- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:45:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:35
顔がキツくて…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:25
みなまでは言わんから口の端っこのえくぼみたいな線だけは消してくんねぇかな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:23
来週からジャーニーのスレ画でいい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:49:32
しっかしほんとに口開けまくってんな……
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:50:06
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:35
大学入学前にもなって兄ちゃんたち(寮住みの他人)呼びはちょっと
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:40
2年経過で顔の違和感は減ったと思う
まず成長後のキャラデザがあって、進化前描こうとしてミスった感じなのかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:48
第一話の変な作画何だったんだろうってくらい良くなってるな……
第二話はいわゆる修行パートってことでいいんかな?ノリが相変わらずだけど先週よりは好きかも - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:52:09
でもやっぱり口デカいな
口というか顔の下半分がでかい - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:52:18
大学のときの顔を基本としてそっからさらに若く可愛くでなんか気持ち悪いことになったんだと思う
正直読むの辞めようかと思ってたけど最後のページ見てたらマシになったから今後読むわ - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:52:30
内容よりもどうしても絵が...ってなっちゃう
先週の表紙絵の主人公何かに似てるなって思ったんだけど十字架のろくにんだったわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:52:57
高校1年の男がだもんだもん言ってんじゃねぇよ……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:53:09
じゃあサムネやら何やらを高校時代基準にしないだろうし、今週はシリアス多めだったに一票
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:53:41
不自然に時間飛ばしてるしこの導入あとから過去編として挟んでよくない?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:53:43
ぶっちゃけ絵の癖が強い以外コメントする事ないし...。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:05
顔で笑っちゃう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:37
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:58
あとまあ全体的にコマ割りとか擬音とかもなんつーか年齢層低めかつ古めって感じするし……
ジャンプラPVもかなり悪そうだし…… - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:56:13
イケメンキャラはまあまあ描けてるとおもうんだけど身体とのバランスが悪いしデフォルメになるとなんかやっぱり違和感が凄い
変なクセが強いんだよね
話は可もなく不可もなく今後の試合描写次第って感じかなぁ - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:23
その低めの年齢層からのアンケも多分今週の卓球に吸われると思うわ...。
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:27
前回は剣崎の絵は相対的に悪くなかったけど成長した主人公も出てくるとなんか鼻の描き方とか体とか全体的な癖が良くない方向で気になるな…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:04
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:14
絵抜きにして話だけ見るとまあそこまで悪くないんよな
ざっくりとした修行編とこの漫画における長距離走の説明と来週からの導入が1話である程度綺麗に纏まってると思う
ただ主人公の長距離走やらなかった理由が親が選手だと気まずいやサポートの方が楽しいとか今回の違う大学に行く理由がスポーツ推薦とか悪い意味で地に足ついたものが多くてそれが物語の熱に急に氷水浴びせられて現実に戻される感じで気になる なんかもうちょいなかったんか
あとやっぱ絵 - 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:38
今回の卓球のも正直絵柄に癖はあるんだけど駅伝がそれ以上な癖強いからそっちのほうが目立つんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:47
なんで今までマラソンやらなかったの?の理由も弱かったから理由付け苦手な作者なのかもしれないけど読者からしたらそこが一番最初のキャラクターへの感情移入描写だと思う
また担当が仕事してないってことに
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:59:12
頬は赤らめなくていいと思うんだよなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:49
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:01:07
卓球も癖が強いけどこの漫画と違って不快感ある癖じゃないし決める時は真っ当にかっこいいの持ってるし何より細かい事が気にならなくなるぐらいのパワーがあるからなあ
この漫画もストーリー悪くはないけど絵の圧倒的マイナスを振り切れるだけのパワーはない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:03:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:03:23
内容は良いなって思うんだけど2話でやる感じしないんだよな
うまく言葉にできないけど不思議な構成してる - 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:03:52
それはそうw
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:05:05
目の位置的にデコ自体が狭いってより眉毛が上すぎる気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:08:05
なんか打ち切り最終回みたいな2話だったな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:08:42
なんつーか口の線が馴染んでないんだよな
髪も目もそれなりに細く細かい線で書き込んでるのに口だけ太い線を使ってて上下両方の歯が見えるほどデカく開けて大きさもデカくベタ塗りなためどうしても目を引く
平面的なのに前歯と奥歯の遠近感で立体的になってるから平面的な眼と鼻とのバランスが崩れて見える
大きさでさらにバランス崩れてる
場面によっては目も一緒に浮いてて整った福笑い見てるみたいな感覚になる
話についてはそんな悪くないけど一長一短
こんなダイジェストじみてて大丈夫なの?とは少し思うがだからって走らずにダラダラ関係性の深堀ばっかなのも問題だから
「マラソンや駅伝ってこんな競技なんだぜ!」を早々に見せてくるのは良いとも思う - 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:10:19
陸上エアプなんだけどロープの特訓ってマジであんの?
前が先行出来ないというか、後ろに足引っ張られるだけであんまりトレーニングに奈良なそうだなと - 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:16
大目に見てだいぶ口はまともになってきたと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:31
なんかやっぱり、言い方悪いんだけどホモ臭いんだよな……
ていうか、ロープってあれ、要は基本的に前から引っ張られるってことだよね
その状態でギリギリ14分台に乗りましたとか言われてもどうよ
いや普通に走った時にも14分台出してんのかもしれないけど - 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:43
慣れたのかどうかは分からんが二話から絵柄の違和感が無かった
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:45
口角上がってる時の口が気になり過ぎる
あと正面から見た時の鼻と横顔の鼻の高さの差がもやもやする
話は特別つまんないとかじゃないんだけど…
なんか口ばっかりに視線がいっちゃって飲み込まれそうなホラー感覚になった
口は開けるけど細かく歯とか舌とかは描かないのね - 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:12:31
ひょっとして編集部、スポーツ枠数打ちゃ当たるの感覚でいってる?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:13:37
ロープのアレは牽引走って言って短距離選手がよくやるやつ
あと冒頭で言われてた才能関係ないみたいなのはガチというより短距離がめっちゃ才能ゲー - 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:13:50
いい年して兄ちゃん言ってたり体型がリアルとはいえ漫画のキャラとしてはキモい方向だったり鼻が目立ちすぎだったりエクボがキモかったり全体的にホモ臭かったり実質文章だけのコマ多すぎたりセリフ回しもナレーションも小気味悪かったり…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:14:45
登場人物の誰かが口開けた瞬間そこの嫌悪に意識持ってかれるのがなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:15:31
なんか自分の中ではアンケ出すかな〜って程度には絵への違和感が解消してた
慣れただけかもしらんが - 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:16:44
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:19:54
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:20:45
これが2羽なのか〜って感じ
なんかもっとなかったのかな
てっきりもう大学入学までスキップしてるもんかと - 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:17
一回絵が合わないと思うとずっとダメだな…
俺この作者の絵柄が苦手なのかもしれん
まぁ頑張ってくれ
3話は読まねえなたぶん - 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:29
ストーリーは悪くないと思うよ…強いて良いポイントもないけど
とにかくその他全ての要素が生理的に無理だな
女々しいというかナヨナヨしてるというか - 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:21:50
スポーツどころかここのところの新連載全部そうかと
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:22:03
長距離はペースメーカーつけて練習することもあるから一定のタイムで走ることそのものに意味がある
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:23:09
駅伝って何やるんだよって当たり前の問いに走るしかないメンタルの問題って自覚した答え出してたのはよかった
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:24:03
この作者の絵柄なら口の中の歯と舌の書き込みも黒塗りも全部要らん
真っ白の方がまだいい - 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:24:08
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:24:33
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:25:12
今回のロープは引っ張ってるんじゃなくてロープの長さ以上の間隔が開かないようにするハンデじゃないん?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:25:58
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:27:23
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:28:36
女々しいというかかわいいだろっていう媚っぽいのが見えるけど腐女子がつくタイプの絵ではないからな
あと個人的に主人公デコ出した顔が映えないと思う - 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:29:00
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:29:04
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:29:19
それが漫画として面白くなると本気で思ってるのかよって疑問はあるけどな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:30:37
まぁスポーツ漫画において精神面の強さってのはいずれぶつかる問題ではある
それが最初っから扱われてる点についてはまぁうん…… - 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:32:34
高校生活すっ飛ばすとは思わなかった
まぁ初心者ムーブずっと続けるのも先輩達をずっとアドバイザーにしているのもダレるからありか? - 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:07
弱虫ペダルは各リザルトでそれぞれのキャラが活躍するのはもちろんだけどその間も主人公たちは走り続けてるからメイン以外のところでもストーリーがちゃんと生まれてるんだけど駅伝ってなると走ってる選手以外は応援だったり終わった選手のケアだったり次の走行準備だったりがあるにしても基本はパターン化してるだろうからそこら辺どう盛り上げるんだろうか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:34:14
走るだけをどう魅せるのか
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:34:29
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:41:03
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:47:52
2話目で主人公の造形がここまで変わるの違和感エグいわ
一瞬ギャグ漫画かと思った - 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:48:58
なんかもう扉絵の顔で「あっ無理」ってなっちゃった
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:39
2話目は悪くなかったけどヒロアカで見たことあるシーンがやたら多い印象
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:54:14
せいぜい坂が苦手
スパート勝負が苦手
ペース維持が苦手
とかそんなもんだな - 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:56:27
まさかマジで走るだけの作品なの?
キャラの因縁も特殊能力も変な環境も無しで? - 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:57:14
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:59:06
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:00:07
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:08:33
- 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:11:20
例の大学の名前が登場せずに例の大学のままで終わったのがセンス無さすぎると思った
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:12:09
名前出ても覚えられなそうなハルカゼとどっちがマシかな…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:15:28
先週の表紙が高1時点だったのはだいぶ損してるような
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:18:12
剣崎以外のレギュラーは卒業してるしあんまり問題はない気もする
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:19:36
主人公の名前は…なんだっけ?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:23:44
駅伝太郎
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:27:49
2話やってなにひとつ面白くない漫画もあるんだなと
- 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:32:46
- 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:34:26
あれは漫画と言えるのか?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:35:45
絵はかなりクセが強いのに
内容は特徴がない - 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:52:08
漫画のセオリーだと目標との出会いは小学生くらいの年齢にして『○年後…』は1話のうちに済ませるもんだと思ってたけど
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:54:27
新連載表紙の幼げなキャラデザは2話で終了ってこと?
1話最後で年数飛ばして表紙を成長後に合わせるワンピ方式なんでしなかったん - 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:05:27
まろ眉さんは口が上の歯しか描かれてないから好きだわ
絵柄自体が駄目じゃないからこそ主人公はほんとなんなんだ… - 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:13:26
先週も今週もカラーだと頬を赤らめてる3本線に色は付いてないんだけどあれは頬を赤らめてるわけじゃないのか…?
今週は走ってる最中はないんだよな - 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:16:08
悔しいんだもん僕勝ちたいは小学生だろ…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:19:55
- 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:35:02
ずんだもんかな...?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:38:12
口デカ以上にマジで頬骨。こんなひょうたん輪郭今どき誰もやらんわ。
- 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:41:15
作者前作のアカツキ町のサンタクロース読んでみたけどマジで絵気にならなかった。エキデンの方の主人公もクール系とまでは行かなくとも可愛い愛嬌ボーイはやめときゃ良かったのに。
- 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:56:09
別に可愛い系の男の子主人公嫌いじゃないけどそれならキャラデザはめちゃくちゃ魅力的にしてほしい
- 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:01:24
口デカ過ぎだし口の上にある斜め線の違和感はあるけどこれだいぶマシだな
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:01:49
- 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:10:59
絵文字そのまま自分絵に落とし込んだみたいな絵柄だ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:13:01
90年代絵柄の頬に謎に入ってるだけの斜線かもしれない