ウィッチウォッチ 208話感想

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:11:04

    これが真のサブクソ・・・!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:20

    オチまで含めて全ページ笑えたわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:14:17

    久しぶりにヒュペったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:15:44

    モイちゃんがハマる回は傑作定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:22

    モイちゃん暴走回は全部面白い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:08

    太り出したところで耐えられなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:01

    何で体型崩れるまでウエハース食ってんだこの鬼は

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:36

    シールを大量に買える大人はシールを剥がさずコレクションするから聖杯が見つけられないの上手いと思いました

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:55

    こういうキャラ設定だけで妄想が掻き立てられるやつに弱いのでモリヒトの気持ちが分かってしまった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:15

    絶対ウバウルフのオチ思い付いてから書いただろこの話w

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:21

    つい最近アニメでケイゴ回やってたからカラー絵でグッときてしまったのに中身がオタク回だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:24:08

    ダジャレネームとキャラ設定1話で使う為に
    これだけ盛りまくれるの流石だわ先生

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:24

    絵柄はキッズなのに奥底に眠るフレーバーは重いやつ
    オタクの隠れた好物

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:44

    チョコあ〜んぱんでヒッってなってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:37

    カメンレオンの件あたりから俺も気になってしまってダメだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:38

    デブモイちゃんスコ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:43

    カメレオンが仮面のレオンなの、素直にすげえって思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:28:13

    モイちゃんなら鬼の管理力で一週間もあれば元に戻るだろう
    ニコとチャミーの絡み見れてよかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:28:45

    モイちゃんのプレゼン力もあるんだろうけどどんどん引き込まれていったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:29:02

    でもウエハースチョコ食ってるだけ偉いよモイちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:30:06

    ニコチャミの絡み可愛い
    このノリめっちゃ好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:30:47

    うろミラより設定作り込んでるだろワイワイワイチョコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:31:15

    スイッチが入る音が聞こえたのよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:33:15

    これモイちゃんうろミラ読んだらドはまりして考察勢になるんじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:33:27

    フロム脳標準搭載とかやっぱりモイちゃんはサブクソなのよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:33:48

    忘れちゃだめな過ちか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:34:15

    一旦謝らせるところも笑う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:36:22

    >>24

    その一つ前ですでに怪しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:36:35

    これだから真サブクソはと思ってたらモイちゃんの説明読んでるうちに引き込まれてしまったから負けだ
    繋がるシールは熱いよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:37:11















    マジで書いてる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:38:16

    むしろ俺たちがシールにハマってきてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:38:47

    ビックリマンあるあるはやめろ俺に効く

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:40:28

    こいつ絶対王子とつながってるじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:27

    正直に白状してウエハースチョコはみんなのおやつにすれば太らなかったろうにクソ真面目なんだから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:30

    一個のシリーズだけでちゃんと完結してるのめちゃくちゃ面白いな
    そりゃあ人気出るわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:31

    >>34

    俺こいつ好きかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:51

    一回太ってから絞ることで筋肉が育つとかなんとか
    つまりこの回は修行回の伏線

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:42:12

    >>29

    姫様って書いてるから姫様のビジュアルが気になってニコに見せて貰ったら、大切なものを失ったモグラだから気になるわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:43:20

    なんかオレカバトル思い出したな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:43:40

    >>22

    わからない

    うろミラも出力が異様にフワッフワしてるだけで今回のモイちゃんのような考察勢からしたら意外と設定が練り込まれている可能性も無きにしも非ずかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:44:08

    またバカやってるよーと思って読んでたはずなのにいつの間にか真剣にシールの絵柄とかフレーバーテキストを観察しちゃってるの怖い

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:44:46

    神羅万象チョコとかもそうだけど表の絵と裏の説明を見てるだけで妄想してワクワクするの凄い分かる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:44:48

    >>31

    書いた経緯がDL6号事件とかのソレじゃねぇか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:27

    神羅万象チョコとか絶対に触れさせちゃいけないタイプじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:30

    ゴマカラスはレオン派っぽいな…
    鎖鎌ガエルはゴリラに仲間のカエル滅ぼされてるのか…?
    やべーよ設定全部見せてくれよ先生

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:56

    神羅万象チョコとかずっと集めてたからすげえわかるよ
    世界観気になってくるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:03

    >>27

    ジャングリラ戦争………

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:35

    ゴリラが切った百人はカエルの仲間かよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:58

    目が笑ってないのが怖いのよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:17

    バンちゃん初めて活躍したんじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:21

    これサブクソチャンネル久々にバズるんじゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:55

    コリゴリラのこと最も人を斬った人物て言ってたのに少し引っかかったけど正しく人だったとは...

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:52:37

    篠原ワールド全開で最高だった今回
    ビックリマンパロディでここまで綺麗に纏められるの凄すぎるだろ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:12

    シール二重になってるとか好き過ぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:55

    「配儲」と「背儲」をかけたオチも見事だな
    こうゆうヒュペリンオン回は楽しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:28

    来週も太っててダイエット回だったらおもろくて耐えられんかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:56:44

    超痩身スレンダーを思い出したのよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:25

    >>45

    カードの裏にたまについてるポイントを貯めてカードと交換できた「七天の覇者」とかヤバかっただろうな…………

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:51

    でもレオンはなんで世界を元に戻したかったんだ?
    別に動物の世界でも悪かないだろうに

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:15

    人気投票やったらレオンにも結構票集まってるやつじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:02

    だって、もうこれ以上大切なものを失いたくないも~ん☆じゃねぇよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:54

    うろミラみたいに全てが知りたい物が増えてしまったじゃないか……
    篠原先生は全てのシールを公開してくれ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:03:55

    >>61

    重戦士ドドンドンドドンかよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:03:58

    >>60

    動物の属性が混じると肉食とか草食とかの関係性が大変そうだし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:07:54

    ブリーチとワールドトリガーに次いで「作者が抱え持ってる設定全部公開しろ」案件作品が増えてしまった…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:08:14

    >>60

    レオン本人が戻したかったどうかも分からん

    カンガルーの袋の中にあったものがレオンの剣で貫かれているから禁断の恋が成就したメタファーか


    もしくは悲劇の果てにみんな人間に戻ってしまった可能性まである

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:08:53

    しかも恐らくこのシール全部ランダムなんだよな
    ここまで集めるの流石モイちゃんとしか言いようがない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:30:13

    オチで「お前!!」ってなった
    センターカラーがモイちゃんがケイゴの服を見繕っていたのも伏線かな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:52

    >>63

    単行本のおまけに期待…さすがにないか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:35:33

    聖杯で元に戻る件だけそうなったからそうなったっていう結果しか書かれてないので
    これは多分次のシリーズの起点になるんだと思う
    次弾の主人公は王子と姫の子供か、それとも……

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:40:30

    背儲が配儲になっててウルフだからケイゴのオチなのめちゃくちゃ笑った

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:41:42

    >>71

    森羅万象チョコは毎回そんな引きだったなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:46:06

    >>45

    コロコロのペンギンの問題なプレートとかめっちゃ集めそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:48:09

    モイちゃんもネットで聖杯探ししてたし
    第二第三のサブクソのためにはこういう配信もある意味いいのかもしれぬ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:49:30

    >>60

    聖杯だし濁ってたんじゃねえの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:50:21

    ちょっとコラボでこれ売って欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:51:21

    テレビの画面にまでメモ貼ってるの草

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:10

    テキストメッセージで物語を感じるやつ好きだけどさあ!
    幼少の時分はデュエルマスターズだったかな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:09:11

    戦争終結してメルヘンになっても戦争が起こった過去と罪は消えてなくて
    誰も幸せにもなってなさそうなんだよなワイワイワイルド世界

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:21:06

    ワイワイワイワイうっせー!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:22:28

    >>79

    俺はバトスピのフレーバーテキストめっちゃ好きだったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:04:02

