神から何かを隠蔽したとも考えられるのん そのために夜の大ルーンが必要だったのかもしれないね

    破砕戦争がきっかけで夜を呼び寄せたとOPにあるから黄金樹の罪が夜に知られてなんかマズかったのかもしれんのォ・・・特殊ENDに関しては大ルーン捧げてないから夜が終わらなかったのはハイ!そうですよ(ニコニコ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:19:41

    >>52

    暗い魂の血啜ったゲール爺に大ルーン食って欲しいですね…マジでねグッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:23

    >>1

    うーっお前の夜明け切り使わせろ追憶武器寄越せおかしくなりそうだ

    ナイトレイン最大の不満はあんな魅力的なボス共の追憶武器を作れない事や

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:58

    >>52

    >>54

    他作出身で夜の王出てくるならコイツらになりそうっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:24:30

    アイアンアイが殺した裏切り者は未来の自分だと思われるが…
    感謝するよママこれで夜は続行だなんて言ってたからそうだと思ったのが俺なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:27:51

    ボス選択画面のお前なんであっちょっと撮るのやめてもらっていいスか…みたいなポーズなのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:11

    >>55

    まぁ細かい事は気にしないで

    常闇ナメブタで初期武器に異空間ランダム属性斬りの戦技付与する遺物が来ますから

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:56

    >>59

    あれ強いのん?

    属性選べないから特攻が大事な夜の王だと微妙な気がするんだよね

    まっそもそもカチャカチャ切り替えあんましないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:55

    >>9

    守護者が人格者すぎルと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:44

    >>57

    未来というか平行世界でやらかした自分なんじゃないスか


    そう考えるとルーンを最後の死体になんかしたのは他の世界の夜による干渉もカットする効果あったりするのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:12:17

    「死なないのに殺し合いしててもつまんねーよ」って言ってるパラレル鉄の目のほうがまともなんだよね
    こっちの世界の鉄の目は円卓の目標をふいにしてまで殺し合いしたがる異常者なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:27

    >>63

    「怪物」の事なら真にマトモな暗殺者の怪物くんは結局ああいう考えする(し後見のイゾルデも生き続けて欲しいから夜に送ったけどやっぱりそんなの良くないよね完遂して死んでもいいよごめんなあっした)けどイカれてる鉄の目モブは殺し合い楽しいヤンケずっと続けるヤンケした感じじゃないのん?


    違う世界の鉄の目は明言されてなかった気がするのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:21:27

    狭間の地だけならともかく狭間の外で施設裏切ったらしい怪物が鉄の目と同一人物説は無理があるんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:21

    ちなみにスレ画が持ってる月光剣以外の武器はレディの短剣と追跡者の大剣をデカくしたものらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:40

    >>60

    カチャカチャするだけで攻撃力が20近く上がるんだ

    これはレジェンド武器なら10%分、レア武器なら15%近い攻撃力の上り幅ということ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:35:46

    あのメンツの中だと鉄の目アニキが一番イカレてるんだよね
    まっ育った環境が環境だからバランスは取れてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:25:11

    >>32

    新円卓にはレディとか傀儡にして愛でたいキャラ多くてそそられるよねセルブスパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:45

    >>64

    すみません 地下廟で会話した怪物は別世界の鉄の目なんです

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:23

    本編時空だとコイツなにしてるんスかね
    王国が滅びず騎士Aで終わったのか夜の王にならず屍Aで終わったのか まぁどちらにせよ今よりマシなんやがなブヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:38:57

    そういえば三つ首の犬…?が「なんか誰かからその牙で剣奪い取ってその誰かに抱かれた」みたいな文あったけどこの誰かってナメレスだったりするのか教えてくれよ
    どっちも聖属性弱点な共通点とナメレスにありそうなもう一本の腕がないことから連想しただけやがなブヘヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:48:38

    >>71

    褪せっプが…王になった後に襲来してナメブタされた…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:52:52

    >>73

    褪せ人がアクション起こしたあとなら普通に王になって正常になった狭間の地を相手取るか狂い火で何もかも溶かされてるか星の世紀で律がどっか行ってるか

    最悪褪せ人負けてミケラダが新しい神になってそうどっちにしろ大変そうで悲哀を感じますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:14:56

    >>74

    そこでだ…DLCクリア前に本編を終わらせて王褪せ人とミケラダとスレ画の三つ巴決戦を起こす事にした

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:40:29

    そしてセルブスと>>69は襲撃の楔で絶命した

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:49:35

    >>70

    えっ、ジャーナルの手紙ではっきり後見人ぶっ殺して逃げた危険人物って書かれてましたよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:37

    >>17

    ネコちゃん生きてるしもしかして行儀の良いふりしたまま死んだタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:53:23

    >>26

    剪定ハサミに見えルと申します

    ふぅん挿し木の一族なだけに趣味は盆栽ということか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:19:54

    >>78

    さぁね…ただこのムービーでは最初の王ゴッドフレイではなく蛮地の王ホーラルーと呼ばれていたのは確かだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:29:32

    >>70

    着てる装備が同じだけで声も違うしなんなら平行世界の鉄の目は個人目標の方で出てるんだから別人だと考えられるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:36:39

    >>78

    蛮族らしさはかなり出していたけどあくまで”戦士”ではなく”王”として振る舞っていたから不完全燃焼… 勃起不全だったのかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:40:45

    ナイトレイン…幻の存在”昏き者たちの時代の参考資料”としてお墨付きを頂いていると聞いています
    本編だけだと「う うえーなんか雰囲気怖いよー」ぐらいしかわからなかった死に生きるもの達のの実情がわかったと
    なんか…戦士ならヴァル・ハラみたいで楽しそうに凄してない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:45:20

    >>72

    まぁ焦らないで 強化ボスで来た時の描写で何かわかるかもしれませんから


    バキバキ 我が名はアニムス

    ねーっ 何なのコイツ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:59:49

    ナメレス…望まぬ敵と聞いています隠者ーナルで召使トダーに夢で自分の力を殺す遺骸を送ったらしい所を見ると能動的に世界を侵そうとしてる訳ではないと

    なんなら終わりの方を望んでそうだと

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:02:23

    >>84

    おそらくはグノスター達を夜の王足らしめている知性だと思われるが…

    ま、あの二匹の知性が超越の光として発現したのか、超越の光に触れたから知性を得たのかはわからないんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:40:32

    >>68

    無頼漢さん あなたの悪い噂を耳にしました それは秘匿するには憚られる善人の所業…

    異常面倒見博愛者 無頼を自称しながらこんなにも他人への思いやりに溢れてるなんて詐欺も良いところじゃないですか

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:07:42

    >>83

    ”戦士”というより”戦闘狂”という感覚


    マトモな人間なら嫌気が刺して当然の”死に生きる者”の在り方

スレッドは7/7 14:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。