海外勢はある意味もったいないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:59

    オルフェやドンナの登場が発表されたあのときの興奮を味わえないんだから

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:10

    わかんねえぞ
    海外版初出のキャラが出る可能性もなくはない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:00

    てか海外のレースで活躍したタイプのウマ娘が今後は海外先行で公開されるとかあり得るのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:18

    育成シナリオの進行が全然違うからなぁ
    下手に海外版で先行発表とかすると向こうは実装まで数年待ちみたいになり得るし
    じゃあ向こうと同時実装とかするとキャラの強さが全然違うし
    まあ現状のクロノジェネシスなんか発表済みかつ海外では数年待ちでしょと言われたらそうだが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:30

    いい感じに海外ニキ達の知識が高まってきて自国の競馬に興味持ち始めた時点で唐突に発表される海外トレセン……

    さらに日本語版にいないはずのウマ娘の公開……

    そして時差の影響で変なタイミングで爆撃をくらう俺ら……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:07

    今盛り上がってるのってアメリカ人だよね
    ドバイだの香港だのパリだのに対する熱量ってどんなもんなのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:51

    モンジュー真名解放を海外勢と楽しみたかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:17

    >>5

    UTC12時発表なら日本は21時か

    普段のぱかライブとあまり変わらないな!ヨシ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:51

    オルフェはアメリカで産駒が走ったし知ってる人いるだろうけどジェンティルって知名度あんの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:22

    >>2

    来るか

    米国三冠に合わせてサンデーサイレンス&イージーゴア

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:04

    >>6

    香港民の競馬熱はかなり高いな

    エックスでもかなり見かけるし、沙田競馬場もウマ娘と大々的にコラボしてるからね

    m.uwants.com
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:34

    モンジューはどうなんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:05

    >>9

    海外レースまで追っかけてる人がいればワンチャン…

    でも海外知名度ならオルフェーヴルの方が上だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:45

    >>13

    アメリカ競売民の知名度ならシーザリオとラヴズがウマ娘内の二大巨頭でええのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:30

    >>5

    アメリカトレセン学園の秘書さんはもう正体わかっちゃったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:13

    >>2

    >>5

    ロマンあって好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:19

    >>14

    シーザリオは年代的に微妙だが、多分その2人かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:37

    >>14

    シーザリオは20年前だから今となってはおそらくほとんど知られていないと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:17:22

    アメリカ限定キャラでエーピーインディとか出たらめっちゃほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:41

    オルフェはマルシュロレーヌの父として知られているかもしれんがどうなんだろうな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:35:10

    >>15

    やたらきれいな金髪の事務員さんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:14

    >>15

    秘書のエリザベスさん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:02

    >>21

    多分タッパもケツもデカい

    無論胸もデカい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:07

    >>20

    日本は海外から繁殖かき集めるくせに自分とこの繁殖は全然出さねえしセールも海外向けにやらないのは不公平だ😡

    って言ってたアメリカの生産者兼馬主さんが日本のセールに乗り込んでオルフェの産駒競り落としてホックホクだった事はあった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:45

    >>21

    背がデカくて怠惰そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:31

    海外優先実装って実際やろうとしたらバグ取りとかめんどくさそう
    現在の仕様を一部適用して配信してるわけでもなさそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:49

    日本競馬に興味あるなら新ウマ出た時の喜びは変わらないのでは?
    俺らだって海外馬でも新しく本名実装されたら嬉しいでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:28

    シングレ2クール目の反応が楽しみ
    オベイさん向こうで人気出るかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:41

    まぁちょい長めに待たされるのは確実ってのは辛いところではあるが発表自体は情報仕入れられるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:46

    >>2

    いきなりAmerican Pharoahとか出てきたらやっぱ大盛り上がりになるんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:55

    >>30

    アメリカ馬実装がまじであるならコディーズウィッシュは是非実装してほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:52

    アメリカの競馬ファンにサプライズするならうってつけの馬が居る
    ・近年の活躍馬
    ・人気も実績も充分
    ・映画化が決まってて話題性も高い
    ・同じ馬主の馬がすでにウマ娘化されている
    コディーズウィッシュって言うんですけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:10

    せっかくなのでアメリカの馬を先行実装!みたいなのはちょっと見たい

    日本を見捨てた!とか外部のアホが騒いで一時うるさくなりそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:11

    ゼニヤッタウマ娘化してくれたらもう何も望まん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:14

    海外勢に写真とか見せてもらったり教わったりする展開はおもしろそうだなと思う
    海外馬のことはあまりよく知らないし

    例えばライターが海外バのストーリー書けるんかみたいなハードルはありそうだけど
    本腰入れてなんとかする気なのかなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:15

    >>5

    慣れ親しんだほぼ恋人の様な友人が海外に行って全く知らない一面をインスタに流した様なナトリ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:31

    ラニがウマ娘になった時にカリフォルニアクロームとアロゲートが出てきたら嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:24

    そういう意味なら日本競馬を知らない時点で損してるのでは

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:59

    実際ウマ娘の海外展開で海外の名馬が実装可能になる可能性はあったりするのかね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:54

    >>39

    つ「モンジュー」

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:39

    >>34

    レース後にビール飲むやつどうしよう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:11:06

    傲慢だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:11:19

    >>40

    すまん育成キャラとしてってつもりで言ったんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:11:36

    アメリカ馬初実装がジャスティファイだったらすげえ微妙な反応されそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:16:48

    海外民向けの日本競馬解説動画ってあるのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:32:50

    海外調教馬が育成実装はマジで西海岸トレセン学園みたいなのを作らないと難しいんよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:07

    船橋→府中の留学ですら割と不満出たのに海外バを出すって言うなら結構厳しくない?
    アメリカレース出張編にボスでモンジューみたくヴェニュスとかリガンみたいなのを全部実名差し替えまでが限界だと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:34

    サイゲってくくりならプリコネで海外版限定キャラを出したことはあるからまぁ可能性は0ではないんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:50:17

    海外イベントでコミカライズ・アニメ・コンシューマーあたりが発表されてメインキャラとして海外ウマ娘発表がギリありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:52:45

    >>48

    完全0ベースから作ったオリキャラを海外限定って出したのと、海外の史実有り競走馬を史実込みでウマ娘化はちょっとハードルというか根っこから違う気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています