- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:33
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:16:00
割と最初の時点で惚れてた気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:13
最初から好感度高いけど
ぶち抜いたのはフリーダム譲渡辺りではなかろうか…? - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:41
初対面→好き
ラクス引き渡し→好き!
フリーダム奪取時→大好き!
かと - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:07
ラクスは人見る目あんだろ
ならもうMr.スパダリのキラ・ヤマトさんなんて見た瞬間に死球が恋しちゃうよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:23
「君は誰?」の火力が高そう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:04
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:26:29
デッドボールが恋…?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:35
まあ敵軍の中で優しくしてくれたしアスランと言う話題もあったし危険を冒してまで自分をザフトに引渡してくれたし
好意は普通に抱いてたと思う
ラクスって乙女思考ロマンチストみたいなところあるしキラは少女漫画的ヒーローだからある意味ドンピシャだったのかも - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:47
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:53
ぶっちゃけFREEDOMの設定加えると面合わせた時点でもう運命感じてる
内面知ることで恋が確定した - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:06
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:22
AA内でのやり取りやアスランの元に届けてくれたことで異性として好きとなってる。アスランとの家デート回でアスラン相手にキラのことが異性として好きと言っちゃうぐらいやし…
完落ちしたのは、フリーダム前のキラの君は誰?発言だったはず - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:19
ラクスって結構惚れっぽいってか、誠実で有能な人間なら誰でも好きになりそうなイメージだったからアスランの事そんなに好きじゃ無さそうでリアタイしてる時すっげぇ意外だった
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:01
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:06
異性としての好意は最初からあるけど立場や所属の違い、アスランの存在とかで踏み込まないようにしてたのがフリーダム譲渡でアクセル踏むようになったイメージ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:38
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:01
ラクスは駄目男好きそうだから序盤のキラの病みっぷりはもうたまんなかったんじゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:09:50
キラは人の彼女好きだし
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:13
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:21
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:28:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:36:19
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:37:41
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:06
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:23
ラクスからしたらいつも助けてくれてるイメージがあるよキラ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:34
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:34:50
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:35:35
出会ってすぐ運命感じた説
政治とか結構できちゃうけど内面は夢見がちな乙女ってキャラだと思うしラクス - 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:36:51
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:38:21
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:41:31
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:44:01
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:45:41
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:49:59
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:13
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:01
テレビに映るラクスを観ながら「彼女がお前の運命の相手、彼女と共に世界を導いていく役割を果たす事こそ大義」みたいなことをずっと聞かされて一緒になるためにそれまで頑張ってたんだとしたら可哀想な部分もある
運命の相手()は色々と売約済みだったという…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:05:21
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:10:11
オルフェ的にはキラと結ばれてること自体が間違いだからこれでようやく正しい形に戻れる、そうすればラクスも正気に戻って自分を受け入れると信じて疑ってなかったんだろうなあ
全くアウラめ、教育を一から学んできなぁ!!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:15:55
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:23:20
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:27:38
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:24:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:41:24
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:22:06
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:15:06
アスランはラクスに面倒みられるの嫌だなって思ってたし、ラクスはラクスでは?なんだこの男って思ってた婚約者時代
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:26:25
オルフェは能力が高いから評価・崇拝されるもので人類の統治者になるのは絶対の義務かつ途方もない苦行と認識してるから
義務を放棄したくせに見返りだけ得ようとしてるのが許せない
当のラクスはその見返り自体が不要どころかキラとの愛の障害物だと思い知った直後なのにな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:30:41
アスランはカガリに弱音はけるし
ラクスはラクスでキラがラクスの服になんでもいいみたいな感じでも
まったくキラはとあきれていてもマイナスポイントしてなかった
婚約解消後の恋人にたいしての2人・・・うーんこの・・・
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:39:10
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:15:26
なんかこれを見てアスランは「ラクス・クライン」ってのが先に見えてしまって「ラクス」が見えなかったし、ラクスは「ラクス・クライン」として見られることに慣れてしまっていたから、誰かの前で「ラクス」として接することが長らく出来なかったのかなって思えた
お互いのフィルター取っ払って今みたいな唯一無二の関係性築けたのすごいよね
偶然かもしれないとはいえ何のしがらみもなく「ラクス」本人を見て無自覚王子ムーブしたキラ、キラもラクスも運命って言葉は嫌いかもしれないけどやっぱり運命としか思えない導きだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:46:16
顔なんて所詮自分が好きになった相手が一番になるからな
あとは観賞用としていいなぐらいだよガチ恋愛までには発展しないアスランだって女の子は美少女のラクスが一番近くにいたのにカガリにいったろ?
