- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:16:01
ポカぐだは幻じゃない、現実(リアル)なんだよ!!!!
ということでPart2です。
新聞広告からの燃料だけじゃなくて、今までの供給・グッズ・無から生えた幻覚の妄想語りも大歓迎。
前スレ
【CP・閲覧注意】ポカぐだを語ろう【新聞広告】|あにまん掲示板朝刊見た!? 見てないなら今すぐ見て!! テスカトリポカが…マスター(ぐだ子)に話しかけてる…!! しかも朝帰り匂わせってえっ、何それ何それ何それ!?新聞広告からの燃料だけじゃなくて、 今までの供給・…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:23:26
立て乙保守
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:31:31
スレ立て乙です
新聞広告のボイス楽しみ、いつ来るんだろ - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:45:04
たておつですー ボイス楽しみほしゅ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:12:45
今年はポカニキの水着霊衣来てくれ〜
イベント同行してくれ〜 - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:13:44
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:15:38
前スレの結論でもあるけど、改めて言わせてほしい。
新聞広告と今回の周年イラスト、この二つの燃料で、もう確定した。
──ポカぐだは、我々が妄想する未来の可能性なんかじゃない。 とっくの昔に、男女の仲になった「恋人同士」なんだよ。
まず、あの鎌倉の新聞広告。 夜明けのホーム、気の抜けた着流し姿、そしてマスターにだけ向けられた「昂る太陽は艶がある」という、あまりにも官能的な囁き。
状況証拠はもう揃いすぎている
。 あれは、100人が見て100人が「朝帰りだ」と確信する、一夜を共にした後の恋人たちの姿だ。
そして、そこへ来て今回の周年のイラストだ。
(これは単体絵だから、あくまでおまけのガバガバ考察だが)
あの姿はどうだ? 完璧な黒服に威圧的なファーのコート。
裏社会の王のような、一切の隙もない「オン」の姿。
この二枚の絵を並べて、ようやく全ての意味が分かる。 つまり、こういうことだ。
公の場では誰にも付け入らせない「完璧な神」としてマスターをエスコートし、 二人きりの私的な時間では、あの着流し姿で、気の抜けた「素の男」の顔を、彼女にだけ無防備に晒す。
この「オン」と「オフ」。 神の顔と、ただの男の顔。 その両方を知っているのは、世界でただ一人、ぐだ子だけ。
あの広告は、その答えだったんだ。
俺たちの妄想じゃなかった。
公式が突きつけてきた、これが二人の現実(リアル)なんだよ。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:25:01
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:28:31
燃料もいいが普段のポカぐだはどうなのかトークもしたい
新スレは格好のチャンスさ - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:30:20
さあ10まで埋め
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:20
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:16:02
今日の更新、ポカニキじゃなかったな。
まあ、そうだろうな。
彼は今、鎌倉から帰ってきたマスターのお世話で、忙しいだろうからな。
公式の仕事(ボイス)より、マスターとの夜の対価の精算を優先する男だよ、彼は。 - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:17:59
ポカニキじゃなかったみたいだな。
…まあ、別にいいか。
公式がどんな声で来るかなんて、
我々の『聖地』の解釈には、もはや何の影響もないからな!
ポカぐたは恋人同士! - 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:23:59
更新違ったか
じゃあ勝手にポカぐだ七夕妄想するか - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:38:33
七夕の夜、カルデアの笹飾りの前で、一人短冊に何かを書いているマスター。
そこに、ポカニキが音もなく現れる。
「…何をしている、マスター」
「あ、テスカトリポカ。七夕の短冊だよ。願い事を書いてるの」
「フン、年に一度しか会えぬという恋人たちのための気休めの儀式か?
感傷的でくだらんな」
彼は、マスターが書いた短冊を覗き込む。
そこには、拙い字でこう書かれていた。
──「来年も、再来年も、ずっと、テスカトリポカと一緒にいられますように」
それを見たポカニキは一瞬だけ目を見開いて、
そして、いつもの不遜な笑みで、その短冊を彼女の手からひったくる。
そしてビリッと、それを破り捨ててしまうんだ。
唖然とするマスターに、彼はこう告げる。
「──くだらん願い事だ。
俺は、あの空の神々とは違う」
「年に一度?違うな。
俺とお前は、昼も夜も、そして生も死も全てを共にする。
ミクトランパで、永遠にだ。
だから、そんな儚い願いなど書くな。お前は、ただ俺の隣にいればいい」
そう言って、彼はマスターの手を取って、カルデアの喧騒から、二人だけの夜へと歩き出す…。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:43:12
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:05:34
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:18:23
意外と感情豊かな神様なので失われたアステカ関連で秘めた願いはあるかもしれない でも神様としてのプライドにかけてそういう心の芯の弱みみたいなものは見せない気がする
「テスカトリポカは願いはあるの?」「さてな。………銃の上達でも願っておくか」的な会話を妄想した
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:55
まあ七夕は芸事の上達を願うのが正しいらしいので銃がうまくなりたいもあってるんだが…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:34:02
戦いの神として、純粋にもっと面白い戦いが見たいとか願ってそう。
「俺の目を楽しませる最高の戦士たちの最高の戦いが、この地上で繰り広げられますように」って。
彼にとっては、それが一番の娯楽だろうし。 - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:49:24
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:51:30
七夕といえば星だけど、そういえばテスカトリポカは大熊座の神だったなぁ
ぐだ子さんが天の川とか夏の大三角形に夢中なもんで「他の星ばっかり見てないでオレの星座も見ろよ」って拗ねるポカニキはいるかもしれない