- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:36:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:39:15
まずそのスレ画はなんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:06:23
まあたしかに長くてびっくりする時はある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:11:22
スパチャの中身きちっと読む人だとたまにあるよね
まあ結局雑談ではあるから普通に聞いてるわ - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:14:53
色々前が重なっててスパチャ読めなくて溜まった時とかそうなるよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:16:37
自分がスパチャしないタイプの人間なのもあるけどスパチャ読みはスパチャ読みで別枠取ってくれるタイプの人は助かる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:27:09
スパチャ「さて、私事ですが〜」←これ
エゴサタグでやってくれって思ってしまう - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:48:39
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:01:20
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:35:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:05:29
後半にしてくれてんだからスパチャ読み始まったら見るのやめたらいいだけでは…?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:12:47
さかまたはスパチャ読み動画Part3くらいは普通にあった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:04:55
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:10:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:32:40
うちの推しはスパチャ読みながら殆ど雑談してるな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:50:05
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:55:19
匿名だから規約に違反してなきゃ刺し放題と化してる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:58:06
いや何そのドリアンの悪魔みたいなプレゼント
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:04:06
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:07:01
スパチャ読みはまぁ早送りしながら聞けばいいではある
そこから推しが語り始めたらムムッて見るし、逆にスパチャ読みだけなら自分の以外はスルーする - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:29:37
スパチャ読みパート長い人見ると(スパチャなんか読まずにその時間使っていっぱい寝な....!)って思ってしまうキショオタです
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:36:45
名前挙げないけどくっそ大手で登録者も同接数もすげーのにスパチャ読みしてる子めっちゃ律儀な印象持てる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:38:59
雑談開始1時間後「ここからスパチャ読みです!」
俺「用事あるしここで退席するか」
2時間後俺「嘘ぉ!?まだスパチャ読み終わってなかったの!?」 - 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:39:55
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:42:30
雑談配信ならまだ雑談の延長戦みたいなもんだしええかってなるけど企画配信でやられると長すぎって思ってしまう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:45:46
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:49:10
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:51:23
こんだけレスあるなら結果として建てて良かったんじゃね1じゃないから知らんけど
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:08:33
ま、まさか……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:18:54
色んな人みてるわけじゃないから違うかもしれんけど、スパチャ読み長い人はスパチャ自体雑談ネタにしてない?
割と楽しいから普通に見てるわ - 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:24:23
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:47:15
自分の推しは金額関係なく気になる内容だけを取り上げるタイプのスパチャ読みをしてるので聞いてる分にはそんなにしんどくない
スパチャ全部読むタイプの人はすごい大変だろうな…… - 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:59:33
スパチャ投げられたタイミングで内容面白かったら読むしそうじゃなかったら読まないで配信最後に名前だけまとめて読むタイプの人が1番いいかな
名前だけだからスパチャ読みは遠慮なく抜けれるし - 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:06:25
スパチャ読みにヤバい近況報告ぶっこんでくる奴もきついけど
名前しか呼ばないスパチャ読みでもバケモンみたいな名前にしてくる奴もいるんだよなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:09:57
古参の人がスパチャを投げててそこから昔話に発展するとかあるからよく聞いてるわ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:14:37
近況報告スパチャ、「(推し)のコラボカフェ行ってきた!楽しかった!」←わかる
「私事ですが、最近復職いたしまして....」←知らん
ってなってる - 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:18:21
ASMR配信のスパチャ読みに闘病日記スパチャされると一気に目が覚めるんよなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:28:34
スパチャの内容読まずにお礼だけ言ったり通常配信でスパチャ切ってる人も結構いるけどやっぱ全部読むって喉しんどいんかな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:29:30
Vの配信を見に来たのであってリスナーの日記を見に来たのでは無いからスパチャ読みも内容次第ではうーんってなる時がある
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:30:45
(以下、読まなくていいです)って書いてあるスパチャは正直見てらんない
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:34:45
動画開く時に、ぽち。って言ってる1想像したら可愛いなって思ってしまった
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:39:26
「今日喉の調子悪いからスパチャは後日読むね!」
普段から読まんでいい、とっとと休め - 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:40:01
スパチャ読みに時間掛かってる人のスパチャ読みは、リスナーがスパチャで出した話題をトークテーマにしてる雑談枠だから寧ろ見た方が楽しいよ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:42:33
人生相談系のスパチャは本当にやめてほしいなとは思う
カウンセラーじゃないのよVは - 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:46:41
スレ画で特定できるの本当に笑う
人生相談系たまに来るけど本人が強くてあんまり参考にならない回答が返って来てて面白いんだよな - 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:05:53
別に読みたいから読んでんだろうしなんとも思わんな
もし言うならリスナーにそんなスパチャやめろじゃなくて推しにそんなスパチャ読むのやめろってなると思う - 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:20:44
1時間半なんてあんのか凄えな
そこそこの物語朗読出来るじゃん - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:22:57
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:24:56
そもそもスレ主は何が言いたいんだ?
半分くらいスパチャ読みで何をそんなに驚いてるんだ? - 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:25:06
読むV褒めただけで読まないVバカにしてるとか過剰推しとか言い出す方がやべえよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:27:38
人生相談は過剰でなければ良いと思う
少額だし一言で斬って終わらせることもできそうなのをあえて真摯に答えるうちの推しは素晴らしいってなる
いまのところ虚言癖も沸いてないようだからな - 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:29:53
内容の是非は受け手が決める事だしね
読みますって言ってるんだからそういうのが来ることも織り込み済みだろうし
つっても限度はあるけどね - 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:11:00
立派な推しとか言ってるから突っ込まれてるだけやろあれは
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:26:53
スパチャ読みしない人はやっぱりスパチャする人少なくなるからお金欲しい場合は読んだ方がいいんだろうなとは思ったりする
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:30:05
スパチャ読みタイム取らない人が好きだけど、実際スパチャ額的には貰えてないだろうからなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:37:15
全部スーパーステッカーにしてほしいなって思う時がある
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:47:54
雑談の話題振ってるだけだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:12:41
それくらいで過剰とか騒ぎ立てる方が危ない奴だよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:14:59
過剰に褒める奴は小さなきっかけで反転アンチになるんだろうなとか杞憂民する気持ちはわからなくもないけど
そもそも単純に褒めてるだけなのを過剰とかいう時点でもうヤバいから - 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:18:43
でもスパチャの内容から派生して
面白雑談するときもあるんだよね
そういうのも好き
他の推しの配信あったら移動するけど
なかったらそのまま垂れ流す - 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:21:28
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:05
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:15:06
雑談配信ならその延長みたいなもんだから別に気にしないけど
ゲーム配信とかで本編終わった後に1時間も2時間もスパチャ読みしてると、どっちがメインなのかわからなくなるわ
推しの声が聴きたくて見てるから、別に嫌ではないんだけど - 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:19:39
スパチャ読みは以前は食わず嫌いしてた派だけど、いざ聞いてみると普段ならそのVが選ばないような話題のトークが聞けたりするので厄介なリスナー抱えてなきゃ普通に質の高い雑談なんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:21:13
スパチャ読みどころかスパチャに反応すらしないのが推しだから毎回ありがとう〜とか言って返し枠とかあんの異文化過ぎて面白い
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:23:46
リスナーの質にもよるけどラジオのふつおたみたいな感覚で全然聞けるわ
お祝い事とか感謝伝えてるだけのやつは名前だけ読見みあて黙読、他は気になったら本文も読み上げるスタイルが最近は多いイメージだから単なる話題提供って感じ