しのびごと 40話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:09

    ヨダカ成長したな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:59

    最後の見開きめちゃくちゃかっこいいけどかっこいい新技がついで扱いで草

    いやでもかっこいいな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:34

    優先順位付けれるようになったヨダカはもう最強だろ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:42

    今までなんとなく面白いな〜と思いながら読んでたけど今回1番好きかも
    ページめくって置いておきますされて笑ってしまった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:48

    普通逆じゃないかなぁ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:14:55

    なんかもう息をするように増ページ
    作画と原作分かれてるから振る側も重宝してるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:15:37

    つっよ
    というより最後のコマカッコよすぎだぜ!
    そしてまたまた次回増ページ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:00

    必殺!!一旦その話は置いておく!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:44

    そうか横に置いておくことでシングルタスクを継続できるようになるのか…なるのかぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:43

    ずっとオペさんのテンションが高くてオモロすぎる
    今週めちゃめちゃ面白え〜〜〜!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:03

    ハートブレイクショットだこれ!
    ……これついでかなあ???

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:05

    >>9

    実際複数タスクをこなすのって一旦これ置いてこっちやろ!ができるのが前提だし?

    わざわざこれやらないと置いておけないのはまだマルチタスクのマの字が見えてきたくらいだけど……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:10

    六ヶ術ってことはあと5個新技あり?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:18

    どんな生き方してたらここまでアレに…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:21

    >>9

    ヨダカの元々のシングルタスクは普通じゃないからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:24

    割とマジでオレも身につけたいな、この必殺技……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:34

    今回の話、龍鳴閃を習得するついでに天翔龍閃を会得したみたいな感じか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:20

    「ヨダカお前...話を受け流したのか...!」
    「はい...今は関係ない話なので」

    シリアスなトーンで何言ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:22

    なまじ能力あるから優先順位つけなくてもなんとかなってきた‥のか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:31

    >>16

    この技が五割の確率で成功するのいいな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:08

    これ成功率5分なのはいったん置いといてのほうだろ
    ヨダカのフィジカルなら新必殺技の成功率100%だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:29

    ミミズクさんのリアクションから本当に身につくまでの苦労がうかがえる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:30

    Cカラーじゃなくなったと思ったら今度は増ページの頻度がとんでもなくて草 
    なんかいっつも増ページしてないすか!?嬉しいけど大丈夫!!??

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:38

    >>19

    全部潰す暴力装置として扱えばマルチタスク要らないからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:54

    それはそれこれはこれを身につけたヨダカは強いぞ!
    …それは自然と成長で身につくものでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:12

    ミミズクとオペさんが滅茶苦茶熱くなってて笑っちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:24

    >>12

    マルチタスクってシングルタスクを並行してやることだからな

    例えば料理なんかはマルチタスクだけど

    「食材を火にかける」→「煮込む間に洗い物」→「沸騰したので洗い物を中断し火を止める」→…みたいな感じで一旦置いていくを繰り返すことで複数の対応をする


    一旦置いておくことは最強なのだった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:12

    お気にのグラスか何か割れた時ミミズクさんもプルプル震えてるの好き
    大事だったんだね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:16

    新連載続きで全体的に順位不安定な時期とはいえやや落ち込んでるけど増ページの頻度的に期待されてると信じたいし実際ずっと面白いからアンケは送り続けよう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:30

    フィジカルはもう完成されてて技の種類を増やすくらいしか強化ポイントがないので、メイン新技は敵の話を受け流すことなのヨダカらしくていいな 
    でも絶対それはついでの技じゃねえだろ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:45

    「集中すれば頭の回る!回る!これこれ〜!!」
    「ずっと当たり前の事言ってるだけなのに!泣ける!」

    我らがオペさんのツッコミが今日も今日とて冴えてるぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:53

    >>24

    近接戦闘最強だからテキトーなピンチ突っ込めば雑に全員倒してくれるって運用で十分だからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:14

    主人公の必殺技が「一旦置いといて」な漫画ある?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:19

    まじでこのギャグとカッコいいシーンの高低差くせになる、オペさんじゃないけどこれこれ〜!!ってなってたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:46

    面白さに反比例して掲載順落ちてるのが凄い心配だけどキルアオ鵺みたいに増ページって事は多分打ち切られるって事は無さそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:56

    >>16

    全然緊迫感ないページなのにここまで読んできた読者からしたらお前がそれ出来たら最強じゃんってなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:24:19

    確かにバトルしながらする問答って今は関係ない話ではあるけど...!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:24:58

    来週はウミネコVS姉やって決着かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:25:54

    >>35

    ドベに固まってた漫画が打ち切られて新連載はみんな前の方に行くから掲載順が下がるのは仕方ない

    けどアンケは忘れずに入れよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:06

    しのびごと お前がアンケ1位だ
    いやほんとに一旦置いておきますで声出して笑ったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:12

    サラッと出した新技心臓に対しての攻撃っぽいけどこれフィジカルだけならミミズクさんより上らしいヨダカ君がやったら洒落にならないやつなのでは…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:22

    とりあえずアンケートだ!
    先週今週ともに良かったし、アンケートを入れ続けることで他の新連載に負けないくらい押し上げていきたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:22

    最後の技がついでになるテンション感がすげえよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:35

    今回オペさんの情緒ずっとやばくて笑い止まらんかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:28

    新技を期待させといて一旦置いておくでボケて終了かと思いきや本当に新技を見せるっていう
    上げたり下げたりの展開で笑った

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:33

    ミミズクの反応で新技はメンタル改善かーまあ普通に超強いしなと思った
    ちゃんとかっこいい新技を引っさげてきた
    最後の見開きかっこいいぞヨダカ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:38

    これを身につけるためにミミズクがこうむった損害を考えると泣けるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:28:33

    一旦置いておきますで大笑いしてしまったくっそ...

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:30:16

    最後のすごいパンチより一旦横に置いておく方が明確にパワーアップなの草

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:30:45

    ヨダカが社会人の必須スキルを…!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:31:10

    >>16

    実際ヨダカは最強クラスなので今更戦闘面で強化する必要性はそこまでないっていう割り切り方は面白かった


    とはいえ戦闘面の強化もやって困るわけではないのでやった感じに見える

    おそらく必殺技はマジでついでなんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:32:21

    虎に牙(必殺技)と翼(一旦置いておく)が与えられた

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:32:37

    エイプリルフールネタの翌日にマジ新企画が発表された時みたいな気分の回だった
    いや、一旦置いておくのはガチ強化なんだけど……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:33:49

    >>16

    深夜なのに思わず手を叩いて笑ったわw

    ミミズクマジで師匠として優秀すぎんか?w

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:37:40

    ミミズクのテンションがおかしいんだけど、そんなテンションになるくらい苦労したんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:38:15

    あとは「敵と話すな」を守ってくれれば…!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:38:39

    最近はスレ速度も早くなってきたな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:40:43

    ヨダカが優先順位をつけるってことを身につけるのにこれだけ時間がかかるのを考えるとマルチタスクの鬼みたいなウミネコはやっぱ必要すぎる存在だよ姉ちゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:43:04

    >>18

    「ダメージを受け流したのか……!!」みたいなノリなの面白すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:43:39

    キメ技がついでなのヨダカらしくて面白い
    このテンポのいい会話もっとほしいからずっと票を入れてるまである

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:44:25

    マジでオペさんが言いたいこと全部言ってくれたわ
    ここまでの話でヨダカが「そういう奴」なのちゃんと描けてるからこそだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:08

    >>16

    笑うのと成長したな…が一緒に来たわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:25

    >>61

    オペさんは実質俺らみたいなもんだからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:32

    >>47

    その話は…一旦置いておきます

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:05

    一旦置いておくを1ページ使ってやるのは初めて見た

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:24

    精神面の問題に成功率出てくるのはおもしろすぎる お前次第だろうが

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:28

    >>64

    後でいいからちゃんと弁償するんだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:59

    なんかやたら難しそうな技をついでと言えるあたりやっぱこの忍者戦闘能力おかしいって

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:28

    これ後々一旦置いときすぎて混乱することになる流れありそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:44

    多分これちゃんと構え作らないと一旦置いておきますできないんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:48:18

    ヨダカが成長してめちゃくちゃ嬉しいしクッソ爆笑した
    一旦置いておく顔が凛々しいし作画がずっとすげえよ情緒どうすればいいんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:48:25

    >>41

    今回は赤札を割ることが目的なので多分こう良い感じに札がクッションになってるはず…!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:00

    ミミズクのテンションが過去1高くて笑うw
    どんだけ苦労したんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:43

    >>16

    このシーンの後、くっそドヤ顔のヨダカほんと好き

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:46

    まぁ大事な話ではあるんだけど実際「それこの勝負が終わってからでいいよね」って話ではある

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:55

    今後もこの方向性で行くのかな?

