ここだけ先生がキヴォトスの出身で

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:15

    学生時代はdice1d12=11 (11) の長だった世界線

    1.アビドス

    2.ゲヘナ

    3.トリニティ

    4.ミレニアム

    5.百鬼夜行

    6.レッドウィンター

    7.山海経

    8.ヴァルキューレ

    9.SRT

    10.アリウス

    11.ヘルメット団

    12.連邦生徒会


    注意事項

    ・一部学園は追加でダイスを振ります

    ・SRT、アリウス、ヘルメット団は一個小隊のリーダーという扱いといたします

    ・ハイランダー、クロノス、ワイルドハント、オデュッセイアは学園自体のシステムが不明瞭な部分が多いため除外いたします

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:42

    …これ生徒に知られたらダメだな(確信)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:55

    学籍を失った者達を守るために先生になったのか…
    実際問題、深刻な社会問題よね
    スケバンですらまだ学籍ある子多いってのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:10

    ヘルメット団にはな!人権がねえんだよ!
    金がなかったから体で払う事すらあるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:02

    あ、性別は女性です
    ヘイローについてはキヴォトスの外で暮らすうちにいつの間にかなくなったってことにします

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:27

    サツキが先生は貧困にあえぐ子供達の救済基金に出資していると脅した時に経歴も添えられたらガチ脅迫になるじゃんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:32

    >>3

    >>4

    こういう問題を解決するために奔走するってのもいいなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:51:08

    >>6

    うーんシャレにならん脅し…

    先生的にはバレたくないだろうけどバレたらどうなるんや…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:58:16

    先生は子供が責任背負わせたらあかんbotみたいな傾向があったが
    それは自分も責任が取れない子供にすぎなかったが責任を取れる大人になったからこそ
    かつての自分達を見るようで全責任は自分だけにあればいい裏返しだった…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:01:06

    あーそうだ、元々どこの学園所属だったのかも振ろう

    特殊枠なハイランダー、クロノス、ヴァルキューレ、SRT、アリウス、連邦生徒会は除外で

    dice1d9=6 (6)

    1.アビドス

    2.ゲヘナ

    3.トリニティ

    4.ミレニアム

    5.百鬼夜行

    6.レッドウィンター

    7.山海経

    8.ワイルドハント

    9.オデュッセイア

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:04:07

    元レッドウィンターで元ヘルメット団のある派閥のリーダーだった先生です
    派閥の名前はまぁなんでもいっか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:06:55

    時間取れればSS書くかもです

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:08:14

    先生のある意味気持ち悪い平等さの納得性出てきて笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:11:08

    >>8

    生徒を放り出して生徒ではない者に金注ぎ込むのは慈善事業でもイッツメディア案件にされかねないし

    誰がやるかによって印象変わるんだよね、こういうの

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:09

    >>11

    レッドウィンターだしヒエヒエとかブルブルとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:39:52

    >>15

    ヒエヒエだと語感が悪い気がするし

    ブルブルヘルメット団にしよう


    ついでに

    ヘルメット団時代の大人への信頼度

    dice1d100=61 (61)

    (高ければ出れば信頼できる大人がいた。低ければ大人なんて信用できないと若干捻くれた感じ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:41:26

    微妙だ
    完全に信頼できるわけではないけど…って感じの大人はいた感じか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:50:04

    キヴォトス出身でも先生になったらアロナバリアを盾に銃撃戦に自ら参加はしなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:31:14

    昔どれだけ強かったとしても今はヘイローないから無茶できないだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:34:30

    この先生、ゲーム開発部の依頼を受けるんだろうか?
    言っちゃ悪いけど廃部なんて困窮してるヘルメット団に比べれば些細な問題だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:35:11

    >>17

    積極的には助けてくれないけど、利害関係があれば助けてくれるような大人がいたのかもって数値

    「きれいごとだけじゃ生きていけない」みたいな静観を持つ大人で、その人に恩は感じてるけど考え方は嫌いだから先生に…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:08:39

    >>8

    連邦捜査局は生徒のための機関であるはずなのに生徒ではない者達に異常に肩入れしている

    それは先生の出自に由来するものだ!は案外信用問題になるか?

    とはいえ原作先生も直接人となり知らなきゃ胡散臭い大人扱いなのがね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:46:56

    一番付き合い深くなりそうな生徒はやはり?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:09:16

    大人だからプリンには屈しない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:48:42

    >>20

    見捨てられたり見捨てられそうなものを見ると放っておけなさそうな感じあるし行くとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:32

    仮にもリーダー張ってたくらいだからヘイローがあった時期は普通に戦えるレベルだった説

    最低保証として平均以上になるよう50+だ


    強さ dice1d50=20 (20) +50

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:31

    そこそこですね…

    武器も決めましょ武器も

    ヘルメット団時代の使用武器

    dice1d8=5 (5)

    1.ハンドガン

    2.ショットガン

    3.サブマシンガン

    4.アサルトライフル

    5.グレネードランチャー

    6.マシンガン

    7.スナイパーライフル

    8.ロケットランチャー

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:48

    ヘルメット団リーダー時代の先生は強さ70のグレネードランチャー使いということで

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:10

    >>22

    ここの先生がヘルメット団時代のこと触れられてどう思うかによっても少し変わってきそうではある…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:16

    >>29

    学籍亡くしたヘルメット団でも子供なんだから大事にするべきってのは原作の先生だってそうするしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:53

    >>23

    ミノリだけが偶然知ってしまったってパターンも面白そう

    流石に先生の過去のことなんでどこかにデモを起こしたりはしないと思うけど…しないよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:40

    >>31

    まあ、先生を独占しようとちょっと思っただけで自己批判始めるのがミノリだし

    そういうのでデモはしないんじゃないか?

    先生が不当に貶められている!では抗議デモやるかもだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:53

    >>1

    つまり「ヤンキー母校に帰る」か…(母校というか故郷だけど)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:16:14

    >>32

    なら大丈夫か…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:55:23

    ちなみに先生はヘルメット団時代について

    dice1d3=2 (2)

    1.黒歴史

    2.聞かれたら答える

    3.なんなら自分から言う(止められてる)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:19

    ミノリ「ん?この写真…。…これ、先生か?」
    “あ、見られちゃった?昔の私だよ。お恥ずかしい…”
    ミノリ「…この姿、もしかして…?」
    “あはは…実はそうなんだ。当時はやんちゃでねー…”
    ミノリ「………」
    “…失望した?”
    ミノリ「…いや、昔はヘルメット団だったとしても、今は先生だろう。失望はしないさ」
    “…そっか”
    ミノリ「…だが、もしもこの件で先生が不当な扱いを受けたなら相談してくれ。いつだって抗議に駆けつけるからな!」
    “…ありがとね(他の子達にはバレないように努めよう…)”

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:02:19

    ミノリっていうかレッドウィンターの子たちとよく絡みそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:03:41

    ヘルメット団って世間からの認識は悪者か……

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:35:25

    まぁ世間一般的な認識はね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:40:33

    そりゃあアビドス編でカイザーに雇われて生徒誘拐する連中だし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:54:08

    >>40

    これもあるから信頼固まってない時にアビドス生たちにバレたらマズいよな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:00:19

    >>38

    だってドロップアウトしたって事は素行不良だったわけでしょ?という色眼鏡は免れないし…

    生徒を退学にするにも学校側はそれなりの大義名分がいるからな、学業不振とか問題行動とか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:33

    ここの先生は何が理由で退学したんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:35

    体制転覆が日常茶飯事のレッドウインターでも許されないとなるとお酒(一発停学)?
    もしくはプリン絡みで何かやらかした

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:05:53

    >>44

    んー、確かに先生お酒に凝ってるみたいだしそれかもしれない…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:16:07

    キヴォトスでは生徒の未成年への飲酒規制は極めて厳しいからな
    メタ的にはレーティング規制が跳ね上がるせいなんだが一般的には料理酒すら流通してないぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:21:05

    でもレッドウィンターでマジで酒に手を出したシグレでも停学&227号特別クラス送りだぞ
    それ以上となるとヘイロー割ったことがある以外であまり想像がつかない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:16

    酒+αか、もしくは自主退学の線もあるか?

  • 49125/07/08(火) 22:01:25
  • 50125/07/08(火) 22:03:14

    ホントはもうちょい長くしたかったが落ちる時間の都合若干短くなっちまった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:24:44

    やんちゃしてた頃は絶対おバカ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:29:29

    いきなりGTOみたいな展開で草

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:10

    学生のうちはいくらでも人生の軌道修正が効くことの証左になる先生か…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:34:42

    アリウスをはじめとしたとんでもないやらかしをした生徒に対して「人生は長いんだから、やり直せるよ」とよく言うけど、元ヘルメット団だったことを知ることでホントにやり直せるかもしれないと希望を抱いてくれるかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:00:14

    そういやラブとの関係性ってどうなってるんだろう?ラブ側は先生がヘルメット団だったとは知らないと思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:03:02

    >>55

    ヘルメット団は派閥ありすぎて一枚岩どころかバームクーヘンだからな…

    知らない奴は知らないでしょ、共通項は学籍ない者達の集いだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:25

    >>56

    まぁそっか…先生が「ああいう子もいるんだなぁ」って思うくらいか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:15:32

    ここの先生の大目標は退学処分になる生徒を出さずに卒業式を迎えさせる事
    そして、諸事情で学籍がない生徒の学習支援、再編入の手助けかな?
    そもそも学校なくなるのは生徒の問題じゃない場合もあるからな
    SRTだってキヴォトス全土で選りすぐりの超エリートが集う武装集団だが廃校になったし
    ほとんどはヴァルキューレとかに編入したらしいが公立ルピナス学院みたいに生徒がピンキリなら?
    所詮はワンオブゼムの生徒にすぎない者が居場所を確保できないのは悪なのか?と複雑よね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:21:11

    一貫して生徒は子供扱いなのに国籍≒学籍なくすのは自己責任みたいな歪みは是正しなければならない
    連邦生徒会長健在時代は世界を救うのに忙しくてそこらへんおざなりっぽかったし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:23:53

    ダイス神の思し召しとはいえなんか原作先生がそこまで向き合ってこなかった社会問題に向き合うお話になってる…

  • 61125/07/10(木) 00:33:06

    ぶっちゃけSS書くのムズいっす
    先生がレッドウィンター退学になった理由とか思いついてはいるけれどこれでいいのかなと…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:35:50

    許されなかった方のシグレ≒先生
    その後の経歴とどう繋ぐかよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:46:49

    ヘルメット団時代にまだ子供だった生徒の誰かを助けていたりしてるかななんて

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:58

    自主退学して仲間とともに拾い初めにいったとか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:31:22

    >>63

    あったとしたら個人的にはノドカっぽそうな気がする

  • 66125/07/10(木) 22:02:36

    >>49

    屑と大人とヘルメット/第二話『ブルブルヘルメット団結成』 | Writeningレッドウィンター事務局と私たち特別クラスの戦いは意外と互角のそれだった。 戦力で言えば向こうの方が圧倒的ではある。しかし、こっちの策が上手いことハマっているのだ。おかげで数的優位はないも同然。も…writening.net

    続きが出来ました。

    この話でなんで先生が先生になったかそれとなく示してるんでここで終わっても問題はなさそうですが続きは細々と書いていこうと思います

    出来た時にこのスレが落ちてなければ続きを載せていきますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:35

    ここから始まったんですね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:30:07

    ほ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:38:50

    本気で更生しようとするなら何度でもやり直していいもんね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:47:44

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:49:37

    RABBIT小隊に対して向けてる感情がやや重そう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:12:58

    というかSRTの廃校について全くよく思って無さそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:56:38

    >>72

    連邦生徒会長直属というだけで誰も責任取りたがらずに停滞してた結果ああなったからな

    ほとんどはヴァルキューレへの編入が出来たからいいじゃんって話ではないし

    かといって連邦捜査局の先生が即座に責任者になって存続させられるかというとね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:02:17

    エデン条約編でナギちゃんに異常に当たりが強い理由はトラウマ案件を踏んじゃったからか

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:28

    リオへの対応も地雷案件故じゃったか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:45

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:31

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:48

    ある意味最初が対策委員会編だったのは必然だったのかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:03

    よく考えたらアビドスで遭難しかけたってことは先生そっち方面には行ったことなかったのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:12

    >>79 体質的にも合わなかったのかも

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:22:00

    元レッドウィンターだしな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:24:37

    >>74

    >>75

    どっちも先生が報連相をしなかったのが状況を悪化させた一因だけどな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:37:23

    元ヘルメット団の先生に社会常識を求めてはいけない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:59:08

    まぁ自身の感情を優先しちゃうっていう悪癖はありそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:47

    この先生は弱者救済というか、最後の受け皿って側面が強いかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:21:43

    >>80

    遠いってのもあるかも

    アビドスとレッドウィンターの位置関係は知らんが

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:54:39

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:28:09

    自分から告白するのと
    他人から問い詰められて白状するのは大違いよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:11

    と言っても先生別に隠してる訳じゃなさそうなんよね
    自分から言うつもりがないってだけで聞かれたらあっさりと「そうだよ?」って答える感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:47:15

    何なら写真フォルダとかに当時の写真が平然とあるかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:13:34

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:40:21

    つーかここまで隠そうとしてないんだったらレッドウィンターに当時の写真とかも残ってそうだな…
    案外最初に気づくの知識解放戦線だったりしない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:56:04

    つまり連邦生徒会を除けば最初に知る生徒はモミジかメルか…あるならモミジかな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:31

    保守

  • 95125/07/15(火) 21:54:42

    うーん難産だ
    どうせWriteningで出すならオリキャラ名出ること伝えておけばキャラの名前つけてもええか…

  • 96125/07/16(水) 06:05:56

    >>95

    万一落ちてしまったら後日SSスレとして立て直します

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:05:36

    保守しとくよー

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:41

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:31:18

    SS期待

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:08:42

    ありがとー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています