- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:12:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:36:25
つってもやらなきゃ負けてただろうし…やっても失敗(というか盤面崩し)されただけで
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:44:02
シルフィもそこそこの運命力を持ってるらしいからヒトガミが手を出さなくても重婚はするんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:44:25
干渉しなかったらルーデウスは大学に行かずにゼニスの所に直行するよね
その後に大学に行くとは思えないしミリスかアスラで家族&ロキシーと暮らす事になるのかな - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:47:53
老デウスの未来だと生まれてるのってルーシーだけだからなあ
過去転移が掟破りすぎるだけでヒトガミの戦略自体は相当狡猾だぞ - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:53:52
結果で見れば墓穴を掘ったのはそうだな。
干渉しない→普通にララが生まれて負け
干渉する→ロキシー○害で勝利→改変でさらに酷い負けに
ヒトガミ視点だとク○ゲーすぎるザマーミロ - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:56:36
心改めてルーデウスと敵対しないルートでも巡り巡って破滅する未来が見えたんだろうかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:59:21
足りないなら未来で再び転移事件起こすだけって話があったはず
ヒトガミは未来を見れても過去への転移魔法や、過去に転移事件を起こす魔法が成功するか(それに影響される過去への影響)は観測できないんで、実は絶対にヒトガミは負ける
ルーデウスやララとかが死のうともそこらへんは変わらないかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:05:56
シーローンで打った策は大成功したんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:09:45
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:21:32
未来の自分が過去転移でもしない限りはルディは詰んていた
ヒトガミからしたらそんなんアリかよって話だろう - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:30:18
一番自分にとって脅威的な敵を排除するために動いてた
過去転移されたんで排除できませんでしたってだけだよ
その後は指輪があるからオルステッドとルーデウスの関係者に関する未来を見れなくなった時点でルーデウスたちを殺すためには自分が色々試行錯誤しながら運命力を貫通して殺れるように動くしか無かった
結果としてはオーベールがエリスいたことで殺す覚悟決めれなくてぐだぐだしたり、直前にガルが敗北することで自分の剣への信頼を無くしたりっていう運命力によって負けたってのがヒトガミだと思う - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:53
行動しないと絶対負けるけど、行動したら結果がどうなるかわからないなので行動するっきゃない。行動した勝ったひっくり返された。
なので結果的にはより状況を悪くしたけどヒトガミのミスかと言われると違う気がする - 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:13:40
ぶっちゃけ使徒に対してもうちょい真摯に向き合ってればまず負ける事は無くなるだろうに
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:15:25
露悪趣味で遊んじゃうのがね…ルーデウスも絶望顔を見たいがために種明かしした結果最終的に過去干渉に繋がったわけだし
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:29:43
ヒトガミの本性を知ってなおヒトガミに従い続けてくれたギースはヒトガミにとって理想的な使徒だったんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:48
身も蓋もないというか、根本的な問題だけど、そもそもコイツが過去にやらかしまくって龍族から恨みを買った時点で未来の敗北は因果応報されてるだけだからな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:36:14
老デウスのヒトガミ視点だと肩ポンした後は発狂して研究に耽って何も為せずに最期は魔術実験の暴走で跡形も無く消し飛んでる未来が視えてる訳だから此処ぞとばかりに煽ったと言う
なお実験は半分成功してた模様 - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:38:14
勝ち確盤面をひっくり返すコマが生まれそうだから
母体諸々消そうとしたんですよね
過去に飛ばれて対策されるとは - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:42:17
基本的に好かれる呪いでコミュ能力鍛える必要ないもんヒトガミ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:46:07
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:58:51
もしかしなくても人間力を鍛えないとどうにもならんかったルーデウスの対比で人間力を投げ捨ててもどうにかなってたヒトガミなのか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:43
言ってるように色んなパターンが見えるから今のままじゃ敗北して封印される未来を避けるために成功すればより明るくなる未来になるように動いてる
八割勝てる作戦ならそこから先の未来は八割明るい未来だけど負ければより暗くなる未来が締める
現場にヒトガミがいない以上はリアルタイムで変化する状況への対応は無理ってだけ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:11
・ギースと違い世界でもトップクラスの実力と身分、周囲からの信頼がある
・龍神への忠義に篤いので操りやすい
・龍族なので十中八九コミュ障。あと長生き
・肩ポンしたときの反応が素晴らしい
・肩ポンしたときの反応が面白い
・ラプラスみたくヘイトスピーチを広めたりせず、すぐに自殺してくれるので後始末が楽
こう考えると聖龍帝のシラード氏が一番理想的な使徒だったんじゃないかな
どれだけ素直に指示に従ってくれると言ってもギースで初代龍神は殺せないだろうし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:46
過去改変をやったのはルーデウスだけど、ルーデウスにそのやる気が生まれたのはヒトガミが無駄に煽ったせいだから巡り巡ってやっぱり自業自得
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:37:11
干渉自体は悪くないどころか勝ち確まで行ってすげえ良かった。趣味でその勝ち確が台無しになったけど。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:39:49
結果だけ見るとどうあがいて詰みなのは初めから決まってる存在
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:21
色々企んでるそうだけど性癖を自覚して自制できないとまた致命的なやらかしをしそう…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:35
それで自制できたヤツ知らねえ!!
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:56:17
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:58:35
でも煽らないとなんか立ち直って幸せになっちゃいそうだし許せないじゃないですか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:02
普通の転移自体は問題無い
ヒトガミの未来視を掻い潜ってるのはどれも未来から過去への時間移動による転移
わかりやすいのは老デウスだけど社長のループも仕組みは六面世界全てを用いて記憶(もしくは魂)を基点へと送る仕様なので系統としては過去転移
ナナホシも篠原秋人に巻き込まれて召喚されていたのが過去へ送られた形だから厳密には過去転移
転移災害は人界に入り込む為に起きた現象に過ぎない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:51
時間移動じゃね?
ヒトガミの未来視は転換期毎にしか枠を切り替えられないからルーデウスを枠から外してる間に未来が変わると観測漏れが起きる
なお自身の未来視を外すと同時に100人以上の未来が数百年単位で見える模様
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:46
ヒトガミが観測できないのは時間移動
これは時間移動が成立すると元の世界がなかったことになる世界の仕組みのせいだと思う
老デウスが過去転移したけどヒトガミ視点だと老デウス時空の世界はすでに消失してるから観測ができない - 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:34
老デウスにネタバレしたのが敗因
もはや打つ手が無さげな奴を煽るにしても重要な情報は与えるなってことだ - 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:37
ヒトガミは、ロキシーの死を「不運にも亡くなった」ことにした上で失意のルーデウスを元気付けるべきだった
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:32:57
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:56
思うだけならいいから…行動に反映させたらダメだけど
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:36:20
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:26
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:38
リニプルと浮気するとルーデウスの貞操面のモラルが下がる
そうするとシルフィ的には勝てないと思ってて許容し難いアリエルやナナホシなんかにも手を出す様になる
リニプルやその子自体に価値があるのではなく(※)、ルーデウスの貞操意識を下げてシルフィにメンタルダメージを与えて家庭崩壊の火種を付けるのが目的
※今後、実は凄い重要とかになる可能性もない訳ではない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:58:31
作中で(諸事情により)リニアを一時的に家で保護した時でさえ家庭崩壊しかけるトラブルが起きてるから
家庭崩壊がヒトガミの本当の目的だった可能性が高いな - 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:53:13
どうせ妊娠中に殺すから関係ないぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:49:05
リニアが借金作る切っ掛けが天啓だか啓示で、グレイラット家でメイドやってた時も掃除で赤ん坊のララに水かけそうになるなど危うい点があったのでリニアはヒトガミの使徒疑惑がある
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:50:06
そもそもルーデウスがここまで厄介な存在になったのはラプラス因子のせい→ラプラス因子はラプラスが復活の為に予めばら蒔いた
何でラプラスが因子をばら蒔いたのか→志半ばで尽きた時の保険
ラプラスの目的→義父や義母や同胞や友達の仇であるヒトガミを倒す為
ラプラス因子がなかったらルーデウスは死産にならなくて無職氏も入らなかったからやっぱりヒトガミが巡りめぐって自分の首を絞めているよ - 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:06:36
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:10:13
こいつが自分の因果によって破滅してるみたいな要素はあるんだけど
老デウスの執念が奇跡を起こしたってのは間違いなくそう
べつにあの世界に完全世界仮説みたいな都合のいいシステムがあるわけではない - 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:52:30
それはもちろん。別にものごとの理由が一個だけしかあってはいけないって話はないからな。