    篠原先生ドンピシャ世代だろうし裏のロゴやテキストフォントまでビックリマンでちょっとゾッとするのよ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:05:41

    この設定を1週間で考えて漫画にしたの…?
    篠原先生何食って生きてんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:06:46

    >>68

    しかもネットフリマとか使わずに全部食って集めてるよな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:14:34

    >>29

    I love LEOって掘ってあるからこの木が姫様とレオンの密会場所だったのか

    そこをガンコアラはずっと守って…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:15:58

    >>25

    オシエシニッシ組「ようこそこちら側へ」

    モイちゃんがうろミラハマったら二次創作に手を出すかどうかは分からないけどガチガチに分厚い考察本出しそうな気がする…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:16:39

    次回久しぶりにモモチじゃねーか!
    いつ以来だ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:19:25

    >>57

    部室が燃えているオチから次の話で懲罰委員会が始まったスケットダンスを描いた作者だ

    十分あり得る

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:26:30

    読み返したらコリゴリラの説明の時点で既に人を斬ったって言ってるじゃん…
    言い方的に違和感ないから気にならなかったけどモイちゃんはそのままの意味で言ってたんだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:07:13

    >>57

    次回の予告的にモモチとニコが散歩してたらランニングしてるモイちゃんに出会ってモモチにダイエット方を教わるとかそんなんかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:35:14

    モモチもしかしてデカくなった回以来か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:40:42

    大量のフレーバーテキストに断片的な情報が偏在していて
    それらを繋ぎ合わせることで全体像が見えてくる
    だいぶフロム脳だよコレぇ!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:30:57

    うろミラも親世代がモデルの話だったりするし、ワイワイワイルドも本筋の話とリンクしてそうで怖い

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:05

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:01:57

    >>51

    ポンコツどものためにニコの欲しいもの聞き出したりとか以前にも有能な場面もあっただろ!

    普段はただの酔っ払いだけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:51:34

    >>95

    病院に帰れ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:59:15

    >>24

    >>29

    >>34

    こうして見返してみるとフレーバーテキストにしては重い一文ばっか過ぎるから明かしてないだけでガチ設定本当にありそうで笑う

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:03:04

    >>34

    王子の死もごまかしたのか…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:07:22

    ビックリマンとコラボしたら買うよ俺

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:30:18

    >>99

    このカラス、昔に王子に命を助けられたとか古くからの友人とかそう言う幻覚が見えるわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:41:45

    怨嗟の炎だの業の烙印だの
    子供向けシールに使う語彙じゃ無さすぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:42:57

    >>30

    ほうほう、続けて?って気分になった時点で負けたわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:48:24

    たまに露骨な説明文があるな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:51:02

    このシール裏の説明部分が本編の設定やキャラに絡んでくると踏んでいるのは俺だけではあるまい

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:14

    神羅万象チョコはほんの一端しか知らなかったから

    このスレでビックリしたんだよな、懐かしい


    性癖を言うとスレ主がオススメの神羅万象チョコのキャラを教えるスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:23:00

    カメンレオンいた

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:27:25

    無駄に熱くて笑ってしまう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:28:27

    ウバウルフに復讐より先に聖杯の破壊を優先したレオン王子の高潔さ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:34:05

    河童も本当は生きているんだ…きっとそうだ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:38:34

    元ネタのビックリマンの方もだいぶ尖った設定してるのあったよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:21:34

    キャラテキストで世界観つながるタイプのソシャゲ(サ終済)やってたから気持ちが分かりすぎる…!!
    あっ!お前もしかして!!の連続で沼ってくのよ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:33:09

