にじさんじ甲子園2025総合スレ part90

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:08:08

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレ part89|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:10:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:08

    何目的の荒らしなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:22
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:17

    レス読まずに適当こいた後に新スレですぐ煽りに来るのヤバすぎるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:42

    立て乙
    明日の予定って言った人いる?
    椎名は明日新入生までやるって言ってたが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:15:09

    リゼ様が明日やるかもだって
    ただスケジュールの兼ね合いでやるかどうかは60%ぐらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:34

    椎名は今週暇なので毎日やると思うみたいなこと言ってた
    明日は新入生までらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:43

    椎名もあの言い方だとやるかどうか半々くらいに思っといた方がいい気もする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:21

    ペース的にやらないと間に合わないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:30

    どじゃの練習試合が早く来て勝てますように
    スカウト大当たりでありますように

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:46

    言うて気が重い大会シーズンは越したからフットワーク自体は軽いと思う
    あと明日のメン限も告知してたので少なくとも明日はある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:47

    >>8

    あ、最後言ってたんだ

    なんか被りまくるの謝ってたっぽいのは聞こえたけど多分ちょうど聞き逃してたわ


    なんかイブラヒムとか椎名とか連日できるみたいなこと言ってたし、相当過酷な平日になりそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:53

    結局社長が一番遅くなってるけどホンマに大丈夫なんか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:21

    叶はしばらく間隔空きそう、でろーんは急遽実家の都合で帰省中、イブは令和7年7月7日は流石にパチスロやるといってたそうなんで少なくとも3人は明日というか今日はやらなそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:31

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:49

    >>16

    社長今入学式終わったところやろ?

    まだどじゃ、にじ、コヴァのが進行遅いよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:50

    >>10

    毎日は確かにそうだけど新入生は明日やるんじゃないか?

    流石に牛歩すぎるしこれ以上伸びるのはキツイ

    早めに2年見て動き決めたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:32

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:39

    育成期間って18日までだよね?あと10日程度でこの人ら全部終わるのかい…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:30

    対ピンBに上げてから打たれもするとは言え安心感グッと増えてよかったアンジュ
    対戦運も恵まれるから甲子園の土踏みてえな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:42

    >>19

    そういえば春甲終わったんだっけ

    今から行くんだと思ってたわすまん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:01

    >>22

    この人達全員長時間配信経験多いから無理矢理でも終わらせると思うぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:33

    >>22

    めちゃくちゃ被るだろうけど多分なんとか

    まぁ危なければ長時間やってなんとかするんじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:40

    >>22

    当たり前やろ

    外部が杞憂すんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:43

    >>26

    配信やる側より見る側の方が大変になりそうだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:11

    どじゃ上振れろどじゃ上振れろどじゃ上振れろ
    マジで今回の配信の良かったところオリ変しか無いのおかしいだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:43

    >>25

    春甲子園次回に回すみたいなノリで終わるかと思ったら結局進んで入学式に入ったから

    まぁ思い違いが起きるのはわかるで

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:48

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:05

    ちなみに去年の育成最終日付近は

    8月
    1(木・5校)願ヶ丘、にじ、ギラホス、銀河立、レイン
    2(金・4校)梨海、梨海、ふれんず、英雄、銀河立
    3(土・8校)梨海、ふれんず、願ヶ丘、英雄、にじ、ギラホス、銀河立、レイン
    4(日・8校)梨海、ふれんず、願ヶ丘、英雄、にじ、ギラホス、銀河立、レイン、レイン
    5(月・7校)梨海、願ヶ丘、英雄、にじ、ギラホス、銀河立、レイン
    6(火・5校)梨海、にじ、ギラホス、銀河立、レイン
    育成期間終了

    ちなみに、8月以前に2年目夏甲子園に突入した高校は英雄アカデミーのみでした

    見てる側は地獄になるけど、ライバー側はまあ無理矢理長時間できるので全然大丈夫なのだ
    まあ練習試合制度考えると今年はもっと楽になってくれるでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:09

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:11

    >>22

    10日あるなら余裕も余裕


    残り3日で2年秋とかでようやく心配するレベル

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:13

    どじゃは今日もう少し進めるつもりだったろうけど流石にオリ変出たらやめざるおえない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:32

    不測の事態になってるっぽい監督以外は杞憂することない
    でろーんさんは心配だけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:24:51

    どじゃはオリ変もそうだけど
    コンバートによる新チーム構想完全にミスったので作戦会議したいっぽかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:25:02

    >>23

    安定し出したのはやっぱり対ピンなんかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:25:25

    まあオフシーズンはまだ進行は速い

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:25:46

    イブラヒムは8、9、10、12日にやる予定とは言ってたな
    スケジュール次第ではあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:03

    まあその気になれば1日で終わるよ
    のど弱いリゼ以外は長時間ぶっ通しで配信できるでしょ(リゼも進捗的に問題なさそうだし)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:28

    不測の事態なら前日特番までなら配慮してもらえると思うのであんまり締め切りに関しては心配してない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:39

    >>39

    対ピンって栄冠での成績改善度最高の特能だからありうる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:56

    >>39

    まあ夏大会当たってるのが全部Eだからなんとも言えない部分はあるけど体感では対ピンBになってから打たれはしても失点に繋がることは減ってるようには見えた

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:26

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:28:49

    そういえば今日のヘル高ってそこそこで抽選回入ったから3回戦まではそこそこ以下として当たらないと思ってたんだけどトーナメント表にAがいてびっくりした
    結果的に当たらなかったけどあれは確定で回避されていたわけではない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:29:06

    対ピンは青い状態で保持すれば安定はするけど、保持が安定しないのが難しいところよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:30:10

    >>47

    まめがあれで実際に来た

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:30:13

    >>48

    でびのみが対ピン絶対保持したまま本戦迎えられるのおもろいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:31:27

    リゼは今日格下しか当たってないからな
    格上と当たった時にほぼ魔物に期待できない状態で戦えるかはわからん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:32:16

    >>47

    夏県大会3回戦Aの確率は5%

    トーナメントに出てきた場合は、自分がA5%を引いた確率があるとも、95%来ないしほぼ敗退するだろとも考えられる

    実際トーナメントの早いとこにAがいても結構敗退する

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:32:28

    リゼもしAと当たってたらそこで終わってたと思う
    次もⅮだけどⅭあたりだろうしまだ勝てそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:34:01

    最後の甲子園の各校の魔物ってどんな感じなんやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:36:39

    まあ評判そこそこ以下補正がまだあったからあのAは敗退前提だったと思う
    まめ学の場合は中堅だったからお構い無しだった

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:37:44

    格下とばかり当たってるから甲子園行かないと強豪行かずに秋迎えそうで怖い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:39:40

    >>38

    コンバートに関してはもうどうにもならんな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:31

    オリ変を今使うか新一年に使うか一番気になるのはそこだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:00

    >>57

    せやろか?


    試合で得る経験値に比べればオフの練習期間で得られる経験値ってあんまないんよ

    ぶっちゃけコンバートする、しないも誤差の範囲な気がする

    適切な守備位置にした方が勝ちやすくはなるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:17

    >>57

    秋大会終わって8ヶ月育成期間だから考えることないしな

    スカウト見た後に来年コンバートになりそうな選手の育成方針をどうするか考えるくらいか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:54

    効率は悪いけどスカウト見てよさげな二遊間がいたらコンバートするとかは全然ありかなとは思う
    ただたぶん今のグラウンドレベルだと1か月じゃコンバート終わらないよね?
    練習指示が入ったらりかしぃにサブポジ付けるついでにやる感じか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:02

    のぞめる二遊間もオフシーズンの育成次第で色々できるからな
    スカウトで二遊間になりそうなの引けちゃったら外野コンバートみてミ走寄りの育成に切り替えるとか
    試合もないしコンバート自体は正直新入生見てからでいいと思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:05

    エクスの略し方(ティーバ、インバル)が絶妙にキモくてすき

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:25

    >>59

    石神再コンバートは明らかに無駄だし、倉持を今コンバートしても他のセカンドいないから意味がない

    今はどっちも守備上げるだけあげて新入生でまともなセカンド候補がいるなら倉持ファーストコンバートとかなら有り

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:26

    >>62

    身も蓋もないけどそんな柔軟なプランを組むなら最初から石神をサードにしてたんじゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:37

    >>64

    サードにすれば守備に割り振らなくていいのは大きいと思うけど


    投手再コンバートなら栄冠ナインで勝つ戦略ではなく本戦特化だからまた別の話

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:40

    >>63

    他の高校ってすごハゲっていってないのか…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:17

    リスク取ってでものぞめる二遊間を目指したんだから今更そこ崩すかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:23

    まあ守備走塁ピンクゲージとか守備高い強野手転生とか来ない限りは、なんだかんだこっから春まで育てた二遊間が形になると思うけどな
    元々のコンセプトもあるし、再コンバートは相当化け物みたいな新入生が来たら考えるくらいでいいと思うわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:56:25

    >>63

    きょしこってエクスだっけ

    あれが一番キモくて好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:56:52

    (きょしこってなんだ…?)

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:38

    >>71

    究極の思考(きょしこ)

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:46

    どういう構想にしようとそこそこの名声と範囲でスカウトでうまいこと守備型が来るのかも分からんのよなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:05

    >>49

    まめって中堅にあがっていたからではなく?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:59:56

    正直絶望しか無い

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:32

    >>67

    今日見た感じリゼ様もすごハゲ勢だった

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:19

    野手なら✰100相当というアドをとるために三か月使ってコンバートした石神
    しかもサード向きと分かっててあえてのぞめる二遊間の為だけにショート固辞して進めたのに、再度サードコンバートって割と勇気要るよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:22

    何はともあれどじゃは練習試合引いて弱小脱出したい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:03:54

    球速はむしろ低い方がいいぐらいだけどスタミナもコントロールもGの石神を今さら投手に戻してまでオリ変覚えさせるかといえばNOだと思うわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:04:30

    >>73

    1地域スカウトって超粒揃いなこともあれば全部微妙なこともあるしな

    去年の優勝校梨海はそこそこで1地域だったけど強いのいっぱいいて大成功だったし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:37

    >>77

    本来向いてるポジションはサードだって理解してたのに押し進めちゃったからなぁ

    こっからやっぱサードにしますは(コンバートで無駄にした時間に関して)なにしてんだよって言うリスナーがいそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:13:36

    まあこっから夏まで守備ひたすら鍛えれば取り敢えず守備は見れる様にはなるからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:15:56

    てか椎名がもしそこそこスカウトだったとしたら一芸特化で投手4人の岩手とか言う地雷を踏み抜いてたのちょっと笑える

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:16:48

    神速王ヘルは新入生とヘルはプラス卒業生を上振れてなんとかやれてる
    どじゃもまずはそこそこになってその流れをなぞりたいな

    オリ変きたしキャBでも生まれたらまた全然別の流れもあるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:17:20

    >>63

    初にじ甲リアタイを英アカで追ってるんですけどもしかして変な語彙が知らないうちに身についてますか?これ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:17:52

    >>85

    よそでは言わないほうがいいかも…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:19:38

    >>83

    正直見に行きたくないんだよなあの岩手

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:20:48

    弱小だとスカウト2回しか来ないから履歴書合わせて3回しかスカウトできない
    そこそこだとスカウト4回くるので履歴書合わせて5回スカウトできる
    その上で成功率も一段階違ってくるので、自分の県しか見えないとはいえ戦力補強の期待値が倍近く変わってくる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:13

    >>87

    椎名もあまり乗り気ではなくて

    コメントのノリで行かないように一旦枠を閉じたのかなと邪推

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:37

    >>76

    途中からスゴいすら省略して「ハゲ!」だった

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:23:22

    エアプなんだが、岩手スカウトってあまり良くないの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:24:47

    >>87

    一芸特化地域ってどれか1ステに+3補正かけるから守備か走力のゲージピンクみたいな野手いたら嬉しいからガチャで行くのもなしじゃないんだけど、一芸投手4人がなぁ……

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:25:51

    >>91

    岩手スカウトがダメというより一芸特化が良くない

    ひとつの能力に補正が大きい代わりに他の能力を下げるっていう地域だから

    ピーキーで使いづらい選手がでやすい

    あとスカウト投手があんまり強くないから投手4人なのも嬉しくない

    大谷いたらちょっと話は変わるけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:28:21

    一芸で投手4捕手2内野外野1ずつか…
    大谷菊池狙いでもこれ開けるの怖いなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:28:56

    一芸特化わりと好きだけどな
    打撃や守備地域より好みだわ

    本戦仕様にしやすい変化少なめの投手を狙うなら岩手でもよくない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:29:25

    英アカなんか引くほど打ってる……

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:30:11

    アルス(旧佐藤)が全国優勝かつゲージがピンクで星180だから投手スカウトはだいぶ渋いんだね
    いやもちろん強いんだけど野手と比べたらって意味で

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:30:32

    今の一芸はマイナス補正減ってるから割と期待値は高い方の地域だよ
    補正が戦績高め向きなのがバランスで低めの選手向きなのが一芸

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:31:02

    岩手は捕手が二人いたからキャッチャー期待+大谷菊池狙いは悪くないとは思うけどね
    投手多いからいてもおかしくないし
    ただ、北海道の若松とか秋田の落合とかも見たいよなぁとか
    そっちはバランスとか守備だったと思うから割りのいい勝負だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:32:08

    関東が夢のようなスカウトなのは間違いないけど
    北海道東北も割とロマンのある選手が多い

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:32:08

    理論上は謎ノをデコイのスタメンにして威圧感で削りつつ委員長即代打で代打男も発動って可能?
    そこまでする価値があるかはわからんし流石に色々アカン気もするけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:18

    >>101

    謎ノの中から委員長出てくる演出は流石に運営ストップやろなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:34

    スカウトにおける転生の出現率って新入生での出現率(30%?)と同じ?
    検証した動画とかってあったっけ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:34:07

    >>101

    デコイのスタメンの意味がわからん

    委員長即代打も威圧感で削りたいのかそうじゃないのかわからん

    結論何がいいたいのか分からん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:35:18

    >>104

    威圧感って前の打者にも乗るから、初回表攻撃の時に2番とかに謎ノ置いて1番打者威圧にしつつ打順回ったら委員長に即交代ってことじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:36:13

    今日って熱狂か
    どうすんだ内容は5時間必要だろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:36:45

    葛葉の師匠が言ってた先行謎ノ代打ね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:39:22

    謎ノからの代打は結構な奇策なんだがレオスならやりそうって気がするな
    過去にスイッチ戦法とかやってた男だし

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:42:53

    そのためだけに委員長をベンチに置くのかってこともあるし
    仮にベンチスタートでも代打として使うなら他の場所で切った方が強いんじゃないの?
    そんな演出のためだけに委員長とか代打無駄に使うかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:43:57

    >>103

    1%、要するに天才と同じぐらいと言われている

    感覚的にもそんなもん

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:44:22

    >>103

    1%(100人に1人)ではないかとされてる

    全国大会優勝が出現するのが1%でそことあまり変わらない

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:45:53

    北北 守備 投0捕2内3外3 
    南北 無し 投0捕4内2外2 
    青森 無し 投1捕2内2外3
    岩手 一芸 投4捕2内1外1 
    宮城 バラ 投2捕2内2外2←確認済み
    秋田 守備 投2捕2内3外1
    山形 打撃 投0捕3内2外3
    福島 バラ 投2捕2内2外2
    にじ高はここから確認するなら北海道、秋田、福島、岩手かな?
    傾向もまあ当たりだし若松オッチ大谷江川が出てくる可能性もある

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:48:07

    >>109

    たぶんどっちかというと本戦の話してる

    で、1回表の攻撃で上位打順においた謎ノ→月ノの代打なら、前の打者に威圧感が乗り、委員長の代打○が発動し、裏からは普通に委員長が守備に入るので支障が出ない

    本戦では先行後攻決めた後にスタメン決定だしね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:49:46

    >>113

    デメリットはないけど1打席のみの威圧感と代打◯にそこまでする価値あるんかね?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:51:10

    >>114

    委員長本人が威圧感持ってるから効果は結局代打〇の分だけだな

    ただ、代打〇って結構馬鹿にならないバフなんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:51:27

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:12

    >>114

    取れ高

    レオスならやりかねん

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:23

    謎ノ戦法は面白そうだが流石に本戦で出すならライバーに変更しないとだろうな
    名門まで来たし三年目で全ライバーを使いきる可能性はあるか?
    まぁそれにしたってライバーを出さずに謎ノは出せないな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:50

    >>110 >>111

    ありがとう 思ったより低確率だ

    基本は〇〇重視とかポジションごとの人数を見て来たらラッキーくらいなスタンスが吉って感じかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:54:29

    >>118

    謎ノの出番はそこだけになるので他のライバーの出番を食うことにはならないんじゃね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:54:36

    >>114

    代打○って1打席限定とはいえミート+15パワー+15で、チャンスA (ミート+15パワー+10)より強い特能だしな

    エンタメも込みでやる価値はあると思う

    ただ強すぎる上に結構裏技気味だしテンポも悪くなるから、許される空気感なのかは舞元天開によりそうだが

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:56:13

    >>121

    一回だけなら許されそう

    毎回は許されなさそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:56:56

    レオスが情報仕入れるかどうか次第だけど
    普通にやる価値ありでルールとしても何も問題ない戦法に見えるけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:58:25

    まめねこはほぼ名門スカウト可能だと思うんだけど、現状だと何を取りに行くかな
    明確に弱点のリリーフを補強できる新入生が居ればいいが

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:58:32

    >>122

    レオスがWinners延々先行で勝ち上がって毎回やるとかだと飽きそうだけど、先行とったときに奇襲的にやったら普通に面白そうではある

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:59:57

    二年目スカウトだと欲しい選手が限定されるから色々条件変わってくるの結構面白いな
    例えば同じ東海でもヘル高はキャッチャー持ちがいる岐阜と静岡に行きたいしまめねこはレジェンド投手と外野手が多い愛知を優先で見たい
    まあまめねこの場合はスカウトを東海北陸に限らなくても良くなったんだけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:03:18

    感じ方は人それぞれだけど、先攻限定1打席デコイとしてちょろっと出され1球も打たせてもらえずそのまま委員長にスライドするのなら謎ノのままでいいかなと思う、名のあるライバーでは逆にやれないよ申し訳なさすぎて
    まず新入生が足りなくなることないし

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:05:34

    委員長のデコイ役としてなら謎ノが適任すぎるな
    他のライバーにやらせる訳にもいかんし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:06:12

    謎ノと委員長にしか出来ないことでありメリットもしっかりあるから
    やり得よ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:07:23

    ライバー、モブ、田角、ゆがみんのいずれでも微妙な空気になりそう
    謎ノ→月ノ代打という文脈が載った瞬間一気にエンタメとして心置きなく笑えそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:08:19

    >>124

    先発はフレン以外無いのと一年生を育てる時間もないから、即席リリーフでも強い威圧感持ちを狙える宮城(佐々木)三重(豊田)、後はワンチャン球界の頭脳狙いで京都兵庫じゃない?

    狙いのポジションがいればだが

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:09:34

    謎ノが甲子園効果で着々と育ってるのが草なんよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:11:17

    英雄もいけたかー

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:11:47

    >>131

    由伸と平松が出る可能性のある岡山もありだぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:17:22

    >>134

    岡山ってもちろん由伸平松の投手2枚が2大巨頭ではあるんだけど佐々木・岡・大杉・サブロー辺りがわりと即戦力野手として面白い能力持ってたりする

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:18:16

    >>121

    裏技なんかな?持ってる青特を最大限活かした戦法やし、まったくルールにも反してないしダメな理由ないと思うけど。

    当然、交代させられるのはライバーじゃなくて謎ノ前提やけど。

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:18:28

    投手に不安があった英雄が神宮春甲ちゃんと確定できたのでっかいな
    やっぱ天才は全国大会で爆伸びするし、天才二遊間の成長に期待だ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:20:03

    英雄は変化球中心フォークP二人か
    本戦の投手はまあ何とかなるか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:21:49

    >>137

    みんな英雄は投手に不安って言うからどんだけキツイんか思ってたけど、今見にいったら普通に強くね?そりゃやしきずやフレンと比較すりゃ星低いけど、栄冠でも勝ち進めるポテンシャルは全然あると思うけどな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:22:57

    >>138

    強いは強いけど青特二つしかないから無失点フォークPみたいなのは無理そう

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:25:08

    >>139

    悪くはないけど夏は強豪以上だと2試合連続で炎上してたからそういう意味での不安はある

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:26:18

    >>139

    ポテンシャルはあるけど、やっぱ転生投手に比べると相対的に事故率は高いからね

    神宮行けておかしくない実力ではあるけど、どっかで事故っちゃってもまあしゃーないと言えるくらいではあった

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:27:42

    >>139

    いうてやっぱ打たれるときは打たれる

    今日見た感じだとかなりテンションに左右されてるのもまあ野良投手だなって

    超ノリノリの時はかなり抑えるんだけどね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:28:16

    どじゃ、山本りかしぃのスロスタ爆発が全く起きてないのに終盤打ち込まれて苦しくなるのは明確にスタミナ起因だな
    しかもスタミナ伝令が2年一人しかいないからここは絶対に控えに回して伝令要員作らないといけない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:28:59

    まめねこは投手はもちろん欲しいけど初期値低かった外野三年2人もまだちょっと不安だから外野もいい選手狙いたいな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:32:03

    >>145

    外野の即戦力なら広島、次点で愛知かな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:34:24

    まめねこ 甲子園優勝
    願いが丘 春高、神宮 出場
    英雄 春高、神宮 出場
    こっから育成する他の高校怖すぎる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:36:04

    二年目今進めてるとこはみんな順調に勝ち進んでてええ感じやね
    良かったわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:36:25

    英雄はステは良さそうだからとにかく青得って感じか
    今のところの本屋は在庫処分しに来てる

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:39:42

    ただでさえ青少ないのに数少ないパタちのチャンB下げられたのダルすぎるな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:42:46

    カゲツとサニーは変化系青特盛り盛りにしないと普通に打たれもする強フォークPの範疇かなって印象

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:43:15

    先発とリリーフどっちもフォーク7変化球中心持ちなの本戦結構やれそうな感じあるけどどうなんだろうなぁ
    青得もっとほしさはあるんだろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:45:19

    まあ今の時点でも防御率2点から3点弱くらいには収まりそうカゲツとサニー

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:46:05

    コトカの域に居るのはでびくらいだろうから
    奪三振の本とかもらいたいところだね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:46:28

    >>150

    ぶっちゃけチャンCとの差は誤差みみたいなもんだからそんなでもない

    試合でのチャンA昇格のチャンス一旦失ったと考えたら痛いけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:47:15

    もちろん本戦でも戦えるだろうが青がね
    特に変化量上げる青欲しい
    対強打者〇なり奪三振なり

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:47:23

    >>144

    どじゃ高4月時点で秋のチーム編成で想定できたこと

    ・守備D相当の二年ショートがいる

    ・赤特持ちで内気(魔物)の二年サードがいる

    ・スタミナ伝令がその二年サード1人しかいない

    ・石神はサードコンバートなら二年サードの代わりとして即戦力で使える

    ・投手ワンマンのためりかしぃの完投が求められる


    割とガチで石神をサードにしなかったのが尾を引いてる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:48:13

    にゃらかがカット打ちするたびに笑ってしまう

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:49:08

    >>156

    てかまあぶっちゃけ変化量上げる系以外はほぼ誤差なんよね

    強いて言うなら変化球投げる可能性上げる奴は偉いかなぐらいで

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:49:09

    今年のV甲のにじ女のリゼがこの能力で本戦9試合防御率2.95(2位)で、カゲツも大体このくらいのちゃんと強いフォーク投手にはなりそう
    奪三振とか対ピンとかついたらこっから一段伸びるから本屋か特訓でなんとか持ってきてほしいわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:50:31

    確かカゲツ対ピンCだったから対ピンの必勝本とか来たらかなりアツいね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:50:31

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:51:23

    >>161

    Dだった気がする

    今までDで頑張ってた……

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:53:19

    >>144

    いや守備…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:54:13

    >>156

    それで言ったらもうカゲツとサニーについてる緩急○は相当本戦で強めの青得だぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:55:03

    つっても去年の委員長とか2021のでびとかはフォーク7でも燃えてたし2023のシュウとかも6ではあるが打たれてたからフォーク持ちだから抑えるかと言われたら違うような

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:56:08

    去年と今年の英雄アカデミーでMECHATU-A全員出せるのあついよね
    しかもそこまでポジションかぶってないし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:58:22

    >>164

    スタミナ落ちると単純に能力落ちて打たれやすくなるから、そこにあの守備が加わって爆発炎上に繋がってる

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:59:14

    >>168

    それ嘘だぞ

    スタミナ完全に切れるまでは栄冠は能力下がらない

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:01:42

    英雄はちょっと層薄めだった外野が秋勝てたおかげで大分育ったな
    クレアさんちゃんと良い守備してたし

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:03:32

    >>170

    不安だった1年陣の打力も全然問題ないどころか打ちまくってくれてたの熱かったわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:04:19

    調子いい時のベルさん最強だったな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:05:18

    レインベル奈羅花クレアの一年組が思ったより頑張ってたわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:05:27

    >>169

    横からだけどそれ検証出てるの?

    エビオとか普通にスタミナ減ってきて打たれやすくなってるとか言ってるし初めて聞いたんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:05:54

    ベルさんバントは全然だけど調子良いとかなり打ってくれてた
    野手マジで強いな英雄、あとはほんとに青モリモリにしたい

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:07:02

    守備高優勝捕手来るし外野コンバートで守備固めも有りだしキャッチャー持ってたらレインコンバートして交換も有りだねえ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:07:14

    とにかくカゲツをノリノリにすることが鍵だ
    ノリノリになったあいつはオオタニさん

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:07:23

    四球出塁→盗塁の時とか、エラーで出塁してる時とかのにゃらかに対してエビオが「にゃらかっぽい」みたいなコメントしてるの申し訳ないが笑ってしまった
    褒めれてないだろw

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:07:49

    栄冠だとスタミナ残量によって能力値が変化する
    スタミナ伝令で残スタミナ回復するとカードの数字変わるでしょ
    本戦だとスタミナ残量は底をつくまでは変わらない

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:08:12

    どじゃのオリ変先発リリーフどっちに使うんだろうな
    オリ変江川がいるならオリ変由伸も見たい気持ち

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:08:18

    天才二遊間も含めて守備というよりは打力重視の育成してるんだけども守備が上手いんだよな
    内野陣がガチガチすぎる

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:08:58

    英雄は最初格下相手に相当ヒヤヒヤさせられたけど打順変えてからは本当に打線爆発してたな
    あとカゲツ筆頭にやっぱり調子って大事だわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:09:09

    スト取れとかってスタミナで戦術数値変化するんじゃなかったか
    残量じゃなくてステの段階で判断じゃね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:09:22

    スタミナ減ってもステ落ちないってマジ?
    監督陣スタ伝切っても赤ゲージきて打たれ出したらスタミナ切れで打たれやすくなってるって言ってるよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:09:31

    >>181

    まめねこと比較したらはっきりするけど、天才二遊間すら一旦守備Cで止めて打撃育成だもんな。

    まめねこは普通に二遊間守備Bまで持ってってんのに。

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:10:14

    英雄の内野はまじで強い。普通に歴代最強いくんじゃないか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:10:20

    >>174

    うん 普通にされてるよ

    てかエビオの言ってるのはどっちかというとモード切りのためのオカルトみたいなもんだからね

    去年流行ってたリリーフ交代で呪力きるってやつ(モード自体は昔からあるけど)

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:10:36

    ベルさんがバントだと全然打たなくなるの笑った

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:11:05

    天才二遊間も当たり前のようにゲッツー量産してるし実は伊波がめっちゃ上手いんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:11:10

    自操作がもともと打たれやすいから関係ないんじゃね
    スタミナ黄色行くかどうかの5回あたりの守備でも乱打される時はされるし

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:11:15

    要はスタミナ落ちて残量で戦術カードの数値が下がるから打たれやすくなるってことじゃねえの?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:11:22

    >>179

    それ最大値変わるからだぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:11:50

    >>186

    23まめ工が攻防共にエグいから今だと総合的に見てどうだろうか、ってラインでは?

    足S守備A二遊間、BとCしかねえサード、ファーストが守備A意外性でパンチ力ある激守だし。

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:12:16

    >>187

    検証動画欲しいわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:12:52

    >>180

    りかしぃ既にドロップカーブ4スプリット2だから↓も↘️も埋まってるんだよね

    ここからだと経験値や球種の問題で厳しいかもしれん

    第2ストレートならワンチャンあるか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:15:54

    Yomuのスタミナ検証はあれ栄冠用と言いつつ異なるって反証出されてたからソースにするにはちょっと微妙な気がする

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:16:51

    >>189

    送球Bの伊波をサードに回したのは大正解だったね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:20:05

    伊波にキャッチャーつけるか一瞬迷った瞬間あったけどあの送球でサードにいてくれるの強すぎるから伊波を外せないよな…

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:21:32

    >>196

    じゃあ逆に栄冠だけスタミナ切れる前から能力落ちるなんて検証はあるの?

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:22:47

    >>199

    逆にじゃなくてまず求められた側が出そうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています