- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:54:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:56:31
中学生だからね仕方ないね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:56:49
バレたら死ぬほど叩かれるやろね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:57:23
いうほど中学生をそんな叩くか?
相手チームの保護者がメディアに訴えて同情されるだろうぐらい - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:01
試合してた萩原くんとかチームメイトの黒子は「こいつらならできるし、やろうとする」という確信が持てたけど、偶然ですと言い張られたら詰めきれない気はする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:04
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:29
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:31
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:39
キセキが周りに聞こえるように舐めプしてた事を口に出さない限りは問題に発展しない気はする
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:21
まぁ現実でやったら問題にはなるだろうね
あれはあくまでキセキのチートやら理事長あって成り立つというか - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:33
黒子は本気でやってほしかったけどこの時のキセキが本気でやると300対0みたいな地獄のスコアになってたよね
この遊びはひどいけどそれはそれとして黒子の頼みを聞いてそんな試合やるのもイヤだしそれまでの試合みたいに適当にやるのが一番だったな - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:03
マジにやったらたまたまなっただけですで終わらない?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:16
意図的にやりましたなんてことわかるはずないんだから問題になるわけないでしょ
仮に意図的にやったことがバレてルール上なんの問題もないのに何を問題にすればいいのか - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:50
ゾロ目は流石にフィクションだろうが、理事長の態度って作者の実体験だったりする…?
あまりにも生々しすぎて。 - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:25:34
問題にしたら余計負けた方が惨めになる死体蹴りだしな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:25:45
赤司がオッケー出した時点でメディアの報道とか握りつぶせそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:01
狙ってこのスコアとったんですと言っても
嘘乙偶然だろ
とか言われそう - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:35
霧崎第一がセーフなんだから怪我もさせてないのに怒られるはずがない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:48
言わない限りただの偶然扱いで逆にネットでおもちゃにされそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:46
中学生の試合を世間が注目してるわけないでしょ
バスケ関係の中高ぐらいだよ気にしてるのなんて - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:17
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:30
33-4はネットスラングになったけどプロの話だから
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:55
衝撃映像てきな番組で取り上げられそう
皆さんお気づきになられましたか?なんとスコアが111-11の1づくし!見たいなテロップつけられそう - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:41
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:46
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:47
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:57
最期のオウンゴールでわざとじゃねって気づく奴は出るかもしれんし騒ぐ奴がいたら問題にはなるとは思う
ただそれやって一番傷つくのは荻原君達負けた側なんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:36:30
現実の甲子園の危険走行やラグビーでのタックルでも何もなってないんだ
ゲームの流れなんて加害性さらに薄いからならんよ
せきて帝光の出場停止だがやる意味ないしな
中学生に処分なんて無理無理 - 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:37:22
紫が1人で暴れて100点取ったゲームの方が相手の心折られそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:38:05
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:38:26
問題視は出来るけど問題には出来ないよな
実力差ありすぎなのが悪い
例えば弱小校相手に2軍出して温存するだって問題は無い訳だし - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:39:16
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:25
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:42:03
荻原君達は例え大差付けられようが最後までやる気を失わずに向かってくるというかつての青峰がまあまあ望んでた相手なんだ
故意のオウンゴールでそんな人達を潰しました - 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:42:38
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:05
2年の時に決勝でボコられた後も頑張ってた合気道兄弟ガッツあるな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:39
例え負け確定でも最後まで全力でプレーするって人事を尽くしてると言えるし緑間が正常な状態なら人事を尽くして真面目に応えるよな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:45
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:51
これに加えていいなと思って見てた聖凛の試合で木吉が膝壊されるから中学の時の黒子はバスケに関して自分が気に入ったものがだいたい壊れるとかいう死神じみた状況になってる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:23
そこは作中でもリバウンド取りに行った結果のミスだと思われてたしわざとじゃないですって言われたら追及しようがないと思う
荻原くん達がゾロ目ゲームに気づいたのはその後の「揃った」発言があったからだし
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:43
こんなんバレたら帝光の宣伝より下手すりゃネガキャンじゃねって思ったけどあの世界の民度ならそんなことないのかな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:30:36
真面目にプレイされてたらもっと圧倒的な差がついたって思われるから十分宣伝だろ
ネガティブ要素0 - 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:32:23
そもそも作中では試合後のうっかり発言がなけりゃ荻原くんたち対戦相手は気づきもしなかったわけで
気づいたところであいつらわざとゾロ目にしたんだって訴えて世間が真面目に取り合ってくれるのかって話にならんか?
まずどこに訴えるんだよ - 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:35:19
ぶっちゃけ実力差有りすぎると見てる方もつまんなくなる上キセキ達はプレイスタイル的にスター選手でもあるから、1部の逆張りカス達は必死に炎上させようとするだろうけど雑魚過ぎる相手が悪いって言われるか真面目にやったら楽しめないキセキ可哀想って同情する意見の方が多数派になるだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:09:47
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:20:23
負けてるならともかく圧勝して真面目にやってないとか言われても真面目にやるほどの相手じゃなかったってだけにならん?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:57:56
バレたら叩かれるだろうし運営側が事態を重く見たら出場停止とかになる可能性もあるけどそれ以上に「バスケにもコールドゲームを取り入れるべき」みたいな論争が繰り広げられる気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:02:02
スポーツマンシップに欠ける、最低な行為!
→いやそもそも、11点しかとれない方が悪くね?
こんな感じでシフトしてって忘れられてく - 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:05:10
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:12:29
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:40:19
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:49:48
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:09:16
黒子っちの親友がいたと伝えてくれたら96-5にしてた説、こっちならおそらく対外的にはバレないからこっちのほうがいいよね
11111は狙ったろうと言われかねないけど、965で「共通の友人である黒子選手のもじりだ!」と言い出すやつは多分いない - 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:25:03
万一フラストレーション溜まった青峰がインタビューに応えたりするとワンチャンめんどいことになるかとも思うが、どうせ全部赤司が対応して無難にミスとして誤魔化して終わりだよね
中学生の大会でそんな突っ込んだ取材もおそらくしないし - 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:17:02
訴えたところで負け犬の遠吠えにしかならんからな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:24:40
バスケはここまで酷くなることは珍しいけど
他のスポーツなら実力差があるマッチングが多い県予選の序盤とかだともっとエゲツない事あるからな
勝った方に「もっと配慮しろ」って苦情が来るのは毎年の事だから
監督の指示や不文律で「◯点差が付いたら手を抜け」「思い出作りの為に◯点取らせてあげましょう」ってのが通例になってたりする - 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:38:04
現実でも一定ネットリンチ受けて終わりじゃないの?
大穴でリアルアタックする奴が出るか程度 - 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:38:14
正直ガチでバレたとしてもキセキクラスだと擁護する奴が多そう
やられる方が悪いって言う奴は絶対いる - 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:03:01
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:29:11
100点差あるのに最後まで諦めず大会最後のシュート決めて2桁まで得点伸ばしました
でよく健闘したなって称えられる筈だったからな
そこは配慮してた - 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:29:32
まぁマジで相手にならない方が悪いんだろーがで終わる
現実の…テレビ放送してるような大会でもワンサイドゲームになって「この学校弱すぎw」て叩かれたりあるしな… - 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:47:08
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:51:45
そんなスポーツマンシップないやつだと思わなかっただけだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:05:09
途中全員が棒立ちしてたとか、あからさまな舐めプしてたら叩かれるかもしれないけどそれもないからな
偶然ですでおしまい - 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:08:24
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:05:56
一切配慮しなかったら点取れなかっただろうし、決勝戦で得点0はなかなかキツイよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:29:16
負けた側がもっと惨めになることを考えもせずにキセキ叩くだけ叩くやつは出てくるだろうけど総スカンまではいかないんじゃないかな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:36:34
今でこそ禁止だけど現実の中学バスケでも実力差ある時に弱い方がゾーンプレスの練習台にされてる時は虐殺だった
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:35:19
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:30:45
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:38:14
確かに絶望するの変だよな
キセキが100悪いとして、舐めプされたらキレるべきだよな、それこそ本編軸黒子みたいに - 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:38:30
そもそも決勝以前からずっとトータル100点ゲームやってる連中がゾロ目ゲームしようとしてたって端から見たらわかんねえでしょ
作中の観客が紫原のオウンゴールになんか終わり方締まらねー!って言った程度の反応しか出てこないよ - 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:15:24
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:30
真実だけど外部にわざとゾロ目にしたんです!!って誰かが気づいて訴えたとして信じてもらえるものなのかな
そんなん出来るわけないじゃんキセキ貶めたいからって偶然のスコアでそんなこと言い出すのアンチ怖とかにならないかな - 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:46
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:20
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:20
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:40:38
性能は違えど一応人として見てもらえてたと思ってたのが勘違いで虫扱いでしたのを知ってしまったみたいな?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:44
ナッシュ達は猿の存在を許さなかったけどキセキは人とさえ思ってなかったぐらいの違いでしかないからな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:46
そういや日本ではないけど海外では大差付いたとき大差つけた側が連盟だかなんだかから罰則くらったことあるんだよね確か
日本ではないからキセキが大差つけようが大丈夫だろうけどそういう例あるんだって驚いたな
2015年代くらいのことらしいから今どうかはわからないけど - 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:53
忘れられがちだけど決勝に至るまでに誰が一番得点取れるゲームで対戦相手の心へし折ってるから遊び方が違っただけでしかないんよね。決勝だけオウンゴールのせいで露骨だっただけで
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:21
123-45 でそこそこやれたよな俺たちくらいに思わせる方が良かったかも
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:28
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:53
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:18
そもそもそんなことやってるとは誰も思ってないしあの場の観客も荻原くん除く相手選手も気づいてない
側から見たらただの珍スコアの類 - 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:15
- 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:23
ぶっちゃけナッシュ達よりクズ過ぎて好き
- 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:35:13
7対21よりマシやろ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:02:31
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:23
- 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:27
特に黄瀬が聞かないだろうな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:47
叩いたところで
アンチが私情で逆張りしてると思われるだけよ
むしろ動画をネットとかで見た人はフェイクだと思うかもな - 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:50
絶対今ならYouTubeショートでネタにされる
人工音声「世界で最も残酷な得点シーンだ。
このバスケットボールの試合を見てほしい。
シュートをはずしたと思ったら、なんと相手チームの選手がアシストしてオウンゴール。
この後、100年に一度のこのプレーに批判が殺到した。
実はこの試合、早々に点差が開き、消化試合となっていた。すると勝ちを確信した白のチームはなんと点数を使って遊びだした。
あのままゴールが外れれば111ー9。
そう、彼らは111ー11にしたかったのだ。
この事に気づき、得点が入ったのに絶望の表情が隠せない選手たち。
これこそが」 - 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:54:53
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:18:44
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:57:50
そもそも大差付くようなとこなら最初から二軍メンバー戦わせて一軍休ませるよ
そんで二軍でも大差付くから敢えて一本だけホームラン打たせてあげたりエラーで点あげたりする
コールドゲーム試合で10-0ってあんまりないよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:02:06
この試合の後にSNSとかで
キセキがイキった投稿したら死ぬ - 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:23:01
程よく手を抜いて111-11を演出して勝つのと、適当に休んで二軍選手も出す手抜きしながら勝つのと、本質的に差があるのかと言われたらあんまりないような気がする
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:06:48
というか紫原に至っては全力出すとむしろ相手が怪我するからな
というか中3時キセキって黄瀬のパフェコピと緑間のシュートレンジ以外は性能ほぼ作中と据え置き つまり一人いるだけで高校全国優勝候補、キセキがいるチームにはキセキがいるチーム以外に負けない ってのが5人いるんで最初から舐めプせず全力出す前提のジャバウォック除けば作中最強チームなんよな
なのに相手は無冠すら卒業していない、火神黒子抜き誠凛より弱そうなチームしかいないからなぁ
暖簾に腕押しというか暖簾をサンドバッグにするようなもん 本気の出しようがない
- 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:56:11
- 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:04:03
222-22とか222-2なら揃った言われたところで問題ない言われてるのはほんと草生える
- 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:23:35
- 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:35:18
一点あたり1000円とか賞金つけたらバイト感覚でそこそこちゃんと攻撃しそう
- 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:53
- 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:51:59
何が酷いって11点も実力じゃないんだよな
殆どわざと取らせてあげてたみたいな点数だし - 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:15:53
まぁでもあそこで口走ってくれてよかったよね
違和感に気付かず試合して、「なんとか二けた点とれたじゃないか、相手は強かったけど俺たちなりに頑張ったよな」とか本気で思って祝勝会とかした後に教えられたらもっと傷でふかかったぞ - 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:11:52
- 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:14:15
赤→成績優秀だし勝つために1番正しいムーブをしたと思ってる
緑→関わってないので無関係名乗れる
青→やさぐれてるので進学とかどーでもいい
黄→悪いと思ってない
紫→弱い奴らが悪いじゃん…としか思わない
だから仮に糾弾されてもノーダメージというね
強いて言えば紫原が少しかわいそうなくらい - 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:17:24
- 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:31:35
- 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:37:52
- 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:56:29
- 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:57:21
ワンチャンダイブした結果がコレなのかよ…
- 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:12:08
- 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:07
- 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:07:09
総スカンっていうけどもう既にドン引きされてある意味全方位アウェイ状態だからなあ
なんも悪いことしてないのにいるだけで絶望と諦観に包まれた空気を浴び続ける(けど相手も悪くはない)状況に大義名分が加わるだけというか
- 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:15:34
- 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:44:13
- 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:43:46
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:02
- 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:19:07
キセキは排他的ではないけど出来ない奴には基本無関心(紫原がたまに辛辣)だからな…
黒子がガチ目に言い返してたのもパワーバランス偏りすぎてたゆえの必死さもあったのかもしれん - 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:30:09
よく黒子は荻原の時だけ言い返したのはムシがいい的に言われるけど
青峰の説得とか紫原に諫言するのとか灰崎追っかけるのとかけっこう帝光の先鋭化というかヤバい空気にはちゃんと物申してたんだよな
全中決勝での真剣にやってくれってのも「長年の念願だった親友との最初で最後の試合に怪我で出られない」ってシチュエーションなら「俺の分まで頼む」的なニュアンスで妥当な範囲だし
仮に荻原相手じゃなくてもアレを看過はしなかっただろう - 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:28:52
- 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:22:12
緑は真面目ではあるし他気にする位の配慮はある
占いのグッズもまぁ許容範囲内ではあるだろ - 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:57:45
- 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:04:11
手を抜くなは広義にとれば二軍だすのすらダメになっちゃうから、まぁ基本的には「相手に嫌な思いをさせるな」なんだとは思う
強豪校が雑魚相手に一軍引っ込めるのはもう常識過ぎて相手の心に傷を与えないから - 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:11:39
ただそうなると全力でやってたら相手から逆ギレされてこっちが嫌な思いをしましたって過去に帰ってくるのが綺麗な作り
相手が嫌な思いをしないために自分が嫌な思いをするかもしれないリスクだけを背負えって無茶苦茶だからな - 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:26:58
- 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:27:17
- 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:40:23
誠意が無いとかスポーツマンシップがと言ってもじゃあ手も足も微塵も出させず相手の存在ガン無視で玉入れして300:0で心を叩き潰すのがスポーツマンシップか?と言われると
それだけの実力差があるのが不幸としか言いようがない - 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:33:42
- 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:39:03
- 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:42:08
相手が全力を出して抵抗できた感を得て、ズタボロにされたとは思わない程度の程よい点差で、自分たちもそれなりに真面目にやってこうなったと思わせる演技をしながら勝つのが理想だよn
……大人vs子供なら成立するけども - 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:16
悪意ある見方すれば赤司視点の荻原って「お前の(管理してる)チームのせいで俺の友達うんざりしてるんだけど、そんなやり方で楽しいわけ?」って言ってくる奴で
家が険悪で部活が楽しい居場所の赤司的に大概図星なのも含めて特大の地雷踏んでる
- 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:51:46
- 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:54:05
最後外さなければほぼ成立してたんだよなぁ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:09:13
ラストゲームの最後、キセキvs誠凛で互いに全力で気持ちいい試合になったらしいが…どんな点差になったんだろうな
お互い疲れてる上でおそらく紫原と木吉抜き - 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:37
最後紫がオウンゴール決めてあからさまにしてたけど荻原くんが自分で決めてこの点数になった方がダメージでかいよね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:26
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:46:39
実際監督(だっけ?キセキを制御してたけど倒れちゃった人)はどうやって導くつもりだったんだろうか
少なくとも中学生の活動範囲ではこれ以上ない力量とか持ってたんだしやりようがない気がする - 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:53:34
なんか上層部に金を出させて海外遠征でも実現して発散の場を与えるしかないんじゃねぇかな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:32:50
まぁ中学生だからこそ、高校生とか大学生とか社会人と沢山試合してみるとか?
大会はまぁ我慢してもろて… - 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:21:27
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:24:25
本編成長後のキセキで、MBAすら驚かせるジャバウォックに勝てることを考えると…日本人の大人でも勝てないような…
まぁでもフィジカルの差はよりでかいよな