    戦闘以外何も出来ないせいで作中最強の戦闘力を活かせない主人公が人として出来なきゃいけないことを一つずつ身につけていく物語
    (最初から作中最強だから戦闘の強化はまじで申し訳程度)

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:07

    >>58

    ウミネコがいねえと9号部隊回らなすぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:18

    読み返してみるとミミズクの「ここだ…」で笑ってしまう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:25

    >>70

    箱を作ることで頭にある問題を箱に入れるイメージで整理させるって感じなんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:37

    これで決着でも良さそうな一撃だけど、まだ札の割れた描写がない辺り続くのか?
    それとも実はハヤブサも赤札じゃない……?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:38

    >>16

    汎用性最強のコマ来たな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:57

    これを思い出した

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:16

    >>76

    もう一度くらい同じ流れした後三度目の正直で滅茶苦茶カッコいい必殺技を習得する流れかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:28

    >>76

    不安になりそうな題材だけどこの方向性で今までやってずっと面白かったから不思議だわこの漫画...

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:31

    新技紹介の優先順位はつけられなくて草

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:52:14

    忍者の伝統芸だぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:53:38

    >>35

    アンケに関してはお姉ちゃんがウミネコに冷たい時期だし下がっちゃうのはしょうがないと思う。

    戦闘回のアンケで持ち直すさ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:56

    >>16

    置いておくのであって忘れたり無かったことにしたりするんじゃないのがミソだな

    外傷に置き換えるとダメージの先送りもしくは寿命の前借りに類するような、ともすればめちゃくちゃ熱いシーン

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:03

    >>16

    これって痛いの痛いの飛んでいけみたいな感じで

    声に出して行動にしてちゃんと自分はこうしますという指針を示すルーティーンだから

    マルチタスクの基礎としてしっかりした行動だよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:58

    マルチタスクの修業とは真逆な気がするけど
    マルチタスクをさせようとして結局駄目だったからそっちに派生したのか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:56:17

    上に四つも新連載が居る(+オテルもちょうど新連載補正切れたくらい?のオテルもインパクト強いだろう一話二話あたりの反映だし)からどうしても見た目の順位が落ちるのはしゃーない
    面白かったらアンケを送るのだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:37

    この漫画でヨダカに新技・・・?ってとこから置いておきますで笑って
    ちゃんと新技もあるという

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:35

    >>75

    特に今回の相手は今すぐ殺す敵とか聞き出すべき情報があるとかじゃないので

    話しておかないと後が無いってわけじゃないしな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:43

    マルチタスクってのも細かく見ていけば必殺「それは置いておいて」の連続的対象変更を伴った応用みたいなもんだからな

    ヨダカは一歩目を踏み出したんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:47

    多分修行で苦労したのがメンタルの方で必殺技の方は難なく習得したんだろうなぁ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:01:29

    それはそれこれはこれパンチ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:04:53

    >>95

    一応構えとかはしっかりしないといけないんだろうけど、基本的には心臓狙いの凄いパンチだからな。

    マルチタスクも何もないし、狙い定めたら後は決まった動作を順番にやるだけと考えたらヨダカにはぴったしの技だわな。

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:06:15

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:06:49

    マルチタスクを極めるって要は連続して「一旦置いておく」で切り替えができるようになることだからな
    その一歩を踏み出した時点でマジで明確な成長ではあるんだ
    あとはスキルレベル上げてMP消費とクールタイムを減らしていこう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:07:32

    >>90

    人は基本的にシングルタスクしかできないという話も存在する

    脳の中で優先順位をつけつつ二番三番を自動で行っているだけだとかなんとか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:08:02

    ついでの方は練習の合間にさらっと身につけてそうなのがさぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:09:26

    ついでパンチはハートブレイクショットみたいなもんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:10:07

    1ヵ月の修行で苦労したって言ってるけど
    六ヶ術の方はスラスラと覚えたのかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:10:13

    フィジカルの方の新必殺技は要はまっすぐ相手の胸に全力の正拳突きを叩き込むだけっぽいんだけどヨダカの強さでそれをやったら正しく必殺だろうな
    ……ハヤブサさんちゃんと無事だよね?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:12:47

    >>104

    まあメタ的にウミネコサイドを描かずに決着は無いだろうからとりあえず次回分は生存確定よ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:13:21

