個人的「よくプレイアブルに呼べたな…」声優四天王

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:56

    セイちゃんの鬼頭さんはセイちゃんの方が先のはずなので除外

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:37

    次点でジェンティルの芹澤さんとアイの石原さんあたり
    スティルの宮下さんも大概な気はするが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:52

    東山はいうてサイゲ御用達の人だしわからんでもない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:25:14

    言うてオーディションだし来るときゃ来るさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:25:33

    タキオンとカフェは今ではそっち側だが、発表当時は売れっ子街道に乗り出したばかりのタイミングなんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:26:00

    これからまた増えるかもしれんけど、今現在ならこれで異論ないなぁ
    ちなスカイは1期が18年、鬼滅が19年だからスレ主あってるわよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:26:09

    呼んだっていうかオーディションだし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:26:38

    >>5

    そうだったっけ…失礼

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:26:57

    サトノクラウンって言おうとしたけどこれも大ブレイク直前か

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:44

    タイミング良かったというとやっぱファイルーズさんと鬼頭さんが飛び抜けてるな
    羊宮さんももう売れっ子ルートか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:46

    プリキュアと徐倫が決まっていたシリウスはどっち側だ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:48

    タキオンカフェ初期推定ブエナの人は、ウマ娘制作発表当時は出まくりだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:10

    >>5

    いや2016年時点で既に売れっ子じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:23

    呼べたって言い方が悪かったな…

    なんていうんだろう、言葉にしようとすると難しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:31

    >>9

    いや、発表時は既にぼざろが終わっているからブレイクし出したタイミング

    今なら間違いなくそっち側

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:51

    正直日笠さんは来るとしてNPC勢の誰かだと思ってたし

    まさかプレイアブルで来るとは

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:56

    声優集めてたときはかなり昔だしそういうの考慮しないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:23

    >>14

    呼べただとライブや配信の方が正確かもな

    まぁ、"役として起用できた"or"オーディションオファーを掛けれた"を呼べたというなら間違ってもいない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:32:23

    >>17

    それはそう

    プロジェクト起案からだと10年以上経ってるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:03

    >>17

    実際のオーディションオファーって発表より1年以上前とからザラにあるからな


    たまに違う場合もあるが基本は↑

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:08

    当時詳しくないんだけどオペラオーにそらまる呼べたのはどんな感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:35:26

    全員プリコネとかグラブルとかシャドバ出てるし別に…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:03

    >>21

    その辺は知らんけど初期のウマ娘ライブだかファンイベントに参加してことのあるラブライバーがその思い出をポストしてたのを見かけたことがある

    まわりもにこにーのグッズもってた人が多くてそらまる目当てに来てたラブライバーがわりと居たって

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:39

    まあ声優起用から逆算した当時の選出としてはタキカフェは「当時よく呼べたな!?」枠と思うよ
    上坂すみれ主要キャラ担当26人(2016年)
    小倉唯主要キャラ担当19人(2016)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:44

    2014-2015くらいに集めてたって感じかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:59

    >>22

    そのあたりのコンテンツは人前で歌って踊る機会はそんなに多くなさそうだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:42:11

    サイゲが抱えてる音響監督たちの優秀さが垣間見える
    オーディションのオファーをする際にはまず音響監督が決めるらしいからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:10

    ウマ娘はライブ前提なコンテンツだし演技や歌だけじゃなくてライブに出られますか?ってところもあるから
    他のサイゲコンテンツに出てるからウマ娘に来るとも限らん
    発表時点で売れっ子街道突っ走ってた面々のオーディション裏話は気になるところ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:13

    石原さんは本人曰くアーモンドアイ役をやりたくて飛んできた人なので…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:51

    上坂すみれも小倉唯も割と場末のソシャゲで名前見るからなあ
    歌って踊る前提のウマ娘はハードルの高さが違うと言うなら、むしろそういうの得意な声優をいくらかは無理してでも揃えておきたかっただろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:32

    もし仮に悠木碧が参戦したらどっち側なんやろなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:48:53

    >>29

    偶然、アーモンドアイのレースをリアルタイム見ていたから巡り合えた奇跡ではある


    本人もアーティストやライブ活動もしていて適正があったしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:53:31

    リアイベがあるからってのは大きくて

    とはいえその辺りはアイマスあたりとそう変わらないのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:54:17

    >>26

    東山奈央と上坂すみれはデレのライブにも来てるからまぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:54:21

    >>29

    映画やシングレアニメのモブを経て何度もウマ娘オーディション落ちて並々ならぬ覚悟でアモアイ受けたらガンギマリの石原夏織が待ち受けていた夏目さん

    チクショー!だったらアーモンドアイに勝った馬になってやる!!とグランアレグリアを射止めた模様

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:12

    初期は娘だったんよな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:21

    >>36

    これ何でスライドしたんだろうな

    他は没娘からのスライドだけどダスカは没になってないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:08

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:25

    >>29

    サイゲ側がやらせたくて呼んだんだろ

    オーディション受けてないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:59

    それでもやっぱり、もう誰が来てもおかしくないと感じたのは日笠さんのオル
    プロジェクト3年目の加入というのもあるかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:06:27

    日笠や芹澤、石原が来てるから初期に上坂や小倉いなくても後発で来てる説ある


    >>39

    石原はオーディションでアモアイ狙い撃ちだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:06:31

    初期のプロデューサーがアイマスの人だからそっちから引っ張ってこれたとかってないの?
    その界隈疎いのでアイマスと兼任してる声優さんがどれだけいるかも知らないし的外れだったらごめんなさい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:08:38

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:17

    シンフォギア装者もう1人ぐらいプレイアブルで来ないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:18

    アニメ一期の反響からアプリを一から作り直してその間ウマ娘は死んだんだ・・・ってネタにされ続ける位にはアプリの公表が死んでたから普通のコンテンツの倍以上の時間がかかって色々動いてるよなぁ・・・
    シービーの人だってアニメ一期で姿を見せた時点で既にオーディションやってたみたいな事言ってたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:33

    >>45

    アルダンも世間にささやかな祈り出る前にオーディションやってた的なこといってたな

    もうキャラソンあるんだと思ったら違ったって

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:48:48

    >>44

    プレイアブルじゃないけどシングレにイチイバルくるみたいね

    日笠が来た以上もう分からんけど忙しそうな人ばっかだからプレイアブルはどうだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:01:07

    日笠陽子はあの年代あのクラスの中ではフッ軽度飛び抜けてるし30半ばになってもアイカツでアイドルやってたりしたから冷静に考えれば分かる方
    でもさすがに発表時はビビったしその後事務所立ち上げた時もその予定があったうえでウマ娘のオーデ受けたんですか!?となった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています