- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:48:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:30
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:38
斜陽産業って印象だけど儲かるの?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:31
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:33
昔って本当にヴァンパイアいたの?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:38
ハンターにはダンピールが多いって聞くけどマジ?
親を〇すようなもんだろ - 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:28
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:01
職質されたときとか職業聞かれたらなんて答えるの?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:22
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:52
ドゥエリストスレかと思った
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:36
仮に依頼があったとして倒すの?吸血鬼はフィジカルモンスターなイメージあるけど、勝算はいっち的にどんなもんよ。
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:59
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:57
普段どうやって生計立ててるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:53
心臓に杭打つ駆除方法やめて欲しいんだよね
銀の弾丸までは誤射でも助かるけどあまりにも原始的じゃない? - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:12:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:10
気持ちはわかる
あれ即死じゃないらしいから保護団体が杭持ちを死ぬほど嫌ってる
でも日本は銃の所持に免許必要だし、弾は専門店で売ってるクソ高いのしか使えないし、半年ごとに使ってなくても弾はお金払って廃棄が必要だし維持費が洒落にならんのよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:22:08
いわゆる良い吸血鬼と悪い吸血鬼とで区別してる感じ?
それとも一切合切サーチアンドデストロイ? - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:47
給料いくらぐらい?
怪我したら労災下りる? - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:06
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:59
スターヴァンパイア(星の精)も狩猟対象なの?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:34
基本は見つけたら即殺
一応人間の天敵種だからね、良し悪しはない
ちな、今のところ確実にヴァンパイアって判明してるのは世界に100体ほどいるが、そいつら揃いも揃ってクソ治安悪い国でマフィアやカルテルのボスや幹部やってるから誰も手出しできない
特にメキシコにいるヴァンパイアたちは狩るとなったらもうハンティングでなく戦争になる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:42:34
1体狩ると国によってマチマチだが100万円ほど
日本は80万くらい
労災や国からの保証はないから民間の保険に入るしかない
まあ、昔と違ってまったく金にならん
あと単騎でヴァンパイア狩るとローマ教皇から直々に二つ名が貰えて履歴書の趣味の欄に書ける
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:43:24
小ジャンプとジャンプキックの繰り返しみたいな歩法はある?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:57
正直実在するのかわからんが、多分そのレベルはもう天災だから見つけたとしても何もできずに瞬殺じゃないかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:02
残念ながら聞いたことないな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:57:44
なんかハンターと聞くとヨーロッパと言うかヴァチカンが本場ってイメージあるけど敷居があったり横の繋がり合ったりするの?
後ハンターの中で金髪碧眼美女シスターはいますか? - 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:11:02
あれ?鞭がないじゃんモーニングスターがないじゃんどうやって倒すん?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:25:28
親父からハンター継ぐとき抵抗なかった?
別の仕事したかったりとかしないの - 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:40:11
ヴァンパイアハンターはイケメンという風潮があるけどどう思う?
浄土真宗で有髪のご院さんやってる知り合いがいるけど世間のイメージから外れてるのちょっと苦労するらしい - 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:24:28
俺らがいつか吸血鬼に出会った時のために戦い方教えて
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:41:32
ベルモンド
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:59:32
ヴァンパイアハンター業界も近代化すべきだと思う?
ドローンやスマホとか使える? - 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:24:31
年1の講習会で他のハンターと会うが自分も含めてみんなカッコつけて変なマスクしてるので年齢すらわからん
なかった
そもそも父親も祖父もヴァンパイア見たことないみたい
曽祖父はあるらしいが詳しくは不明
美形ハンターとかはヴァンパイアがたくさんいた頃のプロパガンダだろね
昔は本当に命掛けの仕事だったらしいから
クソ弱い個体でもプロボクサー並の身体能力してるから、万が一出会っても大声出しながら逃げたほうがいい
あいつらも正体バレたくないから逃げるし
俺も一人でエンカウントしたら絶対逃げる
せやね
歴戦のハンターほど使えるものはなんでも使うし、武器や戦い方にこだわってる奴は驚くほどあっさり死ぬと講習会で聞かされる
第一に、自分はヴァンパイアと公言してる奴はマフィアだから銃も爆弾も使ってくる
海賊業やってるヴァンパイアなんか軍から横流しされたロケットランチャーとか持ってるし
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:36:23
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:59
ニンニクの産地とか品質にこだわりはありますか?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:50:27
数年前のボウガンが銃規制に含まれて引退者がかたりでたと聞いた
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:09:50
引退したハンターの話を聞きたい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:09:53
他の怪物、狼男とかフランケンシュタインの怪物に遭遇したらどうする?そっちも保護団体が煩わしい感じ?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:13