もしかしてテナって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:41:35

    ちょっと人気キャラ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:47:00

    作者がテナを廉価版スパムトンと思われないか心配してたって事実がおもろい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:48:30
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:50:17

    めっちゃ人気だぞ
    デカくて異形頭でエンターテイナーでメンヘラでルートによっては悲しい末路を迎える奴だ
    個々の要素にファン層がいるからそれはもうとんでもない事に
    そして流行りのボカロ曲にだいたい刺さる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:50:30

    >>2

    スパムトンの人気が予想外だったから

    人気を出そうと思っているテナが心配になったとかそういう感じな気がする


    グッズ展開が早いしあざといし狙ってるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:02:51

    >>2

    スパムトンには全然似てなくね?

    初見はメタトンぽいと思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:04:46

    >>6

    そう思うんだがtobyさん的にはそこが心配だったらしい

    共通セリフはそこそこあるのに全然キャラ違うよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:06:04

    早く世に出したくて仕方なかったんだろうなという感じはした
    発売前テスターの友人がテナを寂しがってるみたいな匂わせ発言もあったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:09:29

    Tobyさん結構新キャラ出す度に内心「これ大丈夫かな…ちゃんとウケるかな…」って緊張してるっぽいの可愛い
    昔chapter1出てから何かで「ルールノーとか正直もっと嫌われると思ってたから普通に受け入れられててビックリした」みたいな事言ってたらしいしやっぱりファンからの印象とかキャラ被りは創作者的に色々と怖いんやろうな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:11:27

    ファンが創作したテナ(当時はマイクと同一視されてた)はスパムトンみたいなバグり口調のやつ多かったしファンはそこら辺あんま気にしないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:15:50

    正直ファン達も(まあTobyなら絶対もっと凄いやつ持ってくるだろうし今のうちに妄想しちゃえ)って期待と信頼込みで色々書いたり創作してた所はあるからな
    実際それで真っ当に人気キャラ作れるのがすげえや

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:20:15

    ファン想像のテレビの人はカスがかなり多かった印象
    スパムトンがボロクソ言っていて没落してたからだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:22:35

    >>12

    まあ部下にパワハラしまくってたし(ファンの想像程ではないにしろ)カスなのは間違ってはいなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:25:51

    テナはいつもニヤニヤしててスパムトンみたいな犠牲者がいっぱいいる愉快犯テレビのイメージだった

    予想外に弱くて愛嬌あるの出てきたな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:27:19

    >>9

    ch1ルールノーって嫌われるようなことしたっけ?

    なんか変な奴って印象しか無かったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:30:06

    結果的に1・2・3&4で出したのが大正解だった気がする
    一気に出されたらパンクするし
    3と4単体で出されるとシリアス/ギャグが足りねえ…ってなっただろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:35:58

    自分で作っておいてスパムトンの人気にドン引きしてたのだいぶ面白かったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:40:39

    >>17

    いやだって誰も五条勝みたいな顔のキャラが人気出るとは思わないじゃん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:03

    >>17

    絵が単純だから結構絵師さんでスパムトンの見た目解釈が割れてるの見る

    アレンジのしがいがあることがファンアートの長に繋がるんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:21
  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:59:11

    俺は初見プレイでテナ見たとき絶対に人気出るだろうなって思ってたから案の定
    グッズ展開も早かったし狙って出したキャラなんだろうけどちゃんと人気出てるのはすげえわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:00:15

    >>19

    実際歩行ドットだと顎線ないのに店だとあったり

    NEOは作中腕曲げないけど監修ラバストだと曲げてたり

    結構グラフィック揺れがあるから確かにそれはあるかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:03:18

    >>18

    五条勝さんは人気投票連続1位で、同社のアニメでゲストで登場した時も人気だったんだぜ!


    冗談はさておき俺は好きだけどって人が沢山いるタイプの人気キャラだよねスパムトン

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:03:23

    >>2

    テナがスパムトンの鼻やスーツや口調を真似してる説あるから廉価版もあながち間違ってないのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:03:41

    キャラの見た目解釈割れるのはあとはルールノーくらいか
    テナはなんか集団幻覚で尻尾や体格を盛られてる...

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:05:04

    >>20

    テスターがルールノー苦手だったんだ....

    というか開発者がいるインタビューでCPの話ししていいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:06:40

    ぶっちゃけchapter1のジェビルやchapter2のスパムトンみたいに人気出そうな裏ボスがいなかった(シャドウマントはキャラ薄いし騎士はそもそも裏ボスというより大ボスの先行登場)し消去法で表ボスのテナが一番人気になるんだろうな…と思ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:08:35

    >>26

    まあここで話振ったのtobyさんだから…

    …よく考えるとそれって凄いな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:11:46

    >>28

    ちゃんといい所だけじゃなくて「ウザイキャラは?」「好きになれなかったキャラは?」って所もテスターに聞いてるのが何気に凄い

    tobyみたいなキャラにめちゃくちゃ愛着あるクリエイターなら聞くのも怖い質問だったろうに…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:46

    >>16

    小出しの方がチャプターごとに味わいつくせて楽しいけど

    作ってる方としては考察とか怖いから一気に出したくなるのかな…(マイクの件とか)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:42:09

    テナを世に出す前からこっそりテナ虐してたの知ってマジで笑った

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:54:28

    テナはトビーに気に入られてるっぽいからこそ友好ルートでなおかつメタトンに渡す√以外では徹底的に曇らせられる予感がしている
    プレイヤーの手元では幸せにしてもらえなさそう…トビーちょっとひねくれてるから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:57:17

    強キャラのサイコパスだと思ってたらだいぶ惨めで無様で色々限界な感じのおじさんだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:25:10

    >>31

    テミーさんに自分だけが楽しいテナ虐イラスト描かせるのめちゃくちゃ楽しそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:04

    メンヘラテレビ異形頭なんて人気にならないわけがない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:20:03

    >>14

    実際没落の果てに狂ってブラウン管への怨嗟を零すスパムトン→暗闇の中でニタニタ笑いのテレビって図だけ見ると黒幕が動き出したようにしか見えんしな

    まさか「えっ!アナタの言う通りにすればまた皆に観てもらえるんですか!?何でも、何でもします!!チャンスを下さい!!」って姿だったとは…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:22:03

    >>11

    Mike's Big Showdown(マイク戦AU)とかめちゃくちゃ力入ってたもんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:26:34

    >>36

    クリスとお友達が来るぞー🎶楽しんでもらいまSHOW‼️🎶🎶の笑顔

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:10:19

    恨みごと言ってたスパムトンもピピスイベントやら分析でテナに対する多少の情はある(もしくはテナの現状を見てるうちに出てきた)ように見えた
    あと「ワカリマセソか…?」の「…」部分に意外性を感じた

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:04:51

    クソ強で底見せないキャラももちろん人気はでる要素なんだろうけどお労しさが見え隠れするキャラも人気が出る要素なんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:01:30

    >>40

    アンテのサンズはどっちの要素も併せ持つからそりゃ人気出るわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:08

    >>40

    テナは見え隠れというよりも丸見えっつーか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:40:37

    表面上は取り繕おうとしてはいるけどお労しさがダダ漏れだし
    なんならやってることは無様でみっともない命乞いだし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:53:13

    表向き楽しいテーマパークの司会者やってるのに裏では部下にパワハラしたりせっせとシケシケゲーム改良したりクリスにビクビクしてるの本当にお労しいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:39

    >>17

    テスターに怖がられてたみたいだから…

    飛石「スパムトン、テスターは怖いって言ったし僕も人気出るかわかんなかったのに関連グッズが在庫の7倍の需要あるとかマジ?」|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    一方で「特に、隠しボスを楽しく仕上げるのには、すごく苦労しました。プレイヤーのみなさんが、「BIGになる体験」を楽しんでくれるとうれしいです。(Aボタン長押しですよ!)」とも言ってる

    つづきのはじまり。『DELTARUNE Chapter 1&2』がNintendo Switchで本日配信開始。 | トピックス | Nintendo本日公開された「Nintendo Direct 2021.9.24」で、ハチノヨンさんから配信中の『DELTARUNE Chapter 1』の無料アップデート『DELTARUNEwww.nintendo.com
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:04

    「ルールノーはテスターからも不評だったし人気出ないんやろな…」→めっちゃ人気
    「スパムトン自分は気に入ったけどテスターには怖がられてたしなあ」→ドン引きする程の人気
    「テナは自信作だけどスパムトンの二番煎じって言われたらどうしよう」→爆発的な人気

    完結までにあと何回この流れ繰り返すんだあの犬

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:07:48

    ジェビルも掘り下げこないかな
    だんだん影に隠れてきてるから

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:15:31

    >>47

    じわじわと準備が進んでいる…そんな気がする

    Ch2でタスクマネージャーさんがジェビルのこと知ってそうだったりBIGな頃のスパムトンがジェビルの影響でメリーゴーラウンド建設阻止した疑惑があったり

    ヌイさん曰く四人の王に頼まれてジェビルを捕まえたっていうのがCh1での話だったのに今回の更新でキングの話によるとヌイさんが謀ってジェビルを捕らえその頃から暗くなったつまりキングはジェビルの捕縛に関与していないとの証言だったり

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:04:22

    テナ戦はメイワリ的な面白さに加えて30ベットでジェビルが笑ったり分析でスパムトンが割り込んで来たりでかなり楽しかった
    みんな(5人)でゲームをプレイ…!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:38:47

    >>9

    インタビューとか見てるとキャラを滅茶苦茶大事にしてるしプレイヤー達が愛して大切にする度に嬉しそうにされているのが伺える

    それはそれとしてキャラを好奇心強めなプレイヤーすらビックリするくらい弄くり回したりもしている…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:10:43

    スパムトンはキャラの人気もそうだけどBGMの人気と相乗効果で爆発した気がするわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:00:23

    >>50

    それはそれとしてマイクみたいな梯子外してくる事もしてきちゃう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:31:30

    >>52

    マイク戦後のこういう事は好きではないのモノローグにイヌの気持ちが入ってるような

    でもガーソンさんは自由だよとも言ってるんだよな…ううむ…

    考えすぎか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:49:56

    スパムトンは成り上がりたいっていう思いで動いてるけどテナは寂しいっていう思いで動いてるからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:53:10

    >>53

    あれ緑ピピンズが資料収集分析したボードを見てるとアズゴアの事件みたいな他の嫌な何かを思い出すから好きじゃない的な事かと思ってた

    マイクの件も梯子外しって言うほどの冷たさは感じなかったというかむしろ肯定的な雰囲気かと

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:05:25

    >>52

    他のスレでもその話してなかった?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:09:30

    >>1

    × ちょっと ⚪︎ 某スパム野郎並に

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:00:58

    まずシンプルにテーマ曲のバリエーションが広すぎるし音楽でキャラクターの性格や心情を描写するのが上手すぎるんだよこの犬
    だから「こいつなんか変なやつだけど曲はかっこいいな…」→「最初から曲は好きだったけどなんか段々本人も好きになってきたな…」って感じで好感持てるキャラも多い

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:22:30

    >>51

    BIG SHOT単体でも名曲だしスパムトン関係のメドレーをそのままシリアスな戦闘曲にしたお手本のようなボス曲だからな…

    メドレー構成はメタトンとかキングとかとやり方は同じかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:33:35

    テナ戦bgmはパッと聞いた時に良さを感じるタイプではないかもしれなけどこれ以上なくテナを表現しててスルメ系だな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:41:39

    最後のサックスのとこで涙出そうになる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:04

    明るい狂人は確かに多いけど不思議と焼き直し感はないんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:33

    スパムトン人気の[[1]]997割は待望のメタトンNEOリメイク!だと思う。
    二次創作(ファンメイドAU)の中でもメタトンNEO戦が大人気だったイメージがあるし
    公式がファンの望む最大手を超えてくれるって本当に嬉しい事だと思うから…

    なnと!?わた94が[[一撃でタヒぬガラクタ人形]]の代 り??、?(笑)(笑)(笑)(聞き取り不能)そnな8ず無 !

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:17:00

    発売順ではスパムトンの人気がテナに雪崩れ込むような感じになるけど
    時系列的にはテナの人気をスパムトンがパクった感じになるの因果関係メチャクチャで面白い

    スパムトン自身のフレーズ(NOW'S YOUR CHANCE TO BE AとBIG SHOT)以外はテナのパクり(BGMを共用する程に仲良かった?)っぽいんだよな・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:30:22

    ライトモチーフの共同親権って言われてるの面白くてすき

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:52:31

    >>63

    ぶっちゃけ最初はメタトンNEOのロングバージョンやるつもりだったらしい

    色々あってなんかこうなったって話が没曲インタビューに載ってる

    『DELTARUNE Chapter 2』ボツ曲集曲を先に作ると、ボスやシーンのイメージがわきやすくてとてもやりやすい…んですが、アイデアやキャラクターはどんどん変わっていくので、最初に思いついた案が合わなくなってしまうこともあります…toby.fangamer.jp

    スパムトン戦のテーマの初期案はTobyさんも作ったのを覚えてないなんて不思議なこともあるもんだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています