バナージってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:16:59

    アニメで一瞬怪しい物頭につけられて実験みたいなのされたシーンあったけどあれなんだったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:50

    訓練の一環だったかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:44

    フロンタルが一種の強化人間って言ってたしそういうことかなって

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:50

    >>1

    幼少期に、親父にNTと見込まれて訓練されてたんじゃなかったっけ?

    で、それを嫌がった母にバナージ連れて家を出てかれた

  • 5二次元好き匿名さん25/07/06(日) 22:18:52

    父カーディアスがNTの素養に目をつけて訓練した
    それが原因の一つとなってバナージ母をカーディアスを見限った

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:27

    カーディアス「コイツ素質あるし鍛えて後継者にしたろ!」
    バナージママ「やめて!私この子を実家に帰ります!」
    カーディアス「やっちまった…所在掴んでるけど俺が悪いし見て見ぬ振りしながら足長おじさんしよう」
    この辺突っ込まれて「お前だって親父の言いなりの強化人間だ。君も私と同じ大衆の為の器にすぎない」とフロンタルに嫌味言われたり

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:21:29

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

    ありがとう!!!……親父さんは何してんねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:22:43

    NTに夢見る世代だからな
    自分の子供にその素養があるとわかればこうもなろう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:06

    アムロが色々しゃべって干されたり、連邦側のNT研究がスタートした時期だし、ラプラスのアレがアレで舞い上がっちゃって…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:39

    >>8

    >>9

    ああなるほど…でもまあ自分の子どもが特別な存在かもしれないってなったらテンション上がるのもわからんでもないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:03

    ざっくり言えば、
    アニメ序盤で、親父がアナハイム高専の名簿見てたのも
    バナージに会いたいなー会えないなー って感じだったのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:29

    >>11

    そうなんだ!?


    なんかちょっとよかった…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:36:05

    子供に会いたいけど合わせる顔が無いってなってるところで
    死にかけて、そこに息子が偶然通りかかって
    願いを託せるかもしれない、ってなっちゃったのが本編
    父と名乗らず、ミネバの事、本人のやりたいことだけを尋ねて
    ユニコーンを託してお亡くなり…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:46:30

    >>7

    極端な例だけど、おそらく英会話とかピアノ塾とかそんな感じ

    母はキレた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています