- 1糸繰 マリア25/07/06(日) 21:33:42
- 2糸繰 マリア25/07/06(日) 21:35:55
今までのスレ
(ダイス・オリキャラ・ホラー・グロ注意)私はミレニアムの異端者 Part5(再々)|あにまん掲示板(絵の才能に絶望している間に落としてしまった……)前回のあらすじ本を手に入れたルリは、アリス、イツと一緒に名前の重複化を行った。すると世界が歪み始めて……bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ・ホラー・グロ注意)私はミレニアムの異端者 Part4.2|あにまん掲示板bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ・ホラー・グロ注意)私はミレニアムの異端者 Part4(再)|あにまん掲示板(このスレで一章が終わります)bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ・ホラー・グロ注意)私はミレニアムの異端者 Part3|あにまん掲示板(まだまだ続きます…)前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4472575/bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ・ホラー・グロ注意)私はミレニアムの異端者 Part2.7|あにまん掲示板(寝落ちしてスレを落としてしまいました……)前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4412238/bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ・ホラー・グロ注意)私はミレニアムの異端者 Part2.4|あにまん掲示板ミレニアムサイエンススクールの魔術研究部という部活のお話。誰も覚えていない『部長』が残したメッセージを見つけたオルゴールと辞書を用いて先生と一緒に翻訳中……前スレhttps://bbs.animanc…bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ)私はミレニアムの異端者 Part2|あにまん掲示板ミレニアムサイエンススクールの魔術研究部という部活のお話。誰も部長について覚えていないことに気づき、部長とは誰なのか、何故忘れたのか。そんなことを魔術研究部の皆が調べていく……(一応主人公は糸繰マリア…bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ)私はミレニアムの異端者 Part1.4|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4179111今回も落としてしまいました……ごめんなさい。続きから始めていきます。糸繰 マリア ミレニアムサイエンススクール2年生 …bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ)私はミレニアムの異端者 Part1.2|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4168722落としてしまってすみません……続きから始めていきます。糸繰 マリア ミレニアムサイエンススクール2年生 魔術研究部部長…bbs.animanch.com(ダイス・オリキャラ)私はミレニアムの異端者|あにまん掲示板私の名前は糸繰 マリア。ミレニアムサイエンススクールの2年生、魔術研究部の部長をやらせてもらっています。使用武器はマスケット銃です。古いですけど、案外使えるんですよ?ステータス戦闘 dice1d100…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:00
縦乙
落としてしまい申し訳ない - 4糸繰 マリア25/07/06(日) 22:01:42
登場している部活、物品まとめ
魔術研究部
ミレニアムサイエンススクールに存在する部活。
『部長』、文能ルリ、御影ヒエイ、糸繰イツ、堂前ミエの5人が所属している。
現在部長は行方不明。部長に関する記録も謎の力で消してしまった。
ゲーム開発部
第一章で関係を持った部活。
日常回で描写する予定あり
糸繰マリア
第一章にて登場。
部長の創作物の一つ。
「予言書を記すのに用いられた言語」の神秘であり、それに生徒のテクスチャを貼った物。
複数存在している。
『物語の中の物語』
第一章の舞台であり、予言書内に広がる一つ下の階層の世界。一定周期でループする。
ミレニアムサイエンススクールが忠実に再現されており、それ以外で行ける場所は少ない。
多くの糸繰マリアが閉じ込められており、脱出する方法で意見が割れた結果内戦状態に陥っていた。
現在のループ回数は█████████████
生物機械
第一章にて登場。
糸繰マリアを素材に作られた機械の総称であり、ループしても戻らない性質を持つ。 - 5糸繰 マリア25/07/06(日) 22:41:34
文能ルリ
髪色 青
長さ 59 1で肩につかないくらい100で足元
身長 168cm
胸 大盛
腹 細
尻 キュッ
戦闘 47
知性 68
神秘 54
事務 78
運動 64
政治 85
交渉 93 - 6糸繰 マリア25/07/06(日) 23:27:20
御影ヒエイ
髪色 水色
長さ 47 1で肩につかないくらい100で足元
身長 166cm
胸 絶壁
腹 もっちり
尻 ドーン
戦闘 48
知性 79
神秘 36
事務 10
運動 15
政治 4
交渉 57 - 7糸繰 マリア25/07/06(日) 23:28:26
- 8糸繰 マリア25/07/06(日) 23:30:44
- 9糸繰 マリア25/07/06(日) 23:31:57
(キャラ紹介は年下から順に更新していきます。)
- 10糸繰 マリア25/07/07(月) 04:05:55
『御影ヒエイについて』 (1/2)
御影ヒエイは孤独を非常に嫌う生徒である。
空腹且つ風邪を引いた状態で、真冬で暖房の点いていない個室で1人で寝るのを想像してみてほしい。
毛布に包まり、身を丸め、身体の内側から凍てつくのを感じながら、終わらないように感じる夜が明けるのを待つ感覚……
それが彼女の感じる"孤独"だった。
そう言うわけだからか、小学生小中学年の頃、彼女は周りと仲良くしようと努力するタイプだった。
しかし、これが上手くいかない。だが、これは当然であった。
運動ができず、アニメや漫画を観ておらず、スマホといった電子機器を持っていない。
つまり、周囲の人間との共通の話題が一切無かったのだ。
当時、彼女の家にはテレビがなかった。本はあるがそれは全て古書と言える物だった。
家に誰かを誘っても、何も無い。遊びに行くにしても、体力が無くて全くついていけない。
そんな人物に仲良くしようとする人が居るはずもなく、避けられるようになった。
そんなものだから、彼女は自分自身のことを証明することができなくなった。
1人でいると、ふと世界に溶けて消えて無くなってしまいそうな感覚がある。
他人がいないと、自分がそこに存在しているのかどうかも分からない。
なのに他人からは避けられていて、自分でもそう避けられていると感じる。
他人に嫌われたく無いので、彼女は孤独に凍えながら、人がいない蔵書室に篭るようになった。 - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:48:18
かんしゃ~
- 12糸繰 マリア25/07/07(月) 10:59:38
(思ったより長くなってしまった……)
『御影ヒエイについて』 (2/4)
しかし、ここで彼女の唯一と言っていい才能が目覚めた。それは集中力だった。
好きな事柄であれば、無限と言えるほど長く、何処までも深く集中できる。
今まで授業に身が入らなかった彼女だが、様々な本を読むうちに興味が湧いてくるようになり、授業にも集中できるようになった。
いつの間にか読む気のなかった家の古書に手を出し始め、それを楽しめるようになっていた。
ある昼休みのことだった。
彼女がいつものように蔵書室に入り、本を取ろうとした時、横から手が伸びてきて同じ本を掴んでしまった。
お互いに手をバッと離し、相手を見る。青髪の、同じくらいの身長の生徒。
その生徒は少し気まずそうにしながら先に読むよう進めてきた。これが文能ルリとの出会いだった。
それからというもの、彼女は毎日ルリと会い、お互いに話をするようになった。
身長、趣味、周りから避けられている……共通点が多く、とても話しやすかった。
一緒に何処かに出かけたり、遊んだりはしなかったが、毎回1つ話題を決め、それについて討論をする。
それが彼女たちの日常であり青春だった。
中学生でも同じ学校だった。ここでも日常は変わらなかった。
変わったことと言えば読める本の数が物理的に増えたことぐらいだった。
毎日昼休みに会い、討論を行う。この少しの時間が、彼女にとって学校に来る唯一の理由だった。
一度、ルリの家を訪れようとしたことがある。しかし、それは体力を理由に諦めた。
残念なことに、ルリの家はとても遠く、山中にある一軒家で、未舗装の道を徒歩で3時間歩く必要があった。 - 13糸繰 マリア25/07/07(月) 11:02:49
『御影ヒエイについて』 (3/4)
ある冬休み、彼女は風邪を引いてしまった。
親は何処をほっつき回っているのか知らないが、基本的に家にはいない。
連絡手段はない、面倒を見るご近所はいない、唯一の友人は遥か遠く、外に出る気力もない。
缶を開けたり、未開封のペットボトルの蓋を開ける力も無い。冷蔵庫はとっくの昔に故障しており使われていない。
水道水だけが頼り、しかし起き上がることができなくなりこれも飲めなくなった。
まさしく、命の危機というものだった。
寒さに体を縮こまらせ、毛布に包まり、きっと来ない助けを望む。不思議と空腹感は無かった。
肌がボロボロになり、林檎のような甘酸っぱい臭いがするようになり、ルリの幻覚を見るようになった。
彼女は後に知ったのだが、これは完全飢餓状態であり、あと数日で死に至るほど酷いものだった。
戸を開こうとする音がする、一度二度開けようとした後、植木鉢下の鍵を見つけたのか鍵が開き、誰かが入ってくる音がした。
ついに幻聴かと悲観に暮れていると、目の前にルリが居る。
幻覚かと無視しようとしたら、身体に熱に包まれる感覚が来た。本当にルリが家にやってきたのだ。
ルリがどうやって風邪を知ったのか、どうして家の位置を知っていたのかは、彼女には結局分からなかったが、彼女がルリに救われたのは間違いなかった。
それからというもの、ルリは毎日飲食物を背負って彼女の家を訪れ、看病を続けた。
少し体力が回復した時、彼女はルリに彼女が感じている孤独と消えて無くなってしまうという恐怖を伝えた。
その時はルリは何も言わず抱き締めてくれた。 - 14糸繰 マリア25/07/07(月) 11:11:12
『御影ヒエイについて』 (4/4)
冬が終わり、春が来た。
ルリは三年生になり、今年で卒業。高校に行けるほど資金のない彼女にとって最後の青春であった。
ルリは彼女に「その孤独が無くなるまで共に居ること」を書類付きで親の前で誓った。
その書類はかなりのグレーゾーンであり、「大金で雇うのでヒエイを私にください」というものだった。
親は迷うことなく書類にサインした。
そこからは怒涛の展開だった。
スマホが買い与えられ、家が遠いと困るよねと新築の家一軒を渡され、ルリと同居をするようになった。
いつの間にか実家の古書が書斎に入れられていた。ルリは何も答えなかった。
そのままあれよあれよと二年が過ぎ、ルリと同じミレニアムサイエンススクールに通うこととなった。
この二年で、彼女は集中していれば1人でも孤独を感じなくなった。
それは自己証明をしているからであり、彼女が彼女自身で孤独を無くせる方法だった。
彼女は今日も、何処かにある解を求め耽読する。 - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:09:00
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:13
建ってた
乙 - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:13:32
保守
- 18スレ主25/07/08(火) 14:19:35
御影ヒエイの武器
dice1d11=6 (6)
1.AR
2.HG
3.SG
4.SMG
5.RG
6.SR
7.MG
8.GL
9.MT
10.RL
11.FT
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:26
スナイパー!
渋いね - 20スレ主25/07/09(水) 02:11:45
御影ヒエイ
髪色 水色
長さ 47 1で肩につかないくらい100で足元
身長 166cm
胸 絶壁
腹 もっちり
尻 ドーン
戦闘 48
知性 79
神秘 36
事務 10
運動 15
政治 4
交渉 57
年齢:16歳
誕生日:9/18
使用武器:SR
趣味:読書、制作活動
ミレニアムサイエンススクール、魔術研究部のクールボケ担当。
とても貧弱で、未だに未開封のペットボトルを開けられない。
魔術は「謎の原理で起こせる現実改変の類」だと考えており
生徒に存在している"神秘"とやらを上手く活かせないか試行錯誤している。 - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:02:09
ぺっとぼとるつよい