にじさんじ甲子園2025育成part52

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:34:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:35:09

    配信は終わりましたがスレは立てておきます
    保守だけお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:36:07

    おつおつ
    ベルさんがドスドスしてるところ、個人的にエッホエッホ味を感じる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:36:33

    立て乙
    全く安心できないのぞめる二遊間と安心感しかないドンタコ二遊間の温度差で風邪ひきそうな週末だったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:37:01

    明日(日付変わって今日)は熱狂!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:37:43

    五打数三安打の投手とか意味わからんわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:38:01

    天才二遊間の守備ステ的にはもっと高いの見たい気持ちもあるけどCCでもマジで十分感はあるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:38:12

    今日やるの誰だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:39:21

    椎名が新入生見るって言ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:39:34

    これで保守完了?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:40:30

    カゲツ
    .300 2本 7打点 → .351 2本 14打点

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:40:43

    熱狂は確定、椎名さんが明日(今日)やるとは言ってたけど確定はしてないかな?
    イブは多分打ちに行くから無いと思うけど出がよかったらやるかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:46:05

    今週毎日、までは本気か分からんけどメン限の時間とかは言ってたから少なくとも今日はやるんじゃね
    オフシーズンで中堅スカウト、合宿、卒業、入学と今までの死闘と比べたら安心して見られそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:50:16

    熱狂何時間コースだろうなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:52:37

    甲子園優勝のまめねこは大トリなのはわかる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:57:34

    >>14

    とりあえずどじゃが頭で、ラストまめねこがクッソ長くなるのは見えた。

    きらーめ(2年夏終了時27打点は歴代打点王や記録上位比で23大谷葛葉30(最終49)、21ミユ22(最終46)、22VOX21(最終56)、22アイク28(最終50)と比較したらマジで普通に歴代最高狙えうるライン)もヤバい、

    委員長もヤバいで打線組も語る所めっちゃ多いし。

    ※実はきらーめと委員長夏県大会6打点、甲子園6打点と打点成績だと全く同じペースだったりする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:03:33

    トリ前の流れは英雄→願ヶ丘→まめねこって感じかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:00:06

    今日の熱狂!が楽しみや😊

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:18:47

    >>7

    自動でBには上がりそうな気はする

    大会と本戦に向けて打力完成させてって、最後の甲子園まで行ったら守備さらに伸ばして……とかかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:25:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:28:26

    既にまめの他に願ヶ丘が二年目夏甲子園行ってるしV西決闘あたりは事故らなければ順当に甲子園行きそうだけどな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:30:35

    ルールを考えれば今年の方が甲子園いける確率は高いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:57:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:10:27

    まあ正直守備Cでもあんだけ安定してゲッツー取れるなら十分ではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:09:59

    肩もしっかり上がってるから星導はノーステップ送球出来るし、何ならゲッツー取りやすいからな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:13:30

    強いチームがちゃんと勝つのは気持ちがいいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:46:27

    熱狂尺的にカットされるだろうけど9回一打サヨナラな場面の小柳カットで壊れていくエクスを見てゲラゲラ笑うMC二人を見てえよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:58:47

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:46:06

    練習試合の実況はここでいいんか?それとも分ける

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:49:11

    練習試合まめvs願

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:56:53

    ここで良いんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:18:21

    練習試合って本戦と同じシステムでやるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:24:29

    基本的に一緒のはず
    なんか使う球場だけ違うんだっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:27:45

    育成とも時間被らなさそうな気がするしここで実況していいんじゃないかな
    乱立するのもアレだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:31:04

    じゃあ、現段階で異界の扉が開かれるとどうなるのかも分かるのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:34:20

    >>33

    学校か市民球場限定だったはず

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:53

    今日の予定

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:30

    でびって今変化量6だっけ?
    そうならまだ未完成だな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:43

    未完成だからこその面白さもあるかもね、練習試合

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:15:22

    >>38

    まぁ7になったら野手メインポジションにするだろうしね

    フォーク7になった時点から変化球経験値が自動で全部新球種に入っちゃうから

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:43:13
  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:15

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:59:10

    爽やかなサムネや

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:18

    連取試合で謎ノが何か動いてる所見たいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:33

    でびがまだ未完とはいえ楽しみ過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:05:34

    直前の配信ですでに盛り上がってて草

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:31

    願ヶ丘が負けた因縁の相手をまめ学が討ってたのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:48

    熱狂があるから酒が飲めない舞元

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:08:34

    表裏で2試合か~

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:09:13

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:38

    サムネなんでこんな短時間に用意できるの!?
    って思って調べてきたけど普通に絵師さんがこの試合見てみたい~ってしてたら実現しただけか。コトダマだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:12:03

    こうグラフで見たら現時点での2校の差はあんまないな
    反映されない得能の差はあるだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:13:52

    一応3年使えるのか
    まぁ当たり前か

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:40

    モブ先輩たちも使ってく感じなのね
    まあ2年目時点での総戦力ならそりゃそうだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:41

    山本~!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:43

    田島♥また会えて嬉しいぞ♥

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:52

    3年もいるしポジションを守れる選手がいるかってのも大事だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:54

    >>53

    そもそも、モブ3年を使ったりもするための練習試合だろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:15:38

    相手校のモブ先輩にさんづけしてるレオス好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:15:50

    1試合目はモブ先輩含み(市民グラウンド)
    2試合目はライバーのみ(学校グラウンド)

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:16:03

    両校追ってないんだが名前の周囲にある矢印はなんや?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:16:20

    二人とも名前にマークつけてるからオーダー画面がうるせえw

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:17:06

    西嶋の引退試合

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:17:27

    西澤vs西嶋ややこい!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:17:42

    いろいろ話しながらできるのいいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:17:49

    >>61

    固有戦術とかわかりやすくするために監督が付けた記号

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:17:52

    画面に先輩しかおらんw

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:11

    >>61

    確か誰がどの性格かわかりやすくするために付けてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:16

    >>61

    お調子者とか内気とかの印

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:00

    オート操作だと願ヶ丘のでび様クッソ強そうなんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:23

    しれっとイブに振られたのを話す叶監督鬼かよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:30

    片山の悲しい高校生活

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:37

    打ち上げ多い感じ外野の走力結構大事か

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:42

    片山不憫すぎないかw

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:45

    「センターの片山君はクリスマスイブに彼女にフラれました。プロにもなれませんでした」
    「可哀想すぎるでしょ!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:51

    こういう片山の情報とか雑談しながらできるのええな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:26

    やっぱ奪三振欲しいところだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:35

    星川足はっや

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:56

    モブに関するトークできるのいいね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:08

    そうかフレンもう対エース対象なのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:37

    願ヶ丘先制

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:55

    モブ先輩の活躍にかなかな感無量

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:56

    フレンやっぱ結構打たれそうだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:58

    互いに栄冠仕様でスタミナ運用の最低限だから削れるの早いね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:58

    本番は切羽詰まってるからこうしてリラックスしてできるの面白いね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:21:59

    フレンめっちゃ削れてるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:22:00

    キャッチャーBでも結構削られるね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:22:30

    やっぱ速球は弱いな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:22:52

    魔物先輩vs魔物先輩か

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:15

    普通にストレートで三振出てるけど?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:17

    本番ピリピリしてるからリラックスして試合観れるのええなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:17

    西島強くて笑う

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:55

    >>90

    そりゃ出るだろ…

    ストレートは100%打たれますではないよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:56

    西嶋先輩凄いなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:24:55

    スタミナ早いな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:04

    >>93

    ストレート弱い派は抑えた時は「抑える時もあるよ」って言えばええだけだから、楽よね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:06

    ベリーそんな強いのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:12

    フレンボールめちゃ多いな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:28

    キャッチャーBで-5されてもランナー背負って投げると状況によって+5〜+11されるからね

    シングルヒットで-35、失点で-45、勝ち越しされるとさらに-45

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:51

    BかつキャBでこの削れ方は凄いな
    まあそんなもんではあるけど全ストが悪いのか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:55

    育成だとフレンの体力全然削れなかったからドキドキや

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:55

    >>96

    本戦ルールでストレート強い派は流石にいないだろ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:04

    >>96

    それ逆も言えるやん…〇〇抑えたときは~で

    あたおかかよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:10

    スタミナはランナー背負うことが一番減るのはあるが

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:25

    願ヶ丘先制以外は静かな立ち上がりやな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:26

    山本ぉぅ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:40

    >>100

    実際全ストはスタミナ効率悪めではある

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:47

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:53

    >>98

    CPUが打つ方も投げる方も妙にフルカウントにしたがるんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:53

    これ見てるといくら転生投手の居るチームでも2番手投手育ってないところはきついな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:55

    スタミナ高くても1人で投げきるのが厳しいって示されるのは良いことや

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:58

    こう見ると本戦はやっぱ複数リリーフ欲しいとなるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:00

    すまんすまん、今はスレチになるからここまでにしておく

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:34

    願ヶ丘守備が固い!

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:36

    いい試合してんなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:51

    投手は何人いても困ることはない
    代打も出せなくなるからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:15

    ここで現実を見ておくのも大事
    スカウトで欲しい選手も変わってくる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:18

    いい試合してんね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:31

    ワンポイントとかもあるし投手なんていくらあっても困りませんからね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:44

    やっぱキャッチャーの有無は大きな差になるな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:00

    本番は投手3人はいないとキツイやろな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:13

    先頭バッター星川がツーベースで60
    ランナー3塁で常時+7
    シングルヒットで45、勝ち越しされて45

    こう計算すると守備鍛えるの大事よね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:16

    投手欲しいな~これは

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:19

    >>120

    願いが丘もキャBなんだっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:20

    変化球中心が青特って言われる理由もわかる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:46

    これ7回制?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:51

    >>124

    キャB居るのはまめねことV西

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:54

    >>124

    今んとこキャBはまめねことV西のはず

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:07

    やっぱ本戦パワー大事か?パワー育ってないせいで打球速度遅すぎるような

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:08

    同じ球種連続弱いは間違いじゃないんだけど変化量低い方が弱いんだよな...

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:16

    >>126

    本戦9回だから9回じゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:23

    ここまででも練習試合めっちゃ得るものあるな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:28

    スタミナ10%かさ増しくらいだけど差が出るもんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:34

    願ヶ丘は対左BとったときになんかキャBと勘違いして盛り上がってるやつがいた

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:43

    進行度に差はあるとはいえ、まだキャッチャー持ちが2校しか出てないんだよね今年は

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:48

    >>127

    >>128

    じゃあそこまでキャBの差あんま感じないか...?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:02

    監督同士の選手雑談とか情報交換とか、リアルの練習試合っぽくて面白いな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:08

    >>129

    パワーは大事

    検証だと栄冠はパワー伸ばしても打率上がらないけどオートはパワー高いとちゃんと打率も上がるからね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:23

    5、6回くらいでピッチャー降ろされるかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:32

    西嶋先輩の変化球の伸ばし方で抑えてるの見るとレインボーチャイカも実は強い…?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:38

    後ろでもちもち動いてる委員長かわえ~

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:42

    栄冠には調子補正とスタ伝あるから感覚が違うんだよね
    ランナー背負うとゴリゴリ削れる

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:44

    いい意味で緩い雰囲気で見てて楽しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:31:50

    西嶋先輩は変化球意識させてストレートが結構刺さってるな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:11

    これ見てると2年秋の時点でスタミナC明那+2番手にスタミナBで理論値トップレベルのでび様居る願ヶ丘
    が結構強く見える

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:14

    まぁまだ未完成だからなのもあるけどキャのデカさがじわじわ見えてきてるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:18

    視聴者としても純粋に見ていて楽しいな
    ベルさんややしきずリゼがやってたにじ甲実況配信見てるみたいだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:23

    >>140

    そもそもどっちも変化量7育成じゃないから比較になってないんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:26

    >>140

    キレ〇威圧感ある時点でそれなりの強さは担保されてる

    フォーク7多投型よりは劣るだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:29

    そういえば夏優勝で3年生引退時方針が打撃中心だったな…レオス

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:43

    >>136

    というよりフレンが結構打たれちゃってる分キャB込みでもスタミナ削られてる感じ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:33:10

    願いが丘のピッチャーのスタミナはなんぼなの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:33:32

    互いの選手をほめほめしつつ詳しい解説しててとてもよい

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:33:48

    >>140

    ここからチャイちゃんは球速とチェンジアップ特化で伸ばすっぽいから

    2番手投手としては全然弱くない

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:05

    最終的に代打になる人も2年時点の選手層だとスタメンとかもあるやろうしな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:39

    >>154

    それだと全然弱くなってるような...

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:47

    初回以降はあと一本を許さないフレン

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:47

    フレンの持ち球でNPCに刺さるのってなんだろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:49

    フレンステは高いけど変化系青特が無いのが辛いな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:51

    あぶなし

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:56

    満塁男が働くイメージ確かにあまりないんよな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:57

    というかフレンってスタミナBじゃろ
    その時点で西嶋先輩とは差があるでよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:18

    >>158

    球種自体がそんなに強くない

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:40

    これ見てるとオリ変ナックルのやしきずもスタミナが心配になるな

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:36:18

    「ヤバい、山本」

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:36:29

    社長キャッチャーに逃げられたのガチで影響してくるな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:36:35

    回数重ねれば偏るだろうけど練習試合一回二回なら運込みでもどうなるかわからんしな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:15

    >>152

    Cにも乗ってないはず

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:15

    しかし見事なまでの投手戦

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:16

    甲子園男、山本

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:31

    そういや栄冠だと捕球多少重要度上がったわけだけど本戦環境でもどうなの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:35

    キャAとかBとかあるとしてもやっぱ投手の枚数は欲しいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:43

    二番手投手以降どうなるか

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:03

    スラーブがあんま強くないんだよね<フレンの持ち球

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:30

    オリ変ナックルに関してはそもそもほぼ打たれないからスタミナもなんとかなるっていう説もある

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:45

    >>167

    重ねても本番あと一本出ずに下位に沈んだ加賀美大付属や前後の裏じゃずっと勝てなかったのに本番だけにじ高に勝った超銀河みたいな例があるから結局本番どう出るか次第ではある

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:48

    やっぱライバーが育ちきってないから投手戦になるね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:53

    でびちゃんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:58

    さあでびちゃんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:01

    さてでびちゃんの真価は

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:05

    未完成でび様どうなんだろうか

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:06

    三枝、じゃなくてここででび様の試運転か

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:11

    1球で40くらい減るからなスタミナ
    キャAでマイナス10しても1球多く粘るだけでトントンになるし

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:24

    見たいよなでびの現時点は

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:30

    フォークしか投げない悪魔

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:33

    >>182

    後は最終回で寸前が実際どうなるかも確かめたいか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:47

    言うてフレンも打たれちゃいるけどそこまでボコボコにされなくてもこれだからオリ変打たれなくてもゴリゴリへるでしょ
    フレンの球種以上にストライクゾーン入りづらいし

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:50

    まあこのでびちゃんはフォーク6だからそこまで強くはないはずなんだけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:55

    でび様はマジで練習試合でしか試せないもんな
    こうなるんやな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:15

    でび様フォークしか投げないマンになってるしこのままフォーク7のみで育成終えたら
    とんでもなく強いのでは

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:28

    こういう挙動するんだってのは見てておもろいな
    完成楽しみだこれは

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:45

    kotokaを継ぐもの

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:46

    いやぁ打てねぇな全然

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:57

    この時点で結構強いなでび様

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:59

    これ、でび様対策どうすりゃいいのよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:59

    フォークがフライ出やすいらしいけどゴロピなんだよな
    どういう挙動になってるんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:11

    フォークに対して打撃CPUがアホになってる?ってくらい手を出すな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:20

    でび奪三振付いたら無敵になる

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:21

    高めのフォークでフライを打たせるこのルール独特のアウトの取り方

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:23

    こんだけフォーク投げてたらにじ甲終わるころにはでびの指なくなってそう

  • 201二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:27

    これくらいしか打たれてないのにフレンのスタミナがもう枯れそうになるんだよね
    投手は山ほど欲しい

  • 202二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:37

    しかも対ピンチB取ったんでしょ?
    対強打者と合わせて変化量特能2枚持ちで実質変化量9のフォークマシンになれる

  • 203二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:51

    >>195

    アキナの時に稼ぐ

  • 204二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:10

    フレンはスタミナそろそろきついか

  • 205二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:18

    フレンは本戦仕様だと結構打たれるな

  • 206二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:21

    でび完成したらヤバそうだな

  • 207二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:27

    フレンの体力が!

  • 208二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:44

    >>200

    後手首や肘への負荷も大きそう

  • 209二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:51

    やっぱ球種がそんなに強くないからなぁフレン

  • 210二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:42:57

    野球がうまい早乙女ベリー

  • 211二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:07

    ぶっちゃけこっからでび様完成しても誤差ではある
    まあ十分強すぎるんだが

  • 212二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:14

    スラーブきっちりカーソル合わせられるな

  • 213二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:33

    こうやって見ると確かにストレート狙われてる感じするな

  • 214二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:53

    ポーカーフェイスとかいう赤得

  • 215二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:55

    でびジエンゴ

  • 216二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:56

    フレンが打たれるのはしゃーないとして、ならこっちも点取れる育成に変えてるっぽいからなレオスは

  • 217二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:14

    フレンは強い下変化球が付かないと、本戦でもこの再現になる可能性はかなり高いと思う

  • 218二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:23

    やしきずの速球中心消せないと決闘も本戦やばそうやな

  • 219二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:27

    スタミナ全然足りねぇのな

  • 220二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:28

    お互いにいい情報取れるな

  • 221二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:42

    フレンは青得がそんなに強くないのが本戦では辛いか

  • 222二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:53

    これどの学校も陥るパターンっぽいのが本戦怖いな
    特にキャッチャーがないとこれ以上だし

  • 223二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:57

    フレンの鉄仮面から疲れが漏れている

  • 224二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:59

    キャッチャーとれないとやしきずも投げきるのキツいんじゃないの

  • 225二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:06

    >>216

    そこの部分がここから強化されるわけか

    その変化を対人戦で実感できる意味でも練習試合有意義やね

  • 226二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:14

    >>218

    そっちはまだオリ変ナックルの特性があるからまだマシ

    ただ全スト&オリ変のスタミナ消費はやばい

  • 227二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:17

    スタミナ0でも疲れの表情がまったくないのはまさに鉄仮面…!!

  • 228二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:20

    やっぱ世界で金特のなにかが付かなかったのは痛すぎる

  • 229二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:21

    スタミナ切れたエースを引っ張るとどうなるのかっていう指標にもなるよね、いやいい練習試合だ

  • 230二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:22

    守備や投手の育成とかいろいろ見えてくるね

  • 231二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:30

    球種の関係でフレンが見た目より弱いんだよな

  • 232二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:40

    レオス的にはカーブメイン球種にする想定だったんかな
    甲子園優勝と世界大会でスラーブが6まで伸びてメイン球種になっちゃったけど

  • 233二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:53

    こんだけ点稼いでからのでびは鉄壁過ぎて勝負ありになってしまうな

  • 234二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:54

    あの球とれなかったか~

  • 235二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:02

    学びになるのはいいがコールドしかねないところだったぞw

  • 236二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:03

    スタミナ切れるとあからさまに打たれるようになるな
    これはいい情報

  • 237二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:04

    キャBのいるまめ学とV西はまだマシなんだけどそれこそ2枚目になるはずの石神をコンバートしてるどじゃはマジでキツそう

  • 238二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:15

    練習試合マジでいいシステムだね
    互いのこっからの方針をある程度決められる

  • 239二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:17

    スラーブが伸びすぎちゃったのはかなりめんどいのよね
    マジでスラーブは強くないんだ

  • 240二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:41

    でびも今みたいな失投でるとまぁ打たれるし無敵ではない

  • 241二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:44

    >>236

    それはにじ甲見てるだけでも分かると思うがw

  • 242二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:11

    でびちゃんしれっと外野待機できるの偉いな

  • 243二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:13

    アッキーナ確認か

  • 244二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:21

    でびちゃん自由自在に動けるの面白いなやっぱ

  • 245二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:27

    でびを野手にとかこんな作戦も試せるんやな

  • 246二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:32

    >>240

    逃げ玉つけたいところ

  • 247二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:35

    起用法も試せる と

  • 248二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:42

    にゅにゅい!

  • 249二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:45

    球速に関してはフォーク特化以外は緩急で変化球の被安打率も改善されるから検証的には球速は速くて良いんだよね?
    フレンが打たれてるのは別の要素で

  • 250二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:48

    いうてこれで次やったらケロっとフレンが完封したりもあるからなオート対戦

  • 251二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:50

    どじゃはちょっと話が違うだろ

  • 252二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:47:56

    >>109

    そんな挙動するんか

    奪三振とか取れば変わるんか?

  • 253二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:07

    次のライバーのみがどうなるかも気になるところ

  • 254二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:11

    でびの強さは一回でおおよそ把握できたか

  • 255二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:14

    使うかどうかは別としていろいろな作戦試すの大きいな

  • 256二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:15

    >>240

    失投出ると打たれるのはたいていだれでもじゃないかなぁw

  • 257二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:19

    >>237

    オリ変きたから結果論で言えるだけで野手転向したら☆110くらいある普通に有望選手を転向させない選択肢は厳しいと思うが

  • 258二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:53

    西嶋は卒業だけど育ってる投手3枚はさすがに強いな

  • 259二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:00

    こういうの見るとやっぱ予想は予想だなって思う
    そりゃ数やったら収束するのかもしれんが一発勝負じゃわからん
    西嶋先輩別にオートでは強くないのにこれだし

  • 260二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:08

    SFF7になったらもっと強いぞ

  • 261二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:38

    どうせストレート投げるならそっち強化しようとかもアリなのかな

  • 262二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:48

    山岸さん初ピッチング!

  • 263二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:52

    栄冠中はフレンのスタミナ全然減らなかったからなw

  • 264二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:54

    山岸初は草

  • 265二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:57

    >>237

    たぶん投手として育てても2年目野良に☆が普通に負ける可能性が高いので間違いではない

    投手評価☆9だぞ9

  • 266二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:04

    >>257

    投手能力が☆9ってのもね

    転生山本由伸引けたんだから2年目新入生に期待するのも至極当然というか

  • 267二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:10

    西嶋先輩なんてフレン以上に栄冠特化だからな
    それで抑えてるんだから運だよね

  • 268二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:19

    まめねこの打線が下振れてそうな試合ってのはあるけど、願ヶ丘打線でフレンはここまで打ち崩されそうってのはなかなかにレオスも考えるとこだろうな

    英雄とか決闘の打線相手にしたらどうなっちゃうんだっていう

  • 269二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:22

    >>259

    もう西島先輩はとっくに降りてる上にどっちかというと予想されてた本戦フレン打たれる問題だぞ

  • 270二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:24

    リアルでこんなフォークしか投げないピッチャー居たらTJ手術不可避

  • 271二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:29

    なんか山岸先輩はリアル強豪校でもやるとこある本当の引退試合って感じだな

  • 272二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:39

    >>249

    フレンが打たれてるのはストレートが多めなことと変化球の球種があんまり強くない事が噛み合ったかなって感じ

  • 273二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:50:43

    防御率----の伝令の山岸さん!

  • 274二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:16

    ぶっちゃけフォークが完全にバランスブレイカーなのは前々から分かってて、対策的なものが見つかって無いのが現状なんだよな

  • 275二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:25

    激似の宇佐美

  • 276二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:29

    せめて変化球中心つけば多少変わるんだろうか

  • 277二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:38

    このタイミングの練習試合なのもいい感じだな
    調整がいくらでも効く

  • 278二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:06

    今の振らなきゃ〜が完全に観戦おじさんで草

  • 279二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:21

    でも三枝もそんなに打たれてないのにスタミナの減りが激しいな

  • 280二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:22

    >>274

    オリ変というさらなるぶっ壊れもあるから...

    まあフォーク投手のコスパはいまだ最強だけど

  • 281二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:42

    >>277

    2年目夏が終わった直後だからまだ調整が効くからね

  • 282二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:50

    >>274

    本来だったら握力の問題とかでそんな連投推奨ってボールじゃないしスタミナ消費もうちょっとあってもいい感はある

  • 283二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:51

    捕まり始めた

  • 284二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:52

    >>237

    ゆーて由伸がいます。

    二枚目投手は★9で野手能力換算だと110くらいあります

    って状態で投手として大真面目に育てるか?って選択、俺はとれんなぁ

  • 285二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:52:56

    きらーめとあっきーなのアタックポイント!

  • 286二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:38

    抑えたな

  • 287二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:40

    三枝抑えきった

  • 288二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:54

    アッキーナ抑えたねえ

  • 289二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:59

    アタックポイントは願ヶ丘に

  • 290二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:00

    打線冷えてんなぁ
    こういうの見ると打撃って水ものだわと改めて思うな

  • 291二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:02

    実際に動いてるのを見て肩・守備をどれだけ鍛えるかっていう計画立てられるな

  • 292二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:18

    甲斐田、初ピッチング!

  • 293二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:29

    >>279

    明那はスタミナCとかだったかな?

  • 294二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:30

    甲斐田、キレ◯
    本番はキャラクリ見てる余裕ないだろうしな

  • 295二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:35

    打撃は今弱いしな
    この時点で打ててる選手が比較的強いだけで

  • 296二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:38

    そもそもどじゃに関わらず初年度投手コンバートが二年目投手強いの引く前提のギャンブルだし
    どじゃは才能無さ過ぎる分まだ安牌な方

  • 297二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:07

    甲斐田!?短気!?

  • 298二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:19

    甲子園で野手能力育てまくれたレオスは大きいな

  • 299二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:25

    そうか他の監督のキャラクリじっくり見られる機会なのか
    それも良いね

  • 300二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:30

    甲斐田荒れてんなw

  • 301二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:37

    2連フォアボールの甲斐田、地面を蹴る!

  • 302二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:44

    >>298

    打ててないけど

  • 303二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:28

    >>302

    だからこそ

    元から弱点だったところをある程度カバーできた

  • 304二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:42

    >>290

    というよりやっぱフォーク系列がやばいなって印象

    本来想定されてないであろう遊び方とはいえバランスブレイカーすぎる

  • 305二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:53

    拮抗するかと思いきや結構一方的なんだな

  • 306二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:54

    内気の短気の甲斐田、ディフェンス失敗...!

  • 307二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:54

    レオスが野球おじさんかつパワプロおじさんだから解説も付いててお得やな

  • 308二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:11

    コールドや

  • 309二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:14

    あっコールドだ!

  • 310二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:26

    でびちゃんおしょろしいぜ…

  • 311二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:31

    まあ2番手投手はどうしてもな

  • 312二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:31

    1戦目はコールド

  • 313二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:37

    やっぱ面白いな練習試合

  • 314二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:38

    フレンが打たれたのは仕方ないとして
    やっぱ後ろの投手は必要だなって感じだった

  • 315二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:40

    この感じだと投手3人はほしいか

  • 316二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:43

    これで西島プロになれないってマジ⁉

  • 317二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:43

    甲子園だと守備伸ばしだったからまめねこ実はそんなだぞ
    本戦の設定だとまめねこレベルの守備ぶっちゃけ過剰だし

  • 318二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:58

    【悲報】甲斐田炎上

  • 319二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:57:59

    思ってた3倍くらいフレンが弱いな…

  • 320二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:12

    まあさすがに毎回ここまでボコボコにはならんやろうけど(でび様はともかく)
    結構クる結果ではあるなあ

  • 321二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:13

    西嶋先輩最後の引退試合が勝利で終わったのいいね

  • 322二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:30

    いやぁ思った以上に有意義な練習試合だった

  • 323二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:47

    守備めちゃつよだもんな本戦
    Cまであったら十分レベルなんだっけ

  • 324二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:47

    >>319

    フレンはスタミナ切れるまではよく守ってたからリリーフ不足じゃね?

  • 325二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:49

    西嶋の人生について話してて草

  • 326二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:54

    改めて、ストレートが弱いことが証明されたって感じやな

  • 327二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:58:55

    栄冠スレの「◯◯高校が優勝確定」が如何に当てにならないかがよく分かる

  • 328二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:01

    スタミナ切れてから打たれた分はまあノーカンでいいのでは

  • 329二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:02

    西島とフレン、両校の打撃力を比較してもこれは願いが丘上振れの試合だと思う
    とはいえレオスもわかってるだろうけど、まめ高はここから本戦向け育成かな

  • 330二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:05

    こういう練習試合ならではの緩い会話見られるのいいね

  • 331二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:12

    まぁ実際プロになれる才能ある奴がみんなプロ目指してる訳でも無いしな

  • 332二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:15

    本当に引退試合の雰囲気だ

  • 333二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:23

    フレンが6回3失点くらいで纏めてくれたら

  • 334二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:30

    西嶋先輩は多分明那に出番吸われちゃったのもある

  • 335二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:35

    >>327

    まめねこに関しては言ってたらただのエアプなだけだろ...

  • 336二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:55

    でびストレート0

  • 337二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:07

    こりゃフォーク特化強いわそりゃ

  • 338二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:10

    でびストレート0%!

  • 339二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:10

    まめねこは頼れる継投ほしいねぇ
    ただ願が丘も先輩がかなり強いから抜けてどうなるか

  • 340二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:13

    ストレート0おもろい

  • 341二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:23

    でびしっかりバケモン

  • 342二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:32

    こう言うデータ振り返るの交流勉強会って感じでいいな

  • 343二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:33

    でびおもれえなw
    これ本番楽しみだ

  • 344二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:34

    でびちゃんを何回投げさせられるかはかなり注目ポイントになりそう

  • 345二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:38

    でびみたいな特化投手好きだなぁ

  • 346二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:54

    フレンは最終的にどこもかなり走力あげてくるだろうから盗塁されまくる問題もあるしな

  • 347二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:59

    このレスは削除されています

  • 348二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:04

    >>323

    実際この練習試合で守備力不足を感じるシーンはお互いあんまり無かったからね

  • 349二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:10

    フォークが強いのはまぁ現実準拠ではあるんだけど飛び抜けすぎだよな
    高めのフォークに手を出してフライってなんだよ
    そして握力ありすぎだろってなる

  • 350二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:01:18

    半分くらい監督陣のリフレッシュやな練習試合
    いい試みや

  • 351二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:12

    こういうとこでしっかり各選手のデータまで分析してくれるの助かる
    素人でもある程度わかりやすい

  • 352二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:31

    野手はミ走Aパ守Cとかが最適になる感じなのかね

  • 353二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:45

    舞元も大喜びです

  • 354二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:45

    >>349

    現実だと高めのスプリットは弱いイメージがある

  • 355二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:52

    もう1試合やってくれるの助かる

  • 356二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:59

    正直、本戦優先するなら投手は全員下方向でフォークガチャするのが正解な気がするんだよな
    ハズレ球種引いても変化球1で止めとけば殆ど投げないし

  • 357二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:05

    これ見てると英雄にも練習試合やってみて欲しいな
    先輩含め打力も高めだしデビほど特化はしてないけどフォーク中心で変化球中心持ってるSONNYがどれくらいフォーク投げるのか見てみたい

  • 358二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:18

    練習試合面白いな

  • 359二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:40

    お!攻守と球場変えてもう1戦か

  • 360二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:49

    にじ甲の投手育成難しすぎるよな
    育てまくっても本戦だとそこまで意味ない上にむしろ弱体化までしかねないし
    変化量7球速140あればそれなりの投手作れるのはありがたいっちゃありがたいけど

  • 361二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:57

    >>354

    まず高めに投げるもんじゃないという

    ちゃんと失投

  • 362二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:03:59

    リセマラの仕様変更もあって下限が保証されてるからこそでもあるな練習試合

  • 363二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:02

    ホント良い試みやね練習試合

  • 364二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:04

    >>323

    Cありゃ最低限、Bでもう頭打ちに近いレベルなんじゃないっけ

  • 365二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:07

    なんか同じ球種連続して投げると撃たれやすくなるみたいなAI積まれないかなと思う
    そのくらいフォークマシンがやばい

  • 366二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:07

    冷静に考えて野球ってなんで球場によって広さまちまちなの?
    大体のスポーツは大きさがキッチリ決められてると思うんだけど

  • 367二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:12

    昨日のレオスの配信見てきたけど、打撃重視方針を選んでるのね。

  • 368二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:28

    甲斐田、あわやベンチ外

  • 369二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:34

    グラウンド差って大きいのな

  • 370二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:39

    フォーク強すぎストレート弱すぎに関してはKONAMIの調整待ちだわ
    来年新作で変わるかね

  • 371二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:41

    甲斐田 ベンチ外の危機

  • 372二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:49

    こっからさらに+1年後どうなるかが楽しみ

  • 373二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:52

    検証的にはそもそもアンダースローが弱い説あるらしい

    フレンのフォーム変えるか…?

    【検証】#46 フォームを変えるだけでも成績は変わる! その違いを徹底検証!【概要欄もご覧ください】


  • 374二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:10

    >>365

    いや実際同一球種だけ投げると成績は下がるって検証はあるんだよ

    あるけどフォークピッチャーは強いという意味分からん状況なだけで

  • 375二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:26

    >>349

    現実のフォークが強いと言ってもあくまでストレートと混ぜればって話だからな

    フォーク連投が最強なのは完全にゲームの都合

    本来の遊び方じゃないから今後も治ることは無さそうなのが悲しいところだ

  • 376二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:29

    >>370

    このCPU設定限定の調整入れる意味とは

  • 377二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:33

    ずっと言われてるけど、栄冠で勝ちつつCPU対戦でも勝てるような育成ってむずいな

  • 378二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:44

    別にCPUvsCPUのオート対戦なんてそこまで調整入らないと思うなあ
    パワプロのメインって大抵自操作か栄冠かせいぜいペナントとかの高速試合だし

  • 379二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:57

    謎ノ→代打月ノは世界大会前データだからできんか

  • 380二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:58

    まめ学は打力が課題だったってのはレオスも分かってるからね
    甲子園の経験値で守備系が必要十分なステに出来たってのも大きいけど

  • 381二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:59

    想像以上に有意義な企画だな練習試合

  • 382二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:03

    >>365

    連投すると弱くなるのは既にあるんじゃないっけ?

    その上で変にストレートとか他変化投げられるよりフォーク連投した方が強い

  • 383二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:08

    本来CPU対戦って想定された遊びじゃないだろうしな

  • 384二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:10

    フレンカッコよ😊

  • 385二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:31

    >>370

    CPU同士での対戦なんて想定外の部分にわざわざテコ入れするとは…

  • 386二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:47

    KONAMIの調整で下手にフォーク打てるようにしたら、フォークに元々性能劣ってる変化球がボコボコにされそうだし
    ストレート打てなくしたら他の球種が結局化け物になったりしそう

  • 387二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:06:53

    >>373

    トルネード投法が一番強いの草

    KONAMIは山本由伸否定派なのか……?