    トレンド入ってるな
    これは勝ったな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:14:12

    >>49

    すごいパンチは元から出来るからな…

    狙う位置変えるだけだし


    一旦置いておくのはこれまで全くできなかった動きだ!だからすごいぞ!!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:18:36

    トレンド入ってて嬉しくなっちゃった

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:19:53

    ほんまやんオススメトレンドじゃなくて全体トレンドやし

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:39

    >>104

    そりゃもう余計なことは置いておいてるからな

    必殺技と同じくそこら辺はサラッとついでにできる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:24:40

    ぶっ飛ばしたせいで逃げられたことが何度もあるし
    一撃で行動不能にする技なんだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:25:50

    >>107

    もしかすると専心の術をパンチ一発だけのために使ってるのかもしれない。普段の戦闘だと様々な選択肢があるから「戦闘」というシングルタスク内でも僅かに意識の分散が生じていたのを、心臓狙いの一撃だけに徹することで真の本気パンチまで昇華されてるとか。

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:25:59

    >>108

    見る度にじわっじわと上がってて嬉しいわね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:28:02

    もう寝るからしのびごとのトレンド推移を見守れないのが残念だぜ
    深夜1時半とはいえ全体乗るってすごいなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:30:55

    >>101

    ヨダカにとっては話を一旦置いとくの方が習得難易度高いから…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:31:17

    >>99

    あと成功率もな!

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:11

    召捕六ヶ術だから今回のパンチの他に5個技があるんだろうけど
    「一旦おいておく」のついでに全部習得してそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:37

    >>102

    召捕六ヶ術・猪心通!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:34:02

    ・明らかに周りから頭一つ抜けたフィジカル
    ・デバフ戦闘中に相手の弱点を見抜くバトルIQ
    ・新技をおまけ感覚で使いこなすセンス
    改めてラスボスみてーなスペックしてるなこの主人公

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:37:13

    今週も最高だった
    戦闘だと頭働くのに勉強はイマイチなのもジャンプ主人公って感じで好き
    今週のオペさんメンタルテンション上げ下げで情緒大変そう
    滑り込みで次マン投票してきたけど今までずっと面白いからこれからも面白いんだろうな…という信頼がある

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:39:05

    好きなんだけどこういうのは飛び道具みたいな展開でもあるんであんま連発すると受けなくなりそう
    ということくらいはこの原作は多分理解してると思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:42:29

    成功率5割なのが今回だとアオイさんのことどうしようしか考えられなくなって詰むって見てダメだった

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:42:38

    一旦置いておきますの成功率は5割
    ハヤブサ戦で揺さぶられた数は今週で二回、先々週で一回の合計三回
    ・・・下振れてるじゃねーか!!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:44:07

    そういや作中でもハヤブサが赤札だろうと予想されてるけど、ハヤブサが赤札って描写はないんだよな今のところ

    姉弟対決をヨダカが勝つまでの鬼ごっこで終わらせるのか?って漫画的な疑問と6号オペの慎重確実な方針でヨダカvsハヤブサと血界三人vs血界一人でハヤブサに赤札持たせるか?って疑問とを合わせるとお姉ちゃん赤札はぜんぜんありそうだが来週どうなるか

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:48:35

    >>80

    >>124

    ハヤブサは赤札確定…じゃないかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:50:33

    修行シーンのプルプルしてるミミズクさんとひょえー!みたいな表情してるヨダカ好き

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:50:40

    >>125

    赤描写札あったか見落としてたわ

    でもそれだと来週まだ戦うんか、これ喰らってまだ戦えるのかハヤブサ……すごいな……

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:51:15

    あんまり言及されてないけどハヤブサがアオイちゃんに対して感情を向けてるシーン好き
    「任務で近づいたくせに何が友達」は自分に刺してる言葉でもありそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:54:04

    血界を使う時は基本的に「ドクン」って音と血管が浮きでる描写があるんだよね
    今回のついでの技は一時的に相手の血界を使用不可にする効果とかありそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:54:45

    ヨダカ血界持ってないけど仮に持ってても絶対上手く使えないんだろうな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:42

    ヨダカあれ何壊したんだろ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:51

    ハヤブサが言ってることも大事だから試合後の展開も楽しみ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:56:03

    トレンドは14位がピークかな
    今見たら15位になってた

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:06:44

    今週の話を読んだ後に見るとここのミミズクさんが味わい深い

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:14:16

    「今は関係ない話なので」
    そっ...れはそうなんだけどっ...!

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:15:31

    >>131

    花瓶とかか…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:45:07

    まあヨダカの暴力装置っぷり考えたら
    新必殺技よりいったん置いておく方が成功率低いよな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:52:58

    新技習得よりも普段の会話でのコミュ力を上げる方がよっぽど大変だよな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:23:50

    >>133

    トレンド嬉しい

    これからも油断せずにアンケ入れてく

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:45:32

    >>29

    実はスズメが1番持ち味だした37話から

    しのびごとの人気が出てるんだよね

    あの話から4週間くらいしか離れてないから

    これからワンチャンある

    ただぁ、その話はいったん置いといて

    アンケートは出さないといけない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:04:51

    この展開からの次のページ予想出来た奴ゼロ人説

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:35:14

    やはりヨダカに必要なのは島本和彦…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:57:30

    珍しくドヤ顔してらっしゃる!

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:53:58

    専心と同じでいったん置いておくも
    あのポーズが出来ないと発動しないとか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:12:00

    >>144

    ある種のルーティーン、自己暗示みたいなもんだろうから必須じゃないかな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:34:45

    パワーアップする為にルーティンを作るのはありがちだけどこんだて溜めて構えてから「いったん置いときます」のルーティンする主人公は初めて見たよ
    あかんわ面白すぎて掌の上でコロコロされる

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:36:53

    ゲーム風に説明すると戦闘能力高い代わりにデバフ効く確率と効果が倍になっちゃうキャラが5割の確率で無効化できると考えればそら必殺技だわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:38:36

    >>130

    特殊な力が扱えるってこと取れる選択肢が増えるってことだからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:42:06

    >>130

    >>148

    こと戦闘に関してだけなら選択肢増やしても全然戦えそうだけどなぁ糸の編み込みしながら戦ってたし

    戦闘とそれ以外の並列思考ができん感じがする

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:45:49

    ヨダカが実際アオイさんのことを好きなのかどうかは無限に置いておく

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:46:30

    今回当然のように猪心通使ってたし血界も同じ感じであっさり使いこなしそうな気はする

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:00:26

    一つの目的のための選択肢なら増えても問題ないけど目的が増えるとダメになるイメージがある

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:12:27

    放電能力とか習得してもヨダカなら普通に使いこなせそうだもんな
    血界で選択肢増えて弱体化するなら読心とか未来視とかの方向性の能力だと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:12:57

    猪心通は心臓の鼓動のタイミングがどうのって感じの技かな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:16:10

    >>141

    誰が見てもミミズクさんから教えてもらった特殊な構えからの新技だと思うじゃないですか、別で技は教えて貰ってるけどおまけみたいな扱いなのマジでヨダカさあ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:16:35

    ミミズクお父さんみたいって言われてたけどオペさんもお父さんみたいだし、なんかもうヨダカのメンタルの成長に関してはマジで子育てみたいなもんだな…(当たり前の事言ってるだけなのに泣ける!!)

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:22:45

    メンタルとフィジカル両方の新技のお披露目回だな、ヨシ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:24:10

    真面目な必殺技入れてきた(構えとか子供も真似できそう)けどテコ入れかなー
    カッコいいからヨシ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:28:59

    >>158

    今日から小学校で「その話は一旦置いておきます」が流行り出すのか…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:30:01

    猪心通が当てれるなら普通のヨダカパンチでも十分敵倒せると考えると強化幅ほぼ無いもんな
    そら本命は一旦置いといての方になる

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:34:35

    攻撃力不足を感じて必殺技がほしい
    って流れじゃないからな
    いちいち構えなきゃならない必殺パンチよりも
    自然にコンビネーションに組み込める普通のパンチで何も問題ないのがヨダカ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:38:19

    完全にミミズク>9号になってるけどいいのかな

    一旦置いておくの成功率が五割だし使いどころ慎重になるほどじゃないのにここだ!とかやってるのはほんとに面白い

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:42:00

    >>162

    ミミズクさんは現場でのサポートはできないから…

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:44:11

    前々から面白いと思ってたけど今回でコミックスも集める事を決意させられた
    やっぱ男って必殺技に弱いよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:46:12

    >>16

    置いといた右側に「週刊少年ジャンプだけ!」の柱があるのジワジワくる

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:03:00

    >>31

    これツッコミかなぁ!?9号だいぶ親バカじゃないかなぁ!?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:08:16

    >>162

    ミミズクとオペさんじゃ役割が全然違うから比べるもんじゃないでしょ

    オペさんの方は忍者なのかも不明だし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:19:28

    六ヶ術というからには残りの5つもいつかは披露されるんだろうか 
    一番最初に食らわせるのが敵の抜け忍とかじゃなくて一応身内のライバル部隊エースなのはちょっと草だ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:36:37

    >>162

    ヨダカにとっては成功確率50%で隙ができる凍てつく波動だから…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:48:38

    1ページぶち抜きで新技それかよ!って緩めておいてからの見開き決め技
    これぞセクシーコマンドー

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:49:45

    >>168

    この漫画のことだから開発したのが六ヶさんというだけで技は一つだけですとか言い出しそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:07:06

    >>16

    これが出来るってそれこそ最強の必殺技習得と同意義だからもしかして連載終了近い終盤の可能性あったりして

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:17:44

    >>141

    なんかこうねこだましレベル100みたいな技なのか!?とか思いながらページめくって爆笑したわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:26:43

    >>37

    でも少年漫画のバトルって確かに割と問答しながら戦うんだよな・・・今後そういうの全部一旦置いておかれるのかな・・・

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:29:43

    >>174

    成功率50%だから…

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:37:34

    >>174

    言うて今回は新技披露のための演出で普段に増してメンタル揺さぶられてたけど、今までだってトビやカワセミにアオイさんのことでレスバ仕掛けられてたけどちゃんと切り返して勝利してるから…

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:39:03

    一旦置いといて終わらないで少年漫画らしいカッコいい必殺技もついでに覚えて披露してくれるのとても漫画が上手い

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:40:24

    トレンドワードに乗っかるタイプのクソ生成投稿だけどちょっと笑ってしまったので負けた

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:41:23

    オペさんの感情が大体成長した我が子(幼稚園〜小学生)を見るような雰囲気なんだよなあ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:44:40

    >>16

    視線誘導の結果置いた先に「応援よろしく」があるのマジで腹筋に悪い

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:54:12

    最近好評だとは思ってたけどトレンド入りしたりスレ完走しそうだったり本当に勢いに乗ってるな…誇らしいよ…(後方腕組み読者面)

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:55:14

    >>154

    すごいパンチは「血界持ちだろうが究極的には心臓を打ち〇せばよいのだ!!」系のマジ殴りだと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:01:35

    読者的にはギャグ技なのにオペさんからするとすごい衝撃的な技だったんだな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:25

    >>141

    この新技って見せ付けるタイプのやつかなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:43

    戦闘において無敵のヨダカの数少ない弱点を解消し得る必殺技だからな
    そりゃ衝撃よ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:20:35

    情緒も社会性も育ってない悲しき戦闘マシーンが周りの理解やサポートの中で精神的にも成長する話なんだけど
    殺伐感ゼロでほのぼのしてる

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:26:57

    >>86

    >>184

    極めれば火影クラスの技だぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:40:43

    >>16

    この技 ヨダカの中では最強かもしれん

    今後も敵の揺さぶりがあると思うから1番使いそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:50:58

    隙あらば罵りあいが始まるみたらし作品でレスバをスルーできるというのがどれほど大きなアドバンテージかと考えるとなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:04:33

    猪心通の方は数時間で習得できてそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:07:38

    ヨダカ君は、
    カッコ良さは満点ですが、
    社会人としては0点ですね

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:07:48

    「ヨダカがこれをやったこと」の凄さをヒバリとウミネコは理解しててスズメは?なの好き

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:09:05

    >>192

    スズメだけ、

    「何やってんだこいつ?」

    って表情しててダメだった

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:10

    ミミズクさん、
    「よぉぉぉし!!」
    とか、渾身のガッツポーズしてて笑った

    急に、IQが落ちたかと思った

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:01

    >>193

    スズメは一旦置いとかなくても何も問題ないからな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:16:18

    >>192

    ヒバリとウミネコも理解はしてるけどそれはそれとして(この場面でそれってお前マジか…)って表情だよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:26:42

    それって、面倒事を先延ばしにしてるだけですよね?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:30:09

    >>197

    『物事には優先順位がある』って話が全く理解できてねえじゃねえかヨダカ未満だぞそれじゃ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:31:32

    ケンイチの無拍子の初披露の一連のルーティン思い出した

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:32:53

    200ならアニメ化

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています