【CP?】ここだけあちらの世界にシュウジの親友として【ネタ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:19

    エグザベ君がいる世界

    なお、エグザベ君の年齢はシュウジとはdice1d3=1 (1)

    1:年上(23) 2:同い年 3:年下(16)

    または2人の所属はdice1d2=1 (1)

    1:連邦側 2:ジオン側


    原作で2人が出会っていなかったのに気が付いたので

    この設定で色々と妄想を膨らませましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:54

    本編じゃ出会ってはいるけどMSで戦ってただけだったしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:26:47

    ビット破壊されて流石は僕のライバルだ!と喜ぶシュウジ

  • 4スレ主25/07/06(日) 23:27:14

    ちなみにイメージでは連邦側にシュウジとエグザベが仲間としている感じで1st世界とはほぼ変わらない感じ(ララァの代わりにシャアが死んでララァが爆発してジークアクス世界を作るまで)
    2人にはきちんと専用のMSがある感じで

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:33

    おお…連邦で生きてるエグザベか
    基本的に衝突する人格じゃないし良い戦友やってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:11

    趣味に没頭しがちなシュウジを食堂に引っ張ってく先輩やってそう

  • 7スレ主25/07/06(日) 23:30:41

    >>6

    そうそう。そう言う話を見たい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:10

    士官学校出のエグザベと少年兵?のシュウジだとエグザベが一応上官っぽくなるのかな
    パイロット技術は鬼のように強いけど目が離せない子供となると世話焼き発動しそうだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:37:43

    アムロとは仲良くやっていて白いガンダムを操ったこともありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:40

    この世界だと実はセイラさんんと仲をうわさされそう。エグザベが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:48:34

    確かにエグザべ君とシュウちゃんの相性は良さそうやな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:20

    シュウジのパイロット能力はエグザべ仕込みだったりすんのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:50:12

    疑似マヴみたいなこと2人でやってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:40

    お互いに野生の天才パイロットやってたけど一緒に訓練したり戦ってるうちに影響受け合ってより強くなってそう
    気付けば「あれそれ僕がこのあいだやってたやつじゃん」ってお互い思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:04:33

    これ絶対GQ時空のエグザベ君に接触しちゃうでしょ
    特にジークアクス捜索中のエグザベ君は色々とボコボコにされながら捜査してたみたいだし、ボコされてるの見かけたら我慢出来ずについつい助け出しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:29:26

    >>15

    シュウジ(エグザベの得意分野はそこじゃないでしょ!あー…もう!)って感じで前に出そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:43:27

    >>16

    しかしシュウジも得意ではなさそうなので二人して追いかけられて裏道熟知してるシュウジのおかげで隠れられる感じになりそう

    「あー、すまない。助かった。えぇと、君は…」

    「シュウジ」

    「そうか。僕はエグザベ。走ったから喉が渇かないか?腹が減ってるなら食事でも、お礼に奢らせてくれ」

    「うん…(あっちのエグザベと同じだな。いつも僕を食事に誘ってくれる)」

    ほのぼの一時の仲良ししよう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:20

    正史世界の方が難民の扱いがマシなせいでGQエグザベくん見たら
    シュウジは余計に終末装置としての決意を固めてしまいそう
    そもそもルウム戦役生存の難易度が高すぎるから
    大体の世界では正史と生活を比較するどころか集合墓地に花供える事になってそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:53:27

    助けられたエグザべ君がシュウちゃんと行動したら、2人の相性がいいのに気づいたらいいな〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:00:31

    正史世界のシュウジは世界壊したら戻ってきてるのかな
    夢見てる間に世界を壊してるみたいな
    「おはよう。シュウジ」
    「ん…」
    「また夢見が悪かったのか?」
    「悪くは、ない。もうエグザベがいない世界だったから」
    たいていの世界ではエグザベはもう死んでいて、でも生きてる世界だと壊すのが少し辛くて悪夢みたいに寝起きが悪くなるシュウジとか
    エグザベは分からないなりに体調を気遣ったり、自分を夢で見つけるとツライみたいだから「探さなければ良いんじゃないか。僕はここにいるだろ」とか言っちゃう

    シリアス風味になってるがもっとほのぼのなアレだよな!
    夢見た後はメンタル立て直すためにはっちゃけて模擬戦しまくるシュウジと付き合うエグザベでメキメキ技量あげてこうぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:48:25

    エグザベくんが不摂生のシュウジを食堂に引っ張ってくのをいつもの光景として見送る連邦の兵士になりたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:34:13

    「お。引きこもり虫、今日も隊長に取っ捕まったか」
    「うるさい」
    「そっとしといた方が良い繊細君かと思ってたが趣味に没頭してただけとはね」
    「シュウジは腹減らしてるだけの子供だよ。お前らもどっかで見かけたら気にしといてくれ」
    エグザべに構われてるの見てどこか遠巻きにされてたシュウジに構い出すモブもいそう
    距離取られてたほうが静かで良かったなと思いつつ構われるのも悪い気はしてないシュウジ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:50:19

    周りのモブ大人に可愛がれるシュウジ見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:55:23

    エグザべくんの年下の同僚への接し方は対ニャアンでシュウジの年上への対応は対シャアで描写されているから想像しやすくていいな

    とりあえずシュウジはある程度仲が縮まったらエグザべ君を呼び捨てするイメージでエグザべ君はあんま気にしない感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:11:04

    ニャアンの先輩がエグザベと聞いてニコニコになって話を聞くシュウジ
    なお、割と辛辣というか冷たいの態度のニャアンにスレ画の表情になって(……エグザベってなんでか女子に好かれないんだよなぁ……)と思うシュウジ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:15:19