  • 388二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:08

    フォークは狙い打たれたところでほぼ凡フライにしかならんからな なんかずるい

  • 389二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:27

    フォークは四球率が高いかと思いきやそうでもないという
    スタミナ消費もそんなないし弱点なさ過ぎる

  • 390二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:45

    対人戦だとチェンジアップ本当に強いんだけどな

  • 391二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:12

    >>377

    エースで栄冠を勝ち進めつつ裏でフォークロボを作るのが最適解になりつつある気がする

  • 392二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:20

    左打者多いんかまめ

  • 393二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:22

    >>357

    データというか検証目的だと英雄VS願ヶ丘とかオモロいデータ取れそう

    フォーク投手対完全フォーク特化投手の差とか投手威圧感の強さとか

  • 394二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:31

    きらめ、ホームラン

  • 395二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:36

    きらーめ☆ホームランうおおおおおおおおおおおお!!!

  • 396二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:39

    宝石のようなきらーめ

  • 397二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:42

    きらーめ打った

  • 398二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:43

    対人だと緩急は苦手な人多い
    CPUはカーソルがスイーっと吸い寄せられる

  • 399二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:44

    お前は本戦でも打つのか…

  • 400二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:44

    きらーめホームラン!

  • 401二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:45

    グラウンド狭いデメリット出たなw

  • 402二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:48

    きらめ今日も打つな!

  • 403二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:52

    これがあたしの引っ張りだああああ

  • 404二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:55

    チャンスのきらーめ☆はつええええ

  • 405二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:57

    チャンスA☆

  • 406二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:02

    クラウンなら外野フライではあるかもだが

  • 407二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:10

    謎の打点王きらーめ

  • 408二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:15

    甲子園投手がピッチングマシンでフォークだけ投げられて抑えられるみたいでなんか微妙に納得いかない感はある

    そんな事を思ってたらレオスが打ってるのでなんかわかんなくなってきた

  • 409二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:34

    実際みたいにすっぽ抜けやすいとかあればいいんだろうけどね

  • 410二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:58

    >>398

    対人だと速球と変化を混ぜ合わせるのが強いんだけどねぇ

    CPUだからどうしてもそういう絡め手が効きにくいのよな

  • 411二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:05

    レオスとかなかなが淡々と感想を述べてるのがたまらんな

  • 412二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:06

    >>408

    今投げてるのは明那や

    フォークしか投げないのはでびちゃん

  • 413二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:12

    アッキーナさっきも打たれてたけどCPU戦苦手なのかな

  • 414二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:23

    フォークが明確にこのルールで強いのわかってるなら主催側からフォークレベルに制限かけたらそれで済む話なのでは
    フォーク変化量1でも持ってたら無条件に無双するならゲームの落ち度だけど

  • 415二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:23

    でび「ストレートってあれだろぉ? 酒に氷すらいれないやつ」

  • 416二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:24

    ストレートの投げ方を知らないでびちゃん

  • 417二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:30

    でび、ストレートの投げ方を知らない

  • 418二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:53

    >>414

    キリがないからそんなことやらないだろ

  • 419二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:02

    >>415

    あってはいるけども

  • 420二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:28

    >>393

    英アカに関してはフォーク特化変化球中心投手&フォーク兼栄冠育成変化球中心投手っていう検証には一番良さそうな段階踏んだ投手いるんよな

    欲を言えば重い球フラボドロップエリーラがどれだけやれるのかも見たかったがデータに無いか

  • 421二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:31

    フレンにほしい青得多いな…w
    まぁピッチャーだから欲張るのは当然だけど

  • 422二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:46

    >>414

    主催から制限かけるのは無いでしょ

    オリ変の時も「強過ぎる云々いってたらキリが無い」って言ってたし

  • 423二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:49

    ぶっちゃけ制限を加える方がめんどくさい。初期フォーク覚えた選手引いたらどうする?それが一年目ならまだしも2年目3年目で来たら?そういうところまで想定したら無制限の方が少なくとも主催負担はない

  • 424二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:11:51

    >>414

    どう制限するんだよ

    栄冠って練習指示で指示してないステにも勝手に経験値入るんだぞ

  • 425二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:11

    >>414

    だったらまずオリ変にもっと制限かけるわ

  • 426二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:32

    >>418

    ここでフォークに調整入れろって意見見かけたから

  • 427二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:56

    ピッチャー返し怖いのな...

  • 428二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:12:56

    オリ変以上にフォークに制限かけるとか無理だろ
    勝手に覚えるし勝手に伸びるもんどうにもならんわ

  • 429二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:02

    雑魚Pとフォークガチャと育成難易度全部そろってはじめてフォークマシンになれるんだから
    性能に文句言っても仕方ない

  • 430二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:04

    フォークが強いのはいい
    他の変化球(ストレートも含む)が外れみたいなのが嫌

  • 431二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:01

    フォークは強くて良いからスタミナ消費大で良くね
    調整終ってるだろKONAMI
    野球エアプなんかやっぱ

  • 432二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:04

    >>398

    俺も自操作のパワプロだとチェンジアップ本当に苦手だわ

    全部タイミングズレちゃう

    逆にカットとかは打ちやすいんだけど

  • 433二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:07

    練習試合時点だと投手不足が出てくるね

  • 434二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:37

    ずっと強振やなベリー

  • 435二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:55

    >>431

    そもそもCPUvsCPUなんてほとんどのパワプロユーザーにはクソ程どうでもいいので……

  • 436二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:15:12

    >>366

    塁間距離とかピッチャーとバッターの距離とかは厳密に決められてるけど外野の広さはあんまり試合の勝敗に影響が無いとされてるから割と球場ごとの都合で決められる

  • 437二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:15:12

    でびちゃんは本戦に使ってねと言わんばかりの性能してるからな
    ワクワクはする

  • 438二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:15:25

    ベリーここまで強振したがるならいっそパワーあげる?

  • 439二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:15:32

    >>430

    全然違うぞ

    普通に当たりの変化球も多いし(ドロップとか)そもそも変化量7の時点で大体はストレートより強い

    変化球がそもそも強すぎる上でフォークが飛び抜けてるだけ

  • 440二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:15:59

    逆にオリ変ボール全員に配ってオリスト解禁すればバランスとれるとかないかな?

  • 441二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:00

    >>435

    んなこたあねえぞエアプ君

  • 442二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:18

    そもそもにじ甲はなんでCPU vsCPUなんだ?

  • 443二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:34

    >>431

    なんでライバーのお人,形遊びに合わせてKONAMIが調整せなあかんのか

  • 444二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:43

    >>441

    言っておくけど高速試合は別だぞ

    オートと高速試合の仕様は別なんで

  • 445二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:20

    >>439

    多分そういう事じゃなくてフォークが飛び抜けてるから結局変化球フォーク以外選ぶ意味なくない?って状況になってるのを言いたいんじゃないか?

  • 446二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:25

    エアプ調整だからな

  • 447二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:27

    >>442

    敷居

    自操作させたら参加できるライバーくっそ少なくなるぞ

  • 448二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:17:43

    オーペナ需要はあるんだけどねぇ
    CPU対戦は流石になぁ

  • 449二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:13

    >>442

    パワプロの腕で決まるならそもそも栄冠ナインやる意味ある?って話になるし

  • 450二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:17

    パワプロの自操作そこそこややこしいからな……
    普通に難しいし

  • 451二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:19

    今回はフレンがクッソ強いな

  • 452二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:20

    フォークを習得できる、してるかはランダムなんだから選べないだろ

  • 453二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:25

    そもそもKONAMI的には“変化量7”ってのは特別なもんなんだよ
    由伸とかマー君とかの最強ピッチャーにも与えられてないある種の称号的な存在
    実際プロでフォーク7なんて今のところ杉下、大魔神、千賀くらいのもので、他は精々5か6になってる

    問題はその変化量7を栄冠でなら簡単に作れてしまう事
    調整するとしたらフォークの強さ自身ではなく、栄冠中にフォークないし他の変化球の変化量7を作れるかどうかにする必要がありそう

  • 454二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:33

    フォークナーフするよりストレート強くした方がいいと思うが
    現状ストレート弱いし

  • 455二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:39

    今回のフレンは調子のいいフレン

  • 456二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:51

    自操作のハードルが高いからCPU戦なのか
    教えてくれてありがとう

  • 457二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:24

    >>420

    なんかTwitterとか動画のコメ欄含めてちょくちょく重い球フラボに注目してる人居るけどそんなにオモロい組み合わせなん?

  • 458二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:27

    三枝調子ええな

  • 459二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:29

    そもそも元々は司と椎名のお遊び対戦がこの形式でそれを舞元が借りて始まったのがにじ甲じゃなかったっけ

  • 460二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:41

    >>445

    飛び抜けてるとは言ったものの超大当たりと大当たりの差くらいの球腫もあるって言ってるんだ

    超大当たり以外は全部ハズレでストレートとも一括りってただのエアプだよ

  • 461二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:42

    現実だと良いストレートあってこそなんだけどねえ

  • 462二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:42

    >>432

    逆になんでCPUはそんなに緩急系ボール得意なんかなぁ……動きの大きさしかみてないんか?

  • 463二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:45

    やっぱ投手戦になるのか

  • 464二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:53

    打撃CPUをもうちょっと丁寧に調整すれば解決するんだけど、面倒な割に需要ないからねぇ

  • 465二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:59

    きらたまキャッチャーフライ
    「壁際こわいからよく勇気をもってとりにいったよ。良いキャッチャーだ」

  • 466二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:15

    やっぱり野良先輩抜けたら投手戦になるよなぁ

  • 467二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:37

    きらたま表記にちょっと笑う

  • 468二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:45

    これ打撃の強さ「ふつう」だからなぁ
    これ以上強くすりゃもっと打つけどただの乱打戦になる

  • 469二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:20:46

    >>457

    ざっくりフライボールは打ち上がりやすくなる

    重い球は打球が飛びにくくなる

    本戦は会場が広いクラウンでやるから外野が育ってると打ち上がったのをキャッチするがやりやすくなる

    って感じ

  • 470二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:17

    >>454

    ストレートも球速上限近くまで上げられるとそこそこ強いんだけどね

    変化7と球速の強くなる値までの上げる難易度の差がおかしい説はある

  • 471二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:22

    >>460

    ハズレ球種しか持ってないって言われてる投手がいるんですがそれは

  • 472二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:25

    打撃の強さふつうだったかそう言えば

  • 473二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:25

    フォークの失投率はかなり上げて良いと思うわ
    元から失投多い球種なんだから

  • 474二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:41

    今更だけどレオスのディスコのまめねこがキラキラゲーミング発光してんのおもろいな

  • 475二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:22:15

    >>471

    マジで何言ってるんだ

    ハズレ球種もそりゃあるよ それすらストレートよりは上なことが多いけど

  • 476二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:22:40

    >>469

    なるほどね

  • 477二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:22:47

    本戦もコールドありなんだっけ?

  • 478二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:22:47

    改めて見ると本当にゲーミングまめねこで草

  • 479二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:05

    150以上のストレートはもっと強くていいと思うんよな

  • 480二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:06

    >>464

    試合がいい感じになるよう、ほどほどに打たないようにしてうまいこと打つようにするとか調整無理だからな


    ど真ん中失投を平然と見逃すこともあればキレキレの決め球を吸い付くようにミートしてスタンドに放り込むこともあるのが打撃CPUふつうよ

  • 481二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:09

    まあ仕様の考察は控えめにな
    練習試合見ようぜ

  • 482二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:19

    >>457

    フライボールは打球の角度が上がりやすくなるけどその分外野までは飛ばされるリスクは増える

    そこに重い球が付くと打球が飛ばなくなるので角度だけ上がって外野手が追いつけるフライが増える


    栄冠中の地方球場ではフライ上がりやすいのはHRの危険性上がるけど

    本戦の広いクラウンならHR率が減るしいいことずくめ

  • 483二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:28

    >>477

    決勝戦以外はコールドあり

  • 484二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:40

    まあまだ育ってないから投手戦になるよなこの時点のライバーのみは

  • 485二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:44

    >>483

    ありがと!

  • 486二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:00

    まぁ失点さえしなければ7回くらいフレンは持つ
    けど難しいよなぁ

  • 487二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:03

    クイックG、カス!

  • 488二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:19

    お、盗塁来たな
    流石に相手の走力次第だけど走られ放題やな

  • 489二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:25

    フレンまじで強心臓ほしかったな

  • 490二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:30

    クイックG消したいなー

  • 491二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:42

    >>484

    てか転生投手かフォークピッチャーかみたいな環境だと自ずと投手戦になると思うけどな

  • 492二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:46

    フレンの本戦いいところはオートやっぱ盗塁少ないから栄冠のときよりそこまで致命的ってほどじゃなさそう
    クイックGなのに今日初の盗塁でしょ?

  • 493二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:51

    クイックGって盗塁するならどうぞして下さいって選手にしかついてないからな

  • 494二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:01

    きらーめの肩ずっと壊れてる

  • 495二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:07

    クイックgだから走られるんだけど、そんなバンバン走られるってわけでもないのかな
    走られてるところようやく見たって感じだけど

  • 496二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:14

    >>492

    普通に何度かされてる

    足が上がりきってない今でも

  • 497二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:27

    逆に言うとフライボール+軽い球の投手とかは地獄よね

    簡単に言うと成瀬みたいになる

  • 498二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:29

    お互い穏やかな口調で喋ってるのがすごくいい
    煽り合いも楽しいんだろうけどこういう雰囲気の練習試合いいなあ

  • 499二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:03

    ここから伸ばすとはいえ2失点程度で5回でスタミナギリギリになるんだ

  • 500二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:04

    煽り合い練習試合も見たいけど、それはずしとかに任せよう

  • 501二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:05

    >>492

    言うて今まだ育ってないから盗塁少ないってのはあると思うぞ

    この先走力どの高校も伸ばすだろうしないに超したことはない

  • 502二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:10

    フレンもいい球投げるなぁ

  • 503二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:31

    煽り愛ならずしに期待

  • 504二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:32

    >>495

    そもそも走者側に積極盗塁とか盗塁高いヤツが少ないから走ろうと判断する場面が少ないのかもしれん

    投手側というよりかは走者側のCPU判断の影響

  • 505二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:24

    でびの顔じわじわくるな…w

  • 506二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:29

    ちゃんとストレートも投げるんやなでび

  • 507二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:37

    >>498

    元々のこの2人の関係性もあるし叶がレオスに教えてもらってる感じだしね

  • 508二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:38

    ずしってか椎名さん練習試合なんてやってる余裕ないやろw

  • 509二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:48

    高めのフォーク打たされて打た取れになるのも強いわ
    スタミナ温存になる

  • 510二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:52

    フレンの元になった杉浦投手はアンダースロー+クイックとか知らんの時代の投手だからクイックGらしいな

  • 511二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:08

    練習試合見れば見るほどフォーク強すぎるだろって感想しか出てこない

  • 512二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:46

    7にすると他の変化球覚えちゃうから6止めとか必要なのか…

  • 513二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:46

    フレン、ギア上がってきた

  • 514二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:15

    尻上がりか

  • 515二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:52

    でびって対ピンもあったっけ?
    只でさえ一ヒットもきついのに連打しろってのがきついわ

  • 516二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:06

    余裕で盗塁されてるなw

  • 517二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:07

    星川の足が速い

  • 518二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:25

    >>515

    対ピンBのはず

  • 519二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:30:38

    今の走るんやな

  • 520二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:19

    さすがにTPは交代か

  • 521二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:26

    クイックGは本当に刺せないからな

  • 522二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:27

    尻上がりだけどスタミナがキツイ感じか

  • 523二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:32

    叶はでび育成が間違ってなかったことを実感できるのが一番の収穫だよな

  • 524二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:45

    >>518

    にじ甲を破壊しろと言わんばかりの性能で草

    おしょろしいねえ

  • 525二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:24

    願ヶ丘逆転や

  • 526二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:32

    鏑木のガッツポジワる

  • 527二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:35

    甲斐田も結構厳しめの球種なんだな...

  • 528二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:36

    良いとこでいい当たりするねぇ

  • 529二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:44

    やらりた!

  • 530二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:13

    数少ないストレート狙い打ちかでび以外の投手で点稼ぐかかあ

  • 531二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:13

    試合がいい感じの流れで面白い

  • 532二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:43

    甲斐田、フレンの自責点は増やすが自分の失点はつけないリリーフで援護を待つ

  • 533二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:51

    対左威圧感ゴロピかあ
    悪魔だ…いやもともと悪魔だったわ…

  • 534二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:12

    やっぱフォークはてこ入れしないとゲームとして欠陥過ぎる

  • 535二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:19

    2年時点だと打撃は上がってないもんな

  • 536二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:28

    これはにじ甲を破壊する悪魔となるかでび

  • 537二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:33

    これでもまだ対ピン無しって言われるの絶望感やばいな

  • 538二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:43

    これキレ〇奪三振とかついたら手付けらんねぇな

  • 539二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:46

    甲斐田には当たりが強い

  • 540二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:53

    フォークバケモンだな……
    いやよう育てたわこれ

  • 541二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:00

    でびはノビEなのもあってホントにストレート投げないな

  • 542二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:02

    わかってるよな甲斐田?

  • 543二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:05

    「ここが堪え所だぞ甲斐田?(ヒット)甲斐田?」

  • 544二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:16

    このレスは削除されています

  • 545二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:17

    3年夏までコンスタぶっぱすればでびコンスタBSくらいまでは伸びるかな
    このレベルになったらかなり長持ちしそう

  • 546二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:19

    ぶっちゃけ変化量は9でキャップだから青得こっから増えてもそこまでではある

  • 547二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:36

    まめ学は今後
    フレンがクイック消す
    スカウトで強め軟投派ピッチャー連れてくる
    あたりが出来たら良いのかな
    願ヶ丘はキャッチャー確保してこのまま育てれば十分本戦勝ち上がれそう

  • 548二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:44

    >>527

    Vスラも厳しめなんすか!?

  • 549二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:57

    バネキ何も育ててないよ~!

  • 550二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:11

    おssっそ!!!!

  • 551二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:15

    おっそwwwwww

  • 552二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:26

    チェンジアップ持ちでこんなストレート遅いの緩急とかならん!

  • 553二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:29

    小学生のような球速で草

  • 554二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:30

    バネさん抑えた
    ええやんええやん

  • 555二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:37

    遅すぎて逆に3振草

  • 556二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:37

    >>547

    1年投手は無理 間に合わん

    転生投手でも大当たりでギリギリレベル

  • 557二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:39

    ふわ~って挙動が面白いwww

  • 558二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:40

    バネキリアルにこの投手居たらめっちゃ打ち辛いやつだw

  • 559二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:53

    脳がバグりそうな遅さのストレート

  • 560二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:15

    >>548

    弱くはないが普通

    シュートがな...

  • 561二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:22

    まめねこの命運の半分くらいがこの甲斐田に掛かっていると言っても過言

  • 562二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:30

    バネさんはもうこのままいっても面白いし3番手にちょうど良さそうやな

  • 563二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:48

    これ練習試合やってよかったな
    学びしかないし今後の本戦用の育成にめっちゃ活かせる

  • 564二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:57

    >>534

    本来想定されてない遊び方だからバランスとか存在してないんだ

    今まできれいに纏まってたのが奇跡的(去年の時点で大分怪しかったけど)

  • 565二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:07

    1.2球種微妙なだけでなんだ!5C全部微妙な投手だっているんですよ!!

  • 566二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:11

    ぜってぇ打ってやるからな!

  • 567二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:38

    >>564

    さすがにこの規模の大会が各所で動いてるなら想定して次回作を作ってくれ

  • 568二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:40

    甲斐田もバネキも変化量ないわけではないんだよな
    なあ変化量1まみれってクッソ弱いんじゃないのか?

  • 569二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:01

    おっっっっせえ!

  • 570二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:06

    この試合がわかりやすいけど下限保証のおかげでかなりバランス良くなってるよな

  • 571二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:17

    >>534

    フォークに関してはスタミナ消費がイカれてるだけで

    現実でも強いのは強いよ

  • 572二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:18

    でびちゃん何か想像より
    フォーク投げるんだなはぇ~ってなったな

  • 573二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:32

    なんだこの球!

  • 574二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:33

    おっせええええええ

  • 575二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:38

    甲斐田より抑えてて草

  • 576二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:40

    ドラベースのトンボールみたいになってる

  • 577二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:42

    魔球チェンジアップ面白過ぎるw

  • 578二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:54

    >>568

    弱いぞ普通に

    変化7が強過ぎるぶん邪魔しにくいという意味なら変化1はマシという見方もできるが

  • 579二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:00

    なんか抑えとる

  • 580二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:01

    このレスは削除されています

  • 581二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:04

    >>571

    現実はあんな連投する球じゃないけどね

  • 582二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:08

    あれ?バネキ強くね?

  • 583二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:09

    こんなん最高すぎる笑

  • 584二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:32

    舞元「バネキ完璧やんけ」

  • 585二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:47

    >>556

    じゃあ育てれるだけ育てて本戦上振れ祈るしかないのか

  • 586二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:55

    甲斐田よりバネキなのか…?

  • 587二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:58

    あまみゃの時も思ったけど激おそチェンジアップ妙に強くね?

  • 588二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:04

    舞元もよう見とる

  • 589二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:36

    バネキ想像よりもずっと面白い性能しててええな

  • 590二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:38

    威圧感リリーフという良さげな第一印象からクソみたいな球種と能力

  • 591二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:51

    謎ノ...

  • 592二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:41:54

    同じ激遅ボールの超スローボールは狙い球扱いだったのに……

  • 593二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:03

    正直ツーシムが打たれやすいの、現実と違いすぎるんよな

  • 594二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:21

    >>585

    どちらかというとフレンのスタミナ上げて尻上がりを活かすのと、裏の甲斐田バネキで抑え切るが現実的な策だと思う

  • 595二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:28

    おっでびが捕らえられた!?

  • 596二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:51

    >>568

    弱いよ

    ちゃんと同じ球種の変化量差で検証されてるけど目に見えて成績変わる

    変化量足りないとどんな変化球でもカモだよ

  • 597二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:58

    謎...ノ

  • 598二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:07

    これ赤羽を育成する方針になりそうね…?
    球速はできるだけ抑えてそれ以外伸びるとかいう感じで

  • 599二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:26

    まあこの弱点もスタミナとコントロール上げて本戦までにはなくなってるだろうからな

  • 600二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:28

    同球種投げ続けると変化量下がるとかスタミナ増加とかが無難かなぁ
    それならほかの球種も生きてくるしちょっとフォークが強すぎるな

  • 601二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:36

    全く打てなくなるのレベルでは無いからな……
    言うていま変化球6だから打ててる可能性無くはないけど

  • 602二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:36

    フレン尻上がりあるし、根性⚪︎とってフレン1人で延々投げる形がまめ学の最適解な気がする。

  • 603二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:40

    こんなこと言うのもなんだがオート対戦検証とかされないほうが本編のバランス良くなったんじゃねえかな?
    知らなきゃわざわざフォークマシン作るなんて考えないだろうし

  • 604二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:41

    どんな武器が付くかによるなバネキ

    皆ミートが上がっていくからこのままではヒッティングで削られていくだろうな

  • 605二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:56

    ケイリクスも結構ええ性能しとるな

  • 606二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:00

    >>601

    一応得能で変化量あがってるぞ

  • 607二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:01

    チェンジアップだと虚空の天宮が印象あるな
    アレもなんだかんだで抑えてた印象あるし

  • 608二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:05

    wwwww

  • 609二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:06

    なにやってんのおおお!??!

  • 610二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:06

    ??????????????

  • 611二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:08

    スクイズwww

  • 612二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:09

    何やってんだお前ぇ!?

  • 613二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:10

    レオスカチキレ

  • 614二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:10

    バネキを継ぐもの

  • 615二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:10

    おもろすぎる

  • 616二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:13


    スクイズ失敗やんけ!

  • 617二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:13


    スクイズなんてオートでやるのか

  • 618二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:14

    舞元大爆笑w

  • 619二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:16

    U☆SA☆MI!?

  • 620二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:17

    チェンジアップは球速上げたほうがいい球種と聞いたが

  • 621二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:23

    >>587

    緩急が強いんだろうな

  • 622二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:26

    噂の人草

  • 623二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:33

    まさかの初球スクイズ…

  • 624二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:33

    キレ◯

  • 625二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:35

    代打バントまだ直ってねえのか

  • 626二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:37

    謎ノ打ちやがった

  • 627二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:42

    謎ノ打ったw

  • 628二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:46

    >>620

    そうだよ

    ぶっちゃけ体感でしかない

  • 629二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:15

    チームプレイ×取らないと……

  • 630二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:27

    おしいいい!

  • 631二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:31

    いい試合だったな

  • 632二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:34

    惜しかったあ

  • 633二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:36

    宇佐美…

  • 634二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:38

    宇佐美.........

  • 635二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:46

    いい試合だった

  • 636二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:51

    このレスは削除されています

  • 637二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:53

    代打で出てきたパワヒがスクイズ失敗するのカスすぎるw

  • 638二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:57

    宇佐美アイツ...

  • 639二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:58

    GGです

  • 640二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:07

    実は攻略サイトが発動条件間違ってる闘志

  • 641二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:07

    宇在美だったかさては

  • 642二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:09

    これは宇在美と呼ばれてる世界線かもしれない

  • 643二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:09

    願ヶ岡として育成方針は間違ってないと思える結果だし、まめねことしては課題がいっぱい見つかる結果だ

  • 644二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:22

    チームプレイ×付けないとアカン

  • 645二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:22

    ナイスゲームやな
    ケイリクス、でびに教わってるのか
    宇佐美のセーフティはなんやったんや笑

  • 646二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:30

    >>640

    攻略サイトはわりとエアプだぞ

  • 647二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:46

    ただのスクイズじゃなくてセーフティスクイズだったのがなおさらおもろい

  • 648二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:50

    パワヒ持ち代打がセーフティスクイズしようとしたらそりゃこんな反応になるw

  • 649二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:51

    あの場面は同点にするためにいつもスクイズじゃないッスか監督!!

  • 650二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:55

    代打◯にチームプレイ✕の効果付けよ?

  • 651二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:07

    フォーク連投するからといって抑えるけどそんな三振とれるわけでもないか

  • 652二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:16

    でも攻略本も結構いらんこと言いますよ!

  • 653二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:19

    でびの交代先としてもケイリクスかなりいいな

  • 654二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:22

    >>636

    コトカって検証されたから生まれたやつじゃなかったっけ?

  • 655二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:22

    >>640

    攻略サイト過去とかよそからのコピペも多いから信用したらあかん

    noteの方が信用できるぞ

  • 656二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:26

    スト3%ってなんやねん

  • 657二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:35

    >>651

    フォークの強さは打たれてもなんかフライになるところだから

  • 658二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:36

    >>649

    こんなところで普段の弊害が…

  • 659二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:37

    >>651

    フォークはそもそも奪三振率が高い球種ではないからね

  • 660二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:53

    ここまでやれるのかでび

  • 661二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:16

    今はまだしも、栄冠の次バージョンで覚える変化球種類まで指定できるようになったりすると、全員がフォーク投げるイベントになりそうだな…

  • 662二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:29

    ストレートが弱いのなんかロマンがないなと思ってしまう

  • 663二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:30

    でびは本戦でもしっかり活躍してくれそうやな

  • 664二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:32

    にじ甲史上最凶やなでび

  • 665二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:48

    フレンはランナー出たらほぼ確実に盗塁させられるな。とりあえずクイックGをEくらいまでにしない限り、まめ学の優勝は無いと言い切れるくらいには絶対消さないといけない赤特と言う事が確認出来た。

  • 666二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:51

    >>661

    まあそこは変えんと思う

  • 667二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:57

    対フォークってパワーで飛ばすのが順当なのかな

  • 668二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:48:57

    このルールにおけるフォークは変化量の大きさでCPUの芯を外してフライを取れる所が強いからな
    球数かさむからむしろ三振はいらん

  • 669二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:07

    バネキもしかしてチェンジアップ特化型ならそこそこ抑えるのか?

  • 670二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:16

    >>661

    ありもしないこと心配する意味が分からん

  • 671二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:18

    面白かったし課題見つかったし色々知識つくしタイムキープばっちりだ

  • 672二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:34

    練習試合でいろいろ課題も見つかったけど純粋に面白かったな

  • 673二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:52

    さすがにこの企画が各所に浸透してるんだから次回作で調整してくれんと困るな

  • 674二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:15

    レオスと叶って何かつながりあったっけ?監督同士くらい?

  • 675二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:18

    次回の2人の栄冠が楽しみになる練習試合だったな

  • 676二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:22

    ハードル高かっただろうに練習試合の先陣切ってくれたレオスと叶に感謝すぎる

  • 677二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:22

    練習試合って任意実施だっけ?他のチームも練習試合できるといいね

  • 678二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:24

    実りのある練習試合だった

  • 679二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:36

    宇在美のパワヒ代打セフバン失敗には爆笑した

  • 680二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:38

    >>674

    生徒会

  • 681二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:38

    >>674

    生徒会

  • 682二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:40

    お互い収穫でかいな

  • 683二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:43

    >>674

    七次元生徒会だぞ

  • 684二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:50:50

    >>674

    生徒会

  • 685二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:00

    >>676

    このマッドサイエンティストなんかずっと先陣切ってるな……

  • 686二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:01

    >>674

    生徒会で結構仲良くなったっぽい?

  • 687二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:04

    >>673

    荒らしかってくらい同じこと繰り返すなw

    今更フォークの強さ知ったのか?

  • 688二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:06

    レオスはいつも先陣を切ってくれるな

  • 689二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:16

    >>674

    生徒会さんもそうだしそもそも二人が仲良い

  • 690二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:28

    練習試合がこれだけ有意義なものだと知れたら練習試合する学校増えるんじゃないか?

  • 691二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:33

    >>674

    生徒会だよ!!!

  • 692二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:35

    でびの完成度に震えるわ
    ストレート3%まで絞れるんだ

  • 693二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:59

    甲斐田がああいう感じになるのもわかってよかったけどそれ以上になんかキャラに合ってたな…

  • 694二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:00

    >>673

    これよく言われるけどそんな本来の想定してない遊び方にテコ入れせんやろ、、、

    アクティブユーザーにどんなけ影響力与えとん、、

  • 695二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:02

    レオスの課題が増えたな

    まずチームプレイ×の本を何としても入手して宇佐美につけるところからだ

  • 696二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:11

    どんどん練習試合見たくなってくるなぁ
    今回先陣切ってくれた二人がやったみたいに先輩ありなしで2回とかになってくるのだろうか

  • 697二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:13

    この二校はいい感じに実力も拮抗してたから良かったね

  • 698二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:13

    このレスは削除されています

  • 699二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:19

    ルール説明の時は本戦早期敗退救済なんかとも思ったが
    研究に使えそうだな練習試合

  • 700二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:23

    >>673

    あまりにもきしょいから、あんまり他所でそんなこと言うなよ

  • 701二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:28

    でびちゃんのスタミナって試合にほとんど出さずにカンストまで持っていける?
    出来ないならやっぱキャッチャーABが欲しい所だけど

  • 702二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:30

    >>680

    >>681

    >>683

    >>684

    >>686

    >>689

    >>691

    七次元生徒会揃っちゃった

  • 703二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:31

    1アウト一三塁で出てきた宇佐美、代打スクイズ強行失敗
    無言で出て来る代打謎ノ
    謎ノ普通にヒット
    最終回色々ありすぎだろ

  • 704二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:54

    練習試合見てる方も興味ぶかかったし面白いもん見れたわ
    今2年目まで終わってたら積極的にやってくべきかもね

  • 705二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:03

    >>690

    いやー...わざわざ配信でやるか?

    しかも育成の順調さ同じくらいの2校じゃないと一方的な塩試合になるぞ

  • 706二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:05

    監督同士の意見交換と他校偵察も兼ねてて想像以上に意義あるな練習試合

  • 707二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:13

    この練習試合の結果は他の監督陣にもいい影響を与えそうではある
    実戦という形でどうなるか見られるから育成方針見直しのきっかけになるかもしれん

  • 708二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:15
  • 709二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:18

    先輩込みだと差はあるけど、
    ライバーだけだとほぼほぼ互角かな?ってとこか
    とはいえ、やっぱりでびちゃんは脅威だけど

  • 710二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:31

    バネキが思ったより面白い性能だった。
    やっぱ1回も出たことがない選手を練習試合で確認できるのはすごく有意義だと思う

    栄冠中のひりついた場面だと絶対見れないし

  • 711二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:31

    レオスの生徒会オリソンでの叶パートは最高に面白いのでお勧めですよ…

  • 712二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:39

    >>705

    配信しないとダメじゃなかったか?

  • 713二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:51

    練習試合は課題が見つかるからやった方が収穫あるだろうけど、いかんせん皆時間がないのでやれるかどうかは分からん

  • 714二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:16

    問題点わかっても育成終わってるとどうしようもないから、練習試合やれるなら2年夏終わってから早めにやったほうがアドがありそうやね
    スケジュール合わせが大変そうだけど

  • 715二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:32

    こうやって意見交換したり強み弱みをお互いに確認したりを監督ディスコとかでもやってるんやろな

  • 716二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:36

    社長とか育成のスケジュール作るだけで精一杯だろ

  • 717二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:38

    まぁ、でびはフォークのみ、変化量高め、威圧感とかいう最高の素体が手に入ってようやく作れたもんだし
    これ真似して作れるかっていうと無理だからな

  • 718二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:40

    しかしこれ本当に謎ノの着ぐるみ剥ぎ取られる可能性ありそうだな…

  • 719二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:02

    助走長すぎて草

  • 720二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:11

    >>701

    スタミナは上がりやすいから余裕で行けるよ

  • 721二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:21

    今2年目夏まで終わってるの英雄くらいだっけ?

  • 722二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:29

    助走で甲子園に行く母

  • 723二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:37

    椎名さん助走でバテない?大丈夫?

  • 724二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:40

    >>712

    そもそも自チームの検証目的なら別監督のメンバーと対戦する理由がない

    自チームが他相手にどれだけやれるかっていう相対評価とエンタメ特化だね 後者の理由で相手が限られる上にスケジュールも厳しめという

  • 725二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:47

    >>721

    神速

  • 726二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:50

    でびはこっから先スタコン以外上げられないから余裕でAS行くぞ

  • 727二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:58

    レオスの解説知識もあって面白いわ
    全校全部の組み合わせで試合してくれ

  • 728二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:56:02

    英雄と神速も二年夏越えてたか
    葛葉は忙しそうか…?

  • 729二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:56:27

    バネ理論で言えば椎名のバネは1年夏にもう伸び切ってるだろ

  • 730二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:56:50

    笹木もエフェクト目的のパワフェスに苦しんでたか

  • 731二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:01

    >>729

    再チャージすりゃええやん

  • 732二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:04

    >>728

    葛葉はどちらかというと練習試合には意欲的

    実際できるかはともかく

  • 733二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:06

    >>662

    ストレートの被打率は現実でも一番高いよ

    ただ、変化球を活かすにはストレートが必須だからみんな投げてる

    で、パワプロのCPUがそのあたりまで再現しきれてない

  • 734二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:08

    あのスムーズさで進行できるのはレオスだからってのも大きい

  • 735二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:11

    バネキの頭がおかしくなるチェンジアップもっと見たいよ!

  • 736二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:14

    伸びきってたら秋県大会初戦負けしてるぞ

  • 737二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:22

    >>718

    謎の皮剥がしたらそれはそれで謎ノが大量に生えてくるんだよなあ

    そもそも元からだいぶ出る?それはそう

  • 738二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:23

    >>698

    多分練習試合の事を言ってるんじゃなくて「有志の検証によるnoteなどでフォークのみピッチャーが強いということが知れ渡ってしまった」って事を言いたいんだと思う

    人気企画になるにつれてそういう検証はされていくものなんだけどね

  • 739二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:30

    >>730

    あの社長がキレるレベルの難易度だからな

  • 740二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:57:37

    葛葉叶はライブあるんじゃなかった?
    あれ?叶さん…?

  • 741二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:14

    三浦の進路はどっちだ

  • 742二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:20

    >>730

    やっぱエフェクトパワポイントで買えるようになるべきだって

  • 743二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:33

    また練習試合みたいな

  • 744二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:49

    叶くんは最近ゲホゲホ言ってるし、栄冠云々抜きに普通に心配だけどな()

  • 745二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:51

    なんか去年ショップで変えるエフェクト持ちサクセスキャラまとめとかあったよな

  • 746二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:52

    笹木もオリ変のエフェクトを求めスカウ島の奥地へと向かったのか…

  • 747二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:20

    葛葉はやるとしたら育成状況的にも相手しぃしぃくらいだろうしそのしぃしぃがかなりの牛歩だしでやれるのか分からん
    エビオは明日か明後日続きやるって予定ならわざわざ練習試合挟むのかこっちも怪しいし

  • 748二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:22

    打撃に関してはもう割とずっと言われてるけどふつうとつよいの間の難易度が無いのが悪い

  • 749二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:33

    パワフェスは自操作だもんな

  • 750二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:00:20

    自操作もそうだけど周回して強い味方を引き入れていくゲームだから序盤が一番むずい

  • 751二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:00:36

    今作のパワフェスマジで苦行だからなぁ
    なんであんなシステムにしたんだか

  • 752二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:31

    実は栄冠の裏でちゃんと炎上してた2024パワフェス
    パワプロファン的にはこっちがメインまである

  • 753二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:45

    >>733

    一応ストレートを上げると変化球の被打率は改善されるから緩急の恩恵はあるんじゃなかったっけ?

    フォークだけは強すぎて緩急で改善される部分よりストレートの投球割合が増えるデメリットが大きいみたいな

  • 754二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:11

    パワプロ2024ってもしかして結構問題作か?

  • 755二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:19

    二年目秋神宮前 願ヶ丘、英雄
    二年目夏甲終了 まめねこ
    二年目夏終了 神速
    二年目夏大会中 ヘル高
    二年目春入学式 V西、決闘
    一年目春甲直前 コヴァ
    一年目秋終了後 にじ高、どじゃ
    進行度はこんなもん

  • 756二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:22

    ストレートの被打率が高い原因はストレートしか投げる球がなくなった状態を狙われることが多いからでもある

  • 757二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:24

    さあスカウトからの新入生とある意味試合より正念場だ

  • 758二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:32

    >>747

    言うて椎名は2年目夏終了時点では上振れ最大まで見たとしても相手にならない可能性のが高いぞ

  • 759二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:00

    >>752

    2024は色々炎上してたな…ペナントくらいかマシだったのは

    1番はパワフェスと栄冠だけどサクセスも12球団編が賛否両論だった記憶

  • 760二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:10

    パワフェスがミニゲームもアレだが試合の守備自操作なのもあると思うわ

  • 761二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:17

    >>753

    たとえばパームは球速上げないとクソ雑魚だけど球速160くらいに上がると上位5本の指に入るくらい強化されるね

    あとチェンジアップとかも急速上げによる成績改善幅が大きかったはず

  • 762二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:32

    前に小野町監督が裏でエフェクト集めしてたっぽいからパワフェスは簡単だと思ってたけど違うのか

  • 763二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:35

    練習試合は自分の予定だけじゃなく相手の予定も合致しないと組めないから思ってる以上に実現性薄いぞ

  • 764二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:45

    流石に椎名さんは今回で1年目終わるはず…終わるよね?

  • 765二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:01

    いつまで助走なんや
    助走のまま走りきるつもりか

  • 766二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:20

    >>762

    あの人はパワプロガチ勢だし……

  • 767二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:21

    >>762

    おはるが自操作パワプロ上手いっていうのもあるかと

  • 768二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:23

    >>762

    にじさんじトップのパワプロ星人なんだが

  • 769二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:23

    >>762

    小野町監督はパワプロガチ勢だったはず

  • 770二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:42

    >>762

    界隈きってのパワプロ狂を基準にしてはいけない

  • 771二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:47

    >>765

    凧でも揚げてるんじゃないか

  • 772二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:01

    椎名の何がキツいって、こっから2年目夏までりりむほぼずっとフォーク上げるから、他校と練習試合できるほどスタミナ育たなさそうなんだよな

  • 773二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:07

    >>762

    今作は仲間を集めつつボスと戦うんだが毎回テンポ悪いミニゲームが入る

    そしてミニゲームもランダムで運要素が強いものもあるから中々仲間が揃わない

    アプデで多少はましになったけど

  • 774二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:18

    このレスは削除されています

  • 775二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:22

    椎名さん、言ったな?

  • 776二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:30

    秋もう負けてるから入学式まではささっといけるだろ

  • 777二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:33

    >>762

    女将は自操作のサクセスでライバー選手作っちゃう位のガチ勢だし

  • 778二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:53

    >>762

    若女将は栄冠よりもサクセスとかそっちメインでパワプロやってる人なんで…

  • 779二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:59

    監督同士の練習試合なんて転生投手引いたとこしか無理なこと前提だと思うが

  • 780二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:10

    若女将とネスがパワプロガチ勢なんだっけ

  • 781二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:27

    元からライバーをサクセスで作ってる人だしな

  • 782二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:40

    椎名監督は果たして入学式まで行けるのか!

  • 783二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:05

    想像以上に実りがあるな練習試合
    良い点悪い点を運も絡むとは言え色々試行できる

  • 784二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:27

    >>764

    新入生入学させるぞ~っぽい宣言をさっきしたので

    (これがただのスカウト成功させるぞ、の意だと話が変わるが)

    よっぽど練習試合引きまくりみたいな異常事態でも無ければ多分2年目入学式は行くんじゃない?

    そもそも春甲もないからあまりイベントないし

  • 785二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:33

    ※椎名さんは先ほど入学式までいく旨の話をしていましたが予定は未定です

  • 786二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:43

    逆に試合ないのに入学式まで辿り着けなかったらそれはそれでとんでもなく濃い栄冠が見れてるってことになるぞ

  • 787二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:09:23

    フレンなんだかんだスタミナ切れてない時は抑えてたし課題は打線とリリーフか?

  • 788二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:09:35

    >>785

    こっから入学まで予定を狂わせるようなイベントもうないよ

  • 789二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:09:46

    まさかこの時期の栄冠が濃くなるわけないじゃないっすか(素振り)

  • 790二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:09:55

    さぁスカウトの時間だ

  • 791二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:06

    >>788

    練習試合連打が来るかもしれない

  • 792二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:15

    バネキの前で宇佐美が代打バントしたのがなんかもう
    チームプレイ×の本をください

  • 793二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:18

    転生くるかな

  • 794二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:38

    転生やん

  • 795二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:38

    工藤だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • 796二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:39

    おおおおおおおおおおおおおお

  • 797二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:40

    なんやて工藤!?

  • 798二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:41

    転生投手来た!

  • 799二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:43

    工藤どうなん?

  • 800二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:46

    転生工藤じゃん

  • 801二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:47

    工藤!?

  • 802二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:51

    このレスは削除されています

  • 803二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:51

    うおおおおおおおおお
    工藤だあああああああああ

  • 804二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:53

    工藤どうじゃねーよw

  • 805二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:10:59

    これはグッバイりりむ?

  • 806二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:13

    このレスは削除されています

  • 807二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:15

    りりむ比較どうなん?

  • 808二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:17

    りりむまたポジション取られるんか…

  • 809二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:20

    りりむごねんな

  • 810二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:25

    せやかて工藤!!!!

  • 811二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:29
  • 812二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:11:48

    このレスは削除されています

  • 813二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:12

    おー結構強めだな
    けどちょっと本戦向きではないか...

  • 814二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:12

    >>811

    なんとかしたい赤は多いけど強いな……

  • 815二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:14

    >>811

    それじゃない

  • 816二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:14

    159!?

  • 817二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:14

    阪神工藤だったらフォークと奪三振持ってるはず

  • 818二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:16

    >>809

    勝手にごねてることにされてるりりむに悲しい過去……


    いやでもりりむはごねそうだな…

  • 819二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:17

    >>811

    そっちじゃない

  • 820二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:18

    >>811

    顔違くね?

  • 821二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:21

    >>788

    工藤康成、明桜高校出身

  • 822二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:23

    しかしりりむは球種が強いのです
    リリーフでも全然頼もしいと思われる

  • 823二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:23

    >>811

    そっちじゃ無いっぽいな

  • 824二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:28

    こっちじゃね?

  • 825二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:29

    取れたら投手問題が解決する

  • 826二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:33

    >>811

    こっちの工藤ちゃうやろ

  • 827二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:34

    >>811

    球速150以上だから違うぞ

  • 828二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:34

    >>811

    顔を見ろ。別の工藤だ


    多分こっち

    https://game8.jp/eikan-nine/700369

  • 829二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:38

    159ではないだろw

  • 830二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:52

    >>762

    女将は栄冠よりそっちの方が得意な人やから・・・

  • 831二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:52

    ぶっちゃけどうであれ今のにじ高には必須になる

  • 832二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:57

    フォークもあるしりりむ捨てかこれ

  • 833二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:12:59

    半田も強いけど準優勝か…

  • 834二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:04

    工藤採れたら投手問題だいぶ解決するな

  • 835二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:09

    本戦向きかと言われると多分弱め

  • 836二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:10

    にじ高の投手問題早々に解決してわろた

  • 837二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:11

    奪三振えらいな~
    変化球磨くだけでええやん

  • 838二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:19

    >>821

    つっっっっっよしかもフォーク持ちやんけ

  • 839二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:19

    全国大会準優勝くんもいいなぁ、ちょっとハードル高いけど

  • 840二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:24

    工藤は栄冠で投げてもらってりりむを本戦特化にすればいいんでは?

  • 841二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:31

    >>824

    奪三振とフォークは嬉しいが第二球種もちか...

    でも取らない選択肢はないな

  • 842二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:33

    入学直後から全然スタメン行けるから是非スカウトしたい工藤選手

  • 843二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:35

    言うて転生投手なんて喉から手が出るほど欲しいぞ

  • 844二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:37

    りりむは絶対本戦で投げるよ

  • 845二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:37

    椎名だしなんかやらかすだろとは思ってたけど早すぎるだろ

  • 846二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:53

    本戦には微妙だけど本戦はりりむがやるから栄冠用には最適やで工藤

  • 847二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:57

    栄冠的にはかなり強いから全然いい

  • 848二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:57

    うおしかも良好だ

  • 849二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:57

    ただ荒れ球かー
    コントロールへの影響エグくないかこれ

  • 850二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:58

    良好うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • 851二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:13:59

    うおおおおおあお

  • 852二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:01

    ただ中堅だからスカウトできるか

  • 853二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:02

    確定来た!!!

  • 854二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:06

    フォークもってるステが整ってる投手の時点で、とる一択よ

  • 855二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:08

    転生投手オリチャくるんか

  • 856二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:08

    そういえば転生って新入生だと3人までだけどってことはスカウトの全国マップにも上限3人しか存在しないの?

  • 857二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:09

    工藤良好はでかい!

  • 858二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:10

    下に第二変化ついちゃってるのが微妙だけど流石に栄冠ではエースかな

  • 859二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:10

    >>829

    元の能力が159kmあるのよ

  • 860二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:10

    配信開始直後に起きると思わねえよ

  • 861二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:12

    一発確定とかマジかよwww

  • 862二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:12

    投手薄かったからいいぞ

  • 863二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:15

    投手なんてなんぼあってもいいですからね
    ね!りりむ!ね!

  • 864二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:22

    これで全校転生投手獲得?

  • 865二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:30

    えーこれ二年目からも全然戦えるようになりました
    りりむさようなら

  • 866二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:34

    りりむ!(含みのある言い方)

  • 867二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:35

    現状の戦力考えたら贅沢は言えねえよ

  • 868二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:35

    スカウトの仕様記憶リセットされてるのは何なんだw

  • 869二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:36

    159はねぇだろ…

  • 870二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:36

    一気に安定するんちゃう?

  • 871二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:38

    >>864

    英雄……

  • 872二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:39

    >>849

    荒れ球は本戦ならほぼフレーバーだしまあ

  • 873二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:39

    >>864

    英雄以外持ってる形になる

  • 874二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:41

    いきなり本戦有望度ぶっ飛んでガチで慄いてる

  • 875二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:43

    えー、りりむエース剥奪です

  • 876二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:48

    投手が苦しすぎたにじ高に転生投手来るのメチャクチャでかいよ

  • 877二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:48

    >>859

    なんだこのバケモン

  • 878二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:50

    りりむを本戦仕様にできるかこれは

  • 879二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:53

    りりむもフォーク持ってるんで本戦ではちゃんと戦えるよ

  • 880二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:56

    ミラン2番目はきついけど3番目なら割とちょうど良いな

  • 881二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:56

    てか明桜ってプロ出しすぎじゃね?曽谷とか山口とかも明桜だっけ?

  • 882二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:05

    >>864

    真の転生ゼロ英雄を忘れるな

  • 883二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:16

    初期から150あるならもう変化に全力でいいもんな

  • 884二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:17

    とはいってもりりむは育てる必要はあるからな…
    現状2番目で絶対投げる必要があるし

  • 885二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:18

    毎年のようにポジションを奪われるりりむに悲しき現在

  • 886二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:20

    なんだかんだ一年経験積んだりりむがリリーフをやれるのはアツいのでは

  • 887二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:24

    りりむもリリーフで考えると悪くないぞ
    というかフォークの変化量そこそこある投手が悪いわけないやろ!

  • 888二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:28

    転生スカウトって良好になりやすいけど、戦績不明ってどの程度なんやろ?

  • 889二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:28

    舞元あったけえな

  • 890二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:37

    栄冠用ならいいのか

  • 891二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:37

    舞元いつもありがとう

  • 892二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:40

    球速早いし本戦よりむしろ栄冠で有用じゃない?

  • 893二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:46

    >>874

    いや正直本戦だとそこまでだぞ

    栄冠で上振れられる下地を作れたって方が近い

  • 894二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:59

    転生スカウトはかなり来やすいんだよな

  • 895二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:11

    フォーク持ちだけどVスラが結構悪さしそうだな

  • 896二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:15

    >>871

    すまんいまだに鳥取に囚われていたようだ…

  • 897二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:16

    >>852

    転生相手だけは学校の評判値関係なかった記憶

  • 898二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:17

    なんか椎名さんのテンションおかしいなw

  • 899二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:18

    既に150越えだからフォーク育ててもストレート多投しちゃうだろうしな

  • 900二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:27

    一番欲しいところを埋めれるだけでありがたすぎる
    これが椎名チャート…恐ろしいな

  • 901二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:30

    さらに転生スカウト来るか

  • 902二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:30

    あれ159って星次第では代表行けるんか

  • 903二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:35

    あとはつよつよ野手探すだけだな

  • 904二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:36

    >>893

    そういう意味で言ったんだけど中々一言では表せんかった

  • 905二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:38

    >>893

    むしろこれでりりむを本戦用特化で育成できることがマジでデカい

  • 906二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:41

    第二変化あるから実はそこまでフォーク投げてくれないんだよな

  • 907二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:44

    3年目の投手ってよっぽど強くなければスタメン出来るか怪しいんだっけ?
    英雄だけ転生投手なしで行きそうだなこれ

  • 908二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:46

    キャBサポートのあるフレンでもあんだけスタミナ削れてたからな
    つよい投手は何枚あってもいい

  • 909二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:50

    あの…なんか持ち物にフォーク系上達ボールがあるんすけど…

  • 910二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:53

    >>902

    150定期

  • 911二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:02

    今年のにじ甲椎名さんはずっとどこか様子おかしい

  • 912二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:10

    >>902

    159は多分プロの方の画面見てる

  • 913二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:10

    >>871

    可笑しいな転生投手確定県なのに

  • 914二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:11

    >>888

    モブと同じとされてる

    4割都道府県ベスト4相当

    3割地区大会

    2割ちょい全国

    5%で優勝準優勝

  • 915二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:29

    鳥取県ってなんなんだ…

  • 916二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:33

    >>902

    星240だし球速は150だから流石に代表は無理かな

  • 917二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:39

    R7年7月7日午後7時の椎名さんだ
    謎のバフがあっても可笑しくは無いぞ

  • 918二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:41

    東北ってキャB以上の転生居ないのか

  • 919二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:52

    鈴木めっちゃええな

  • 920二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:53

    うーん平均

  • 921二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:54

    捕手二人がいいな

  • 922二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:58

    佐藤が無難そうか

  • 923二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:05

    キャッチャーどっちもいいな

  • 924二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:05

    夏の椎名を舐めてはいけない定期

  • 925二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:24

    鈴木か佐藤か

  • 926二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:35

    椎名、顔で選ぶ

  • 927二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:37

    送球良さげな鈴木が個人的に好みだな

  • 928二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:39

    イケメンやし佐藤や!

  • 929二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:40

    佐藤顔採用!

  • 930二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:43

    鈴木むしろ昭和顔じゃね?

  • 931二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:44

    佐藤が無難かな
    でも秋田の半田は欲しいな

  • 932二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:46

    これだと戦績的なコスパも考えて鈴木のほうが好みだな

  • 933二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:51

    外見で選ぶのは草

  • 934二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:52

    椎名さん、顔で選びだす

  • 935二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:56

    >>909

    ぶっちゃけ変化量1伸ばすだけだからちょっと使いづらいけどね

  • 936二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:57

    鈴木と佐藤っていかにも一般的な苗字並んでるなw

  • 937二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:02

    鈴木どことなく三浦に似てないか?

  • 938二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:08

    椎名さん面食いだったか

  • 939二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:25

    もしかして初期ガチャから逆算して将来的に欲しいポジションをりりむにしておけばりりむより強い選手が来るのでは無いか?

  • 940二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:29

    >>935

    投手に使うならもっといい道具使いたいよな

  • 941二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:33

    パワ体で面食いはちょっと業が深いな

  • 942二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:40

    このグラフだとオールEくらい?

  • 943二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:55

    三浦の幻覚強すぎて草

  • 944二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:08

    しかしよかったな
    投手力もまあまあ及第点な感じで解決した

  • 945二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:10

    戦う顔してる

  • 946二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:24

    佐藤自分の面の良さ理解してるタイプだわ

  • 947二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:25

    佐藤おまえ顔がいいからって調子に乗ってるんじゃねえぞ

  • 948二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:26

    野球やりたいのに君顔いいねぇで来られたらそら引くやろ

  • 949二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:29

    ちょっと顔が良いからってよぉ

  • 950二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:37

    佐藤は笹木派だったか

  • 951二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:39

    大丈夫や
    どっかの監督も佐藤にアタックしまくって反応よくなかったけど入学してくれたんだから

  • 952二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:42

    やっぱ佐藤より鈴木の方が今風だよな

  • 953二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:43

    中堅なら割といけるはずだが下振れたか

  • 954二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:20:43

    これで来なかった分キャッチャー転生引いたらいいな

  • 955二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:06

    たしかに強くないかもしれないが、現状のりりむとミラン見たら絶対必要なのは明らかだからな…

  • 956二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:07

    まあかく乱かな

  • 957二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:11

    かく乱ふわっちぽい

  • 958二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:15

    ふわっちはいつもかく乱してるからな

  • 959二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:27

    >>954

    あの地域って良いキャッチャーいたっけ...?

  • 960二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:37

    つかんなぁ

  • 961二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:40

    不破がかく乱しないわけないやろ

  • 962二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:41

    かく乱する不破って単なる本人やんけ

  • 963二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:42

    付かないか

  • 964二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:00

    まあそんなもんよ

  • 965二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:05

    >>959

    野良に紛れてるタイプの転生は地域関係無いよ

  • 966二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:06

    あと必要なのは誰だろう
    肝心要の投手力は解決したし強い野手見つけたら拾う感じでいいのかな

  • 967二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:09

    >>961

    たまに本人も混乱してるからな

  • 968二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:17

    来年の秋に足りなくなるのってどこだっけ

  • 969二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:25

    このペースは新入生見て終わりか?w

  • 970二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:29

    >>959

    北海道ならキャCのハム伏見が居る

  • 971二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:56

    >>969

    まあ元々そう言ってたし

  • 972二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:10

    >>965

    スカウトじゃなくて新入生の話か

  • 973二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:20

    キャB以上いたら欲しい。できれば転生で
    まあどこもなんだけども

  • 974二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:22

    >>966

    キャッチャー持ちが混ざってる可能性考慮して捕手中心に見つつ内野もかな

  • 975二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:51

    キャッチャー能力取れたらそれで
    あとはとにかくステ高い選手だな

  • 976二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:00

    新入生見て切り上げたら次夏前で切り上げそうなのが

  • 977二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:06

    進行が遅すぎてちょくちょく2年目秋と勘違いしたコメが流れる

  • 978二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:28

    >>973

    北日本にはキャB以上の転生がいないんだ…

  • 979二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:39

    捕手中心にスカウトしてキャッチャーガチャ出来るようにしつつコンバートで

  • 980二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:40

    この工藤って言う投手、ここでちょっと聞いた一部のステが転生前の元ステより強くなってる選手なんやな。
    コンスタFE→ED

  • 981二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:45

    >>959

    Cで北海道伏見、秋田に中嶋

  • 982二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:54

    カード走りまくりで草

  • 983二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:12

    なにもない投手よりはほんといいよ

  • 984二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:12

    >>978

    だよね

    野良で好リードいたらそれでもありだしな

  • 985二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:19

    しかし椎名さんの栄冠を長時間やるのは難しいと思うんすよ
    カロリー高すぎ

  • 986二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:21

    流石にここまで走るのはいらんかw

  • 987二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:22

    陸上部すぎる

  • 988二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:25

    2年新入生はコンバートとかも色々考えなきゃいけないし
    そこで止まるのは仕方なくね

  • 989二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:27

    >>982

    気づいて笑っちまった

  • 990二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:03

    あまりにもラジコンで笑う

  • 991二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:08

    >>985

    ここまでのにじ高の試合一度にやったらこちらも心臓持たんわ

  • 992二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:12

    バカしかいねえww

  • 993二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:20

    助走カードだらけ

  • 994二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:34

    特訓めっちゃ来るw

  • 995二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:43

    機動力重視にしてるからなあ…

  • 996二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:48

    延々と走力系しか来ない

  • 997二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:50

    >>992

    頭良さそうな人いないし…

  • 998二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:51

    にじ高迫真の助走

  • 999二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:27:04

    助走で本当に走るやつがあるか

  • 1000二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:28:27

    ムードあるからC65くらいまで上げときたいなミート

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています