公式で何故わざわざそれをモチーフにしたキャラクターを…?ってなったもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:27:20

    ある?
    画像は黒豆と白米と緩衝材のプチプチをもとにデザインされたキャラ達

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:36:09

    魚の切り身

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:39:12

    >>1

    黒豆白米はスペシャルズだから原案のキッズのセンスに脱帽よ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:39:31

    Gである必要はないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:45:48

    妖怪ウォッチの「ひじょうぐち」
    こう見えて妖怪

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:51:43

    ※オクラです

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:53:52

    仮面ライダーとかバッタモチーフで流行るとか普通思わんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:21

    サンリオタイムネットのソフトン様に似てる奴

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:02:59

    元々ギャグ漫画だったとはいえシリアス長編が終わりこれからどんどん仲間が死ぬ新しいシリアス長編が始まるタイミングで登場した尻モチーフの男

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:21:51

    >>9

    何事も無かったかのように翌週姿を消してるし謎すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:33:01

    >>7

    というか仮面ライダーはこの手のやつが多過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:51:34

    >>11

    シリーズが多いからだろ

    数打ってくる前に言うがシリーズ多いんだから何がモチーフになろうと何も不思議無えんだよ


    >>6に至っては視聴者応募なんだから公式から出ない発想なのは当然だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:11:59

    >>12

    >視聴者応募なんだから公式から出ない発想なのは当然だし


    そういうのを挙げるスレでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:45:11

    そりゃあアンタ、何故か寿司をモチーフにした遊戯王の「軍貫」よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:48:08

    >>10

    フラッシャーバルーンとかクモノコチラスとかも一瞬で消えたしまあそういうもんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:22:15

    ゴミ収集車型の戦隊マシン・ダストンくん
    自我があるし喋るからキャラクター

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:18:14

    伝説のスタフィーシリーズのキャラは現実の偉人やフィクションのキャラが元ネタのキャラが多かったけど
    萬田はんから濁点を取った『マンタはん』これは…
    対象年齢5歳のゲームに?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:23:25

    鮭の切り身のキリミちゃん
    サンリオの人気キャラクターだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:25:42

    サンエックスも大概だった
    エビフライの食べ残しモチーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:44

    シナぷしゅのタオルの妖精「にゅう」
    声は玉木宏

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:39

    なお、「頭を尻尾の先に付けていた」というミスは一見あり得ないように感じるが、実は現実の古生物学者もやらかしたことがあるミスだったりする。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:39

    アンパンマンだとカレー丼マン
    カレーライスとかじゃなくてカレー丼、何故丼にした??

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:37
スレッドは7/8 04:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。