なんか…ハルウララだけ人気過ぎないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:56:15

    コイツ関連のツイートだけ海外でバズってるイメージなのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:57:23

    おそらくロリコンラッシュだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:57:56

    ハルウララくらいしか受けてないの間違いですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:02

    ワシのTLはゴルシが死ぬほど出てきますよ
    もちろんめちゃくちゃウララもめちゃくちゃ出てくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:03

    勝ち負けが全ての世界で勝ち以外に愛される要素があることが超競争社会のアメップに刺さったのかも知れないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:24

    ある意味実馬通りなのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:38

    >>2

    ふぅんアメリカって国はオトンが多いんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:51

    >>5

    本当にありそうで地味に笑えないのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:21

    アニメやってたオグリタッフの人気はどのくらいなのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:24

    バクシン……神
    umapyoiを初心者に見せてくれる女神なんや


    umapyoiッテナンダ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:39

    例外を超えた例外はルール無用だろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:05

    ワシのTLにはライス異常愛者がいたのん
    ランクC~Bがずらっと並んでたスクショに悲哀を感じますね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:10

    (アメップのコメント)おとん…上を目指さず今を楽しんでもええんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:14

    >>5

    なんや韓国での四郎さんみたいですねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:16

    初期組だと一人ピンク髪だからビジュアル的にもわかりやすくて目立つんスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:19

    ハルウララ…聞いております
    ある意味どのウマもマネできない偉業を達成したと

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:21

    あーっゴルシとウララって好みが両極端すぎて海外ップの嗜好がよくわかんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:41

    >>8

    ククク高度経済成長で一山当てに上京したリーマンたちが大井から中央に殴り込んだハイセイコーを重ねたように競馬は社会背景による感情移入を伴うエンタメなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:03

    >>10

    よ……よくわからない……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:10

    >>17

    おそらく破天荒なイレギュラーだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:22

    〈実況のコメント〉
    後方に
      ポツンと一人
         ハルウララ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:47

    どうせジェントルマドンナが出たらそっちに話題取られますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:47

    >>17

    お言葉ですが最初は日本でもゴルシとウララばっかでしたよ

    結局どこの国もあんま趣味嗜好は変わらないと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:01

    >>17

    シンプルな好きと背徳感……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:18

    >>17

    ゴルシは初期キャラだと面長の洋風顔立ちでスタイル抜群のザ・海外ウケみたいなキャラだから人気もまっなるわな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:35

    ライスシャワーはどうなのか教えてくれよ
    日本では圧倒的人気だったッスよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:22

    >>16

    やっぱりその辺の一般知名度が低いG1ウマ娘よりもウララちゃんの方が格上だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:28

    お言葉ですがゴルシも結構伸びてますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:10

    ウララが勝てないのはですねぇ…俺が悪いんですよ(海外ウマ娘プレイヤー書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:24

    >>26

    オコメが人気だったのはアニメ二期とアプリリリースが重なった故のものなので海外はあまり望めないと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:25

    アメリカにはハルウララが連敗記録を売りにするきっかけになった元祖連敗ヤーのジッピーチッピーが居るからな
    ウマ娘化が待たれるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:40

    >>29

    なんで海外ップがライナーネタまで継承してるんだよえーーーーーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:58

    ハルウララが人気になるということはそれだけ苦しんでいる敗北者が多いということ
    人気なのはいいが世間の情勢はあまり褒められたものではないのではないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:32

    >>27

    イヤミな言い方すなっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:33

    初期メンバーなんてシナリオ虚無を超えた虚無ばっかりやんけ
    だからこそIF全開でやりたい放題クオリティ盛れるハルウララのシナリオが輝くんだ、チャレンジに駆り立てるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:35

    >>32

    うーん進撃はバカみたいに海外ウケがいい作品だからみんな知ってるのも仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:46

    逆にダイワスカーレットがあのポエム怪文書だけで済んでいることに驚いたのが俺なんだよね
    ツンデレの衣をまとったオッパイでしょう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:48

    >>32

    ふぅん、歴史は繰り返すと言うことか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:52

    >>32

    まぁウララちゃんが別に悪いわけじゃない以上俺が悪いんだよとなるのは例えライナーを知らなくてもそうなってしまうと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:35

    日本のライス人気はアニメ2期で丁度スポットライトが当たってる時期にアプリがリリースされたのが効きまくってると思うのん
    ゴルシとウララに関してはバズり方が日本と全く変わらなくてサービス開始時にタイムスリップしたみたいでリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:00

    "ファンアート"が"19万いいね"!?

    海外の規模感ってのはすげぇなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:23

    アニメの話するなら今海外勢からはオグリキャップが最人気になるべきじゃないのん…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:52

    >>41

    悔しいが…これが人口の差だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:22

    アメリカの主流=ダート
    片田舎の芝でちょっと強かっただけの奴よりウララちゃんが人気なのは当然なんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:17:31

    >>42

    普通にオグリもシングレ効果で結構人気あった気がするんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:10

    >>42

    ゴルシとウララは低レアでどのユーザーも手に入れやすいのがでかいんじゃないっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:19:33

    >>5

    日本でハルウララがウケた理由の一部でもあったやつ

    どこも大変なんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:19:41

    海外でウマ娘アニメってそんなにバズってなかった印象なんスけどハルウララだけバズってる感じなんすかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:20:36

    >>48

    アプリで刺さってると思われる

    ゴルシやダスカも刺さってるしなっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:42

    勝ち続けることで全てが敵になるってことは
    負け続ければ全てが味方になるってことやん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:51

    >>42

    悔しいが…これがガチャ産の星3と最初からいる星1の差だ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:04

    >>38

    何…?二千年…若しくは…二万年後の君へ…?

    二千年... 若しくは... 二万年後の君へ・・・


  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:56

    海外のウマネモブは規約知らないフリしてウマシコ絵を描けよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:00

    >>53

    人気が微妙だったらワンチャンその手が通じそうだけど、普通に結構人気出たから規約知らないないが通じなくなってると思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:07

    この勢いに乗って何かの間違いで海外の名馬もウマ娘化してくれたら嬉しいですね…ガチでねグッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:25

    >>55

    誰…?ファインモーションのアニキ…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:42

    >>41

    想像の10倍は人気で笑ったんだよね

    日本でも人気と言えば人気だけどここまでではなかったっスよね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:06

    >>56

    もちろんめちゃくちゃサンデーサイレンスとイージーゴア

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:14:57

    はーっウマ娘ももう少し安泰そうで気持ちええなあ サイゲのソシャゲでも唐突にサ終する事があるからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:16:54

    ハルウララを別名は和製ジッピーチッピー…
    向こうでも人気になる下地があったのかもしれないねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:09

    エルコンドルパサー推してるやつとか色々いたんだよねl

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:15

    >>53

    (海外ップのコメント)嫌だ JAPANESE-YAKUZAに殺されたくない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:43

    サンデーサイレンスをみすみす手放した事を知ったらワシがアメリカ人ならガチギレするのん
    日米札束ビンタ合戦で負けたとかならまだしも駄 馬扱いで放出とか発狂モノなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:17

    因みにこれが海外でのウマ娘人気ランキングッスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:25:03

    >>62

    馬主がYAKUZAと通じてると思われてるってネタじゃなかったんですか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:04

    >>65

    まぁワシもウマ娘始める前まで競馬はヤクザが元締めしてると勘違いしてるからええやろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:32

    健気で弱き者=ハルウララ
    保護欲を駆り立てるのは万国共通なんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:58

    >>63

    お言葉ですがそんな事言っても事後孔明にしかなりませんよ

    ◇この猛アピールで買い取った吉田は…!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:35

    >>64

    割と納得したのが俺なんだよね。


    日本でやっても一部を除いてそんなに変わらなそうなのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:19

    >>64

    1位トウカイテイオー 2位ライスシャワー ←分かるぜケンゴ


    3位アグネスタフオン ←えっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:41

    >>63

    サンデーサイレンスとイージーゴアの対立はですねぇ…現代でも普通に続いててイージーゴア派からは

    サンデーサイレンスみたいなもん絶不調時のイージーゴアに運良く勝てて、イージーゴアが早逝したおかげで種牡馬成績でも勝てただけのカスヤンケ扱いなんですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:32:38

    >>70

    5位マンハッタンカフェの方がおかしいだろうがよえーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:05

    >>59

    サイゲのソシャゲで火が付いた後唐突にサ終したゲームを教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:40

    英語圏で人気にしてもどの国がどんだけやってるかの割合を知りたいのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:16

    >>71

    引退もしてない現役のイチローとか大谷とかクラスが仮に絶不調時でも土を付ける選手が現れたら

    低めに見積もっても1.5軍クラスの実力は最低でも担保されてると考えられるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:16

    >>70

    お言葉ですがタフオンはタフカテでこそ扱いがアレっスけど日本でも普通に人気を超えた人気ウマ娘ですよ

    むしろ相方の順位の高さの方が異常なんだ

    謎が深まるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:37:30

    >>72

    >>76

    もしかしてマンハッタンカフェが人気なのは名前にマンハッタンが付いてるからじゃないっスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:37:37

    >>76

    ひょっとして元ネタがSSの生き写しだったからこそのアプリでの扱いって

    知れ渡ったらもっと人気が見込めるんじゃないっスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:16
  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:41:15

    >>79

    Forbesは日本のプレイボーイとも言われとるんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:16

    >>70

    >>72

    カフェとタキオンは新時代で取り上げられたからじゃないっスかね?


    同じくオペラオーとアヤベさんも上位やしな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:45

    そもそも日本における実馬のハルウララ人気自体がアメップにおけるジッピーチッピー(100戦0勝)人気を参考に高知競馬を盛り上げる目的で作られたものなんだ
    アメップにハルウララが受ける下地がすでにあったと考えたほうがいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:34

    海外版steam評価が圧倒的好評かつ同接三万とかいってるんだよね 凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:53:09

    >>83

    えっあの初期環境パワプロそんなに評価高いのん?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:54:18

    >>82

    ウム…売り上げには直結しなかったが人気によって延命処置出来た程なんだァ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:56:56

    >>38

    「お前が始めた物語だろ」と言ってやれ エレンのように

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:27

    >>82

    ちなみにハルウララの最後の馬主が蛆虫メスブタだったようにジッピーチッピーも結構酷い目にあってるらしいよ

    特にバライティ企画のために野球選手とレースして負けさせられる展開 屈辱的だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:58

    ゴルシが海外で人気な理由って…
    ま…まさか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:10:55

    >>41


    なんや、1万8千くらい…18万!?

    ウ…ウソやろ こ… こんなことが こ… こんなことが許されていいのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:16:05

    >>71

    東海岸(エリート)と西海岸(貧乏人)の争いなんだ

    土壌はあったんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:00

    海外のゴルシ絵…神

    性癖が分かり易すぎるんや

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:05

    >>91

    うああああああ

    久住みたいなのがそこら中に練り歩いている

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:35

    サイゲがしっかり広告してたり海外競馬への展開してたり頑張ってたけどぶっちゃけ無風だろうなと思ってたのは俺なんだよね
    日本の競走馬モチーフの擬人化とか引っ掛かり要素皆無だし…まっシンプルにキャラの魅力とレース周りのクオリティでユーザー掴んだからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:04

    >>86

    そこまでクズにはなれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:31

    >>92

    向こう行ったら久住程度のマッシブ性癖なんて普遍的過ぎて埋もれるんだよね怖くない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:38

    >>91

    アメップは「ミシェルマイベイビーはもっとデカくても良かったんじゃないスか?久住…」って思ってそうだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:58

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:55

    >>58

    その2人出すとうち片方だけメチャクチャ影響力あるけどどないする?って思っちゃうのは俺なんだよね

    ここは日本競馬に大して影響力の無いマンノウォーとセクレタリアトを出すべきだと思われる

    向こうの20世紀最高のアスリートトップ100にもランクインしてるしなっ(ヌッ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:30

    恐らくアメップオタクのアニメやマンガの感想を見ると「私の娘」とか「私の妻」と言う単語が、やたらと出て来るから自分の子供様にして接した影響でライナー化したと考えられる。

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:27

    >>10

    セ.ックスです


  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:56:41
  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:59:00

    >>100

    親御さんのコメント

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:00:13

    >>5

    そもそもハルウララはA国のジッピーチッピーを真似たって言われてるからね

    それが更に美少女になって帰ってきたらブッ刺さるのも当然なのさっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:39:01

    >>94

    地獄を見せる愛情もある

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:58:12

    これを気に日本以外の競馬業界も活気づくと良いですねマジでね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:03:48

    >>93

    まあ落ち着いて

    バズってると言う割に売上あまり出てませんから

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:04:23

    >>12

    評価のランク的に魔の春天でつっかかってそうでリラックスできむせんね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:08:57

    >>106

    サイゲ公式ストア、DMM、そして今回からSteamだ

    売り上げを不明瞭にするぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:10:10

    パワプロが全く知れ渡っていない海外ップにとって
    ウアアアア育成難易度が高イーッタスケテクレーッ!扱いらしいから攻略難度の低いウララが刺さったのだと思われる


    有馬は知ラナイ 知ッテテモイワナイ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:13:16

    >>108

    まあ今時外部ストアなんて何処でも入れてるしその上で低いんやけどなブヘヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:14:35

    >>108

    不明確の割には低すぎルと申します

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:15:01

    >>47

    ジャッ.プでは学生の受験戦争から始まる競争が アメップでは経済格差を超えた経済格差社会がウララ人気を支える

    ある意味最凶だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:16:04

    マスターデュエル…凄ぇ
    バズってるはずのウマ娘より上だし

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:40:05

    >>64

    ハルウララ23位ヤナイケ―!!

    テイオーライスタキオンオグリカフェが1~5位なんて日本と同じじゃないですか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:44:04

    ふぅ~ん、向こうはデカい輓馬娘だしたら人気出るって訳ね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:48:51

    まだ実装ウマ娘が少ないせいだと思ってるのも俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:35:52

    まだチャンミ無いのもデカいんじゃないすか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:47:56

    ウマ娘なんて最初だけ面白いタイプだから日本みたいに初動が乗らないとダメだと思われるが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:01:54

    >>113

    割と本当にすごいのを持ってきてもなんとも言えないのん…対立煽るならもっと他にあっただろうがよえーーーっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:06:38

    >>116

    向こうは日本より実装スピード速いらしいんだよね

    すごくない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:08:35

    おい向こうで今月中にブルボンがでるらしいぞ…これ以上は危険だぁ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:08:43

    アメリカで競馬が盛り上がる願望には致命的な弱点がある
    日本と違い裕福層にしか競馬が浸透してないことや

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:09:31

    そもそも海外はソシャゲに課金はあんまりしないですよ
    日本が異常なだけなんや

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:22:54

    >>122

    やっぱり欧州みたいにドレスコードとかあるんスか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:26:33

    >>121

    尻ごっついなぁ 尻ごっついなぁ(観客のコメント)

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:28:23

    >>113

    ウマ娘やってる奴は大体遊戯王もやってると思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:45:41

    どうしてアニキは聞かれてもいないのに急にセルラン煽りなんてし始めたんだ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:59:19

    >>127

    セルランなんて画像も名前も出てないのにアニキには何が見えてるんだ…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:01:26

    23位って刺さってもないじゃないかよえーっ!
    海外ップの人気はテイオーライスシャワーオグリキャップなんだ
    悔しか

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:05:41

    >>129

    そもそもあの画像のランキングはSteam版リリース前にも出回ってる奴だからリリース後のキャラ人気と何の相関性も無いのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:16:19

    今からアメ版ウマ娘のファルコファンイベが何兆人になるのか楽しみにしているのは俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:18:40

    これからの参戦するウマ娘がハヤヒデ、ブルボン…ゴルシの反応を見るに向こうの性癖を鑑みたら危険なラインナップだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:22:19

    >>131

    報酬とか要らんから日本ユーザーもファン数稼ぎに参加させて欲しいと思ってるのは俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:42:22

    >>126

    遊戯王もプリティーダービー要素あるからね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:51:50

    >>128

    さっきから売り上げがどうのとか言ってる奴おるやないケーッ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:59:52

    A国にしてみたら日本の競馬事情とか元馬についてなんてほぼ知らないだろうからウマのデザインとかキャラが全てになるよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:01:35

    めんどくさいやつが現れたあっのがめちゃくちゃわかりやすいんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:03:20

    >>80

    日本のプレイボーイはプレイボーイヤンケ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:30

    ワシのマチたんが海外人気出て海外絵師のイラストがたくさん見れる様になるのか教えてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:50:09

    サイゲは話題性が冷めないうちに向こうの競馬業界にウマ娘化のオファー出すべきだと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:26

    >>140

    仮にもし海外ウマ娘が解禁されようものなら一気にウマ娘化できる競走馬の残弾とか気にしなくていい様になるんだよね

    楽しみじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:05

    実際海外ウマ娘実装されたとしてマネモブは誰が来たら喜ぶのか教えてくれよ
    ワシオベイとか健康ランド師匠好きやから今更猿空間送りメッチャされたくないし
    もちろんバーイードとかコディーズウィッシュなら歓迎を超えた歓迎

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:12

    >>142

    シングレの…おっぱいデカい娘…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:10

    >>142

    ぐるる…ヴェニュスパーキンことトレヴがいい…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:19

    >>140

    おらーっ!さっさとサンダーサイレンスとイージーゴアを見せんかいっ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:39

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:09:51

    >>145

    何俺様の名前誤字してるこのバカは?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:10:28

    >>147

    しかし俺は悪くないぞ、悪いのはこのスマホの予測変換だ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:17

    >>5

    ルドルフオペラオー「あれっ ワシらは?」

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:00

    サンデーサイレンスとイージーゴアは確かに見たいけどね
    今もレスバを続けてる厄介な奴らが来そうで怖いの

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:03

    >>141

    でも俺言う程残弾に困ってる印象無いんだよね

    金子馬みたいなほぼ無理だろ枠除いても余裕でいると思われるが…

スレッドは7/8 07:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。