ラクスってどの辺でキラの事好きになったんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:49

    アークエンジェルで出会った時には正直そこまでフラグ立ててなかったと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:33

    https://www.oricon.co.jp/news/2310027/

    > キラに会った8話の時点で、もうキラのことが大好きになっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:16:00

    割と最初の時点で惚れてた気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:13

    最初から好感度高いけど
    ぶち抜いたのはフリーダム譲渡辺りではなかろうか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:41

    初対面→好き
    ラクス引き渡し→好き!
    フリーダム奪取時→大好き!
    かと

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:07

    ラクスは人見る目あんだろ
    ならもうMr.スパダリのキラ・ヤマトさんなんて見た瞬間に死球が恋しちゃうよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:23

    「君は誰?」の火力が高そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:04

    ラクスはわかりやすいけど逆にキラがいつラクスを好きになったのかがわからない
    やっぱり無印〜destinyの間?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:26:29

    >>6

    デッドボールが恋…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:35

    まあ敵軍の中で優しくしてくれたしアスランと言う話題もあったし危険を冒してまで自分をザフトに引渡してくれたし
    好意は普通に抱いてたと思う
    ラクスって乙女思考ロマンチストみたいなところあるしキラは少女漫画的ヒーローだからある意味ドンピシャだったのかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:47

    >>8

    キラはまぁ...あいつ求められると拒めない感じだし...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:53

    ぶっちゃけFREEDOMの設定加えると面合わせた時点でもう運命感じてる
    内面知ることで恋が確定した

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:06

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:22

    AA内でのやり取りやアスランの元に届けてくれたことで異性として好きとなってる。アスランとの家デート回でアスラン相手にキラのことが異性として好きと言っちゃうぐらいやし…

    完落ちしたのは、フリーダム前のキラの君は誰?発言だったはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:19

    ラクスって結構惚れっぽいってか、誠実で有能な人間なら誰でも好きになりそうなイメージだったからアスランの事そんなに好きじゃ無さそうでリアタイしてる時すっげぇ意外だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:01

    >>8

    メンデルの後の会話がかなりキラに突き刺さってるから意識し出すのはそこら辺だろうなと

    あとはまあ無印からDESTINYの2年間の生活

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:06

    異性としての好意は最初からあるけど立場や所属の違い、アスランの存在とかで踏み込まないようにしてたのがフリーダム譲渡でアクセル踏むようになったイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:38

    >>8

    運命の頃のキラ→ラクスは愛というより依存、なんだそうだ

    ラクスがいなくなったら死んでしまうというくらいに

    かといって最上の気持ちで思い合っているとも言ってるから、おそらく好きとか恋愛とかそういう感情をすっ飛ばしてしまってしまってる

    いつかというと分からないが個人的には天空のキラあたりがひとつのターニングポイントかなと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:01

    ラクスは駄目男好きそうだから序盤のキラの病みっぷりはもうたまんなかったんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:09:50

    >>8

    キラは人の彼女好きだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:13

    >>19

    むしろ周囲に流されず自分の意志をはっきり持って進むからキラが好きなんだよ

    親や軍の命令や義務を自分の意志より優先しようとするアスランはその点で無理だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:21

    >>21

    どちらかというと己の意思優先のキララク


    それが平和に繋がるなら己の意志はどうであれそちらを優先するアスカガ


    見事な対比

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:28:21

    >>2

    オルフェと遺伝子が似てるから

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:36:19

    >>21

    無理だったっていうかアスランはラクスに恋しなそうだから

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:37:41

    >>22

    思想や感性とか何から何まで正反対でだからこそ協力したら強いと描かれてるな

    お互い人生を共に歩ける相手と結ばれて良かったよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:06

    >>23

    オルフェがキラに似てるんじゃない、キラがオルフェに似ていると言われた時の衝撃


    遺伝子なんざ知るかぁぁぁ!と言わんばかりに先にラクスに会えちゃったキラに軍配が上がるのはこれこそ運命か

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:23

    ラクスからしたらいつも助けてくれてるイメージがあるよキラ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:34

    >>24

    結婚という結果が決まってるから恋愛という過程を何故やりたがるんだ?と思ってそうな初期アスランと

    恋を夢見る乙女でせめて結婚相手に恋したいラクスとの溝は深く広すぎた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:34:50

    あんまりこういう事言いたくないけど、僕からしても不思議なんだよね…

    見た目とか中身とか経歴とかアスランの方が上だと思うんだけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:35:35

    出会ってすぐ運命感じた説
    政治とか結構できちゃうけど内面は夢見がちな乙女ってキャラだと思うしラクス

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:36:51

    >>11

    映画でちゃんと拒否したじゃん。毒虫を見る目で

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:38:21

    >>23

    あれはその影響で基本好感度が高かったという程度の意味で

    本当にキラが好きになったのはその人となりに惚れたと言ったよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:41:31

    >>29

    アスランたしかに美形だけど見た目は好みの範疇だし中身は圧倒的にお前だし経歴も普通な方がラクスにはプラスなんだ

    そんなドストライクな奴が1000点クリティカル出しまくった結果が今だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:44:01

    >>17

    だろうな、また会えるかどうかもわからない人だったし

    それがまた再会してしまって看護してくれた間にもっとハマった感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:45:41

    >>33

    ??「貴女は自分より劣っているからその男を選んだのだ!!劣った者たちに囲まれ、崇拝されるのがそんなに心地よいか!?なんて身勝手で冷たい女だ!!!」

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:49:59

    >>35

    お前は一度振り返って見ろ定期

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:13

    >>33

    >中身は圧倒的にお前だし

    いや、ぐうたらで怠け者な僕と比べてアスランはしっかり者だし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:01

    >>36

    テレビに映るラクスを観ながら「彼女がお前の運命の相手、彼女と共に世界を導いていく役割を果たす事こそ大義」みたいなことをずっと聞かされて一緒になるためにそれまで頑張ってたんだとしたら可哀想な部分もある

    運命の相手()は色々と売約済みだったという…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:05:21

    >>36

    恋人を亡くしたばかりの人に向かって嫉妬で「あいつはもうこの世にいないよ、あなたが撃ってもいいと言ったじゃないか」と言っちゃう時点でさ

    さては好感得る気ないなお前…となったwせめて慰めるふりでもしろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:10:11

    >>39

    オルフェ的にはキラと結ばれてること自体が間違いだからこれでようやく正しい形に戻れる、そうすればラクスも正気に戻って自分を受け入れると信じて疑ってなかったんだろうなあ

    全くアウラめ、教育を一から学んできなぁ!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:15:55

    >>37

    アレや

    知らなかったとはいえ「ラクス・クライン」を相手にしながら「ラクス」を見ようとしたところに惚れたんや

    プラント出身だとどうしても「ラクス・クライン」を見てしまうからラクス自身も無意識にそうしてきたんだろうけどだからこそ「ラクス」を見ようとしてくれた人には好感度上がるんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:23:20

    >>37

    メイリンが面倒臭いと言った時に納得しただろ、擦り寄った女が中身を知って離れる男だよ

    君の姉はその…アスランが攻め勝ったというか男の趣味が悪いというか同じくらい面倒臭い(政治的に)女というか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:27:38

    >>42

    好きな女以外には見向きもしないなんて女からしたらめちゃくちゃ優良物件だけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:24:35

    >>35

    全然これキラとラクスの関係の話じゃないけど


    スペックだけ見たらキラやそこらの人類が劣っているって部分で〜の前半は間違ってない所はあるだろうけど(なおぶっちゃけここも大いに議論の余地ありとする)

    後半の劣っている奴らに崇拝されて心地よいんだろはお前らの最終目標がそもそもそんなもんだろとしか思えないし

    なんなら他のアコードはお前とラクス崇拝するように調整されてる疑惑あるやんけと…

    とんでもねぇことぶちまけてるよな


    まあここらへんでキラの目つきが尚更きつくなるんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:41:24

    >>8

    種の時期ではないみたいだよ ラクスも人として好感ある程度みたいだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:22:06

    >>43

    暴力パワハラ男というのが厳しすぎるんじゃないか

    昨今の芸能人の失脚っぷりからしてしゃーないよ

    むしろカガリがアレな感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:15:06

    アスランはラクスに面倒みられるの嫌だなって思ってたし、ラクスはラクスでは?なんだこの男って思ってた婚約者時代

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:26:25

    >>44

    オルフェは能力が高いから評価・崇拝されるもので人類の統治者になるのは絶対の義務かつ途方もない苦行と認識してるから

    義務を放棄したくせに見返りだけ得ようとしてるのが許せない

    当のラクスはその見返り自体が不要どころかキラとの愛の障害物だと思い知った直後なのにな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:30:41

    >>47

    アスランはカガリに弱音はけるし

    ラクスはラクスでキラがラクスの服になんでもいいみたいな感じでも

    まったくキラはとあきれていてもマイナスポイントしてなかった

    婚約解消後の恋人にたいしての2人・・・うーんこの・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:39:10

    >>46

    無自覚パワハラな

    その辺はカガリやその他周りがこれからフォローしていくだろう

    ちなみにアスランに2度ほど殴られてるシンが稀なだけでよほどのことがあれば手を出すけどマジ無関心になると無口になるタイプぞあやつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:15:26

    >>41

    なんかこれを見てアスランは「ラクス・クライン」ってのが先に見えてしまって「ラクス」が見えなかったし、ラクスは「ラクス・クライン」として見られることに慣れてしまっていたから、誰かの前で「ラクス」として接することが長らく出来なかったのかなって思えた

    お互いのフィルター取っ払って今みたいな唯一無二の関係性築けたのすごいよね


    偶然かもしれないとはいえ何のしがらみもなく「ラクス」本人を見て無自覚王子ムーブしたキラ、キラもラクスも運命って言葉は嫌いかもしれないけどやっぱり運命としか思えない導きだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:46:16

    >>29

    顔なんて所詮自分が好きになった相手が一番になるからな

    あとは観賞用としていいなぐらいだよガチ恋愛までには発展しないアスランだって女の子は美少女のラクスが一番近くにいたのにカガリにいったろ?

    性格だって自分が好きになった人が一番なんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:50:11

    freedom放映時にラクスポイントに関する考察みたいなスレ立っててそこで詳しく語ってたはず

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:52:57

    キラは弱さを見せてくれるし労りや慰めを素直に受け取ってくれるから、ラクスも「この人の前でなら自分も弱さを見せられる」「自分を偽る必要がない」と感じたんじゃないかな
    キラも人前ではあまり泣かないって設定だったと思ったけど、強がりやプライドというよりは人に心配をかけたくないという優しさだとラクスは受け取ってそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:59:33

    >>37

    めんどくさいぐーたらな部分が子供の頃以外で確認できませんでして

    種1話の時点で頼まれたことはグダグダ言いながらもキッチリやってましたよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:01:50
  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:04:46

    >>55

    まあめんどくさいぐーたらはアスランがいるから発揮してたようなもんですからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:18:07

    誰かがやってくれる時はぐーたらだけど
    自分がやらないといけない時は鬱病でも立ち上がってしまう男
    なおラクスを失った時は流石に折れた模様

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:38:27

    脱出ポッドから出て来た時点で「ほえーかわいい女の子」ぐらいの気持ちはあったかもしれん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:42:47

    >>56

    近いけどちょっと違うような…

    「あの方バチクソ好みですわ」みたいなそんなスレタイだったような…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:17:48
  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:29:22

    >>57

    それもアスランが気兼ねなくよその家(キラ宅)を自分の居場所にできるように甘えてみせてるんじゃないか?って考察を見かけてなるほどとなった

    まあマイクロユニットは心からめんどくさいって思ってたみたいだがw

    でもめんどくさいのは「ごちゃごちゃ細かいの」であって全部ではないよね

    結局トリィやハロのメンテしたりブルー作ったり、挙句のはてにはナノ粒子なんてものまで扱ってるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:32:36

    >>21

    一応フリーダム渡した時のキスはアスランに操を立ててほっぺ止まりでその後アスランと再開した時に父親の言いなりのまま『ザフトのアスラン・ザラ』として銃を向けてきたので今までの鬱憤炸裂させながら婚約解消して友人としてアスランのケツ蹴り上げた

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:14

    >>24

    ドラマCDでアスラン個人を見てくれるラクスに好意は抱いてたしラクスもアプローチかけまくってたよ

    婚約してすぐに血のバレンタインと開戦でそれどころじゃなくなってすれ違いまくった

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:19

    >>63

    でもすごいよね

    アスランの立場的にそのまま撃つことだってあり得たはずなのに銃向けられてもアスランなら撃たないって確信してるからわざわざピンクちゃん仕込んで待ってたんだし

    そのピンクちゃんに込めたメッセージもアスランなら覚えていると信じてるのがまた信頼があっていい

    2人ならではの関係性は見ていて飽きない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:14

    仮にあのコンサート会場でアスランが銃を向けずに「無事でよかった」と抱きしめてたらラクスはアスランを選んで婚約解消(恋人的な意味で)はしなかったんだろうか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:52:30

    >>8

    自分が精神的にどん底の時に傍で寄り添ってくれる存在ってかなり大きいと思うんだよ

    空白の2年の間にラクスが傍にいるのが当たり前になって、運命時は依存気味ながら大切な人になってた

    個人の感想だけど、39話の天空のキラで再会したあたりから依存から脱して前を向き始めたのかなと感じた

    ラクスを守る為にプラント移住を決めて皆の前で抱き合った時は普通に恋人といって差し支えないんじゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:54:02

    >>66

    あの時点でフリーダムをキラに渡して覚悟決めちゃってるからどの道婚約解消は免れないというか、パトリックが既に決めちゃったから戻れないのよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:55:19

    >>67

    公衆面前で抱き合った時には恋人認識は確かにそうだなと思った

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:31

    >>66

    恋愛対象としては11話で「は?なにこの男」と見切りを付けてるから内心の申し訳なさがちょっとアップする程度かと

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:26

    >>64

    どちらも婚約者として上手くやろう結婚が決まってるから仲良くしようとは思っていたのは間違いない

    たとえ平時でも朴念仁と察してちゃんは日常会話でストレス溜めまくりそうな恋愛相性だからお互い無理だよねって話だ

スレッドは7/8 03:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。