【CP注意?】マスター、もう一度だけ言うぞ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:57:39

    神はそこな邪竜を好いてなどおらん
    おいその「ええ〜ほんとにござるかぁ〜?」みたいな顔はやめろ
    本当だ。神々の王が嘘など吐くか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:58:29

    いい女と言ってるって聞きましたよ神様

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:52

    でも見た目は結構ガチな方で好みっぽいっすよね?(自分が千の眼を持つきっかけになったティローッタマーを引き合いに出した)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:04:55

    いやよいやよも好きなうちって言うし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:06:18

    なかよく喧嘩しな!のインわえイン見たいのですがインドラ様

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:09:18

    ヴリトラはあれだけ女好き呼ばわりする宿敵の最高に好みの美女の姿で来たのか…そうかあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:10:43

    >>6

    神話でも色々負けパターンある邪竜だし、ハニトラでもしようと思ってたんじゃないすかね(鼻ホジ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:31:27

    諦めよ、東の神よ
    我もことあるごとに金星の悪魔と関係を持たされようとするのだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:41:25

    英雄王はイシュタルとらぶらぶ
    インドラ神はわえちゃんとらぶらぶ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:42:45

    >>9

    英雄王はイシュタルは今も昔もストライクゾーン外だけどインドラは昔はともかく今は見た目はドストライクだからなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:44:39

    >>9

    「雑種?」

    「人間?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:45:06

    >>9

    インわえはどっちかっていうとポカニキとケツァ姉じゃないかな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:45:58

    ギルとイシュタルのことも否定したれや!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:46:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:47:59

    どっちかっていうと英雄王(弓)→イシュタルの感じに近いのがわえ→インドラ
    インドラ→わえ(今)はイシュタル→英雄王(術)に近い(嫌いだけど別に見た目やあり方まで全部嫌いってわけじゃない)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:48:09

    でもポカケツもクソボケマスターに勘違いされて生暖かく否定してるのが似合うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:48:56

    インドラとわえちゃんは嫌味から始まり拳が介入するけどポカとケツ姉は最初からプロレス(純粋にプロレス)が始まるイメージ
    でもインドラとわえちゃんって整然と違ってお互いの対策がバッチリすぎて勝敗つかなそうなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:03

    方や神敵宝具でスキルも完璧にメタ貼ったヴリトラハンと方や神性特攻でスキルの説明が全部インドラ関係の邪竜
    意識してない方がおかしいのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:53:12

    >>18

    まあお互い生前の時点で「こいつに負けたくねえ!!」してる関係ですし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:53:32

    好きでは無いけど手出そうとしてる感じある、この神

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:53:52

    こう⋯どっちかがどっちかにデケー感情を抱いてる線もあるかも⋯あるかもだろ!まだわかんないけど!けど!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:53:58

    >>13

    でもイシュタルはギルの王宮に顔パスで出入りしてるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:54:24

    >>6

    あれヴリトラ自身の好みを反映した外見にしたんじゃなかったか?

    つまりバ美肉

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:11

    殺し殺されカプは型月の伝統芸だからね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:56:43

    >>23

    一応何で女になってるかは本人も分かってないし公式も明確な答えは出してない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:00:52

    ポカニキ←→ケツァ姉もパパ←→わえちゃんはお互いが対比で宿敵である意味での運命ですらある、結構対等な関係だけど王様←→イシュタル(原液)ってイシュタル側が傲慢で所謂"神"すぎるから割りとギリシャ神話の被害者たちみたいな感じがするんだよな、王様
    お可哀想に一重に王様の見目があまりにも美しすぎたせいで

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:05:37

    インドラ様、怖いか⋯?関連人物欄が「インドラの関係者」で埋め尽くされたわえちゃんの紙マテが⋯

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:12:08

    >>27

    えっなにそれは

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:41:22

    >>27

    ●因縁キャラ

    インドラ…永遠の好敵手。好きとか嫌いとかではなく、遊び甲斐のある玩具、みたいなもの。楽しい様を見せてくれているときはニヤニヤと眺め、そうでないときは舌打ちする。

    アルジュナ…インドラの子と聞いて興味がわく。

    カルナ…インドラの子のライバル、インドラに色々嫌がらせをされたと聞いて興味がわく。

    カーマ…インドラの命でシヴァに矢を射ちに行って死んだ、嫌がらせヴァジュラ持ち仲間。


    「き、ひ、ひ!来たか、インドラの子よ! 此度、蛇(わえ)を殺そうとするのは貴様ということかの!」

    「インドラに鎧奪われし者よ。奴がそのような策を弄する神であることは、わえもよぉ一っくわかっておるぞ。なに、恨んではおらんのか?き、ひ、ひ。それはそれは……奇遇じゃな。正直に言えば、わえもよ」


    う〜ん、この…。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:46:51

    インドラとわえちゃんは今年実装された男性鯖の中では1、2を争うベストカップルだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:29:46

    因縁の怨敵を想うとかあるわけ無いんだぁよ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:20:04

    ワイナミョイネン様ぁ…♡
    みたいなスレが何個か立ってたおばあちゃんだ。ポカリいる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:23:08

    そうじゃそうじゃ、インドラなど遊び甲斐のある玩具みたいなものじゃからのう。ひらひらした踊り子など見ればインドラが送り込んできそうだのうとか思ったり予定を忘れてダンスパーティーに見入ってしまった時などとりあえずインドラの策略を疑ったりもするが、それもこれもわえを殺す為に女を差し向けるとか卑怯な手でわえを散々騙してきたインドラが悪いんじゃからな。今も女好きは相変わらずだし全くあの色魔には困ったものよ、特に恨みとかは無いがなぁ~(インドラの金剛杵ペロペロ)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:45:37

    ぶっちゃけ今の権能弱体依り代モードのインドラならわえちゃんと互角って感じするんだよな、マウントポジション競ってベットの上でキャットファイトしててほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:50:18

    へぇ……自分でもよく分からないうちに宿敵の好みの女の姿になってたんだ……へぇ……だいぶ突っかかる割には別にインドラのこと恨んでないんだ……へぇ……そっか……そう……(心のCP厨が暴れだしそうになっている)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:57:55

    「世界の井堰たる竜、世界を囲む竜という意味で、国(井)界竜とも。読みはそちらから来ている。
    「障害」の概念そのものが体現した神霊であり竜種。世界を堰き止めるモノ。
    サーヴァントとしてはそれが人の形に矮小化されて現界している。インドラの策略、彼に派遣された美女ラムバーのとりこになって死んだ、というエピソードから、そのラムバーを模しているのかもしれないし、あるいは自分が美女となることで「もうインドラの卑怯な手はくわない」という決意を表しているのかもしれない。」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:29:25

    「お? なんだアイツは? 女神シュリーのような、ティローッタマーのような、ラムバーのような、なんともいい女ではないか。……ん? クンクン……ぬぉっ!? ヴリトラじゃねえか!!!」(ヴリトラ所持時)
    女神シュリー…不老不死の霊薬「アムリタ」を作り出すために実行された乳海攪拌によって誕生。古い時期にはシュリーはラクシュミーと共に共に太陽神アーディティヤの妻であったが、後にシュリーとラクシュミーは同一視された。移り気なラクシュミーはかつてはインドラと共にいたこともあったが、インドラでさえラクシュミーを自分の元に留めておくためには彼女を4つの部分に分けなければならなかったという。
    ティローッタマー…天界の工匠神ヴィシュヴァカルマンによって創造されたあらゆる点で完璧な美を備えたアプサラス(水の精)。後世には戦死者の霊をインドラの待つ天界へ運ぶ、北欧神話のワルキューレのような役目も担うといわれる。
    ラムバー…有名なアプサラスである。乳海攪拌の際に生まれたとされ、その美貌ゆえにインドラ神の策略に利用されたことが伝えられている。

    今のわえちゃん、インドラ様から見たらこの名だたる美女たちのいいとこ取りな感じの見た目なのか…いや本当にわえちゃんは美女だとは思うが大丈夫?シンプルにインドラ様のタイプど真ん中だからって評価爆上乗せされてない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:33:12

    シュリーはインドラの嫁だし、ティロッタマーはシヴァが顔増やしたりインドラが目増やしてまで見たいってくらいの美女だし、彼女たちに似てるならまあ評価高いよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:56:54

    >>38

    インドラの嫁さんはシュリーじゃなくてシャチー

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:58:12

    ブリュンヒルデの愛する者入るらしいですねインドラ様 何がとは言いませんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:32

    >>39

    恥さらした!!ありがとう教えてくれて

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:04:59

    インドラとわえちゃま、解釈違いと推し活の方向性が壊滅的に合わないだけで同じジャンルを推してるから好み自体がかなり近いんじゃないか?

    わえちゃまは人間の苦悩とその先とかいう面白コンテンツのためにカス粘着迷惑行為してるから泡の剣でブチのめしますねってされてるけどインドラは神として人間のこと見守り勢らしいし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:25:24

    カプ厨としては>>3の事実があるってだけでうれしいので……あとインドラがザルでわえちゃんが下戸なのも美味しいです

スレッドは7/7 22:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。