- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:55
これはジークアクスで殴り込みに行くしかないな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:51
しかしね、君
所有権はコロニー側に有るのだからねぇ - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:57
この上なく評価されてるって事ではあるんだが。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:41:35
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:42:53
これが出来てる時点でシュウジって凄いニュータイプなんじゃないかとは思ってた、なんか想像以上だったが
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:43:00
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:43:43
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:23
ビスト財団てのがそこはかとなく厄ネタ感
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:05
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:09
お金とか、コロニーの修繕とかで取引して持って行ったのかな…
コロニーからしたら古い外壁とかを回収してもらっているみたいなものか - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:32
その伝えたい事を知りたいのがビスト財団らしいんですが。大丈夫かこれ。
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:48:19
GQの時間軸ってちょうどカーディアスがニュータイプに脳を焼かれてバナージに英才教育()をしてた頃なんだっけ
バナージがキラキラに憧れそうで怖いな - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:40
バナージなら大丈夫でしょ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:51:15
ニュータイプ(可能性があるのも含めて)でも光る宇宙知らないのは多いだろうし分かる人間が意味を説明しないとグラフィティの意図は伝わらなさそう
そして作中で明確に意味に気づいたとされるのはマチュぐらいという - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:51:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:28
シュウジのグラフィティってかなりの可能性を秘めてるよな
向こう側は見えないけどなんとなく興味を抱いたOTの子供との交流とか見てみたいわ - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:28
いっぱい描いてるし残ってるのは多そう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:06
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:06:34
オールドタイプはニュータイプが起こす超自然的な現象を認識できても本質を理解するには至らない
シュウジのグラフィティを見てニュータイプ同士の共鳴によって幻視する「キラキラ」とはこう見えてるんだ、とは思えても
その中で拡大された認識力でもってニュータイプがどのように物事を捉えているかは理解できない
マリオンが宇宙には蒼い色があると言っても「ニュータイプには宇宙が青く見えてんのかよ気味悪ぃ」になるようなもの。哀しいねバナージ - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:09:53
宇宙世紀のバンクシーなのか、シュウジ…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:12
第七章 未来
第十五条
地球連邦は大きな期待と希望を込めて、人類の未来のため、以下の項目を準備するものとする。
1.地球圏外の生物学的な緊急事態に備え、地球連邦は研究と準備を拡充するものとする。
2.将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者達を優先的に政治運営に参画させることとする。
この「宇宙に適応した新人類」の出現を証明するアーティストとしてシュウジが財団内で重要視されてそう
光る宇宙の存在を歴史上の画家が認知できなかったのであればそれは美術史に無い新たな芸術・超常的現象の観測とその定義を生み出したことになるし
ラプラスの箱に次ぐ危険アイテムと化しそうだな - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:41
このグラフィティを見てどう思うか、どう感じ取るか、これは真のニュータイプとなる者を選び出す指標となるのかもしれません
或いは、人類の脅威(ニュータイプ)を炙り出す踏み絵とも
はっはぁ…ただの落書きにしか見えませんけど
ややこしくなるのでちょっと黙っててください
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:23:08
エグザベ君は確かに芸術関連いまいちそう…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:24:45
ガンダムしまってたところユニットごと移送してそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:27:02
ジオンでダイクン家のニュータイプによる治世が始まる新時代その直前サイド6でニュータイプの共鳴が絵になっていた