????????????????????????????????

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:37:19

    細田映画屈指の猿映画としてお墨付きをいただいていると聞いて見たんスけど
    この出来の悪いクレヨンしんちゃんオムニバスみたいな映画は一体...?
    各パートで結局何が言いたいかわかんねーよだし結局くんちゃん成長してねえじゃねえかよ えーーーっ
    でもこの映画は細田ボーが好みのショタを描きたかっただけと言うその性癖...わかるぜケンゴ

    未来のミライ...あなたはクソだ でもお言葉ですがアニメ映画で言うなら緑の巨人伝タフやゲド・戦記よりよっぽどマシなんですよ
    まあ慰めにもならないメンツだけどなブヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:38:18

    そ…そんなに駄目なのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:40:06

    他はなんだかんだストーリー覚えてるけどこれだけマジでなんだったっけってなるのがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:40:50

    5歳児のケツ処女卒業映画なんだよねすごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:05

    >>2

    正直並いる他シリーズの猿映画と比べたら全然見られる出来だけどそれでもやっぱり独りでも見るのは厳しいかな...と思うのは俺なんだよね


    >>3

    くんちゃんが過去や未来の親族と会う短編集くらいしか内容がないんだよね すごくない?


    >>4

    お言葉ですがそれは冒頭の1シーンでしかないし後にも特に繋がらない謎シーンなんですよ

    監督の趣味と思われル

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:13

    結局何が伝えたかったかわからないんだよねパパ
    ただあの家いろいろ不便そうだよねとしかいいようがないんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:41

    なんか怖い駅の描写がキレてたそれだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:24

    ガキッならわかるのか
    それともガキッを持ったらわかるようになるのか教えてくれよ
    おお……うん……としかならなかったんだよね
    内容はマジで覚えてないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:51

    >>6

    別にくんちゃんは一切成長しなかったし各パートのテーマがとっ散らかってたし自分の性癖を公開したかっただけだと思われル

    あの家が格ゲーのバトルステージみたいって感想を見て笑っちゃったのは俺なんだよね 小さい子二人が住むのに向いてなくない?


    >>7

    駅のシーンの雰囲気は嫌いじゃないのは...俺なんだ!

    まあ結局あそこも何が伝えたかったのかわからなかったんだけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:58

    プロペラの音がクソうるさかった記憶しかないんだァ
    約束通り公開初日に見に行ってもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:16

    コレに限らず他も正直そこまで褒められたような出来じゃ無かったり評価されてる訳じゃないのになんで未だに新作書けるんスかねコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:33

    ↓この辺に例のスレタイ変遷伝タフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:56:52

    意味不明すぎるし露骨な監督の趣味出てるしてわ見終わった後の不快感がなかなか後引くんだよね
    わけわかんねーよだけどはーっなんだかんだ見てよかったのぉになった君生きと違ってクッソモヤモヤしたまま映画館出ることになったのが……俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:13
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:59:16

    夫婦部屋?越えた先にトイレとかあるの真面目に不便なんだァ
    夜中にトイレ行きたい時に両親がボボパンしてたらどうするんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:16

    これが幽玄の間取図

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:50

    お前はOPの山下達郎の曲がいい…それだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:01:08

    >>17

    住みづらっ住みづれーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:03:10

    ネグレクトとヒステリックとコンプレックスとケモナーが同時に存在してる蛆虫映画、それが未来のミライです
    あんな糞設計の家建てて満足してる父親が真のホラー要素なのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:13:32

    スターバックスさん そばかすの姫と比べたらどっちがマシなの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:14:37

    細田映画か
    おおかみこどもは抜けるシーンが多くてオススメだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:15:30

    >>21

    ツッコミどころめちゃくちゃあるけどただ美女と野獣ストーリーなぞってるそばかすの姫…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:23:27

    未来のミライ…聞いています
    批判が多すぎるので地上波での放送がほとんどないと
    時かけとサマーウォーズばっかなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:25:00

    どうでもいい他人のホームビデオってレビューでしぬほど笑うと同時に納得した伝タフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:25:25

    >>24

    ハッキリ言って地上波にお出し出来る名作なのは時かけサマウォと雨雪くらいのものだから未来のミライなんか絶対金ローでやらない方が良いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:40:51

    あれっバケモノの子は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:34:46

    パヤオの家族愛なんか信じてない姿勢には好感が持てる
    ワシが個人的に細田守苦手な理由はこの辺りにあるんや

スレッドは7/7 15:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。