性格だって自分が好きになった人が一番なんだよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:50:11
freedom放映時にラクスポイントに関する考察みたいなスレ立っててそこで詳しく語ってたはず
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:52:57
キラは弱さを見せてくれるし労りや慰めを素直に受け取ってくれるから、ラクスも「この人の前でなら自分も弱さを見せられる」「自分を偽る必要がない」と感じたんじゃないかな
キラも人前ではあまり泣かないって設定だったと思ったけど、強がりやプライドというよりは人に心配をかけたくないという優しさだとラクスは受け取ってそう - 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:59:33
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:01:50
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:04:46
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:18:07
誰かがやってくれる時はぐーたらだけど
自分がやらないといけない時は鬱病でも立ち上がってしまう男
なおラクスを失った時は流石に折れた模様 - 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:38:27
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:42:47
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:17:48
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:29:22
それもアスランが気兼ねなくよその家(キラ宅)を自分の居場所にできるように甘えてみせてるんじゃないか?って考察を見かけてなるほどとなった
まあマイクロユニットは心からめんどくさいって思ってたみたいだがw
でもめんどくさいのは「ごちゃごちゃ細かいの」であって全部ではないよね
結局トリィやハロのメンテしたりブルー作ったり、挙句のはてにはナノ粒子なんてものまで扱ってるけど
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:32:36
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:14
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:19
でもすごいよね
アスランの立場的にそのまま撃つことだってあり得たはずなのに銃向けられてもアスランなら撃たないって確信してるからわざわざピンクちゃん仕込んで待ってたんだし
そのピンクちゃんに込めたメッセージもアスランなら覚えていると信じてるのがまた信頼があっていい
2人ならではの関係性は見ていて飽きない
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:14
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:30
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:54:02
あの時点でフリーダムをキラに渡して覚悟決めちゃってるからどの道婚約解消は免れないというか、パトリックが既に決めちゃったから戻れないのよな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:55:19
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:31
恋愛対象としては11話で「は?なにこの男」と見切りを付けてるから内心の申し訳なさがちょっとアップする程度かと
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:26
どちらも婚約者として上手くやろう結婚が決まってるから仲良くしようとは思っていたのは間違いない
たとえ平時でも朴念仁と察してちゃんは日常会話でストレス溜めまくりそうな恋愛相性だからお互い無理だよねって話だ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:45
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:01
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:22
アスランや優先してるのは大義であって親や軍の命令じゃないよ
種時代前半のアスランは母が殺されたせいもあってプラントやザフトや父の方が正しいと思ってたしだから従ってたんだよ
運命も議長の方が正しいと思ってたから最初は従ってたんだよ
親や軍の命令の言いなりのままのキャラだったら種時代序盤のキラストライクが圧倒的に不利だった時代にアスランはキラを殺せてるよ
たとえそれが大事な父やキラやカガリのすることでも間違っていると思ったら諫めるし止めようとするのがアスランなんだよ
なのに大義の為に情を切り捨てて冷酷になれるかといえば愛情自体は深いキャラだかららずっと苦悩してるんだよ
逆にそういう時に大義より身内の方を優先できるのがキラだよ
そういう意味で対照的な二人なんだよ - 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:28
入力ミス。言われて気づいたごめんなさい。
廊下で待ってたラクスの肩掴んで出歩かないでと部屋に押し戻すアスランと、展望デッキに抜け出してきたラクスに戻りましょって促して手を差し出すキラの差はあったと思う。
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:02:33
頬染めるキラが可愛いなとか思ってごめんなさい
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:43
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:36
療養中の憔悴具合を間近で見てたラクスだから、心配でたまらないのでは思う。
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:07
種〜種死の二年間でキラのためにカリダさんに料理教えてもらったりと積極的なところ見てると無印でのアスランとの婚約期間中はアスランの好感度上げようと友達にアプローチの仕方とかいろいろ教えてもらってそう
- 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:22
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:37:45
このシーン見てる側は共感性羞恥すごかったなって思い出
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:10:39
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:16:03
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:30
姉さんめっちゃ不満そう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:04
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:39
ラクスは身分や社会的影響力から割と女傑というか武人みたいなところもある一方、
等身大の自分を見てほしい年齢相応の一面もあるのでまあ運命的な出会いだったよね - 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:05
もしもストライクにキラが乗っていると知らず、そのまま撃墜していたらアスランはどうしていただろうね
大義に疑いを持つことなく、泥沼の殺し合いに心を痛めながらも「この行為は正しいはずだ」と自分を納得させようとしたんじゃないかと自分は思う
これは運命でキラに議長のことが信じられないと言われたとき議長を正当化しようとしたところに片鱗が見える
その正義に一石を投じるのがキラとカガリ
ラクスも本当は共に立つ同志(フリーダムを託すべき相手?)としてアスランに期待していたらしい
恋愛相手とは見ていなくとも人格や誠実さは評価してて、でもあと一歩が足りないままキラが先にラクスの望む答えを出したからラクスはキラに全ベットして、ホワイトシンフォニーで最後通牒みたいな問答になった
基本的に「従来の考え方に囚われず自分で考えて」というのがラクスのスタンスで、ヒントは出すけど答えは教えてくれない(これは制作側から視聴者への問いかけでもある)
そこで自分なりに考えて新しい突破口を開くのがキラ、お仕着せの模範解答になりがちなのがアスランという対比だったのだと思う(キャラ作りの意図という意味ね)
なので、ナチュラルを守るコーディネイターというある意味型破りなキラの立ち位置はそれだけでラクスの好感度を上げまくった
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:23:06
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:29:06
そういう女の感情で生きたい普通の女性でもあるからな>ラクス
キラに対するアピールとかは場や状況に沿う、情勢に支障をきたさない程度なら積極的にやるでしょう
運命時に社会情勢に挑むより病んで苦しむキラを選んだ結果ミーアという犠牲者出した事が凄いトラウマになってるそうで
その犠牲者を出したデュランダルには今も内心許してないらしいんで
こう、凄い公私共に感情が強い
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:53:47
ラクスは自分の愛し方を貫いてるのが強い。たとえあなたが私を愛していなくても、私はあなたが好きですってスタンス。愛を受け入れろ、のオルフェの真逆。
一定の距離感を保ったまま、キラが心が安定するまで待つことができる度量は10代乙女を凌駕してる。 - 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:03:45
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:06:03
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:52
力だけ無茶苦茶尖ってる奴に外付け想いになってくれる奴だからまあ依存するのもすげえわかる
ラクスいなけりゃキラなんて無茶苦茶強くてなんでも武力で解決できるスパコディでしかないって当人が一番思ってそう
- 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:10:25
監督は男同士の信頼関係にはかなり辛辣でシビアだと思うぞ。監督も男だから実際はそんなわけないみたいな感じで。
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:24:32
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:22:24
まあ、シンを部下として気にかけてた部分はあっただろうけど、それ以上に双子で頭いっぱいで視野が狭くなってたのが運命アスランだし
カミーユに対するクワトロポジションにもなり切れない微妙な位置にいたと思うわ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:34:58
仕方あるまい、ラクスの事を語るにはキラは勿論の事、アスラン、カガリは外せないし、それだけ、四人の絆と繋がりが深いのさ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:06:40
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:03:11
流石にアスランとシンの関係性は、ラクスがキラを好きになったタイミングとは無関係
- 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:22:07
キラがブルーをラクスに送ったのは運命後ZEROあたりなのかね
その頃にはもう相思相愛な感じよねやっぱり - 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:47:16
舞台挨拶の記事で【福田氏は、アスランの婚約者だったラクスがキラに惹かれるようになったタイミングについて「心が通い合うという意味では、キラと初めて出会った8話の時点でもう大好きになってます」と】ある。
好きな人が心身ボロボロだったなら、ラクスの性格上、本編のように見返り求めず支えようとすると思う。 - 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:31:45
ラクス視点から見た初対面のキラの行動って「人質にされた自分を軍の意向とは違う自分の意志で助けてくれて、たとえ戻れば死ぬかもしれないと分かっていても友達の為にアークエンジェルに戻る」っていう、まさにラクスの思い描いた「自分の意志を貫く強さとたとえ敵でも顧みる優しさを持ったヒーロー」だからな。
もっと言えば、フリーダムを渡す時も出来ることを探して戦場に舞い戻ってる。最初に荒稼ぎした好感度を青天井まで持っていってる。
ただ、この時点ではキラが自分の選択の結果に心を痛める普通の弱さを持った少年なことは目に入ってなくて、それを理解するのは種終盤なのよな。
そこら辺、一度壊れたことと、壊れても戦える強さを持ってると理解してるからフリーダム渡すことを躊躇するようになるし。
もしかしなくても、そういうキラの弱さについての理解度は、種時点ではラクスよりフレイのほうが高かったと思う - 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:33:06
- 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:44:02
救助ポッド回収されてAAでのやりとりから一目惚れで淡い恋心は芽生えてた
フリーダム奪取前の会話のキラの「何もできないからといって、何もしなかったらもっと何もできない」でこの人に人生全部賭けますわレベルで完全に惚れて好きになったと個人的に解釈してる - 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:44:55
それはあくまでキラが弱ってたタイミングに接したのが早かっただけであって、フレイの方が理解度が高いとは思わないな。
出生の告白時点で、ラクスはキラの全てを受け入れてる。キラ自身の存在の尊さを伝えたのはラクス。
- 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:47:31
- 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:52:20
- 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:53:32
- 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:07:24
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:10:54
ブルーがいわゆるエンゲージリングみたいなものだとすると、一方通行から両思いになるまで種序盤から数えて2年以上もよく付き合ったよなラクスと思って
その辺やっぱ本気になったアスランと似てる(おい)
- 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:30
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:40
この愛が失われる未来で戦うことになるのがCEか
- 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:18:29
- 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:20:10
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:21:35
- 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:21:46
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:23:57
カリダさんとお料理とか、マルキオさんとこの子供の世話とか、ラクスはそういう家庭的なことが好きな女の子だからねえ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:25:36
- 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:32:13
- 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:56
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:48
- 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:40:19
- 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:40
ラクスの場合利用したと信じた、その両方が被っているように感じられるのよ
フレイは悪意100%で分かりやすいんだけど、ラクスの場合己のなすべき道を行く同志に力を与えたと同時にキラの願いを叶えたいって想いがあるって感じでさ
まあどっちもあるから信じたにしただけさね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:27
いや、そっちの利用とは全然違うじゃん
無印でもキラが地球に戻らずにずっとクライン邸にいるのを選んだらフリーダムフリーダムを渡さなかっただろうし
ラクスが戦争に直接介入することに心を決めたきっかけも「キラが…泣いていたのに、それでも戻ると言ったので…」とキラの決意だったとOVAで出たから
- 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:53:13
キラは終盤のメンタルぐちゃぐちゃ状態をよくピックアップされるけど、舞い降りる剣直後とかかなり強い意志があってAAクルーに「データを取りたいと仰るのなら、お断りして僕はここを離れます。奪おうとされるのなら、敵対しても守ります。あれを託された僕の責任です」まで言ってるから
確かに種時点では恋愛関係では無かったけど、争いを止める同士としては信頼し合ってたと思うよ - 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:12
自分が安易に「利用」って言葉使ったせいでなんかごめんなさい。
ラクスが好きになったタイミングとフレイは無関係なのにね。失礼しました。 - 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:57:25
- 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:32
- 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:22:09
フリーダムを渡したのが100%善意ではなかったとしても
悪意でキラの大切なものを人質にしキラを不本意な状態で戦場に捕らえたのと
このまま戦場とは遠い場所で過ごすことと戦場に向かうことの二つの選択肢とキラ自らが戦場に向かう決断に力を渡したこと
この二つを同級扱いをするのはさすがにね - 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:32:36
- 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:36
- 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:40:02
- 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:45:11
バンダ〇の意志って時点で不穏しか感じねぇよ!!
- 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:48:02
待ってくれ、持ってくる前の段階ではボロボロのアスランにジャスティスを渡すことに躊躇してるんよ
キラがアスランが何かしたいと思った時に何も出来ない事の方がずっと辛いと言ったから持ってきただけで、後の判断はアスランに任せてる
アスランのことを蔑ろにしてるわけではないんよ、むしろ必ず立ち上がる強さを知ってるから後は任せてるだけなんよ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:48:36
- 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:52:39
- 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:53:21
ラクスは渡してはない。選ばせた。
キラは乗るから鍵貸してって言ったから - 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:48
- 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:09:09
- 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:50
でもアスランも種ではラクスのことあんまり心配してなかったよね? 婚約者への必死さは感じづらかった記憶。勘違いならごめん。
- 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:23:47
行方不明って聞いた時は普通に心配してたぞ
コンサート会場で会った時も本来は味方なはずのパトリックの手先相手に庇うように前に出てるし怪我しながらも必死に守ったし
分かりづらいかもだけど大切にはしてるよ、まあ分かりづらいけど
- 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:04
ラクスが身体の方を心配してもアスランは大丈夫としか言わんからなぁ
それにその時のアスランは心の方が傷ついているように見えただろうしだからラクスも心の方を問いかけてる - 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:31:16
なんかもはやミームレベルでアスランには容赦なく尻叩くイメージが強いけど
今の傷ついたアスランには残酷ではないだろうかと、ちゃんとアスランの心配もしてくれるからラクスw
アスランは自分の正義に従って戦い、キラほどそれに苦しむタイプじゃないのを知ってるからキラの時よりは少し気楽に渡せるのだし - 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:32:06
- 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:32:35
- 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:33:42
見ているだけで辛いとキラの出撃の度に感じてるから重症のアスランを止めなかった
- 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:34:52
確かにラクスはキラにどちゃくそ甘いからアスランに厳しくねえか?って見えるがただ単純にアスランなら大丈夫大丈夫って無意識化で信頼して遠慮なく接してるだけなんだ
決してキラLOVE他は何でもいいとかそんなんではないぞ - 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:06
- 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:37:53
- 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:02
- 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:44:26
- 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:46:31
だろうな。どうしてあんな人がいいの!?と悪口を始めたのはその毒虫を見る目で見られた描写の後だし
- 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:52:04
ラクスがそのお身体ならご無理なさらない方がよいですわって言ったら言ったで、俺にただ見ていろというのかと反論しそうな気もするし、正解はない。
- 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:09:57
- 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:19:54
あの時のアスランが大丈夫以外言えたのなんてカガリ相手ぐらいしかいないからね
まで考えて見るからに大丈夫じゃなくてもキラはラクス相手でも笑顔で大丈夫って言っちゃうからそんなキラを心配したり泣いてしまうラクスがいる分、アスランの事全然心配してないじゃんって映ってしまう事が多いのかも?てちょっと思った - 156二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:29:01
種死のキラは恋愛なんてしてる余裕なさそう
- 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:34:55
いちゃいちゃの恋愛はダメだろうけどお互いに好感というかプラスの感情を積み重ねていくのは可能だから
- 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:48:35
とりあえず誰かそろそろブラックコーヒーくれ
口の中が甘い - 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:54:45
明確にここで好きになったとか突然恋愛感情が芽生えるというよりラクスが大切な人であることは変わらず
ずっと側にいる過程で少しずつ愛情が育っていって同棲決める前には恋愛感情として昇華されてたという感じじゃないの - 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:39
運命のあの距離感で周りの人間は疑問に思ったり咎めたりせずそんな2人を見守ってたり理解してるの見ると運命開始時には付き合ってんじゃなかろうかと思ってる
- 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:06:01
ここで盛り上がるくらい本当に世間的にも大人気だったら良かったのにな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:18:24
- 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:23:03
そういう風に誘導する人が居るからな
切り離せないってのも分かるがもう少しキラとラクスで語りたい - 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:26:01
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:29:28
- 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:30:45
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:33:21
どの辺でキラの事好きになったんだろうのスレだから婚約者の話がでるのはしょうがないというか
ちゃんとアスラン抜きで話したのにもっと気にかけて欲しかったみたいなレスが現れたら自然にその流れになるよちょい見てもわかるでしょ
- 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:36:25
- 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:39:22
それに関してはもう描写のない二年間のどこかしかないというか
なんとなくキラから距離を詰めて行ったんだろうなとは思うけど - 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:44:45
上にあった'キラ~愛のテーマ'のレスなぜ消えたん?運命の話は上でも話した話題でスレチでもないと思うけどエピカについて話したからかな?
とにかく自分は運命の時からこんなタイトルの曲があったというのはスタッフの中でも二人の間にちゃんと愛があるという認識だったのかなと思う - 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:46:26
ごめん、スレチと話が広がらんと思って消したんだ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:49:22
- 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:00:14
わりとグイグイいってる感じのラクスだけど、キラの精神状態やら罪悪感やらがあるがために最後の一歩を踏み込めなかったって気がしている
自由でのあれこれを経て、キラの方から最後の一歩を詰めた - 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:36:09
- 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:48:38
フリーダム譲渡時はあくまでも世界のために動こうとするかっこいい戦士としてキラを見てた
ストフリの時は愛する人をまた戦場に立たせることに負い目があった
だからこそプラウドディフェンダーを送り届け一緒に戦うというのが映えた - 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:52:16
- 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:03:21
無印の時に色々余裕のないアスランに対してぐいぐいいってから回って失敗した経験あるからねラクス
- 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:20:29
他のCPも勿論そうなんだけど、キララクは特に時間をかけて想いを積み重ねてきたカップルだと思う(キラの精神状態のこともあって)
ずっとお互い大事なのは前提として、燃え上がるような恋情ではなくゆっくり気持ちを育ててるというか
恋人として成立していた自由軸ですら立場や環境のしがらみゆえにすれ違ったけど、最後にそのしがらみを捨てることでようやく隔てるものがなくなって完成した - 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:25:17
恋愛感情にまで発展してはいないにしろ無印での「あなたを見つけて私は幸せになりました、あなたにいてほしい」がキラにとってクリティカルだったのは間違いない
- 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:51:58
- 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:53:00
監督のインタビューは種時代はキラはラクスのことなんかなんとも思ってないよという意味ではないと思う
キラはフレイのことがネックになって精神的にそれどころではなかったから誰とも恋愛的な意味で好きになれなかった、だから
逆を言えばフレイのことがなければもっと早くラクスを好きになっていったと思うよ
フレイとの経緯はキラにとって衝撃的過ぎてダメージが大きすぎた
メンデルから帰還後目覚めた時に傍についていてくれたラクスにフレイの姿がダブって恐慌状態になるキラを見ればフレイとのあれこれがキラにとってトラウマになっていて彼の精神を傷つけてるのがよく分かる
それをゆっくり癒していって愛をはぐくんでいったのがキララクじゃないのかなあ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:01:00
しがらみって言っても運命までの2年間療養してるからしがらみないけどね
リコレクションは所詮ゲームのあったかもしれないルートなだけって監督言ってるから - 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:12:09
運命の頃でもキラからラクスを抱きしめに行ったりする場面があったりするから全くモーションをかけられない訳でもないのよね
キラが病んだ理由はフレイだけではなくトールや守れなかった撃ってしまった人達の事を思ってたって事は忘れないであげて - 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:17:46
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:25:34
>フレイのことを認めない
そんなことは一言も言ってないんだけど
フレイの存在はキラにとって薬でも毒でもあったって言ってるだけでしょ
だからこそ強烈なんだよ
種シリーズのキャラの関係性の魅力って誰かが誰かにとって100%光でいい影響しかないみたいな関係のが少ないよ
キラとラクスだって相思相愛の恋人同士だったけどラクスは自分のせいでキラが戦い続けてるのではないかと苦悩していたでしょうが
- 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:38:52
- 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:42:49
公式ではこう言われてるよ〜って言っても信じない人もいるからな
キララクのファーストキスはラクスの声優さんがキラと初めてとおっしゃってたことから、おそらく映画のラストが初めてという意味なんだろうなと察せるのたな
監督の没ネタ引っ張ってきて、頑なにその前からやってるに決まってる!ってぜんぜん話を聞こうとしない人がいっぱい居て疲れた - 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:45:25
田中さんの発言を否定したいなら、否定できるだけの公式情報が必要なのに
そこに自分の解釈で返してくるんだから話にならない
キラとラクスが映画前から同居生活してる恋人関係だろうと、キスはまだしてなかったとか普通にありえる話だろうに - 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:46:28
ラクスの話してるのにラクスの声優さんの話は信じない人ってなんなんだろ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:48:33
- 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:49:14
公式ラクスよりの人の解釈より、自分の中のラクスが正解だと思っちゃってる人?
田中さんはラクスはアスランもキラも大切だって小説の後書きで語ってたな田中さんのラクス解釈は為になる - 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:50:43
- 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:51:30
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:52:05
いつもの事なら別に涙流す必要なくね
- 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:53:31
これでしょ
今回は愛がテーマだったからキララクの描写ももっと踏み込んで描かれていたということしか言ってないよ
田中さん
『ガンダムSEED FREEDOM』【ネタバレ】田中理恵が涙を流した「ラクスの最後の言葉」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!約20年振りの完全新作劇場作品として絶賛公開中の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』。本作のヒロインであるラクス・クライン役を演じる田中理恵さんに、「SEEDシリーズ」への思いや、今回の最新作の見どころ、ラクスを演じる意気込みなどにanimageplus.jp - 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:55:14
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:55:35
舞台挨拶では監督と田中さんが初めてのキスって言ってたけど、自分が信じてるものがあるならそれでいいんじゃないの
- 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:56:10
- 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:57:43
田中さん「本編では無かった(キラとラクスの)キスシーン、愛してるの言葉にわたしは感激しました!」
- 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:57:56
その舞台挨拶も映像では初めてって流れだったけどね