- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:27
呼びづらい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:53
おめでとう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:08
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:26
寝ぼけてボッケリーニに見えたぜ
面白い名前だな - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:46
ランドオブリバティしてるやつおるやん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:50
ボッケリーニとややこしいな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:51
ケーニヒは王だっけ
ホッホはわからん - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:54
ニジンスキー系
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:04
ドイチェスダービーの女性騎手勝利は初めてかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:22
シュタルケおじさんとクリデムはギリ掲示板か掲示板外ぐらいかな見た感じ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:25
父父ロミタスか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:47
オブ爺欧州ダービー完全蹂躙ならずか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:54
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:46
アマチュア騎手がダービー制覇か
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:54
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:10
>>9まだいたのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:11
ニジンスキー系!?
生きとったんか! - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:33
映像始まった瞬間めちゃめちゃ逸走するわ外ゴチャつくわ実況のテンション高すぎるわで内容がまるで入ってこない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:40
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:50
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:57
レース内容はお世辞にもあまり良いとは言えんがここからやな⋯
ドスローでも我慢大会ではなく仲良くよろよろからのめちゃくちゃ最終直線ドタバタやし - 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:29
トリニティカレッジは出走してないからいないよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:33
待ってくれ
ジョッキーの名前調べてたら去年のアマチュアチャンピオンって出てきたんだがもしかしてプロになったの今年からか?
Nina Baltromei - Amateur Championesse 2024
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:08:33
たぶん馬名はオーストリアのザルツブルグ州にあるホッホケーニッヒ地方からじゃないかなあ
父父ロミタスはデインドリームとかサロミナの父
4代父がニジンスキーやね - 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:08:39
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:09:58
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:10:43
父ニジンスキー系母父カラムーン系?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:48
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:19
ザミンストレルぶっこんでニジンスキーのニアリークロス捻じ込むその姿誉れ高い
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:22
父馬が何者かわからない、調べても重賞勝ったとか出てこない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:07
ウイポ「お兄さん許してこんな血統変なの入れたら壊れちゃ〜う」
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:16:21
なんじゃこの父馬は
父系馬鹿:ニニスキ系 - サイアーラインで辿る世界競馬2024 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp> ||Polish Vulcano (GER) 2008 7 /GER
|| ・Preis der Sparkassen Finanzgruppe (GER-III)
|| ・Pres von Dahlwitz (GER-L)
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:17:37
ロミタスってあのロミタスか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:31
こんなの父クワイトファイン産駒がダービー取るようなもんじゃないですか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:26
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:03
まあブレークアップくらいではあるんじゃないか
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:19
ドイツG3を勝っているのか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:27
ニジンスキー直系とは何というか歴史を感じるわね
徳川家の子孫が甲子園でエースピッチャーやってるくらいの驚き - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:40
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:21:04
骨董品みたいな血統の馬が若葉マークとれたての若女武者を背にダービー獲るってステキ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:21:07
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:21:45
どうして2022年生まれなのに三代前に1970年代の馬が2頭もいるのか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:21:49
お肉にされてるような戦績と血統の馬をわざと種牡馬にして牝系の持ち味活かすのがドイツ式と聞いたことが有るけどさぁ…ここまで徹底されると逆に流行らない理由が分かった気がする
父知るかボケ枠まみれが練り歩くと成るとドラマ性が消し飛ぶわ!!
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:49
ケーニヒスティーゲル
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:00
ちゃんと載ってるこのブログ流石だな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:31
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:25:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:25:31
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:26:23
平地だと南アのヴェルキンゲトリクス以外は死に体だと思ってました(小声)
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:26:45
故にビジネスとしてはブランド戦略で劣りそのブランド力が全てな平場ではな…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:23
父ニジンスキー系母父カラムーン系って本当に令和の馬か…?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:23
ファンタスティックムーンみたいに特定の古馬GI勝ったら
出走しただけでもらえる20万米ドルの褒賞金目当てにジャパンカップに来る可能性も将来的に僅かにあるかな - 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:54
独牝系だけあって牝系は良血だ、母母の兄に独ダービー馬、母母母の弟にも独ダービー馬
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:00
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:03
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:22
日本のニジンスキー系なんかもう競走馬としてはクラグオー産駒くらいだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:34
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:22
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:01
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:17
ほほう
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:50
2008年生まれでスタッドインしたのが2016年らしいから長く走った馬なんだな
クールモアオーストラリアの宣伝もあるけど今はプライベートっぽい? - 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:08
ほっほーーーーwwwwwwケーニヒ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:22
父 Polish Vulcano の事です
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:35
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:57
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:58
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:59
HochseeのHochか
ホーホじゃなくてホッホ読み採用なのね - 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:02
能力の高くない馬を種牡馬として使うケースもあるのすごいな…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:39:18
ドイツ血統すげーな…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:39:59
グリーンダンサー、カーリアン、ロイヤルアカデミーが先細る中今生きてるのってニニスキ→ロミタス経由だけか
というかニニスキ今の目線から見ると愛セントレジャーとロワイヤルオーク賞勝ちのステイヤーでよくライン繋がってるな… - 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:43
独ダービーの最終直線外側最強神話、残念ながら今年は不発
2021 大外シスファハン5人気1着
Deutsches Derby - Gruppe 1 German Derby 2021
外シュヴァルツアペーター12人気2着
IDEE 153. Deutsches Derby - Gruppe 1
大外ファンタスティックムーン3人気1着
IDEE 154. Deutsches Derby - Gruppe 1
大外パラジウム9人気1着
Hamburg: IDEE 155. Deutsches Derby 2024 Sieger: Palladium
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:51
HOCHKÖNIGも母母母の妹に愛オークス馬がいたりする牝系だな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:41:28
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:42:33
アマチュアとはいえキャリアがあるから全くの新人ってわけでもないんだろうな
技術のある騎手と技術のある調教と力のある競走馬がなるべくしてダービーを征したんだろう - 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:24
ホーホケキョ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:07
今どきシルヴァノを経ないニジンスキー系がドイツダービー勝つのかよ…いやシルヴァノ経てても驚くが
やっぱ競馬って面白いわ - 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:11
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:07
フランスの方が牝馬とか市場は大きいから…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:24
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:16
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:21
ドイツ血統って割と奥の方まで知らん馬で埋まってる印象
なんか種牡馬の選定基準が独特なんだっけ? - 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:44
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:56
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:48:16
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:48:42
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:13
ただやっぱりモンズーンも後継種牡馬は大体障害用になってるらしいな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:58:26
- 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:09:32
ドイツの馬産おもしれーな…日本じゃ考えられん
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:05
こういう目的がはっきりしていて他に邪魔なもののない配合良いわ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:19:48
なんかホッケ見たいな名前だな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:56:32
珍しいもの見た時の感動ってこういうのか
- 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:03:45
そういえば明らかにおかしい挙動してた15番のザシェリフはどうなったんだ?右前脚がもうダメそうだったんだけど
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:04:14
シュネルマイスターの下の子にシュネルケーニヒって居て「ケーニヒ」って何だよって思ってたけどドイツ語だったんだ…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:06:29
ケーニヒスベルクのケーニヒスもケーニヒと同じか
ベルクは山だからドイツやオーストリア、ポーランド付近に〇〇ベルクが多いわけだわ - 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:24:54
かつて薔薇一族にローゼンケーニッヒっていう馬が居てそれで覚えたな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:29:31
何ならポーランドはほぼプロイセンなのでドイツなんだよ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:51:53
- 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:24:10
代用種牡馬とかも多いの?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:00
ゲルマンシャフリヤールか・・・?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:36
- 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:56
自分がウイポやる時現代の主流血統嫌い過ぎて結果的にドイツみたいになってる気がしてきた
- 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:02
ドイツ語にこんな柔らかい言葉あるんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:58
種牡馬になれるかな?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:27
- 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:20
- 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:33
略してホッケちゃん