でもねオレジークアクス初見は面白いと思うんだよね初見はね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:25

    初見だとBEYOND THE TIMEとかビックリする演出結構あって楽しいでしょう
    見返すことは無いんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:02

    それは否定しねーよ
    初見はビックリしたりおおっとなる演出多いからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:07

    アンチはスレを建てるなよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:41

    シャアっけど初見でも7話とかはううん…?となるのです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:44:16

    初見で驚かせることに全振りした作品という感覚ッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:05

    >>5

    全12話だしこの造りでよかった…のかも知れないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:52:30

    >>1

    しゃあけど 元ネタ知ってなきゃ楽しめんわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:39

    >>7

    ツルマキーのやり方、ただしくないよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:27

    シャニアニよりは理解できた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:08

    >>8>>9

    伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:40

    MS戦は見返したいーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:33

    ぶっちゃけ初見でもキャラの行動原理とか色々意味不明で面白くなかったのがボクです
    いつもマネモブの愚弄混じりの解説を聞く事で初めて面白いかもなと思えたのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:54

    序盤神なのも7話らへんから荒れだすのも儲が否定的な意見叩いてたのも完結後のインタビューで荒れるのも全て既視感しかなかったからもうどうなってもいいですよ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:30

    シャアっけど戦闘シーンもう1回見てみたけどバンク使ってないはずなのに同じシーンが流れてるように見えるのは錯覚なんですかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:27

    正直初見なら個人的には水星の方が楽しかったのん
    軸悪は良くも悪くもネタになるような面白いキャラや印象的なセリフが殆どなかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:52

    ビックリとおおっに全部をかけた作品だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:54

    どっちかっていうとMADとかの面白さだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:41:57

    嘘やろ..?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:45:07

    散々期待されたサイコガンダムがクソゴミされてZファンが擁護するか愚弄するか葛藤していたのが一番面白かったのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:43

    >>7

    お言葉ですがげきえろなキャラと名前は聞いたことあるけどなんか違うMSとかだけでも割と楽しめますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:49:24

    >>19

    しかし…シャリア駆り出される辺りシャアシャリアに次いで下手したらラスボスより強い可能性も否定しきれないのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:54

    >>19

    ティターンズを象徴するバスクとサイコ・ガンダムなんて美味しすぎる組み合わせでガノタがメチャクチャ盛り上がってたんだよね すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:36:34

    すいません普通面白いなら見返しても苦にならないんです
    ただここやSNSの馴れ合いが楽しかっただけで本編のことなんて全く興味ないだけですよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:42:22

    無理な人は徹底的に無理、それがスタジオカラー作品です

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:36

    リアタイかそうじゃないかで評価が変わる作品としてお墨付きを頂いている

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:55

    ワシは楽しかったからなんでもいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:28

    マチュ達の話としてはぶっちゃけファーストネタが足を引っ張ってるので半分くらい削って良かったと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:39:31

    そういや初期にさんざん言われたアイドルオタクなネタって後半は散見されたりすることなかったんスかね?
    ピタリとそのへんのネタの話はでなくなった印象あるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:55:12

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:59:44

    しかしねぇ…所見でもキャラの使い捨て・ラッシュは気になるのだから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:00:42
スレッドは7/7 16:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。