デルタルーンのキャラが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:42:02

    全員ルールノーの口調だったら

    ちなみに最初の器を作るときもルールノーの口調になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:23

    草………いや古語わかんねぇから地獄で草………。素で喋ってもらってもいいですか………??

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:02:12

    ルールノーはラルセイに怒られたところ見るに素は普通だから....

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:02:13

    >>2

    うっさし黙れ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:04:28

    スパムトン、クイーンは少し読みやすくなるかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:15:34

    >>5

    <!--(わろし)ーー>と一人切り抜き(古語で)だぞ、わかりにくいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:16:51

    ギリ〔☆もう大きさには困らない☆〕はしてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:23:29

    ハチノヨン「「「「ホント勘弁してください」」」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:25:11

    >>8

    いや絶対あいつら好きにやってるよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:28:16

    >>9

    確かあいつ原語でも独特な口調なんじゃなかったっけ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:32:19

    >>10

    シェイクスピアがいた辺りの時代の古語をめちゃくちゃな使い方して話してるとは聞いた

    ちょくちょく造語も混じってて日本語版程ではないにしろ変な話し方らしい

    というか名前からして変なスペルのせいで読み方勘違いするプレイヤー多かったし

  • 12二度とやらねえ25/07/07(月) 10:56:04

    *げにをかし いとおかし 心地ヨシ!
    *さてもすくよかなるべぃびぃズ!
    *余はすこぶるにヘトヘトナリ!
    *これより余は100年の深き眠りにつかむかし。
    *口惜しけれどなんじズはすいぃとな夢とは無たよりぞ。
    *おどろかむ。なんじのはぁと。ソノ中に。
    悪しきヒーコラどりぃむがおどろかむ。
    *「騎士」なる魔の手のその陰に。
    *ばっと…ムシケラズには止めらるる?
    *うゑーん ヒッヒ うゑんヒッヒ!
    *まッ、いづれになれどもこはいとヤバし げにおかし!
    混沌ぞ! 混沌カナ…!
    *さあ行かん無謀で勇敢なるムシケラズよ!
    *なんじズらの所狭きオリの内より…
    *コレ持ちゐ出すナリ!
    *振り絞るベシ!天下無上のあるてぃめっとぱわぁを!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:57:10

    >>12

    エミュすご…

  • 14二度とやらねえ25/07/07(月) 11:03:52

    >>13

    古語変換ツールで一気に変換したあと感とノリと勢いだけで足したり引いたりを繰り返して無理やりルルノっぽくする必要があるの本当にハチノヨンさんお疲れ様ですって感じでした

    スパムトンやクイーンと違って特に決まった法則性も無いのがげにブチギレそうでした本当に二度とやりたくないです

    現代文を古文にする3catincat.jp
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:07:16

    >>11

    CH2ルールノー戦の英語版曲名でルールノーの発音に口出ししてるんだよな


    英語圏の人はルークス読みが多かったらしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:54

    >>15

    何なら日本のユーザーが「ルールノー」って呼んでるのも愛称みたいなものだも思ってた人がちょくちょくいたそうな

    いや確かにRouxlsって書いてルールズって読むとは中々思えんわな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:21:57

    >>16

    それはそれとして英語と日本語で名前が違うけどね

    なんでなのルールノーさん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:25:16

    >>14

    そっかスパムトンやクイーン様は一応法則性あるんだったっけ

    ルールノーは翻訳どうやってんだろうなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:26:06

    >>17

    「ルールのカード」は英語で言うと「Rules Card」だから英語名は「Rouxls Kaard」

    「Rules Card」は日本語で言うと「ルールのカード」だから日本語名「ルールノー・カァドー」

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:33:45

    >>19

    そっか

    ここでもエセ古語が...

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:14

    ルル語はとりあえず古語混ぜとけばいいって訳でもないのが厄介すぎる
    かと言って素の口調も「〜なの!」「〜じゃね?」「〜だよね?」ってフランクかつやや子供っぽい事くらいしかよく分からんし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:07:33

    いやだよスージィがch1ラストで
    「余の親友なるダチに触っちゃダメ」とか言い出すの

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:13:07

    >>22

    シリアスシーンや感動シーンが全部アホっぽくなるのバグだろ

    何なら例の曲も流れてそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:33:20

    >>22

    ルールノーなら多分「ダチ」じゃなくて「我が親愛なるべすとふれんず」とか言う


    想像したらもっと雰囲気ぶち壊れたからやっぱナシで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:09

    <!--余は[クイーン],サイバーワァルドを統べる者ナリ-->

    <!--[最強パズル.exe]を行ふ,てか秒で解かれて[草]生ゆる-->

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:29:26

    生みの親にすら「ルールノーのセリフは読んでたら頭悪くなるかも」とか言われた男じゃ
    次元が違う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:07

    *…余のことボッコンボッコンのタコ殴りにしたくあらば …
    なんじの思うままにボコるべし!

スレッドは7/8 08:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。