やっぱり弱者救済措置必要だって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:16
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:28:04

    これだけじゃ男性の詳細が何も分からんのだが⋯⋯

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:36

    >>2

    記事見たら分かるけど犯人は無職って書かれてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:30:33

    コレが怨恨とか金銭トラブルだったら弱者救済関係ないから詳細が出てない事件を例に出すのがまず間違ってるのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:05

    メンヘラに刺されるホストみたいなものだから必要なのは夜職全体への規制であって弱者救済は別の話でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:15

    >>4

    まず「今の生活を手放すのが惜しい」って感じてる人はこんな馬鹿なことしないから

    無職には職と安定した生活を国が保証するべきだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:57

    >>6

    ハロワ行け

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:05

    無職=弱者って凄い偏見だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:22

    ちなみに参考程度に貼るが収入格差も今広がりつつあるらしい
    年収200万代が地方には沢山いる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:32

    >>6

    仕事しててもホストだの刺す事例があるから事件詳細が出てない以上なんとも……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:05

    バカの一つ覚え
    さっさとハロワ行って働け

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:16

    >>9

    学生アルバイトや主婦パートを含んでる定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:22

    >>8

    (いや無職は弱者だろ…)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:24

    い つ も の

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:06

    これってまたいつもの、裏にホストがいる頂き女子とお命頂きおぢ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:36

    >>15

    いや関係無いだろ

    今回は無職だぞ

    貢ぐ金もない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:46

    コレが無職が面識ない女性刺したとかだったらそういうことするのが惜しくなる生活ができるように無職無くすのが大事ってなるんだが面識アリかつ客として訪れてるだとちょっと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:58

    いや働けない弱者にそれを求めるのは間違いだろ
    所得税や住民税大幅に増やしてでも弱者のためにベーシックインカムを実施するべき
    もちろん弱者は支払い対象から外す

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:35:21

    意見を聞かせて欲しいってことなので自分の意見を書いておく
    お前もうスレ立てるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:35:49

    甘ったれのカスがまた他人のスネ齧りに来てんのか
    働けよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:09

    例として出す事件が間違っているでFAか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:27

    >>16

    じゃあなんでガールズバーに通いつめてんのよ

    金ないのに行けんだろうよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:32

    弱者3人いるって話?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:36

    女に貢ぐ金ある地点でそいつは弱者とは別のジャンル

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:39

    >>13

    働かなくても生きていける圧倒的勝ち組の可能性もあるからな。どちらにせよ極端だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:12

    >>18

    これは分かる

    というか働けない弱者を無理やり働かせたらそいつ雇う会社が損失受けるからどっちからしてもその方が良いんだおyな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:11

    無職だからこんな事件を起こしたのか
    こんな事件を起こす奴だから無職なのかで話変わってくるぞ
    後者みたいなのまで救済してたら金がいくらあっても足らんし頑張って生活してる一般人が馬鹿を見る

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:15

    ガールズバーて貢げるなやつを弱者扱いしたくはねえな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:25

    国営で姥捨山的なものでも作ればええんか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:28

    言いたいことは俺を優遇しろ俺をお前らの力で養えってことでOK?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:32

    >>24

    配信女を殺した高野容疑者は貢いでたけど典型的な弱人男性やん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:35

    >>26

    働け

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:38

    社会的な弱.男と経済的な弱.男は同じようで別カテゴリーだから面倒臭い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:41:52

    強者の恵まれた環境や生活を見ていたら過ちを犯してしまう可能性もあるから少なくとも働いてる人間の半額以上は弱者に分配するべき
    弱い人間を切り捨てたら日本に未来はない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:43:01

    >>34

    これこれ本当にこれ

    弱者を切り捨てる社会って突き詰めたら弱者ラインがどんどん上がるディストピアになるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:43:37

    毎回ディストピアの意味間違えてるのはなに?
    持ちネタ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:43:49

    親の月収15万くんほんとしつこいね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:27

    かまってあげて優しいね
    ここで何言っても永遠に変わらないから選挙でもいけば?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:45:22

    >>36

    ディストピアって管理社会だから「弱者を切り捨てた先にある末路」って何も間違ってないんだが…

    レッテル貼る前に少しは自分の言葉で説明したら?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:26

    もしこのおっさんがナマポでガルバ通いとかだったら福祉の限界を感じる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:48:20

    いや怨恨でもグルカナイフはねえだろで終わりだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:48:32

    >>40

    ナマポの額をもっと増やすとかできることはあるよ

    上でも上げたけど現状の生活に満足してる人は犯罪になんて手出さないから

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:49:15

    親の介護からは逃げられんぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:49:40

    >>43

    俺は逃げるよ

    普通に介護対象になったら警察に駆けよる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:40

    >>44

    逃げられない

    少なくともお前には無理

    今まで何もできなかった奴がどうして「逃げる」という行動を達成できると思う?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:41

    お前みたいなボケカスが好き勝手喚いてクソスレを立てられる社会がディストピア?
    クソ面白い事言うじゃん相方見つけてM-1にでも出なよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:43

    >>44

    公務執行妨害で刑務所送りでも狙ってんのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:51:18

    犯罪者を救済する必要はない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:51:42

    >>48

    犯罪者は救えないけど犯罪者になるリスクが高い奴を救うべきとは思わないの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:51

    >>49

    言い直せばいいか?犯罪者と犯罪者になるような奴を救済する必要はない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:00

    無能のバカのエサ増やすぐらいなら警察や民間の警備員の給料上げて人手を増やす方がよくね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:05

    >>51

    それよりは国民全員の負担を上げて弱者救済とした方が現実的に思える

    警察って入るのも難しいしリスク高い仕事だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:13

    救いたい形してない弱者増えたよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:24

    結局のところ何か事情があったのかすらなんもわからん1の出してきた事件が例としてカスってのは共通認識として持ってもいいか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:23

    >>53

    救いたい救いたくないで対処考えるのがそもそも間違いだけどな

    あにまんにも勘違いしてる奴いるけどあの言葉は「救いたい形でなくても平等に救いましょう」って意味だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:09

    >>52

    お前は無給で親の介護をするのだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:14

    >>52

    お前みたいな奴が楽な方に逃げようとするんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:30

    弱者は弱者でも曲がりなりにも働いて社会貢献してる俺みたいな弱者の方が救う優先度高いんで親の月収15万君は後回しね
    いつになるから分からないけど笑

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:47

    >>9

    あにまんでこの画像見すぎて出てくるだけで笑ってしまうようになった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:05

    あにまんやってる時点で弱者だろうと全員後回しなのでセーフ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:25

    >>58

    えらい

    誰かさんと違ってようやっとる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:01

    >>60

    こういう自分がいる場所過剰に下げて仲間無理やり作って自尊心保とうとするムーブいい加減痛いって学べよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:05

    >>53

    元々やろ。SNSやらネットのおかげで可視化されるようになっただけや

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:17

    >>58

    「より弱者な方」が優先されるべきだから働いてるお前よりも働けない俺の方が優先順位は上だぞ

    そして俺よりもさらに上にネットもできない弱者がいるからそいつらが上

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:18

    >>64

    お前はニートできてるから親に余裕あるけど俺は親に余裕なくて妹の学費や親の借金まで払わされて余裕ないので俺の方がより弱者です

    はい論破

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:32

    >>62

    効いてそう

    まさか自分は弱者じゃないと思ってる?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:03

    働けない弱者を救うべきってのには同意するけど
    そういうのと違って単に怠けてるだけなのにウダウダ言い訳して「働けない〜」って甘えてるだけのクズまで同じ扱いで救済すべきってのには反対する
    甘えてないで働けとしか思えん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:38

    >>65

    お前と俺の親族周りの強さは全く関係ありません(笑)

    大事なのは「個の弱さ」

    お前は働けてる。俺は働けない。この個の違いが決定的でありその周囲の状況及び経済的強みは全く関係無い

    アンダースタン?

    ハイ論破☆

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:47

    弱者がラインを越えるようなことするなら隔離する方が確実だな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:31

    俺も無職だからあれだけど弱者マウントし合って虚しくならん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:13

    >>67

    「怠け」が本人の問題って認識してる人まだいるのか…

    立派な脳の報酬系の問題であってそこに本人の性格は全く関係ないぞ

    少しは現代医学学ぼうよ

    そして甘えかどうかを判断するのは医者だしその医者が俺に診断くれてるの

    だからお前に決める権利はないの

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:07

    >>71

    じゃあ医師の指示に従ってろよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:10

    どうせ嘘やろ
    なんとでも言える

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:33

    お前らいつまでこんな弱者のフリして弱者に対する風評被害ばら撒く奴に構うの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:04

    >>74

    中卒ニートのどこが「弱者のフリ」なの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:51

    >>68

    >>71

    こんなとこで元気に文字打ててるのに働けないって嘘じゃん

    嘘ついてる時点で救うべき弱者でもないしただの邪悪なお荷物優先する理由って何?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:28

    >>74

    そいつに風評被害をばら撒くような影響力はないよ

    これからも何もできないまま時間だけ過ぎて、あと10年もすれば無能のままスネを齧り尽くされた両親の介護をしなければならない

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:43

    真面目な話をすると公的に職業を紹介するハローワークというシステムがとうの昔に存在している
    働くための能力や知識がまず足りないということならばこれまたハロートレーニングという公的な職業訓練支援が存在している
    なので国として無職者が自己救済できるようフォローする手段は存在しているのです

    フィクション作品に登場する独裁国家とか異常に強権的な公的機関のように、無職者を強制的に連行して特定の仕事に就かせるような在り方を求めるならば、それはあくまで創作の中の話なので現実に適用できる話ではない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:50

    >>62

    強者なら別にあにまんやってる弱者が後回しにされようがどうなろうが関係ないって視点も持てるはずなのでお前も弱者らしいな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:55

    >>76

    文字打つだけで金稼げる仕事あるならそこに付くけどそんな仕事がどこにあるの?

    ないから今働けてないんだろ



    >>74

    あにまん民は全員お前みたいに毎日あにまんに入り浸ってる訳じゃないんで

    というかお前もレスしてる時点で放置できてねえじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:45

    >>75

    匿名掲示板なんて口だけなら何とでもいえるよ

    そんなこともわからずにあにまんやってるの?

  • 82あにまんは覚醒剤を販売してます25/07/06(日) 22:07:02

    ワイは赤文字で

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:43

    弱者のへの救済措置は今のままで十分
    それで助からないのは個人の問題

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:47

    まとめさん僕は虹色で

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:18

    グロロロロ〜

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:58

    >>78

    >>83

    「今の状態で十分派」と「さらに救済措置を作るべき派」でどうしても対立しちゃうんだよな…

    治安は平和保てる方が良いと思うしその溜めの負担増は受け入れる人多いと思うんだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:17

    弱者さん僕は♡30は欲しいです

  • 88あにまんは覚醒剤を販売してます25/07/06(日) 22:09:50

    僕は100欲しいです

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:10:20

    クソスレまとめさん僕はスカイブルーで

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:11:20

    日本には弱者を救済する制度が既にあるからこれ以上はどうしようもないよ
    働く意思がある人にはハローワークやハローワークでの職業訓練がある
    体や心などの問題で働けない人には最終的に生活保護がある
    刑務所ならご飯を食べれたりするから、刑務所が福祉を担ってたりもする
    これ以上の救済をするなら財源とかどうするの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:11:43

    >>86

    治安維持のための負担を働いてる奴らにさせるなど

    負担となる治安を乱す奴らを排除しろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:12:21

    まとめさん僕はウルトラショッキングピンクで

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:13:01

    >>90

    俺も結局財源が最大の問題だよな…ってずっと考えた

    その結論として「弱者への救済金だけは」「例外的に刷ることが可」って法律を作る事はできないかなって思った

    著名人とか月に数億円とか稼いでる人達だしそれで弱者への救済金を渋るのはあまりにも馬鹿だと思うんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:13:22

    弱者さん僕はハート10で

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:16:41

    金刷うなんて出来るワケねえだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:02

    >>93

    それ結局市場に回る金の絶対数が増えるからダメ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:19

    >>93

    世の中のだいたいの問題は「お金を増やす」か「人手を増やす」かすれば解決するんだと思うよ

    でもそんなのは簡単にできないんだ

    日本円をたくさん刷れば円の価値が下がるから無理だよ

    そんなのやったら一万円でうまい棒一本を買う時代になるよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:27

    >>95

    >>96

    弱者救済の為に刷った金は「飲食物、日用品しか購入できない」って特別な制限つけてお札も変えるって難しいのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:29

    >>9

    言い出した!🫵😩🫵😩🫵😩🫵😩

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:40

    弱者さん(笑)

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:45

    15万くんボクは赤文字で

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:48

    >>98

    アメリカならやってるかもね

    アメリカの制度のフードスタンプは、食料品と日用品なら買っていいよという制度だったかな

    利用者にはかなり屈辱らしいけど

    弱者救済には救済者の選別や制度利用者の抑制がつきものだから、みんなを救うなんてできないよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:26:44
  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:26:58

    >>98

    お前と同じ社会的弱者様が現物や目的の限られた商品券を配るのは差別だと泣き喚いた過去が有ってな

    社会的弱者様はお互い同士ですら足の引っ張り合いをするんだよね凄くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:15

    ああ言い出しちゃった

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:38

    安易に切り捨てられないのは現代の悪い所だよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:38

    今以上の弱者救済措置って具体的に何を求めてるんだ?
    生活保護の金額上昇?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:03

    >>106

    現代日本に良い所でもあるけどね

    切り捨てされないってことはそれだけ多くの人が幸せになれるって事だから

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:17

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:32:51

    >>109

    はい女性差別、救う価値ゼロ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:20

    言い出し定期
    自分のしりは自分でふけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:29

    弱者救済なんて必要ないのに言い出したなら終わり

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:49

    >>109

    最低のゴミ野郎じゃねーかこいつ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:36:24

    これマジやばくね?
    完全に性差別やん
    終わりや

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:36:43

    >>109

    女性はモノじゃない、お人形さんでも買いなさいよ

    最低限度の生活は保証されてるんだから高望みしないでね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:48

    実は社会保障費引き下げを推進したい政治団体でした!の方がまだ納得行くレベルで風評被害を撒き散らしてるな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:25

    …やっぱ警備員増やした方がいいなこれ
    自称弱者がいつ女性を襲うかわかったもんじゃない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:50

    >>109

    物品はいらないもの配布されても困るだろ

    それなら流通している物品との交換券である金を配布でいいじゃないか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:43:51

    >>109

    救済されるべき弱者(あてがわれる女性)が増えてるじゃねえか!

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:08

    >>97

    金の流通量と価値の関係って意外とピンと来ないって人をあにまんだとよく見かけるよね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:10

    これ性別が逆だったらクソオスをこの世から二匹葬った英雄になるんやろ?
    女は怖いわぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:19

    弱者救済の前に基本的人権の存在を思い出してくれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:56

    それよりナナホシのアクリルスタンドがAmazonで八千円とか高すぎんだろクソボケ
    お前らの話なんかどうでもいいわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:51:52

    >>123

    自作しろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:53:45

    働けない無職なんてもう処分でいいだろ
    社会の役にも立たないどころか迷惑かけるならそれ以外ある?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:55:08

    >>109

    馬鹿じゃねーの

    弱者を救えと言いながら充てがわれる女みたいな被差別階級作ってどうすんだよ

    頭悪すぎる

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:55:57

    これがあにまん掲示板で「親15万」と呼ばれてる常習犯です

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:57:51

    ガールズバーなんかで働いてる女も女だろ
    性犯罪のみならず殺人も自衛しろや

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:58:03

    弱者を救えとか言いながら人権無視とか頭湧いてんのか
    やっぱり無能はどっかにまとめてぶち込んで自由奪えばいいよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:04

    馬鹿は強制労働させておくべきってのがわかるスレ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:37

    >>128

    それよりナナホシのアクスタ値下げさせろお前が

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:18

    >>128

    馬鹿にされたら今度は夜職の女が悪いってことで逃げようとしてんのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:48

    >>109

    とりあえず報告しといた

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:50

    >>109

    いいからアクスタ値下げさせろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:29

    善人気取って弱者救済を訴えてると思ったらゴミみてぇな倫理観だったというバカバカしさ
    こういうアホにこそ人権は必要ない

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:48

    日本はだいぶ弱者に優しい国だけどね…
    異性を得るのは基本的人権に含まれないので

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:54

    女を得られない男を弱者と表現するのは男に対する侮辱では?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:26

    >>136

    婚姻は勿論恋愛も両者の合意で成されるべき事でありそこに国家の介在する余地は無いからね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:28

    親の収入15万君は正義の味方のつもりの悪の権化だったと
    お前もう二度といい事してるつもりになんかなるなよ
    この人権無視のゴミが

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:59

    >>137

    得られないと得ないは別だからな。大半のまともな奴は後者やろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:06:43

    元々こいつ自分が遊ぶ金欲しいから弱者救済とか言ってるだけでしょ
    だからこのスレみたいにあり得ない事を言い出せるわけで

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:24

    >>137

    まるで、男が女をパートナーにしなければ幸せになれない欠陥生物みたいな言い方だよ

    男をあてがえとは言わないし、男性差別だと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:08:48

    もう言い逃れは出来んわな
    元々詭弁だらけの荒らしだったが

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:09:35

    >>109

    正体現したね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:10:24

    ワンパターンな芸風だね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:10:28

    このニートをホモの慰みものとして献上すれば社会的弱者のホモが救われるんじゃね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:10:54

    弱者救済って非モテをモテにするってこと?
    婚活講座とか行けば、なんかアドバイスもらえるんちゃうか
    がんばれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:55

    弱者救済ってのは俺の絵が上手くなることだ
    それ以外の意味で使ってる奴等は全員去れ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:57

    とんでもねえ墓穴掘ってて草
    もう何言っても誰にも聞いてもらえないねぇ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:42

    >>146

    同性愛者にだって相手を選ぶ権利は有って然るべきですよ…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:14:33

    >>150

    気に入ったら使ってもいい程度の玩具でよかろ

    好き者もいるかもしれんし

    よわおとこに女をあてがえとかいう人権無視の思考をする畜生にはお似合いよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:16:19

    他人の人権を無視するのが正しいかのような事言うクズには人権無視の扱いがどうなるのか体験してもらうのが一番ではあるかもな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:17:38

    馬鹿の考え休むに似たりとは言うけど休むよりも酷い何かが出てきた

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:30

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:14

    弱者救済よりも必要なのは傲慢で無能なクズから権利を奪うことだったってことか

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:20

    世の中の強者は弱者、男性を助ける気はない

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:39

    お、荒らしらしく女叩きに移行してなかったことにするつもりかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:21:02

    >>118

    ギャンブルとかホストやキャバクラとかガールズバーとかに使っちゃうかもだから、お金を配るのはだめです

    アメリカみたいに食料品と日用品に限定した商品券を配る方がいい

    もちろんタバコも酒も嗜好品だから買っちゃダメだぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:07

    人権は大事ではあるけどクズには人権が理解できてないし与える必要もないと考えさせられるスレですね
    きっかけは勿論、弱者救済を訴えながら人権を軽視するような極悪人の存在ですが

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:32

    女に人権はいらないってスレ?
    それ女性蔑視だよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:44

    人権無視の発言したからもう弱者の人権を守れとすら言えない立場になっちゃったねえ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:26:42

    >>154

    それよりナナホシのアクスタ値下げさせろ

    お前の独り言はどうでもいいから

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:27

    >>120

    想像を超えたおバカさんがいてびっくりだよね

    ハイパーインフレーションって聞いたことない人もいるのかな

    第一次世界大戦後のドイツとか、アフリカのどこかの国のことだけど

    お金を刷りすぎるとお金の価値がなくなっちゃうのに、お金をいっぱい刷ればお金が増えてみんなハッピーなんて思うのかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:32

    あにまんで弱者を救済しろと言っていたニートの本性は人権を蔑ろにする救えないゴミだったというある意味で美しいオチ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:00

    >>163

    お金の価値そのものを題材としたハイパーインフレーションて漫画が有ったし、そのブームの最中にルパン三世カリオストロの城が放送された時には実況スレと感想スレが話題で持ちきりだったねぇ

    確か2年くらい前だったかな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:35:42

    そもそも中卒のニートが考えた案なんて本気で社会問題に向き合ってる人はとっくの昔に通り過ぎてると思ったほうがいいのに
    頭悪いくせに自分は特別な存在とか思うから実現不可能な浅はかな考えを名案みたいに語れるという間抜けさを露呈するんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:35:30

    日本は他国に比べて弱者に優しいからね、場合によっては外国だと中卒ニートなんて実家が太くないと生存が許されないレベルだと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:40:02

    どんなに法律や制度があっても救えない救われない人はいるんだね
    俺に女をあてがえなんて考えてる人は、カマキリとかアンコウのオスに産まれたほうが幸せだったのかも
    メスと物理的に一つになれるから

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:44:12

    足るを知らない人の救済は不可能
    あと思い込み激しいボーダー知能や精神疾患系も無理
    結局救われる準備をしてる人しか弱者救済では救えない

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:28

    ここの人は弱者を救済しなかった結果自分がどれだけ不利益被っても納得するって感じ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:45

    今日の弱.男迫害スレはここですか?スルーすればいいのに、ここで罵詈雑言浴びせてたらいつか無敵の人に刺されても文句言えないよ。

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:30

    >>170

    >>171

    弱者を救済する制度も法律も日本にはあるよ

    仕事をしたいならハローワークがあるし職業訓練や面接対策が無料でできたりもする

    なんらかの理由で働けないなら生活保護があるし、刑務所に入れば衣食住を得ることができる

    憲法25条の文化的な最低限度の生活は保障されてるよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:15

    >>170

    普通にやり返すけど?

    弱者だろうが人を害せば外敵として扱われるのは当然だろう

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:03:16

    弱者救済って今のままで十分だろ
    生活保護があるんだから
    何なら住宅提供と食料の現物支給、医療費の補助にするだけで良いと思ってる
    どうしようもない理由で働けない人には融通を利かせて欲しいが

    これ以上の優遇は働くのがバカらしくなる人間が増えて日本総ニート時代の幕開けだ
    貧困化が凄い勢いで進むぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:03:20

    法律とか制度やルールとかが人を守ってくれてるんだから、他人を害するような無敵の人は法律のない野生の世界で生きたほうが幸せなんじゃないかな
    ひとでなしがヒトの世界で生きるから辛くなるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:12:03

    セーフティもシステムが禄に更新されてない中で多くの問題になる話が露見しているから本当の意味で救済にはなってなかったりもするけどね
    役所の職員の独断で本来なら受けられる基準を満たしている中で拒否されたりする人もいてその後…なんてあったり
    ケースワーカ―の独断で精神的問題で正常な判断ができない受給者へ支援の打ち切りを強制的に持って行って…その後にという話まである
    近年では物価高等に追いついていない以外でもそのシステムが古い点もだが何より運営側に問題点がありすぎる
    なんかよく支援物資に切り替えろ何て言うがそれを運搬し管理するコスト面とか負担を考えたら相手に現金で渡す方が手間かからんのでこれ以上管理側に負担を強いるのはただの破綻させる一手でしかない

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:12:18

    >>175

    それは本当にその通り

    ただひとでなしを配慮する心も大事なんじゃないかなとは思う

    その配慮でひとになれるひとでなしも多いから

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:21:29

    >>175

    だからと言って原因を追究し解決へシフトする思想を放棄するのは政治面でも悪手なんだよ

    不都合な相手に対してひたすら迫害を続ければ問題が山積みになるだけの今の日本社会の構造ができてしまう

    そうなるといずれ社会崩壊に繋がりかねないので必要な事はするべきだよねという話

    そもそも思想を現実にしてしまえばただのディストピアが完成するし被害者が加害者になり更なる被害者を生み出す悪循環になる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:22:08

    俺に女をあてがえ、なんてのたまう人を救うにはどうすればいいんだろうか
    女性がいるから性欲を持つのだろうから、男性しかいない刑務所に入れば誰も傷つかないかも

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:23:58

    なんかスレ主を勝手に女性軽視してる差別野郎と勘違いしてる馬鹿湧いてて草














    「女性を宛がう」ってのは当然女性の同意の元でに決まってるだろ馬鹿なのか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:28:53

    >>180

    ビッグマムみたいな女性や湯婆婆みたいな女性を拒まないなら、スレ主は差別野郎ではないね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:32:47

    このレスは削除されています

スレッドは7/7 12:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。