- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:27:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:30:50
まあ実際その辺の後始末めんどうだから戦死させて英雄として終わらせてやったとこはあるだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:32:34
もう弟以外大切な人みんな死んだイゾウと死に場所探していたアシュラは殺してあげた感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:36:37
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:06:39
仲間を守らせたし慈悲を感じる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:29:07
爆発で天井に穴空いたおかげでイヌアラシもジャックに勝てたしな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:31:01
そういうメタ的な都合ないと雑に殺した!とか言うやつも出てくるから結局どう思うかだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:01:48
もともと無法地帯の九里で一番ヤバイやつって触れ込みの奴が惚れ込んでおでんの侍になっただけで、他が子供を拾ったとか行く当てがない奴が勝手についてきたとかの中で最初からアウトロー側なんだよな(錦も元はチンピラだけど町のチンピラと無法地帯の危険人物じゃレベルが違う)
だからそういうのもあって偽おでんが出た時もみんな偽物だってわかってても何もできなかったところで情に流されず動けたのかなって思ってる - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:35:09
死ぬ回でタイトルがアシュラ童子まんまだから割と気に入ってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:37:00
ジャックと対等に渡り合えるしちょっと強すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:36:59
カワマツと合流出来ていればな...
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:47:01
生き残った赤鞘の役目が各地の大名になることだったと扉絵で示されているのを思うと
こいつだけは大名もヤクザも都の家臣も無理だったろうなって
そうなるとイゾウもかな
海に出過ぎてて生き残ったとしても故郷に留まって内政できるような心境じゃなかったかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:51:56
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:08:09
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:17:18
まあ百獣のバリバリ幹部のうるティぺーたんが普通になじんでるんだけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:40
アシュラは死に場所探していたししゃーない