- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:10
変な語尾ザウルス(PC書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:21
あの…説明しなかったんじゃなくて何も考えてなかった可能性あると思うんスけど…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:38
ガンダムが言ってる…ってなんなんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:29
シャアもコイツの事よく知らなかったってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:01
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:25
シャアが何者やお前って言うのライブ感の塊だと思ってんだよね
そんなよく分からない奴にガンダム託してんじゃねーよえーっ!? - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:20:06
Beginning部分だけは褒めたいと思ってるけどね
赤いガンダムとシャアの行先もシュウジとの出会いも描けずに終わったし普通に落第点だと思ってんだ
ゼクノバでソロモン消し飛ばしてナレーションで終わらせるなんて行間は俺には理解不能 - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:21:40
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:06
視聴者の想像に任せますn度打ちは醜い!!!!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:16
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:22
作中の手がかりで大体背景の考察はできるけど絵にすると脊椎反射で拒否感出すやつもいそうだから理由は分からなくはないんだよね
しゃあけど…感想を眺めてると視聴者に期待しすぎな面は否めないわっ - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:33
説明されてないならないのと一緒じゃないスか?
忌憚のない意見ってやつっス - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:27:34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:05
怒らないでくださいね。設定だけあって劇中で生かせてないってバカみたいじゃないですか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:52
ああシュウジか Beginningから好きなキャラだったのに本編での出番少なすぎて人気投票でチンカスだったからいらない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:10:31
何って...ガンダム版渚カオルやん...
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:10:48
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:11:40
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:21
しゃあけど…娼婦の息子とか反応しにくいわっ