あんまり良く知らないんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:39:23

    いわしんの不祥事って何がどうヤバいの?
    漠然とヤバい事だってのは分かるんだけど具体的にどうヤバいのかよく分かってない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:43:19

    自分で考えろカス

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:02:44

    お前がママに預けてたお年玉が勝手にママの愛人に使われてたくらいヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:19:49

    >>1

    債務超過企業「あかん潰れそう」

    いわしん「お前が潰れたらウチもやばい。ペーパーカンパニー作ってそこに金振り込んで迂回融資や」


    債務超過企業「それでもだめそうや」

    いわしん「なら勝手に顧客名義の口座作ってそっちに貸付で迂回融資や」


    いわしん係長「横領しました」

    いわしん「内輪で済ませないと調査されてやはいから不問にするで、退職金満額だすで」


    全銀連「お前んとこ“やった”な?調査するで」

    いわしん「パソコン全部ぶっ壊せ!書類は燃やせ!関係者の口塞ぐで!!書類の捏造や!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:20:57

    >>4

    昭和でもヤバい扱いされるやつやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:19:21

    組織としての不正(違法融資や顧客の資産流用)とそれを隠れ蓑にした職員個人の不正(横領)が並行して起きてたのが無駄に話をややこしくしてる

    しかも職員個人の横領の方はいわしんとして下手に処分すると外部監査で何が理由の処分なのか突つかれる→芋づる式に組織としての不正もバレる恐れがある
    って理由で隠蔽されて処分もなかったという今どきフィクションでもお目にかからないアホムーブ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:48:35

    架空の会社や個人の口座作って貸付して債務超過で破産なんて昭和の頃からいくらでもありそうな話なのに防ぐ手段はないのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています