サルが現代で生き残るには

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:56:02

    どうすればよかったのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:57:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:57:46

    パンツとかゲットしない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:06:35

    >>3

    待てよ。あれはあれで面白いゲームではあったんだぜ

    サルゲッチュとして出す必要性?……ククク……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:10:44

    >>3

    欲を言えばパンツゲッチュのほうが好きなんだが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:11:35

    >>2

    お…おいやめろ…メロンパン入れの上にピポヘルを被せられる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:12:46

    ミリオンモンキーズが不評だったのが痛かったですね…未だにあれが低評価なの納得いかないんだよねサルゲッチュ最高傑作でしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:18:14

    サルバトーレ2よこせ
    バトロワの下地が出来た今なら100人同時対戦で盛り上がりそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:18:57

    定期的に新作を出す…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:22:37

    元々の売上が低過ぎルと申します
    あんだけアニメや漫画でバンバン広告打ってミリオン行ってなかった事実に驚いたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:32:27

    >>7

    やたらと高い難易度誰得なモンスターそして俺だめちゃくちゃ不評だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:53:14

    いまバカ売れしたら、白人が黒人を捕獲しているメタファーだろとか気が狂ってること言ってきそうだから
    このままそっとしておいてくれって思うんだよねマジでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:56:08

    元々の売上も低いしゲームの拡張性もないんだよねつらくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:09:45

    …で結局いつか復活する未来はありえるんですか?
    権利関係だか何だかで絶望的って聞いた覚えあるんスけどその割にMGS3リメイクで匂わせがあったりしてもどかしいんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:13:06

    >>14

    権利持ってるのはソニーだから問題はないと思う反面…どこいつですらもう新作を出さないやる気の無さで絶望感に駆られる!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:15:31

    子供向けのゲームだし子供向けのハードで継続して出してれば残ったんじゃないんスか?
    残ってるコンテンツなんて皆忘れられないように継続で目に付くところに置いてるでしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:24:18

    サル戦隊…糞
    全員気持ち悪いんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:00:57

    >>8

    なんならPS2のオンライン環境だけでも欲しいのが俺なんだよね

    ただ……キャラが少なすぎるわっ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:04:47

    >>12

    それもあるけど単純に愛護団体が騒ぎ出しそうじゃないスか?

    リアル動物は今時リスクが高いと思うのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:08:00

    でも今時サルゲッチュなんて出してもサルを捕まえるゲームとか魅力がでないと思うんだよね
    せいぜいシリーズを知ってる今の30代前後にしか受けないんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:14:50

    >>18

    だからアシストする猿を増やしたりコラボでクラッシュやラチェクラとかを呼んだりするんだろっ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:16:09

    >>17

    小学生の頃にこれでキャッキャしてた我らを冒涜するのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:17:15

    そして>>17はウッキーレッドの屁を嗅ぎ絶命した

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:17:55

    >>14

    (この間の周年記念で何も動きが無かったので)無理デース

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:20:26

    >>20

    サルを捕まえるだけじゃない…

    サルを無意味にしばきあげたりサル(🩲穿き文字)にしばきあげられたり…サルゲッチュはあらゆるシュチュエーションを網羅する

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:20:38

    >>20

    うーん

    ゲーム性としては”アナログスティック”二度撃ち が世紀の発明だった頃の操作性研究の成果に過ぎず

    ぶっちゃけサルをゲッチュするのは結果論だから仕方がない本当に仕方がない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:32:11

    サルゲッチュ2のサッカーのミニゲーム…神
    内容が面白いだけでなく自分で捕まえたサルを全員操作できるのがコレクター欲を満たせて最高だったんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:42:33

    ◇このギャグ滑りのは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:05:36

    >>19

    サルゲッチュのサルを見てリアルの猿の話をするやつはお変クとしか言えないと思われるが…

    もっとリアルな虎とか熊殺すゲーム普通にあるやんけシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:11:23

    人間への復讐に燃えるサル側主人公が人間をゲッチュするゲームにしたら動物愛護団体もハッピーハッピーやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:28:43

    モン🐒はこのスレにこそ来いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:32:41

    ソニー的にもサルゲッチュよりもアストロボットに切り替えたさそうだし復活は難しくないっすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:36:45

    過去や未来の世界に飛ぶ初代、世界中の国をめぐる2、そしてTV番組に入り込む3だ
    なんか舞台のスケールが小さくなってる気がするぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:05:30

    >>33

    待てよ。スケールについてはミリモンでわりと2に近づいたんだぜ

    無印は無理です。そこまで広げると未来にも行かなきゃなりませんから

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:09:09

    >>32

    度々ピポサルやトロをゲストで出してくれるだけありがたいと思えってことスかね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:09:15

    >>32

    切り替えるも何もサルは死んでるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:12:22

    >>35

    >>36

    ふざけんなよボケが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:16:30

    ガキッ向けのゲームが今のSICは見向きもしないんだよね
    ひどくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:23:03

    ソニーは早くおはコロでやってたアニメの配信をしろよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:25:27

    サルゲッチュの顔は確かにピポサルだけどね
    実際にプレイヤーから人気があったのはカケルスペクターチャルを始めとしたネームドキャラだったの
    🐵に魅力があると製作陣が錯覚したIP展開こそ衰退の元凶なんじゃねえかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:27:41

    >>40

    お言葉ですが元からそこまでヒットしてないし話題もありませんでしたよ

    そこそこ程度の売上だった1から跳ねずに右肩下がりして終わった普通のIPなんだ悲哀が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:30:58

    >>7

    サルバトーレの流れでアクション性強めで武装した猿共と戦うゲーム性自体は悪くないんだよ

    問題は…>>11の言う通りブロブとか言う良く分からんゲル状の化け物との戦いメインになって肝心の猿戦が少なくなってその数少ない猿戦が後半になると理不尽な難易度になる事だ


    しかも妙に凝った実写映像に金かけてる割に肝心のメインストーリーが描写不足を超えた描写不足で

    サルバトーレからの黒幕の謎の男も内ゲバで勝手に自滅して終わって良く分からないまま終わっている…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:32:38

    >>40

    嘘つけッ今でも話題になるキャラって一部の異常性欲者に愛されてるサヤカだけやんけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:33:51

    >>43

    待てよ。チャルに関しては欺瞞でもないんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:37:22

    >>42

    本当は完全版でエピソードハルカ編を作るつもりでした

    そのときにピポトロンJとも戦ってヒロキとも戦う予定でした(スタッフ書き文字)


    まっ、結局コケて作れなかったからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:44:03

    ひょっとしてサルゲッチュにかけた宣伝費って明らかにIPに対して見合ってなかったタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:46:42

    >>46

    ナンバリング全部の売上足してもアストロボット一作に届かないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:48:42

    キャラを美少女にしてパンツゲッチュすれば売れると思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:50:00

    サルゲッチュが死んだのは正直残当と言われても仕方ないけどね
    どこいつまで殺したのは流石にヤバいと思うの

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:53:33

    >>48

    エロゲでもやってろって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:58:55

    じゃあなんすか
    サルゲッチュは終わるべくして終わった弱IPとでも言いたいんスか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:01:13

    >>51

    せめて真っ当なナンバリングさえ出してりゃもうちょい生きてたんじゃないスかね

    ぶっちゃけサルゲッチュの死因ってほぼ自滅でしょう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:01:50

    怒らないでくださいね
    新キャラのくせに3/4が非プレイアブルどころかまともなボス戦すら無しとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:04:26

    >>40

    >>44

    お前どんだけチャル好きやねん!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:06:46

    >>48み それは確実にある程度は売れるだろうけど今のソニーには絶対やれないからやめろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:15:43

    >>52

    ククク…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:23:20

    >>7

    たしかにミリモンは面白い…

    だけどこれサルゲッチュの面白さかな

    いや面白いけど…ん?…あれ?

    これ面白いのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:24:58

    3の変身は楽しかったっすね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:34:25

    >>40

    だからネームドサルを増やしたんだ満足か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:37:04

    >>57

    ○✕△□の基本操作はそのままに近未来チックなガチャメカを使ったスタイリッシュ・バトル・アクション・ゲームはワシにとって革新的だったんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:59

    >>59

    ウッキー・ファイブは割と正解だったけどピポトロンにはもう少し味付け欲しかったっスね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:32:00

    売り上げなんてワシらからすればどうでもええねん!問題はやねぇ…脳ミソ焼かれて今に至るまで猿の幻魔効いてる奴が頻出する面白さがあったって事やん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:05:19

    ピポサル戦記についてやってた奴がいるのか教えてくれよ
    ワシめっちゃやってた記憶はあるのに内容が全然思い出せないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:17

    新作が出ないのは妥当を超えた妥当だとは思う反面…2と3も移植してくれという衝動に駆られるッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:20:28

    >>64

    出すならちゃんとした形で出したいぐらいのネームバリューと思い入れはあるがちゃんとした形でだすための予算は割けない程度のIPという板挟みに陥っているのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:44

    >>65

    1だってベタ移植なんだからそれでいいヤンケシバクヤンケ

    か…書いてて思ったけど1の移植すら目標売上に届かなかったタイプってことはないよね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:15:49

    >>66

    ………(愛)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:26:10

    アニメ版のヒロキのキャラ改変に文句がある反面……
    2.3、そして漫画のネタっぷりをみたらまだマシなのではないかという気持ちに駆られるっ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:02

    >>67

    おおっうん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:14

    リマスターでも移植でもいいから現行機で遊べるようにしてくれって思ったね
    うーーーーーサヤカのスパッツを久しぶりに見たいぞ兄貴

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:09

    オープンワールドサルゲッチュとかあったら面白そうだと思うのは...俺なんだ!

スレッドは7/8 07:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。