    エグザベ君は上司に「娘が彼氏にするならこういう男がいいな」と思われるタイプなんだけど
    肝心の女の子たちはエグザベ君について「顔はいいけどなんかね……」と物足りなさを感じたり
    シュウジは「いいやつなんだけどなぁ、エグザベ」と思っている
    そしてシュウジは連邦軍でも隠れファン量産してそうだな 
    ミステリアスで顔が綺麗で操縦もうまいけどご飯抜きがちとか女子の心をくすぐりすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:25:00

    ソドン見て「ホワイトベースが……これもジオンが勝った影響か……」と悲しそうにつぶやきそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:38:59

    ホワイトベースにいるならカイあたりが「アイツラできてんだろ」とか冗談で言ってそう
    そしてフラウが「ちょっと!やめてよ!」とか言ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:04:23

    女子から割とモテるシュウジと女運がないエグザベになりそう
    シュウジは(エグザベはいいやつなんだけどな…)と不満げそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:50:06

    どっかのスレでエグザベくんって彼女との予定をタスク管理してそうって言われてたけどこの世界線だと親友の世話をタスク管理してそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:55:18

    >>30

    そしてシュウジも「明日のミーティング……何時からだっけ。まぁいいや、エグザベが迎えに来てくれるだろうから」って感じで慣れて頼ってそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:37:20

    部隊ではエグザベの弟分として扱われてそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:10

    一緒にいる人間が死にがちなエグザベくんだけどシュウジは並大抵の事では死なない代わりに誰かが一緒にいてやらないと死ぬってタイプだから安心して世話焼けるし焼き甲斐もあるだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:11:19

    >>26

    モテないけど人望が厚いタイプだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:24:51

    MSは何に乗るんだろう
    個人的には01ガンダムにエグザベ、その兄弟機で色違いの02ガンダムにシュウジが乗るイメージだな
    1st世界だと開発されてないかもしれんが01ガンダムかっこいいので...

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:11

    「あれ、隊長とシュウジ。せっかく陸に降りた休みだってのにまた一緒に飯ですか」
    「おう。シュウジが一文無しになってたからな、仕方なくだ」
    「画材いっぱい買ったらなくなった」
    「ってことは奢りか?ひゅー!聞いたか、隊長様の奢りだってよ!」
    「おー良いな。よくやった、シュウジ!」
    「お世話になります!少尉殿!俺ら飯食った後すからそんなハメは外さないんで!」
    「うっそだろ!お前らマジか!」
    「エグザベ…僕のせ」
    「はぁ…気にするな、シュウジ。お前はしっかり食っとけよ。こんなの上司部下コミュの一環だ」
    「少尉殿は太っ腹っすねー。シュウジの「おかげ」で俺らは良い思いしてるんだから胸張って食っとけよー」

    なんだかんだ皆から可愛がられる年少シュウジと上官エグザベ良い感じな気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:17:59

    >>35

    プロトタイプは良い物だ

    Wガンダムパターンが出たんで自分は色違いのギャンを推そうかな

    黒銀のギャンとか普通なら許されないラインの厨二だけどシュウちゃんなら行ける気がするんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:33

    01ガンダムのエグザべ君と02ガンダムのシュウちゃんめっちゃいい!!!
    「このガンダムコンビめっちゃ強い」とか言われて欲しい。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:06

    待機中とかに2人で軍の資料の戦闘記録みてワイワイやってそう
    時代が離れてたり一年戦争辺りの技術革新が激しい頃の資料だと
    この時期ってマグコあったのか?無いよ。みたいな会話も交えてそう
    分析するにしても集団戦術だとエグザベの方が得意で連携技術だとシュウジの方が得意だと良いな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:02

    シュウジのグラフティをロジカルに評価するエグザべ
    芸術には興味なかったけどシュウジの好きなことに共感したいと思って美術専門の本を取り寄せて勉強してそう
    エグザベはエグザベなので「色相環の補色や反対色のバランスが」云々、「ペンキが飛び散った偶発的な形を活かした表現方法が」云々って感じで評論家みたいになる
    経験を積んでもシュウジのグラフティからシュウジの考えや込められたコンセプトは読み取れないけど、描いてる本人の体調を読み取れるようになってるといいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:20

    この二人のフォーカス回だけほのぼのアニメになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:59

    戦闘中(たぶん)に敵軍のララァに感応して以来どこか上の空になるシュウジをエグザベ君は心配してたんだろうな……
    動きが鈍るシュウジを庇うこともあったかもしれない
    ふつうこれ死亡フラグなんだけどエグザベ君なのでちゃんとシュウジを助けたうえで自分も生還した

  • 43>>125/07/07(月) 21:22:20

    あと今更ですがね選択肢的に年上が23なのもあれなので18歳版も考えていいですよ
    同い年(17)、年下(16)なのに今思うと変だったので

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:38:03

    シュウジは部屋の家具移動して2面くらい空けてキャンパスにしてそう
    引き籠ってるシュウジを引っ張り出そうと訪問したエグザベが初めて見て感嘆の声を上げる
    芸術を評するようなセンスも知識もないがただ「綺麗だな」と言うから心の声がそのまま届いた評価に少しくすぐったいシュウジ
    それから自分は趣味ないしと絵の事ちょっと調べ出して「うわ、画材って高いんだな」とか見る目がそこそこ上がっても最終的には「綺麗な色だな」と素直で端的な心をそのままこぼしてほんわかする

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:38:09

    この世界だと終盤の違いに参加してそう
    ララァの世界に巻き込まれたのもそれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:32:59

    ほしゅ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:04:35

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています