- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:08
ネタバレ感想はこちらでどうぞ〜
前スレのようなもの
(超ネタバレ注意)デススト2 ストーリー感想スレ|あにまん掲示板アーリーアクセスで始めた人がクリアし始めているのを各所で見かけたので後半の畳み掛け方凄かったねbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:57
立て乙
チャーリーのダンスは一体何だったのか…? - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:16:07
あのダンスタイミングがタイミングなせいでどういう感情になればいいのかわからんくなるんよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:25:52
サムの悪夢編でチャーリー人形が躍るシーンを目撃するってのがあるんだよな
不審がってるとサムの背後から謎の人型が走ってくる
カメラ前に差し掛かる頃、そいつが前作で死んだはずのエルダー爺さんの顔に変わってるという
あれ「APAS4000が把握できない乗組員の存在に気づいて艦内をスキャンしてた」って暗喩なんじゃねえか - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:47:20
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:03:25
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:06:17
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:09:40
人と繋がるのが1なら
繋がった結果の別れの苦しさと支えてくれる人の話だったんだなぁ……と
いい話だったけど、フラジャイルが居ない明日は少し寂しいぜ
あと、トゥモロウがタバコ吸うシーン近年、誰もやらなそうなシーンなのによくやれたな…… - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:13:39
最後のヒッグス戦、ヒッグス個人にはあのさぁって感じなんだけど
ギターとギターのアホのバトル→ギター二刀流でMGS2ソリダス戦セルフオマージュ→泥臭い殴り合いでめちゃ楽しかったのもあって、ボス戦ではだいぶ好きだったわ - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:15:49
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:20:14
日本語版でも英語版でもイケボが聴こえる迷シーン
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:25:14
ダンスは馬鹿!って笑ってたけど
Die Hardman's Vesselは素直に感心してしまった - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:30:03
俺さぁ始めて見たんだよ 黒幕が壮大な計画のネタバラシをしている最中に踊りながら現れたおっさんがそのままの流れで黒幕を消滅させるのなんて
なんかオーストラリア横断してからラスボス戦終了までIQ下がりまくってない?笑いがずっと止まらなかったんだけど - 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:51:59
アメリとビーチの向こうに行ったフラジャイルが助けてくれたからじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:58:26
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:11:51
前半で「最愛のルーの死」とか「レイニーの過去」とか「Polytope」とか「ニールとルーシーの関係とサム」とかクソ重過去展覧会してたのが急に
「フッ!ハッ!ダイハー!!」とか「Die Hardman's Vessel」とか「チャーリー攻撃モード!!」とか「マゼランマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!」とか「待たせたな!まだ終わってない!!」とか急にフルスロットルでアクセルベタ踏みしだすからな……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:30:25
いい歌だ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:58:39
大きく予想を裏切る展開は少なかったんだけど、その分予想の範疇の展開に関してはガッツリ魅せてきたなって印象
プレジデントとか秘匿回線でマゼラン内部の不和を煽ってきた時点でコイツ怪しいな?となったけどさ
流石に口から蟹が出てきたりすると恐怖感とか嫌悪感すごいのよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:24:23
ラストバトルの回復枠がセッションなので何故かMGS4のラストバトルを思い出してしまったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:31:42
メタルギアに寄せすぎじゃね?とかギャグに寄せすぎじゃね?とか思わなくもなかったが
まぁよくよく考えりゃ小島監督は昔から遊ぶ人だしな!となった
MGS2では女子トイレに入ってローズに怒られ
MGS3ではエロ本読んでザ・ボスに怒られ、ケチャップ死んだふり作戦で脱獄し
MGS4では紛争地帯のベッドで寝転がったらグラビアポスターがあって気力が回復して
……いつも通りだな! - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:41:16
妄想込みの考察だけど、絶滅体がルーとあたりを付けたのでヒッグスは子守唄で自分に興味をひかせて利用する策を考えていた
で、巨大ルーを歌で手懐けてラスト・ストランディングを熾させようとしたんだけど、ヒッグスよりサムが好きなルーはヒッグスを排除して、結果としてラスト・ストランディングは熾きなかった
……んじゃないかと
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:38:40
結局レッドサムライはゴーストメックでヒッグスの知らない機体っていうことでいいんかな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:40:49
本編クリア後にBBポッド装着する方法ってないよね?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:08:17
前作だと若干影の薄かったサムの不死身設定を存分に擦る感じのシナリオだったね今回
序盤の拳銃自殺複数回は言わずもがな、ゲームオーバー無限ループ未遂や生きたまま燃やされたりとか…
小島監督はサムにいくらでも酷いことしていいと思ってるの??? - 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:25:52
エルダーの再登場はびっくりしたし嬉しかったけどそっか…死んじゃったのかぁ…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:57:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:12:19
終わってから考えてみたら絶滅体はラストストランディング自体はどうにも出来なくてもビーチの接続については自在である以上
アメリもルーもサムのためにラストストランディングを流出させないことを選ぶんだからAPAS4000のビーチと繋げたって意味無いよねっていう - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:37
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:11
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:15
セッションも殴り合いも完全に二人だけの世界みたいな感じだけどサムの腰にはドールマンがいるんだよな・・・って思うとなんかおかしくなった
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:57:37
マゼラン内部の不和を煽るとかコイツ絶対後で裏切るじゃん・・・
→まさかの愛国者たち枠かよ!
チャーリーの正体ここまで引っ張るならメタ的に考えたらダイハードマンだろ、今更新キャラとかありえんわ
→ダンシングダイハードマンとか予想外だよ!? ちゅーか楽しそうだなオイ!?
デッドマンあんな序盤で退場はありえんし、多分このあともう一回出番あるんだろう?
→レッドサムライ=サンってお前さんだったの!?
本当に全部予想通りだったのに予想をブチ抜かれた感じだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:42
違う出会い方をしていたらサムとヒッグスはいい友人になれた気がするんだよ
2人でビールに酔っぱらってバカ騒ぎして、アメリとフラジャイルにお説教されて並んで正座していたり
娘を溺愛しすぎるあまり親バカになったサムに反抗期が来たルーがちょっとウンザリして、ヒッグスおじさんの家で2人で映画見ながらアタミピザ食べてたり(サムが迎えに来る)
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:02:17
たった今クリアしてきた
予想を裏切らず期待を裏切らないどころかとんでもねえ豪速球投げてきたな…
ヒッグスは最後まで最高の敵キャラだったし、ニールはすげえいい男だし、フラジャイルの死は悲しい…けど別れじゃないんだよな…
もしデススト3があったら、主人公はトゥモロウだったりするのかな - 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:28
セッションでようやくヒッグスを理解できた
お前寂しかったんだろ… - 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:44:09
ヒッグスは本当に可哀想なやつだからな…
親戚に引き取られて暴力を振るわれながら育ち、どうにかそこから脱却して配達を始めたらアメリに目を付けられ……なまじ本人も能力はあるやつだったしなぁ
真面目な話、無印DC版の追加クエで明かされたピーター(ヒッグス)とフラジャイルが血縁という真実をどちらか片方でも知っているのだろうか
あそこで明かされた『メキシコから脳死母をこっそり密輸してた』って情報が今回がっつりシナリオに関わってた以上、メタ的にはなんかありそうなんだが - 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:11:10
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:24:46
この時メチャクチャ泣いたのになんだあの自由過ぎるムーブは!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:41:40
ドールマンがほんといい味出してたわ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:34
ルーが不良になっちまっただ!
MGS4だと煙草のポイ捨てはいけないからってスネークは携帯灰皿持ち歩くようになったのに
ルーはポイ捨てなんて…… - 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:17:48
終盤のビーチに行くときのDOOMS大集合シーンにタールマンの息子がいたの、やっぱりあの猫ちゃんが生まれ変わりだったってことなのかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:33
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:34:36
死体袋なしでのネクローシスはニールが初か?
肌が黄金になってタールが漏れ出してるのグロいと美しいが同時にやってきて不思議な感じなんだが
あれって肉体(ハー)と魂(カー)と同じくエジプトの死生観由来なのかな、ミイラを金で彩ったり死後の世界での幸せのために黄金で作った舌を口の中に入れたりするやつ - 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:50:33
インディーズの強みだな>トゥモロウの喫煙シーン
舞台演劇とかでも悪影響ガーって使えなくなったり、シーンそのものが悪く扱われがちなんだけど、煙草って作劇的な表現としていろんな使い方ができる有能な道具だからね
大手だと制限が多いけどインディーズなら好き勝手できるし、監督にはこれからもドンドン好きな表現やってもらいたい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:53:27
ルーシー周りの描写が前作で明かされてたのと違ってたけど、どういうことなんだろう
前作のはカバーストーリーってことなのか、それとも設定が変わったのか - 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:13:08
サム以外のDOOMSの血液では対BTにあまり効果がなかった(サムの帰還者としての能力で血液に触れた相手をあの世に押し戻している)って設定もDOOMSの血液に対BT効果のある成分がある、みたいになってたし、細かい部分はちょこちょこ変更が入ってそう
細かいところは脳内補完するしかないかも?、
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:41:28
終わったぁー!初めて見たわ、ラスボス戦でセッション始めるゲーム
ルーが短時間で成長したのはあの世との時間差で成長してたんだな? - 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:07:46
あの急成長みてゴンさん思い出したのは俺だけ?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:56:52
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:33:37
DHVマゼランはラストでなんで打ち捨てられてたんだろ、 不要や寿命だとしてもその辺に捨てる訳ないよな
なんか国道とかもかなり劣化してるし、時雨があるから見た目だけじゃどれくらい時間が経ったのか分からないけど - 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:23
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:45:35
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:48:07
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:43:23
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:47:44
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:01:15
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:44:13
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:26:14
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:55:06
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:21:52
だいぶアカンやつなので、こっちに書き記す
F6到達で手に入る車用のカイラルキャノン、どうやら『BTがこちらに気づくこと』が発射トリガーらしく、気付くのであれば距離はいくら遠くてもOKっぽい
巷で噂のゴーストハンターとF3の間で行う金策にノリで大型ハンドガン持ち込んだら、一回だけ赤子ゲイザーにとっ捕まったけどそれ以外のリスクほぼ無くなるわ
ピックアップが時雨で壊れるから時間制限は存在するけど、とんでもない量の結晶稼げた(20分弱で6000ちょっと) - 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:36:30
結晶稼ぎならデススト2スレ2個目の建築家の金CC狩りが凄いぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:16:31
勘のいいサムワン諸子ではなかったからチャーリーの正体は最後まで気づかんかったわ
声優変えられないことも知らなかったから「四人分録音したんか!?豪勢やなあ」と思ってた