- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:56:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:15:09
夏へのトンネル、さよならの出口は出来が良かったよ
きちんと終わるラノベっていいよね - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:44
デートアライブ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:04
とある魔術の禁書目録は1巻でも充分完結してよかった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:07
ロクアカ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:26
クビシメロマンチストかなぁ
詳しく書くとネタバレになっちゃうし是非自分で読んで欲しい - 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:37
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:10
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:20
魔法少女育成計画
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:32
キノの旅
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:51:15
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:52:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:55:23
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:56:46
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:57:36
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:58:37
ラノベじゃないけど白夜行
主役二人の心情描写を一切省き外側からの視点だけで完結させた異様な構成のノワール小説
なんなら主役二人が会ってる描写も一切ない、だけど関わりだけが暗示されて進んでいく - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:02:03
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:44
紫色のクオリア(著:うえお久光)
前半と後半の2つの短編から構成されている1つの物語だが後半から想像もしていなかった怒涛の展開を見せる。
この前半からこの後半に繋げる発想がすごい。1巻完結なのでぜひ手に取っていただきたい。
なめらかな世界と、その敵(著:伴名練)
SF短編集。どの話も一級品だが個人的には最後の『ひかりより速く、ゆるやかに』が一番刺さった。大切な人を奪われるどうしようもない理不尽と、その理不尽に対する突破口が見えた瞬間のカタルシスは何物にも代えがたい。こちらも読んでいて気持ちいいストーリー構成になっているのでぜひ読んでほしい。 - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:12:00
獣の奏者
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:18:48
嘆きの亡霊は引退したい
色々な偶然がピタゴラスイッチ的に重なって何故か主人公のクライが解決したかのように見える形で事態が収束していく作品だが、その前準備が上手い
あまりにも自然に準備されていくからこそ、クライマックスに発動した時に「それがそうなるの!?」という驚きを堪能できる - 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:44:57
七回死んだ男
「探偵が超能力者」という異色ミステリブームの火付け役とも言える名作
嫌われ者の被害者が殺される→時間巻き戻して犯人に干渉して犯行を阻止→別の人に殺される→時間巻き戻して...の繰り返しが面白い - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:52:45
円環少女
いやラストまで読んでこそではあるけど、一巻だけで見てもめちゃくちゃ入り組んでてすごい
本来この情報密度で五巻でシリーズを終える予定だったの狂気的すぎる