鉄の目は強力なアーツの代わりに

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:52:04

    非常に強力なスキルと強力な武器が多い技量補正を持つ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:52:54

    耐久も無頼漢並みになってから出直せ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:36

    鉄の目のアーツ弱いとは思わんけど他の夜渡りとくらべて特別強いってこともない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:50

    技量武器、なんか知らんけど大体強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:15

    鉄の目スキルの無敵を見ると贅沢かも知れんが追跡者の引き寄せタイミングにアーマーが欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:56:03

    鉄の目が弱点つけるか否かでマジでダメージ効率変わるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:34

    義手刀ゲットしてテンション上がって自分が紙なの忘れて水鳥ブンブンしたらあっという間に床ペロしたのは俺だけでいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:08

    >>3

    遠距離から強制怯み取れるのはやっぱ強えわってなる

    あと貫通効果と範囲、2ゲージ蘇生

    攻撃系アーツとしては特に欲しいとこが揃ってると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:57

    無茶苦茶死にやすいのをスキルの無敵で踏み倒してるの無法
    引き換えに射程が中距離止まりだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:58

    スキルが強すぎる。
    俺はこれないとフォルティスの突進かわせん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:19

    遠距離攻撃だから敵のモーションも観察できて回避がしやすい
    弓1発のスタミナ消費が少ないからいざというときの回避がしやすい
    スキルに無敵時間があり、移動距離も長く回避がしやすい

    死ににくいから初心者におすすめ

    欠点は鉄の目になれると近接戦でのスタミナ管理技術が身に着かず、他キャラを使うときに苦労する
    ソースは自分

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:30

    魔法ステータスしかねぇ!!の隠者や復讐者と比較してサブウェポンの性能引き出し切れるのも強み

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:19:04

    ただしチーム火力に貢献するためには中距離で適宜ダガーを振るのと、状態異常弓で近接強射かフリー射撃で弱点狙いか敵フェーズ以外は近接に混じって近接武器を握る必要がある
    弓で遠距離チクチクは常時ヘイトを買う行為のため急に敵が振り向くことも少なくなく、振り向き様に紙装甲をぶん殴られてそのまま乙ることが多い
    そのため個人的には初心者にもっともオススメしづらい職種である

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:20:39

    >>11

    >>13

    揺れる見解……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:22

    アーツはガンガン使ってけ。弓ペチしてたら割とすぐ貯まる。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:14

    なんていうか60点ぐらい出すのは初心者でもやりやすいんだけど80点以上出そうと思ったらクールダウン管理しつつリスクの高い距離で戦うからあんまり初心者向きではないというか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:27:26

    >>16

    初心者が守護者や隠者や復讐者使っても40点出せるか怪しいし

    追跡者無頼漢執行者レディと比べるとうーんどうなんだろ

    やっぱ鉄の目が1番初心者向きなのか?無頼漢もいい線いけそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:28:50

    性格も無口キャラかと思いきや以外とノリが良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:30:31

    初心者はレディとか鉄の目みたいな死ににくいキャラ使うより無頼漢とか追跡者使ったほうが良いと思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:48

    >>19

    レディ使って回避出来ずに何回も転がってるの見るとおおぅ…ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:13

    外見に反して遠距離キャラというより中距離キャラ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:21

    >>19

    とはいえ近接職やった初心者が自分にタゲ向いてる時巻き込まれて床ペロするか、鉄の目使って多少は削って一回くらい自分からヘイト逸れてデコイになってくれると考えたら初心者向けと言えるのでは

    上達しないのはうん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:33

    弓でちくちくしつつ狙われたらスキル・アーツで回避
    これだけでも生存力と火力をある程度担保できるのは強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:02

    回避自信ないから遠距離キャラ使う時は最大HP増加つけたりダメカ積むようにしちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:00

    黒弓が出るかどうか分からんから初期武器を調整して出撃する

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:22

    >>17

    復讐者アンロックしてる人ってぶっちゃけ完全な初心者でもないはずなんだよね…何回か夜渡りした報酬で懐中時計入手→円卓でイベント消化→タイマンバトル攻略だからやり込んでるか攻略サイト見てるかのどっちかだとは思うんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:42

    弓火力でねーな…うおおお近接!ってなってしまってる自分がいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:27

    >>19

    鉄の目・レディ・隠者・復讐者あたりの紙装甲でスキル等やスペルの知識が必要になるキャラは初心者におすすめしにくいよね

    自分は追跡者や無頼漢が武器振ってるだけで貢献できるし死ににくいからおすすめ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:07

    盾持って近づいて弓R2してるわ
    近接武器とどっちが良いかは知らん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:53

    初心者でいきなり鉄の目使うとずっと距離減衰に気付けないんじゃと思わなくはない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:49

    >>29

    爆発力の観点で減点が入る都合90点の立ち回りだがまあ死んでないなら安定性とのトレードオフって事で済ませられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:24

    昔→刺突カウンターってなんだろう…

    今→刺突カウンターってなんだろう…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:22:48

    スキル+1と弓にボスの弱点付与の遺物は確保
    マーキングは絶やさずというのが前提で、序盤になんでもいいから武器拾っておいて近接武器で戦技(巨人狩りや、牙突き、貫通突きや嵐呼びなど人型敵を怯ませやすい戦技ならなおよし)もガンガン使って近接勢のサポート、敵によって弓チクと切り替える
    射撃強化、距離減衰は確保しておいて、終盤にちいかわや血のヘリケーなど強い出血技量系の武器が出たらそれも使う
    レジェ武器もパーティによって渡したり確保したりって感じが良いかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:25:09

    なんかこう、鉄の目使うならレディでいいか……?みたいな感じになっていなくもない
    マーキングは確かに重要だけど、結局何握ってればいいか分からないというか……初期弓は強いのかよく分からないし、近接はワンミスで死にかねないからマーキングで2回逃げるだけよりもレディのステップのがやりやすい気がして

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:59

    >>32

    格ゲーのカウンターヒットみたいなもんだから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:41

    >>10

    あれ真横に疾走するだけだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:56

    >>32

    ようは相手の攻撃モーション中に槍とかでこっちの攻撃入れると火力に補正がはいるんよ。

    近接だとリスク背負ってリターンを得るって感じだけど何故か矢にも適応されるから、弓武器だとただの純粋強化になるんだ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:20

    結局他のメンバー次第な所ある、もちろんマーキングは前提で無頼漢や追跡者いるなら急なタゲ変更や範囲攻撃で被弾するリスク抱えず状態異常狙いや蘇生役に徹しても火力は十分だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:30

    リゲイン遺物や付帯の連続攻撃系カット使えないので被弾出来ないのはなかなか厳しい
    だが極論マーキングして敵の間合いの外からチクってスタッガー冷まさないようにするだけで十分

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:59

    弓使ってると一見安全に戦えるように見えるけど実際は意外と硬直長い+回避に使うスタミナ無くなってて被弾、体力低くてそのまま死ぬってことが多いのが辛い
    スタミナ回復遺物が欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:07

    >>40

    遺物に頼る前に回避に使う分のスタミナを残しておけよ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:55:17

    うおおおおお鉄の目最強!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:57:34

    >>42

    中段の装備スカスカの奴はなんなんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:22

    >>43

    よくわからないが最後まで一回も死ななかったからめちゃくちゃ優秀だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:57

    装備ガチャに失敗したのか撃破後にぶちまけたのか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:15:16

    むしろ>>42が大分やっちゃってそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:38:38

    三人鉄の目でニ人とも弓使ってたら自分が近接してヘイト買う様にしてるわ 曲剣、両刃剣、重刺剣の二刀流バッタ強いし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:14

    絶対に早い段階で大幅ナーフ入るわと思ったけど意外と来なかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:13

    >>32

    本作とエルデンついでにダクソは攻撃中は刺突カット率が下がる仕様。これは敵もプレイヤーも同じ

    刺突攻撃になるのは刺剣·槍·矢以外にも剣のローリング中攻撃とかっすね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:50:34

    >>17

    >>19

    >>28

    距離詰めが下手すぎて追跡者や無頼漢使うと平均10秒でダウンするから鉄の目や隠者しか使えない私みたいな初心者も結構いると思う

スレッドは7/7 12:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。