    デブモイちゃん美味しんぼの絵柄が似合いそうだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:13

    >>112

    今実質的な続編やってるソシャゲかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:37:57

    >>94

    背信 者ウバウルフでウルフが裏切る伏線かと思ったらオチの前振りで安心した

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:39:57

    なんだかんだモイちゃんって語りが上手いよな
    その趣味の思わず反応してしまうような変なとこやインパクトあるとこバンと出してから
    ところがこれにはこういう意味があって重要で…って引き込んでいく

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:42:58

    >>99

    ドクストのゲンみたいなやつかも二重スパイとかやってそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:50:54

    見た目ポップなのに中身はドロドロしてるやつスケットダンスでも読んだ気がする 紙芝居の桃太郎?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:52:23

    コリゴリラの斧が戦争で人を殺しまくった業の証なのに親友のレオン王子の形見でもあるのが気になる
    レオン王子もコリゴリラと共に最前線に出て斧を振るってたってことなんだろうか
    ウバウルフが奪う「手柄」とも繋がるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:54:19

    フレーバーテキストが良すぎるせいで誰もカラーに触れない…
    いいカラーなんですよ2人で服選びにいってる…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:40:01

    >>120

    ケイゴが体質上オーバーサイズの服を着てるのがわかりやすいの好き

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:06:10

    モイちゃんがウマ娘触れたら絶対競馬にハマると思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:19:57

    >>122

    競馬って血脈と人間関係のごった煮だからモイちゃんハマったらえらいことになりそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:33:18

    >>122

    いやだよ

    モイちゃんが「実はこのキャラとこのキャラの子供は今年のダービーでワンツーフィニッシュしてな。この二人は同世代で〜」とか長々語ってるの

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:47:12

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:32

    >>125

    壮大な設定をこの数行に凝縮してるお菓子会社怖くない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:49:21

    >>122

    競馬が勝敗だけじゃなくて血統やら馬主やら騎手やらでハマる要素が多すぎるのよ

    データ的にハマるだけで金は馬券じゃなくて書籍に使いそうってのはまだ救いか…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:49

    >>120

    一瞬誰やこのイケメンと思った

    てか本編もケイゴの顔やけにイケメンに見える

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:25

    何話だったかも記憶うろんミラージュだけど、以前カンシがガチャガチャ?(世界各国の軍服コレクション的なやつだった気がする)に散財しすぎて家賃滞納?した時に
    「後先考えずに無駄遣いするからだろ。またそんなものに...」みたいなこと言ってたのにカンシから力説(プレゼン)されたら
    「……。(例の沼に足先浸した顔)」になってた回が印象に残ってる
    傍観してるニコ視点で「あ、モイちゃん今ちょっと唆られたのよ」って見破られてるの好き
    蘊蓄マニアの設定厨で考察ガチ勢ディティールフェチなモイちゃんの琴線を把握してる感ある

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:39
  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:39

    >>105

    笑ってくれていいんだが

    このシャングリラ戦争がウィッチとウォーロックの過去の戦争を元ネタにしている…みたいな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:07

    珍しくバンが役に立った回だったな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:17

    ヒュペ回だと思うのだけれどそれにしちゃ設定作り込みすぎだろって…ここも伏線あったらすごいけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:24

    >>86

    サニー号守ってたくまみたいで草

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:17

    >>131

    実は樒は寿羅を愛していて…とかあったらどうしよう

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:02:10

    >>131

    多分そうじゃねーかな

    使い魔は元はただの人で聖杯の力で河童なり、天狗なり鬼なりになったのでは?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:00

    かなりヒュペってるのに今回はニコまでノリノリで語尾に「!」付けてて笑う

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:29

    >>131

    聖杯はお腹の袋に隠してあったっていうのが、なんか母親とその子供を指している気がするんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:59

    >>138

    うわっそれっぽい

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:47

    なんか続編が描かれそうな話だなぁって感じてたけどマジでシリアス伏線だったらやべえな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:35:38

    >>34

    序盤で王子を騙した事で懲らしめられた後で、利害関係が一致して一時的に仲間になるも始終裏切りそうな雰囲気を醸し出し、中盤案の定王子を裏切り王子の亡骸を始末するも、終盤で実はそれがフェイクだった事が明らかになるみたいな事やりそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:01:12

    ワイワイワイルド持ってきたのが父親不明のチャミーってのもなんか意味深に感じてきた
    今回って話的にあまりチャミー出す意味なかったからなんかの伏線だったりしない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:24

    多分カンシがゴマカラスしてモリヒトの死体を燃やす伏線
    あとワニとカエルの使い魔が出る

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:49

    >>138

    これたしかダヴィンチコードで実際にやってるネタだよね

    ありそうだわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:04

    >>86

    カンガルーの大切なものを護ってるのが同じオーストラリア固有種のコアラなのちゃんと繋がってて凄いなって

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:55

    裏切り者キャラがいる(いそう)なのもうろミラと被ってるな…
    というか現行のメンバーにそんなキャラ出てきたらちょっと泣きそうなんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:52

    >>50

    高校生になってケイゴと知り合った元のニコじゃなく

    小さい頃からケイゴと触れてきた今のニコだから言えるノリって感じで味わい深い

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:39

    こういうオチに弱いのよ俺。

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:29

    >>122

    モイちゃんが気に入りそうなウマ娘ってなんだろ?後は史実見て気に入りそうなウマ娘ってなんだろ・・・

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:58

    最近出た新キャラがマリン(マーリン)ちゃんで今回聖杯の話が出てきてるのはまあ偶然じゃないよなって

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:36

    >>142

    ニコが育った今いかにもな子供向けコンテンツを持ってこられるのはチャミーか勇くん達くらいだからどうだろう

    スランプの話ではチャミー両親いるっぽいが

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:47

    >>60

    シャングリラに濁点が入ってジャングリラ戦争で聖杯が濁ってた説マジでありそう

    >>76

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:07

    >>112

    真っ赤な嘘のやつならお仲間かもしれん

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:59

    >>149

    頑丈で素直なウマじゃないかなぁ

    ゲームやってないからそういうタイプがいるのかどうか知らんけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:18

    >>34

    カラスと言えばカンシだしそりゃ有能なんだよな……

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:36:25

    >>122

    理論派馬券予想が割と当たるからバンが調子に乗って全財産賭けて結局すってんてんになるオチまで見えた

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:38:05

    >>84

    ウエハースだろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:05

    >>127

    ほぼヒカルの碁と同じにはなっちゃうけど

    血統にも競走成績にもめっちゃ詳しくなってレース予想も当たるけど馬券には全く興味ないモイちゃん

    予想を見てこっそり買って自分が儲けようとするカンシかケイゴみたいなネタも平成のコンプラならやってたかもね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:47:30

    このシールのストーリーうろんミラージュの作者が考えてたりしないかな
    レオンの仮面ライオンキャラがどうにもザックを想起させるし、ふわっとした文章で煙に巻く癖に重厚なストーリーをチラつかせる感じが余りにもうろミラ
    もし同じ作者ならオシエシ回で触れられるかもしれないし、不知火先生から魔鬧大戦についてフワッとした情報貰っててそれを元ネタに……的な展開は無きにしも在らず
    あとザックさんcv.杉田さん超似合うな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:44

    >>145

    ついでに言うとコアラもカンガルーと同じ有袋類…つまり腹巻の下に何かを隠してる可能性がある

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:10:46

    今更だが、中学生ニコを含めてモリヒトの沼りそうなツボも潜り方も当たり前みたく周知されてて草なんだ
    本人もバレるなり完全に開き直って一旦謝罪を要求した以降は「アドレナリン出まくった」だの「号泣した」だの嘘.松か案件か??ってくらいのオーバーエモーション全開放

    爪楊枝で大阪城を拵えてた頃からは考えられないほど理解者いっぱい増えて良かったねぇモイちゃん...

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:41:58

    設定を練り込みまくって伏線も練り込みまくってそれが一人の強欲な男のせいでおジャングリラのオチまで完璧な一話なんだけど
    これただのギャグ回なんだよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:18:20

    涙目で言い訳するモリヒトが何か既視感あると思ったらカンシだった

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:05:10

    >>163

    似てきたんだなあ…家族やん

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:17:12

    >>84

    多分流石に1週間で考え付いたネタではないと思う

    うろミラの没設定引っ張り出してきたとかでしょ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:36

    ワイワイワイルドシールネタまとめ
    ・かつて山の国と森の国が争った空白の百年が存在している
    ・大戦の名前はジャングリラ戦争
    ・山の国の王子レオンは斧使いで親友のコリゴリラに斧を渡している
    ・森の国の姫冠ガールはレオンと禁断の恋に落ちていた
    ・戦争を憂いた冠ガールの涙により聖杯の力でメルヘンな世界に変わった
    ・コリゴリラは戦争で百の骸を築いた
    ・鎖鎌ガエルはかつて100人の仲間がいたが戦場を経て今は1人きり
    ・ゴマカラスは何でも誤魔化すキャラで王子の死も誤魔化した
    ・ガンコアラは姫様と約束の木を守っている(姫とレオンの密会場所?)
    ・モグモグラは深い穴に潜り食べ続けているが底に何があるかは秘密
    ・冷徹な暗殺者黒子ダイルは宿敵ワニンジャの父で息子の笑顔に絆される
    ・仮面レオンの正体は王子レオンで隠れ忍び復権の機会を伺っている
    ・(師弟関係の言及についてはワニンジャとレオンのことか?)
    ・愚カメは失敗続きで反省しても忘れるため戒めに過ちを体に刻み込んだ
    ・レオンの暗殺はウバウルフのクーデターに依るもの
    ・聖杯は冠ガールが隠しておりレオンの剣に貫かれると世界が元に戻る

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:58:37

    次回モイちゃん太ったままだったら絶対笑う

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:02:52

    ↑つい空白の百年とか書いてしまったけど正しくは100年前の戦争の歴史がシールに封印されている、だな
    ポーネグリフか!
    …まさか篠原先生なりのONE PIECE考察じゃないだろうなこれ

    個人的考察ポイント
    ・モグモグラは何を隠している?
    ・カラスは諜報員の隠喩?
    ・ウルフは山の国側から何故森の国に裏切った?
    ・愚カメは何をやらかして戦争を起こした?
    ・コアラも腹巻きに何か隠している?
    ・100年前の人物達が現在も現役で活動しているのか?またはメルヘンな動物=絵本みたいなほのぼのキャラになったことで寿命が止まった?
    ・敢えて白黒魔女戦争に絡めるとすれば…聖杯→魔法、聖杯を使った冠ガール→千の魔女、森の国→白魔女サイド、山の国→黒魔女サイド、山の国の王→寿羅、山の国の王子→千の魔女と良い仲だった?、カラス→天狗、ウルフ→狼男、ゴリラ→鬼?
    聖杯によって人間から動物になったのではなく本来は動物の使い魔が人間になった…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:15:11

    割とマジで魔女戦争とか使い魔周りで考えてた設定を伏線(?)兼ねてシールの世界観に落とし込んだ単発ギャグに昇華させてる可能性あるな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:17:03

    >>138

    下ネタになって大変申し訳ないのだけれど、

    聖杯が子宮の暗喩であるならば、それを貫く剣は…て考察が出来るよね

    フロイト的に刃物は男性の象徴だし

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:32:06

    >>168

    モグモグラの穴のそこはレオンの隠れ家かなっておもってた

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:06:40

    やっぱりレオンが世界を元に戻したかった理由だけ材料が足りないな……
    ウィチウォ世界観仮説がホントなら魔法を世界から消したいってことなのか?
    あるいは冠ガールが聖杯を隠し続けなくてもいいようにってことなのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:43:18

    バンちゃん出てきたあたりで実はコイツら実在するぞ〜みたいな展開に身構えてたら普通に違った
    と思ってスレ開いたらこれだよもう!!

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:40:09

    バランスに気を使った食事をしてて毎日過酷な修行もしてるのにあんなに太るってどんだけウエハース食ってたんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:19:11

    >>172

    少なくとも100年は停滞し続けてるっぽい世界だしなあ…それもみんな戦争の業を背負ったまま

    「メルヘンな世界で永遠に平和に暮らす」ために死なないだけじゃなく子どもも生まれないんじゃないかあの世界

    王女が都合よく聖杯を隠せるカンガルーだったのも妊婦の比喩だとすれば順序が自然だし

    (つまりメルヘン世界のままだとレオンと冠ガールの子どもは永遠に生まれない)

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:50:37

    なんでこんなに勝手な考察が進んでるんだよ
    頭うろミラ民か?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:35

    なんのスレだよこれ…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:07:06

    色々考察している間のモイちゃんマジで幸福そう

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:08:45

    ワイワイワイルド考察スレになっとる……

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:21

    コナミワイワイワールドってゲームを思い出した

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:51:51

    ワイワイワイルドだけで完走近くまで伸びてるの草

    単行本読み返してて思ったけどランの親父ってレオンと境遇似てるな(最終的に敵対人物と結ばれるお面キャラ)
    上の聖杯=子供の比喩説と合わせると不死の魔法が物語の重要な存在だったりする?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:31:41

    >>168

    真面目な考察なのに牛も虎もいないせいでゴリラになる鬼で耐えられなかった

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:57:00

    だって他にゴリラキャラいないし…
    生徒会のバーストがそれっぽいが

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:23:38

    >>46

    鎖鎌ガエルが山奥に迷い込んだ先で敵意の全くない木こりに助けられて相手が仇のコリゴリラとも知らず束の間の穏やかな交流をするストーリーとか見えてきちまったよ…絶対ハマるわこんなん…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:24:05

    このスレ野生のモイちゃん居るの草

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:44:04

    コリゴリラが百の骸を築いた理由もレオン暗殺後のウルフの潜伏先がカエルの国だったとかそういう話なんだろうか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:24:01

    >>104

    鎖鎌カエルの「戦場で鍛えたスイングは建材」は建材をブン回してたのか誤字なのか迷うところ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:33:01

    >>187

    大工の棟梁とかしてるんじゃないかな今は

    そういえば木材必要となると木こりとの伝が必要ですね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:09:37

    コリゴリラってまだ生きてるんだろうか
    10代で戦争に行ったとしても110歳は超えてる計算になるし寿命で生きるには厳しそう
    動物になったら殺されない限り死ななくなるとかありうる?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:36:20

    モイちゃんが沢山いるスレ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:37:50

    今更なんだけどバンが登場したあたりの
    「この剣で聖杯を貫くと世界が元に戻る」って言ってるモイちゃんと
    「なんてこった!」って言ってるカンシの画風は何のパロディなの?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:53:19

    最後で久々にケイゴの悪いところが出てきて爆笑した

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:27:42

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:27:53

    >>189

    メルヘンな世界になってるし寿命死なさそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:22:10

    感想を書きたかったがワイワイワイルズの魅力にみんなのまれてしまった

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:29:57

    >>191

    自分も気になってスレ開いたのに、シールの考察しかされてなくてちょっとワクワクしちゃったよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:36:08

    モイちゃんが興味を持ったことに二番目に釣られるのがケイゴってのがこの二人の感性の近さを表しているな……
    そしてこの二人がハマると男連中はもう深みにハマるしかない

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:13:33

    ウィッチウォッチの感想スレがここまで伸びてるの珍しいなと思ったらワイワイワイルド考察スレで草

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:13

    ウィッチウォッチの世界のうろミラもこんな感じで盛り上がっているんだなという説得力をこのスレから感じた

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:17:53

    白いリュックサックを見ませんでしたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています