[クロスあり] 洒落怖怪談:ロボット関連世界編

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:33:02

    これは、ロボット関連世界の洒落怖系のお話を書いたり、洒落怖系のお話について語ったりするスレです。

    クロスなどもOK。

    一行怪談などの、短いお話もOKです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:35:51

    はじめてシンを見た時、議長は笑った。
    ずっと笑っていた。
    「あんなに残機がいっぱいある奴、はじめてみたぞ。本当に人間か、あれは?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:40:31

    のび太くん。
    本当は、君が最後の希望なんだ。人類が生き延びるための。
    でも、それは絶対に、君には言えない。
    君の性格だと、一度は調子に乗りまくったあとは、重圧に押しつぶされかねないんだもの。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:49:26

    >>3

    毎年の映画は世界を救う予行演習だった!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:58:18

    昔々、ヒイロ・ユイって奴がいてな。
    コロニーの、お偉いさんだ。
    いまでも、まるで神様みたいに、こいつの名のもとに戦っている奴らがいる。

    でも、俺は、そいつが嫌いだった。
    ずっと嫌いだった。
    死んでくれた時は、せいぜいしたよ。

    だってさあ。
    あいつ、わざと、L1コロニーのホルモーを失敗させたんだぜ?
    証拠はないけれど・・・そうとしか、思えねえんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:01:03

    >>5

    クロス要素:『鴨川ホルモー』シリーズ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:06:23

    物事がすべて新旧のサイクルであるように、人体の細胞も破壊と再生で成り立っている

    でも中にはひねくれ者の細胞もいて、破壊されない古株がずっと居座り続けて後進の邪魔をすることもある
    これが体内で腫瘍になり、いわゆる癌細胞と呼ばれるものになる

    ここで問題
    無能だがずっと増え続ける力を、成長のポテンシャルはあるが病弱な細胞と掛け合わせたらどうなると思う?

    おっと、あの子が迷子みたいね
    これだからライブハウスは嫌いなの

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:14:18

    マリューは、そっと、傍らの、愛する男の顔をなでた。
    むにゃむにゃと寝言を言っている男は、まぎれもなく、ムウ・ラ・フラガだ。

    その肉体はともかくとして。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:16:05

    >>8

    ムウのお父ちゃんのクローンを作れるのなら、ムウ本人のクローンをつくることも、もちろん、可能なはずなんだよねえ

    そして、ムウは、「不可能を可能にする」男なわけで・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:17:54

    >>5

    原作世界でも、ホルモーっていうのは、たぶん、失敗したらいろいろヤバい儀式なんだよね

    (スポーツという形に落とし込まれてはいるけれど、あれは紛れもなく儀式だと思う)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:55:22

    うちの猫型配膳ロボット、ときどき、家出するんだ。
    なんで近所の墓地にばっかり行きたがるのか、さっぱりわからないけど。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:15:27

    「本当に、時がたつのははやいね。まさか、魔王に立派なお墓があって、そこに人間だけじゃなくて魔族もまじめな顔して墓参りにくる時代がくるなんて、思わなくなかったよ。・・・まあ、あんたは、人間と人間の文化が研究対象だったわけだし、人間があのまま滅びるのは嫌だったんだろうなっていうのは分かるんだ。・・・でも、それだけじゃあ、なかったよね。あんたは、本気で憂いていた。このまま地球とコロニーで大戦争が起こって、文明がクラッシュすると、人間が減りすぎて、魔族もまずいことになるって。魔族のくせに、それに気づいてしまったのも、憂えてしまったのも、だったらなんとかしようと思ってしまったのも、実に、実に・・・あんたらしい」

    耳の尖った美しい女性は、ゆっくりと、その大きな墓標をみた。

    そうして、立ち上がった。

    「じゃあね、『13番目の魔王』。本当に13番目だったかは、分からないけど。昔、ゼーリエが、私と仲間たちが倒した魔王は8番目くらいだったんじゃないかって言っていたから、それが本当なら、あんたは13番目だった。たぶんね」

    そうして、風が吹き・・・トレーズ・クシュリナーダの大きな墓標の前には、もう、誰もいなかった。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:27:44

    >>12

    (クロス)ガンダムWとフリーレン

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:49

    「とりあえず、共同墓地、作っといたから。お花も植えておいた。いっぱい」
    「・・・ええ? だって・・・」
    ルナマリアは、頭を振って、シンの遺体を担ぎ上げた。
    「これは、あたしが片付けておくから。大丈夫だよ。もう、何度もやってるし」

    生きているシンはひとりに収束されるけれど、死んでいるシンは、死んだままなのだ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:58

    本当は、知っているんだ。
    水星の魔女は、あの子で7人目だったって。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:48:10

    コロ助は、キテレツ君が作り上げた最初で最後の奇跡だった。
    大いなるご先祖様のキテレツ斎ですら作り上げることのできなかった、奇跡。

    ・・・だから、野の花みよ子は、気づかないふりをすることに決めた。
    キテレツ君の背中に、時々、ぜんまいが見えることに。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:55:42

    >>16

    キテレツシリーズの最終回では、キテレツ君と仲間たちは、タイムマシンで過去に戻って、ご先祖様のキテレツ斎に会いにいきます。

    そうして、そのとき、コロ助が、実はキテレツ斎の死んだ息子をモデルにしていたことが分かります。

    コロ助は、そのまま、キテレツ斎とともに、江戸時代に残ると決めます。


    でも、考えてみると、ちょっとおかしいんですよね。

    キテレツ君はキテレツ斎の子孫のはずなのに、この回では、キテレツ斎の家族は、まったくでてこないのです。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:22:28

    キテレツが実はコロ助の子孫の世界なのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:40:18

    ドラえもんが動かなくなったので、中身をみてみたら、ほぼ、空っぽだった。
    そうか、君は、リモコンだったんだね?
    そうして、次の日には・・・静香ちゃんが、動かなくなった。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:48:46

    「ハロ、ガンバル! コンドコソ! コンドコソ!」
    ぼろぼろになった紫と茶色のハロが、人間がひとりもいなくなってしまった世界を転がっていく。
    ハロは、あきらめない。
    「メイレイジッコウ! コンドコソ、ラクスヲマモル!」
    目指すは、作りかけのワープエンジン。あれがあれば、タイムホールを作れるから。

    最初の歴史には、そもそも、キラ・ヤマトは存在しない。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:41:27

    >>20

    キラがこのハロの化身ってこと?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:07:18

    >>21

    そうかもしれないし、そのハロがキラが生まれてくるように仕組んだってことかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:47:01

    ララァは、だまって天井を見上げた。
    自分は、いったい、誰のみている夢なのだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:10:24

    ジョージ・グレンは、ううっとうめいて、顔の汗をぬぐった。
    なんてひどい夢だろう。自分のやったことが原因で、地球が滅びてしまうだなんて!
    起き上がってコーヒーを淹れ、ため息をひとつ。
    やはり、中途半端は、よくないような気がした。
    技術と知識を独占できなくなってしまうわけだから、スポンサーたちは怒り狂うだろうが・・・ここは、いっそのこと、自分がどうやって作られて、自分みたいな存在をどうすればもっと作れるのか、1から10まで発表してしまうのがいいのではないだろうか?

    うんうん、それがいい。そうしよう。
    グレンは、コーヒーを一口飲んで、にっこりとほほ笑んだ。

    これで、少なくとも、コーディネーターを作る技術を奪い合ったあげくに世界中で戦争が起こり、地球が滅びる未来は、やってこないはず。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:39:04

    >>24

    やっても地獄、やらなくても地獄……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:58:27

    >>25

    まあ、正史ルートなら、コーディネーターの仲間はガンガン増えていくしなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:30:04

    >>24

    >>25

    正史でも多少そういう面はあったにせよ

    誰がコーディネーターかわからない魔女狩りめいた争いが地球全土に拡散したんだろうなぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:46:53

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:35:54

    >>20

    キラが存在しない世界って、破滅しないルートがあるんだろうか?

    いや、理論上はあるんだろうけど・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:44

    「もしも生まれ変わったら、今度こそ、それこそ遊びでガンダムに乗れる世界がいいなあ・・・・・・」
    うん、たしかに、そう望んだのは前世の自分だったけれど。
    世界の命運がかかっているようなものを、「遊び」とは言わねえんだよ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:08:26

    >>30

    たぶんリライズ(か無印ビルドファイターズ)なんだろうけど誰→誰の転生なんだろう?


    それともモブ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:13:40

    山の中掘ってたらえれぇでっかいブリキみてぇな柱見つけてよ、こいつがええもんなんだビビッと来たんだ~。ほんだで家に運ぼうとしたよ。ほんだらどっから嗅ぎ付けたんだか黒歴史に関係するだかで山師共にぶんどられそうになったでよ、俺の怒りがこう・・・・・・かっかかっか沸き上がってきた。でゃけど数じゃあ俺は敵わなかった。山ん中に柱置いて、俺は追い出された。たけどそれで俺の怒りは収まらん。こいでも地元じゃ有名な力持ちでよ、そこいらのそれなりにでっかい石柱に向かって投げつけたった。でもって、おさらばよ。
    そいたら数十分後かな?後ろでピカーッと真っ白い光がドヒャー光ったもんね。でもってすぐ後にドカーッだ。えらい音でびっくらこいた。
    そっから、一月後かな?もっぺんそこに行ってみた。そしたらどうだい、山吹き飛んででっかい穴開いてやがんの。俺が見つけたええ感じの柱も無くなって、山師連中の姿も無かった。ようわからん白骨はあったが、そこはどうでも良い。
    いやー山師連中無視して持って帰っときゃ良かったよな!あんなええ感じのもん二度も巡り会えんからよ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:48

    >>32

    うわあ、すごい

    ∀ガンダム世界には、たしかに、そういうことができる人がけっこうポップしていそうな気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:38:28

    それは、遠くから、地球をうかがっていた。
    またまた、壊れちゃったけど、今度はちゃんと巻き戻しできたから問題ナシ! 
    データもたくさん集めたぞ!

    これで、今度こそは、ちゃんとお話しができるはず!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:26:21

    >>32

    これ悪魔博士で中和されてるけど結構怖いこと言ってるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:54:11

    >>35

    あれ?

    よろしれば、種明かしプリーズ。

    これ、どの作品のネタなんだろう?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:55:33

    >>36

    横だけど>>33で言われてるターンAじゃね?


    >>34が気になる

    ELSか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:03:50

    >>34

    >>37

    あのお話の書き手です

    これはガンダムOOのELSのことです


    原作だと、地球人類のほうが、まるで、ELSの存在をあらかじめうっすらと知っていたような感じだったのが、不思議だったので

    仮に、何度もやり直しているのなら、人類のほうでも記憶が残っている人たちがいたりしてもおかしくないなあと思いついたわけですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:12

    >>38

    ありがとうございます!

    なるほど、人類側とは盲点でした

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:24

    >>36

    書いた者です>>37が言う通り∀ですね。

    まあ解説するとこれは一人の男が山の中で眠っていた核爆弾を発見して、それを山師にとられた腹いせに爆破させたという話になります。

    それで、もしもこの男が山師を追い返してどうにか運んだ場合、山だけでなくこの男が住む町ごと・・・・・・

    というわけです

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:37:16

    >>40

    補足

    ∀は作中でマウンテンサイクルから核爆弾が出てきてたのでそのネタですね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:08:09

    >>41

    なるほど!

    ありがとうございます!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:45

    「・・・行くのかい? ヒイロ」
    「ああ」
    「・・・俺たちは、結局は、おもちゃだ。人間とは・・・」
    「ー 分かっている。でも、オレは、リリーナに会いにいく」

    リリーナは、箱のなかをみて、首を傾げた。
    「あら? これは、なにかしら?」
    かなりぼろぼろになったフィギュアと、いくつかのおもちゃ。
    「・・・入院する前の、わたしのおもちゃかしら? お父様がこれを捨ててなかったってことは、これは、大切なものだったのね」
    リリーナは、ふと、自分の目に手をやった。なぜか、視界がぼやけている。
    「・・・ごめんなさい。あなたの名前を、思い出せなくて」

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:39:37

    >>43

    クロス要素は、トイ・ストーリーです

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:22

    >>7ってなんの作品?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:56:36

    >>31

    一応モブの設定で、なんとなくビルドっぽい世界って感じです

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:10:39

    「しかし、エイリアンやUEは何故あそこまで巡礼ポイントの到達や地球への攻撃にこだわるのかね」
    「我々がそんな事わかる訳ないだろう!」
    「金属生命体エイリアンと言えども所詮生物、生物学的見地から行動を予測出来るのではないかね?」
    「…帰巣…本能…でしょうか?」
    「鮭が川に戻る様に、あいつらも地球という星に執着しているのでは?」
    「………お前たち、なのか…オデュッセウス号とシグナライト号とアルゴス号、エウロパにGGGにマーズバースデイ計画…それとゼクノヴァで消えた赤いガンダム…」
    「おい待てエイリアン候補が多過ぎる」

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:47

    >>47

    面白い!

    トップを狙え2のバスターマシンの子孫たちが元ネタ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:19:33

    「ああ、やっぱり。だーかーらあ、魔族の因子をあんなに混ぜ込むのはやめろって言ったのに! 魔族の因子と人類の遺伝子は相性が悪いから、次世代以降の繁殖能力がダウンするんだよ・・・うーん、対処法? どうしても今のタイプのコーディネーターにこだわるなら、生殖センターで第一世代を作り続けるしかないだろうね。技術的には、できるんでしょ? それがイヤなら、違う種類の人類のヴァリエントを作って、徐々に置き換えていくしかないと思うよ。今度は、魔族の因子をマシマシで入れたりしないでね。・・・え? 私に、新しいコーディネーターのひな型をつくるのを手伝ってほしい? うん、いいよ! 昔、ドワーフの遺伝子や生体の分析をしたことがあったし・・・いろいろな条件はつけさせてもらうけどね。・・・え? 私がなんで君をドワーフって呼ぶのかって? 背はそんなに低くないのに? いや、だって、ドワーフでしょ? 先祖返りなんだろうなとは思ったけど。君みたいにドワーフの形質がはっきり残っている人、久しぶりだったんだもので・・・・・・イヤなら、もう、そんな風には呼ばないよ。ごめんね、ユーレン」

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:21:24

    >>49

    クロスはフリーレン


    魔王トレーズのお話とは一応違う世界戦の設定です

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:10

    >>49

    キラがニューバージョンのドワーフみたいな存在だった世界?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:33:09

    >>48

    元ネタはアルジェントソーマ(スパロボ未参戦)、宇宙飛行士が巨大エイリアンになって故郷へ帰る話

    もしアルジェントソーマとデトネイターオーガンとテッカマンブレード、ガンダム00にガオガイガー、ガンダムAGEとGQuuuuuuXが同時参戦したスパロボがあったらってネタ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:03

    >>52

    スーパー地球から見捨てられた勢力・行方不明者大戦…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:00

    >>11

    お供え物の配達を依頼されているのかもしれないと思うと、なんかかわいいね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:59:07

    >>54

    自動配送ロボも、そろそろ実用化されるんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:39:32

    >>49

    『我が友、凍れる耳長の姫よ。我、愚かなり。しかし、後悔はせず。汝がひとりで生きる未来、思えば思うほど、たとえ間違っていても、この道を進むと心に定めたり。男女、ふたりの子供、海の国の盟主にあずけたり。汝の怒り、目にみえるよう。海が凍り、島が溶岩に覆われるかもしれぬ。しかし、それでも、後悔はせず』


    カガリは、頭を抱えた。目の前には、白い髪と緑の瞳の、耳の尖った女性が、無表情に自分をみつめている。


    「ああ。はい。いますよ、なんか、ずっと年を取らない、耳のとがった男の子と女の子。今日はキラが会いに行っているはず、なんだけど・・・」


    相手は、無表情なのに、ものすごい怒気を感じる。


    カガリは、また、ため息をつき、ガバっと頭を下げた。


    「私たちの生物学上の父が、本当に、本当に、ご迷惑をおかけしまして・・・申し訳ございませんでした! いや、マジで!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:13:46

    >>56

    エルフ族(エルフ族もどき?)まで、作り上げてしまったユーレン

    頑張れ、フリーレン! 子育てタイム開始だ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:28:25

    >>56

    この世界の未来は、長期的には割と明るいような気がする

    エルフ族もドワーフ族も復活(?)してるし

    でも、短期的には、すごく大変そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:34:32

    ああ、なんでオレが、黒歴史を研究してるのかって?
    まあ、なんというか・・・・・
    いまのところ、一番耐性がありそうなのが、オレなんだよね。
    正気が保てないようだと、もう、どうしようもないわけで。

    だってさあ。
    研究すればするほど、気づいちゃうんだぜ?
    実は、宇宙世紀だけでも、最低8バージョンはあるんだって。
    やり直してるんだよ。
    いや、もっとはっきり言えば、やり直しさせられているんだよ。

    月からこちらを見守っている『なにか』が、とりあえずは満足して、次のステージにうつるまで。

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:42:11

    誰よりも人間らしいけれど人間ではなく。
    彼女は仲間の誰よりも長く稼働して、そのホテルを守り続ける。

    つまり、彼女は。

    誰かが作った、地球人類の記念碑。

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:08:35

    さびしい、こわい、だれか、███

    そりゃあ、そうなる。そうなりますよ
    確かに博士はリ、違った、あの時からヒト止めたから
    よほどの事がない限りずっと生きていける
    わたし?俺?僕?とりあえずわたしで行こう
    えーっと…そうだ、わたしと一緒になったから

    でも魂はリリ、ヒトのまま
    単体で存在出来るように造られてない
    群体で産まれたから

    ひとりはいや、こわい、だれか、たすけて、████さん

    だから博士、ここには博士以外のヒトは誰もいない
    自分から地球を旅立った
    地球時間で█████████年と█████秒も前に

    ████さん、███、ぱしゃり

    ……あー 博士の反応消失しちゃった
    どうしよう 今更地球に戻ってもなあ
    ███大丈夫かな 他のヒトに、リリンに会えたかな

    もしダメだったら…
    その時は███と誰かの為に新しいセカイでも作ってみようか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:59:08

    >>60

    アポリカスホテルにインスパイアされました

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:04:01

    >>61

    面白いです!

    エヴァらしいはわかったのですが、この語り手と博士さんは誰なのでしょう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:43:13

    >>63

    ありがとうございます

    舞台は旧劇エヴァ、語り手はエヴァ初号機で博士は碇ユイです

    人ならず者になるも魂はそのままだったせいで孤独に耐え切れず折れてしまった博士と

    色んな出来事と永い時間を経て独自の魂を得た語り手



    モチーフは悪魔との契約

    博士は大切なものを捧げ望みを叶えましたが代償は大きかったようです



    博士から色んなものを貰った悪魔な語り手は、

    折角だから何か生み出そうとかとぼんやり考えます


    博士が本当にしたかった事

    彼女の子どもで語り手と共に戦ったあの男の子が幸せになれるようなセカイを

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:03:38

    なるほど!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:53:24

    「あなたは、そこにいますか?」

    それは、問いかけつづける。

    かなり、むかつきながら。

    自分から求愛信号を発しておきながら、無視するとか、ありえなくね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:22

    >>64

    なるほど、そうだったんですね!

    ありがとうございました。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:08

    >>66

    ファフナーです。

    このミールちゃんは、ちょっと気の毒かもしれません。

    人類サイドのミールは、とてつもなく引きこもりで奥手なので、自分が求愛信号を発信したことに気づいてすらいない可能性が・・・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:26:10

    この間、14歳から16歳ごろまでの記憶がほとんどないことに気づいた。
    地味に怖いんだけど。

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:30:40

    宇宙怪獣?

    本物の方の?

    ああ、あれはね。本物もニセモノもないんだ。

    だって、今のところ調査できたものは、全部。

    どこかの惑星の作った戦闘ロボットが、進化しまくったあげくの、なれの果て。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:00:51

    >>70

    トップを狙えの宇宙怪獣は、本当に面白い

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:05:40

    >>70

    モノホンも異星の超兵器がベースだった……?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:08:12

    >>72

    そうだったら面白いなって思いついて、書いちゃいました

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:14:39

    『ごめんなさい』『すいません』
    『かえせなくて』『つれてってしまって』『あんなに』
    『おれのことしんじてくれたのに』『ほんとうにうれしかったのに』
    『ごめんなさいおとうさん』

    上記はかつてアクシズショックが起こった宙域で録音された音声である

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:32:29

    >>74

    これは、なにが起こったんだろう?

    ジークアクスがらみ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:42:42

    うちのルンバは、なぜか、時々、仏壇の前だけ掃除しようとしなくなるときがある。
    まるで、誰かがそこに座っているみたいに。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:16:39

    あの爆発事故の後遺症なんだろな……「あの戦争は連邦/ジオンが勝った筈だ!」なんて人が変わったみたいに主張し始めてさ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:46:08

    >>75

    舞台はCCAです

    宇宙世紀最高のパイロットに造られたMSは最期まで彼と運命を共にしました

    ですが、パイロットを無事に帰す本懐は果たせず未練だけが残ってしまいました

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:36:37

    >>78

    なるほど! ありがとうございました

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:49:05

    >>76

    かわいい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:40

    マザーバンガード休憩室での乗員たちの会話
    「この船もレトロで前時代的な形だとは思うけどよ。
    この前見ちまったんだ。

    西暦時代の列車…汽車って言うんだったかな。アレの形そのまんまな船が飛んでるのを」

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:47:56

    「ねえねえ聞いた?最近話題の昆虫食!」
    「うん聞いた26聞いた」
    「この辺にも専門店出来たんだって…キモいよねー」
    「でも人類の食糧危機を救ってくれるかもしれないんでしょ?それに案外26美味いかもしれないじゃん」
    「ここ数年で異常気象とかゾンダー事件とかで大変だったからね〜…この前だってオープン予定の遊園地で集団自◯もあったし…世界が変わっていく大変な時期に生まれちゃったね私たち…26?」
    「ねえさっきから何?26って何の事?」
    「……あひゃっ」

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:49

    なあ聞いてくれよ!俺、見た事ないLBXが戦ってるのを見たんだよ!
    白くて細い人型と青いワイバーンみたいなの、それにオレンジの戦車みたいな奴!
    しかもそいつらオタクロスのLBXみたいに合体し出したんだぜ?何かデッカい人型とかドラゴン型になったんだよ!
    あっ信じてないな!本当だってー!
    ほら見ろよあそこにちょうど…何か多くね?

    空が白と青とオレンジに見え
    たすけて
    あいつらはエターナルサイクラーを
    ねらっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:19

    >>81

    銀河鉄道999ですか!

    懐かしいなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:03

    え、怪談話?
    バカバカしい、俺たちは国プロで集められた科学者なんだぞ
    そんな与太話をしてる暇は無いっての

    は?この前、警備員が辞めていった理由が幽霊を見たからだって?
    それも数メートルを超える巨体の……って、おいおい。冗談がすぎるぞ
    第一、そのサイズだと幽霊というよりただの怪物じゃないか。怪談話にしたってお粗末だぞ

    大体、警備員が巡回してる所って俺達がよく夜遅くまで作業してる場所じゃん
    何も怪しい所はないどころか、働き甲斐があって逆に体調が良くなるスタッフも多いくらいだし

    ほら、今日の作業も終わったしさっさと軽井沢まで下山するぞ。夜中の山道は遠慮願いたいからな
    あ、達人さんもお疲れ様。明日の新型の起動実験の時にまた会いましょう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:51

    >>85

    ドワォしてまう…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:24:31

    >>86

    元ネタがわからないので、ぜひ、教えてほしいです・・・

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:43

    >>87

    恐らくゲッターロボサーガ

    達人さんは早乙女達人、幽霊は帝王ゴールかブライ大帝

    ドワォはゲッター線暴走等の爆発シーンでよく出るオノマトペ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:02:05

    おいおいまたカイザーの奴が格納庫から姿を消しやがったぜ!
    数日経ったら元の場所に戻ってくるとはいえ困っちまうぜ…
    それに戻ってくる度に変な物がパイルダーの中にあるもんな!
    AGEシステムだのファティマだの阿頼耶識だの…誰がこんな得体のしれない物を持ち込んだんだ?弓教授もこんな体系のテクノロジー知らねえって言うもんな…
    あっ噂をしてたら帰って来たか…今度は何だ?
    何々…DG細胞、次元連結システム、エンディミオン・ユニット?
    あ〜…またカイザーが訳わからん代物になっちまった…

  • 908525/07/16(水) 03:08:12

    >>88

    正解!加えて補足するなら


    達人は「帝王ゴールが健在で、試作機(新型の数代前)の起動実験をしている時期」に亡くなっている

    敵味方を問わず亡くなった人々すら新型の建造を手伝いに来る超常現象が発生したのは、この研究所の全職員が殉職する事件が起きる数日前

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:10

    大丈夫だ
    お前はわたしのかわいい娘
    ちゃんと変身さえできるようになれば
    きっとみんなに可愛がってもらえるから

    だから
    お前は
    本当の姿は、ぜったい、誰にも見せてはいけないよ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:38:39

    >>91

    キューティ・ハニー?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:48

    地球製テッカマンの第一号、テッカマンアキ専用ペガスが奇妙な音を捉えたと言う。
    「君、この反応はいったいいつ、何回起こったのかね」
    「テッカマンアキが出撃する度、毎回」
    「そうか…音声の解析は?」
    「やってみます…あっ!?こ…これは…」
    「僕が………守らなきゃ…兄さんの……事を……あのタイムカプセルを…」
    「なるほど、アキのテッククリスタルとテックランサーの出自は……そうか……Dボゥイ…」
    あの戦いから数年。
    傷付いた白い魔人は、未だ眠りから覚めない。

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:35

    >>82

    26って?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:12

    >>93

    テッカマンブレードですか?

    懐かしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:03:24

    >>94

    ベターマンとガオガイガーに登場する奇病アルジャーノン

    発症すると発狂して26という数字に執着したり最終的には大量◯戮や集団自◯に至る

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:28:51

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:09:34

    >>96

    なるほど

    そうだったのか

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:39:54

    長年、宇宙に散らばる戦争の残骸を拾い集めることを生業としているその男は知っている。
    この地球圏の為政者や、騒乱を起こす者たちが、あの狂乱の一年から遠く離れた今でも尚、この無意味極まる機械人形を作りたがるのか。
    彼自身も受け継いだ家業でそれを作るようになったから知っている。
    恐らく、今後自分たち以外も作ることになるだろう。
    そう思いながら彼は空洞のコックピットを晒したまま彷徨うMSの手足を圧し折り、コンテナに押し込んだ。

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:23:43

    >>99

    財団Bの呪いか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:11:56

    なんで、わざわざヒューマノイド型のロボットを作るのかって?
    そりゃあ、その方が、形代としては明らかに使い勝手が・・・
    げふんげふん。
    まあ、いいじゃないか、そんなことは!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:49:23

    ステビアが怖い夢を見たという。6本の腕に暗い所に引きずり込まれる夢を見たと言うのだ。

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:49

    >>92

    書いた者ですけど、正解です!

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:18:59

    >>101

    古来より人の形をしたものには魂が宿りやすいという

    戦場という血と死と穢れに塗れた場所に機械仕掛けの空っぽのヒトガタがいたら遅かれ早かれ

    …ねえ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:36:30

    それは、まどろみづづける。
    「世界を平和にしてほしい」
    たしかに、自分たちのクリエーターは、そういったのだ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:50:39

    >>102

    ステビアって、誰だっけ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:39:25

    >>105

    これは、実は、鉄血世界のMAのことです

    「世界を平和にしてほしい」っていうのを、つきつめると・・・

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:38:12

    >>106

    https://www.votoms.net/about/character/52.php

    ボトムズの孤影再びと幻影篇に出てくるバニラとココナの娘。声優が発表された時に弄られてた(腕の主はナタルとフレイとステラ)。

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:21

    「なあ、シュラ。やっぱりこいつの名称は変えた方がいいんじゃねえか?」
    「どういうことだ、グリフィン?」

    シュラ・サーペンタインとグリフィン・アルバレストが完成間近の機体を見ながらこう言った。

    「実は他と被っているみたいでよ…例えばザフトのレールガンとかザフトの女士官とかとさ…」
    「そうか…だが、俺は名前を変えるつもりは一切ない。」
    「…どうしてだ?」
    「これから俺達が紡ぐ歴史からそれらの”シヴァ”は消し去るつもりだ…!”シヴァ”を名乗るのはこいつだけでいい…!」

    そう言いながら自分の新たな愛機ブラックナイトスコード”シヴァ”を見つめ、シュラはほくそ笑んだ。

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:26

    >>108

    そういうことだったんですね

    ありがとう!

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:29

    >>109

    重ならない名前って、なかなかないよね・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:32:07

    「いつも、ズコックをみるたびに、思っちゃうんだよねえ。カニが、食べたいって」
    「・・・カニって、なに?」

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:03:48

    >>112

    カニを知らない世代・・・・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:15

    >>113

    カニカマならワンチャンあるかも?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:08:13

    月にはなにかがまどろんでいる。
    地球が壊れるたびに、目を覚まして、地球を作り直しはしてくれるけど、それ以上は決してしてくれない、なにかが。
    「・・・ねえ、シュウちゃん? あたし、ちゃんと、やれてるかなあ?」

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:19:19

    >>115

    クロス:最終兵器彼女とガンダム

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:19:01

    もうそろそろ、ガンダムの季節だね。
    今度こそ、文明が潰れずに済むといいんだけど。

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:21:27

    >>117

    外宇宙まで宇宙船を送れたガンダム文明って、ずいぶん数が少ないんだよね

    Wはいけたらしいけど

    あとはビルドだっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:22:01

    >>118

    シータは、大部分の人類が星々の彼方に進出してしまったあとの地球だったはず

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:19:47

    >>119

    外宇宙まで行けたところで、またまた問題が爆誕するという

    まあ、でも、人類の歴史なんて、そんなもんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:54:36

    >>116

    思うに、最終兵器彼女のちせさんなら、それこそ、別の星系まで出かけて行ってそこの惑星をテラフォーミングすることも可能なはず。

    ・・・あれ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:36:14

    >>121

    能力的にはぜんぜんできそう

    問題は、彼女がそういうことをする理由があるのかってことで

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:36:46

    >>122

    ちせちゃんなら、滅んだ惑星をリメイクすることは可能ではあると思う

    (ただし、ちゃんと生態系が機能するようにするのは、たぶん、最初は無茶苦茶大変。モチベーションが高くないと性格的にも無理)

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:25:30

    #宇宙世紀怪異 というタグでX(旧twitter)を検索すると宇宙世紀ガンダム限定だがこのスレのテーマに沿った話が大量にあるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:37:27

    >>123

    その少年は、なにも知らなかった。

    記憶喪失でそこらをうろうろしていた少女を、ついつい、助けてしまっただけ。

    本当に、ただ、それだけだったのに。

    「似ている。顔は似てないけど。ほんのちょっとだけ、シュウちゃんに」

    少女は、笑う。

    「・・・だから、君が決めていいよ。ほら、君には、一応、お金持ちのおじいちゃんとお母さんがいるからね。この文明がダメになっちゃうその時まで、面白おかしく暮らせるはず。それでもいいよ。たぶん、それが、一番楽だしね」

    けらけらと、笑う。

    「ー でも、もし、それがイヤなのなら。運命を変えるために、あがいてみたいというのなら。あたしは、君に力を貸してあげよう。ほんの、少しだけだけどね?」

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:21:00

    >>124

    へえ、そうだったんだ!

    ありがとう!

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:33

    >>125

    クロス:最終兵器彼女とガンダムW

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:08:12

    あたしん家の裏庭にある古い祠が、ある日、壊れた。
    なかには、あたしが入っていた。

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:02:32

    >>128

    これは、誰だろう?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:19

    >>129

    実は、あえて設定していません

    マチュかもしれないし、ちせかもしれないし、それ以外の女の子かもしれません

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:18:34

    ちょっと聞いていいかな。
    ガンダムシリーズに、タイムトラベルものって、あったよね?
    ・・・ない? ほんとに?
    そっかあ。

    この世界線、ヤバいかも。

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:38:46

    >>131

    メタ系です

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:21:08

    どうしたの、あれ?
    ああ、また、アムロ君のお父さんか。
    まあた自分の息子は死んだって言い張ってるの?
    目の前に、アムロ君本人がいるのにねえ。

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:56:35

    >>133

    ちょっとだけ、並行世界のいろいろなものが見えてしまったアムロ父でした。

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:33:14

    あれ?
    この世界だと、主人公はシャアじゃないのか・・・

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:24

    >>135

    主人公がシャアの無印ガンダムっていうのも面白そう

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:43:14

    新たに呼び出された"チャイルド"の異様さに面食らい、彼の語る茶髪と銀髪の幽霊の話はあまり印象に残らなかった。

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:20:58

    >>137

    不穏そうな雰囲気がいいですね。


    でも、私は、どの作品か分からないです・・・誰か教えてくれめんす・・・

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:06:53

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:16:54
  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:09:54

    >>140

    へえ、面白そう!

    ありがとうございます!

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:56

    ラーゼフォンは、楽器です。
    大事なことなので、2回言いますね。
    ラーゼフォンは、楽器なのです。
    鈍器扱いするのはやめてもらいたい!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:16

    >>142

    考えてみると、ストラディバリウスで敵をぶん殴ってるようなもんですからね、あれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:49:38

    >>143

    壊れちゃったら世界がヤバイね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:19:55

    アムロ・レイが男性の世界線があったって、マジ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:17:45

    >>145

    マジですよ!

    しかも、主人公が男のアムロちゃんだった!(涙)

    シャアとの壮大なラブストーリーが、影も形もないなんて・・・

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:26

    >>5

    5人の戦士が、5つのコロニー群からやってくる。

    迎え撃つは、地球の精鋭。


    「これって、もう、ホルモーだよね? スポーツでもゲームでもない方の?」

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:12:18

    >>147

    ホルモーの原型がどうだったかを考察するのは楽しいよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:06:34

    黒歴史って知ってるかい? そうそう、月に保存されてるアレだよ
    あのライブラリ、昔は制限がかかってたけど今じゃ全て閲覧可能で、ロストデータなんて一つもない完璧なモノだ

    ……なのにさ、いつの間にか増えてるんだよ

    そもそも『前の文明の記録』なんて、誰が観測して誰が残してるのか、それがなんで月に保存されてるのかね……?



    ∀(黒歴史)+Gジェネ(ジェネレーションシステム)+現実(増え続けるガンダム作品)

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:59:14

    >>149

    おお! かっこいい!

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:23:31

    >>147

    ホルモーって、基本的に、「鬼」(?)たちを指揮して、「穢れ」(?)をお掃除するのが儀式のキモじゃないかと思うので

    万が一、失敗したら、やりなおすだけではすまなくて、もっと大掛かりな儀式が必要になる可能性が高いんじゃないかって気がする

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:12

    今日もまた、ドラ焼きを買ってきてしまった。
    自分も、妻も、別にドラ焼きが好きなわけではないのに。
    むしろ、食べると、なぜかはわからないけれど、苦い気持ちが胸のなかに広がるのに。

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:01:42

    >>152

    ドラえもんを忘れてしまった(ドラちゃんについての記憶を消された?)大人ののび太君とその妻です。

    (正史では、ちゃんとドラちゃんを覚えているようですが)

    「妻」は静香ちゃんとは限りません。

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:28:01

    議長は、人の心をみるのは苦手だった。
    だから、気づかなかった。
    ミーアは、ラクスを敬愛していたのではなく、崇拝していたわけでもなく、推していたのだということを。

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:34:57

    >>142

    世の中には『歩くだけでも壊れる』と称されるくらい繊細なマシンで白兵戦をやる世界もあるんですよ……


    ……懐かしいなアーカイア

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:58:46

    >>155

    おお幻奏戦記RuLiLuRa!

    だんだん虫化する危険があるあたり素で怪談っぽさがある世界

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:08:38

    その子供は、無表情だった。
    でも、目は少しだけ温かい。そんな気がした。
    「よかった、オルガ。また会えて」

    オルガは、首をかしげた。こんなよくも悪くも印象的な子供に前に会っていたら、ぜったいに覚えていると思うのだが・・・

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:03:23

    >>157

    実は、三日月のほうは死に戻ってます

    これは、彼らがはじめて出会った日のやりなおしです

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:37:13

    俺はビーストマスターにやられて修復されてから視えるようになった。イッキのは海に流れされたのを切欠に視えるようになったという。

    ほるま版メダロットシリーズ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:52:20

    >>159

    おお、いいですね!

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:23:05

    >>159

    懐かしい!

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:33:19

    結局、自分は、人類に未練があるのだろう。
    彼女は、ため息をついた。
    そして、笑顔で地球を見下ろした。

    今度は、どんな変化球を投げ込んでやろうか。

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:09:11

    >>162

    最終兵器彼女

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:44:18

    >>84

    サスライガーかゴルドランじゃね?

スレッドは7/30 12:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。