ヒーローが活躍してくれてるのでダークヒーローしてる暇がない人

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:34:40

    応援してるヒーローが活躍してるのを楽しんでいます

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:35:31

    本職も忙しいのでやっている人もないと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:37:11

    こいつエンジョイしてんな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:37:23

    顔にグローブついてるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:38:25

    この人は死ぬまで正体ばれずに死んでいってほしい
    勿論、表の顔で

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:38:48

    タナトスの声を聞け(笑)

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:40:28

    専業ヒーローと違って表の顔もまあまあ忙しいしな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:41:22

    タイバニ2期、ほんと求めてたものがそのままお出しされた感あってすき

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:25:16

    軟弱なヒーローは嫌いだけど筋の通ったヒーローは好きな人

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:47:22

    新人たちはルナティックと会った時どういう反応するのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:49:18

    タイガーの推し活楽しいです

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:49:29

    >>10

    ルナティック的にはアウトだけど、おじさんに色々言われて引き下がりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:52:00

    OPでいかにもラスボスみたいな雰囲気出してるの本当笑う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:57:27

    子供法律教室で子供に無自覚クリティカル決められるの草
    権力者相手に自分でルナティックはただの犯罪者って説明するのは平気だけど子供達の純粋な質問には耐えられない…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:04:31

    ルナティックは悪党だっておじさんに言われてなんでちょっと誇らしげなんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:05:56

    >>15

    悪党として活動してるからちゃんとヒーローに悪党と認識されてるのは満足なんだろう


    ダークヒーローとか持ち上げられたら逆に嫌がりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:20:53

    父親の落ちぶれていく姿と家庭崩壊で拗れるのは仕方ないし、おじさんの頑張りが眩しくておじさんを推しちゃう。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:22:36

    >>15

    おそらく父親ころした時に言ってほしかった言葉なんだろう

    お前はただの人殺しだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:24:22

    落ちぶれた父親を殺した息子には落ちぶれても心を折れない父親がよく合う

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:52:05

    まさか1クール目で一度も出てこないとは思わなかった
    いや表の活動が多くなって嬉しいけどさ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:57:34

    冗談抜きでこいつが1番の虎徹押しでは?
    「能力減退しても前むきに頑張るぼくの理想のヒーロー!」

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:04:15

    みんなが敵対して心折れそうな時は推しを助け駆けつける人

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:16:51

    >>21

    ユーリにとって虎徹は理想のヒーローで理想の父親なんだよな

    そりゃ推すわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:22:49

    >>22

    21話のやつな

    あのシーンは熱かったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:24:13

    まだ見れてないけど今ルナティックそんな感じなの!?!?
    マジで…?それはそれで楽しみなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:25:40

    バディ制度廃止しちゃおうかなー?(ヒーローならこの程度の問題乗り越えられますよね?)

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:27:34

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:00:31

    そういや虎徹ってもう能力殆ど使えない筈じゃ無かったっけ? まだヒーローやってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:33:35

    >>22

    というか今回も何だかんだで最後の最後でもしダメだったら助けようとはしてたように思うわ

    結局虎徹達があの2人倒したから登場しなかったけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:58:17

    >>28

    結局1分で減退止まったので、名前変えて2軍からやり直した

    堂々と減退を公表し、若者に道を譲りつつ再チャレンジ……もう推すところしかないぞおじさん

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:09:47

    >>18

    なおジェイクには親父を殺す直前に言われた言葉を言われたので激昂して焼き殺しました

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:43:12

    ユーリが匿名でタイガーにファンレター送ってても全く驚かない
    Yくん「能力減退しても頑張るワイルドタイガーかっこいいです!これからもがんばってください!」

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:57:21

    >>30

    こんなとこまでクソ親父と真逆…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:23:43

    過去の栄光が大きすぎて嘘を塗り固めてまで縋り、でも不安に苛まれて酒浸りと家庭内暴力だからなぁ。
    すごい人だったけど、おじさんみたいに強くなれなかった。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:46:35

    それでもおじさんにとって今でもヒーローなお人。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:39:36

    この衣装どうやって作ってるんだろうか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:21:52

    Mr.レジェンドがクソ親父、それはそれとして彼は能力の減退したのに談合でNo.1の重圧を背負い続けなければならなかった。
    そういう意味では、時代の被害者だったのかもしれない。

    おじさんは元から落ちぶれヒーローだったのと、能力減退と談合の話をベンさんから聞けたのも大きかったよね。

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:43:16

    ベンさんが超ファインプレー過ぎる
    シスとかマーベリックとか序盤からの伏線が綺麗に回収される脚本気持ちいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:16:37

    >>37

    レジェンドはNo1になってしまった上で能力が下がってしまうという、期待に答えなきゃいけない正義の体現でなきゃいけないという理想・世論と、それができない現実の間で壊れてしまった、すごいいいキャラだったと思う。

    武装錬金の「ヒーローを誰が助けるのか」とはまた違う、現実的なヒーローの苦悩と言うか。

    年令による衰えがあってもみんながヒーローを求めている、だからやらなくちゃ。でも、できない。っていう。

    その歪みによる精神的異常の被害を一身に受けることになった家族には掛けられる言葉もないけども。

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:25:27

    虎徹ははっきり言ってギリギリ一軍の、落ちこぼれる寸前のヒーローだからこそ這い上がれたけど
    レジェンドは頂点にいる所から落ちてしまったからなあ、落差という意味ではそりゃキツいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:31:34

    レジェンド本人もだが、そんなレジェンドを支え続けた同世代ヒーローたちを考えてもわりと辛い
    なんで八百長に付き合わなきゃいけねぇんだよって怒る奴もいれば
    競い合う目標にしてたライバルがそんなことになってショックを受ける奴や
    憧れの人がどんどん壊れていく様を現場で見続けた後輩だって居たんじゃないかなって
    公に漏れてないってことは、当時の仲間たちは今でも黙ってるってことだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています