ホワイトハウスで総合格闘技の試合が出来る状態にある

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:58:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:11

    ホワイト・ハウス・バトル……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:12

    日本もサントリー・ホールで開催しろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:27

    >>3

    いいや 首相官邸の庭でやることになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:48

    ハハハハまいったなあ
    タフが予言の書みたいだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:35

    やるな🐅ンプ…猿先生がOTON引き伸ばしでA国編の構想を寝る間に先にアイデアを潰している

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:46

    このタフみたいな展開は…!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:09:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:10:33

    ぶっ壊してやろうか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:11

    ◇クソ政治家を招待してブラック・ハウスで行われたハイパー・バトル準決勝…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:13

    あの男とあの男がリング上で決着をつけるということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:47

    ゼレン⛷️とプ一チンでタイトルマッチということか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:21

    >>5

    数十年後にはどんどん予言らしき記述が見つかるのに単行本をほぼ誰も買ってないから希少本扱いされるのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:16:07

    猿先生顎を外してると思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:49

    タフがこち亀的な予言書になる日も近いと言うことか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:25:08

    龍継ぐ仕切り直しは現実がタフに追いつくのを待って他のかもしれないねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:39:22

    ほ…ほんとにやる気なんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:02

    イーロンとザッカーバーグのマッチ見せろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:14

    トランプ大統領の著名な支持者に総合格闘技団体トップがいるし共和党大会にハルク・ホーガンが来たりしているんだよね

    我が国でもアントニオ猪木とか現石川県知事とかプロレスと政治の親和性は高いのん

    もしかして猿漫画に政治要素が多いのも当然なんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:16

    イーロンマスクとザッカーバーグの試合はどうなったのか教えてくれよ
    まさかザッカーバーグが日本で刀を鍛ち始めたのにビビったってわけじゃないでしょ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:28

    まいったなぁ お変クだとは思うけど普通に結構見たいよ
    一昔前のPS3とかのゲームにありそうな設定でワクワクすルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:43:05

    🃏の対戦相手は誰になるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:31:47

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:56

    見せろ引き伸ばしを超えた引き伸ばししてるイーロンvsザッカーバーグの殴り合いを見せろ
    もちろんどっちかが死ぬまでやれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:41:54

    UFC…聞いています
    だいたいのナンバー大会ではトランプが見に来ていると

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:42

    >>24

    あかんやん

    最高峰の脳細胞を死なせたら

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:34

    何をやっとるんじゃあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:50

    これは汚点にしかならないと思うけど面白いと思うっす

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:46:45

    >>11

    もしかして……ザッカーバーグvsマスク……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:46:49

    >>21

    貴様ーッ猿先生の話もPS3並と愚弄する気かぁっ


    ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:10

    おそらく未来では龍継ぐが例の本のように陰謀論の元ネタになっていると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:47

    どうせホワイトハウスでやるなら各国から国賓を招待しろって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:48

    格闘漫画家たちも困ったと思うよ 自分たちが東京ドーム地下や孤島で格闘トーナメントやってたら現実がもっとやばい所で大会始めたんだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:10
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:55:53

    >>34

    この人達の謎にJ国要素が入ってくるの巻き込まれてるみたいでやめてほしいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:32:49

    確かに独立250周年にホワイトハウスでUFCはお変クで一周回ってワクワクするが……肝心のメインイベントになるタイトルマッチやその他のカードは大丈夫か?

    唯一のアメリカ人王者のケイラ・ハリソン(女子バンタム級)は確かに柔道五輪金2回取ってるし格は十分やけども……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:37:52

    ホワイトハウスに染み込んだ威信をUFC開催でグチャグチャにする
    これはもうミサイル発射以上の快楽だっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:01:43

    なあオトン……レスリング出身のアメリカ人選手達がホワイトハウスで開催したUFCで「また判定……コイツらクソっすね」な試合連発したら大丈夫なんかな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています