- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:24
4スレ目まので配達、インフラ整備お疲れ様です!
Q.どんなゲーム?
A.ポストアポカリプスな世界観で配達、運送、インフラ整備をしながら荒れ果てた世界を繋いでいくゲーム。不便さを逆手にとった唯一無二かつ独特なプレイフィールが特徴。
Q.つまり?
A.徹底的に作り込まれたお使いゲー。
Q.前作やってなくても大丈夫?
A.前作のマッツが担当してたパート以外は本編にあらすじや用語集があるので、映画の続篇とか海外ドラマのシーズン2を見る感じになる。気に入ったら前作をやってみるのもいいかも。
Q.新要素は?
A.当世最高レベルのグラフィックで没入感増し増し。前作だと大味だったバトル要素が充実し、メタルギアのようなステルスも可能。モノレール、タールでサーフィン出来るボード等、新規インフラも多くなりプレイの自由度が大幅増。
Q.小島作品はムービー長いと聞いたけど……
A.今回はそんなに長くない。(クリアまで、小島ヲタ比。最長で20分ぐらいだった気がする。)
以下に公式あらすじ動画
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 - これまでの物語
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:27
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:54
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:23
そういや、著名なアーティストから楽曲引用したのもあって、作中で聞けるBGM全部音楽サブスクでももう聞けるのな…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:45
今回はミュールおらんから配達依存症っていうワードはないのかぁ……って思ったらミュール出てきてコーパスに載って笑った
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:34
で、どうするねネタバレ解禁
そろそろ語ってもいい気がするんだけど、あにまんサムワンの意見が聞きたい - 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:22:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:25
開始タイミングを定めておけば読んでいる人も警戒できるしいいかもね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:53
不便が多い事をプレイヤーの試行錯誤でどうにかしていく事をゲーム性にしてる作品だけど
それゆえに選択肢が豊富で最適解が人によって変わるようになってるから自由度がすごい高いゲームでもあるなって最近思うようになってきた
多くのプレイスタイルに肯定的になってくれてるのが本当に楽しい - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:41:45
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:48:43
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:52:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:57:45
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:58:04
冒険家遭難する度に殺したくなる…
なんでお前そんなとこにおるんじゃ… - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:21
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:37
しかも任務出来るのがけっこう序盤っていう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:51
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:09:44
デスストの武器種は全部箱に入るようにデザインしてるって話があったが、やっぱ人間の形って運搬めんどいだなぁってのをより実感出来る
今回死体運搬は無いしな…… - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:16:28
冒険家運搬するとき意外とコフィンボードがOKなんだよな
まあ操作が独特だから1回死なせたけど・・・ - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:41
コフィンボード便利だよね
ここはコフィンボード使うと楽ですよみたいなポイントも結構あるし - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:18
謎の男戦
クリア後のリザルトで累計ダメージ100%越えてて
身体の血液全部入れ替わってんじゃねえか!!
ってなった - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:46
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:16
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:57:08
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:28:14
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:37:30
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:30
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:48:51
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:34
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:04:52
よーし、とりあえずメタゲノム時点までの全線路、全国道を完成させ
全配達先をジップレール連結してやったぜ、一回も降りないでどこにでも行けるぞ - 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:34:57
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:51:03
ブラッドグレネードとか作ったはいいものの、普通の配達人はサムみたいに山ほど荷物担げない問題があるからな…(EXとかは理論上国道沿いにばら撒けばBT対策完璧だが、シンプルに資源不足らしい)
あと話は変わるが、ジップラインの軌道を設定したプレイヤーのものに合わせてくれるようにしてもらえんかねこれ…
各プレイヤーが工夫を凝らして引いた筈の路線を他のサムワンが使えないのはだいぶ勿体ないよこれ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:45:08
今回のピックアップオフローダー、MGS5の戦車よりも役にたつかもしれん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:37:54
トライクルーザーに乗せると窮屈そうにしててちょっと笑っちゃう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:59