- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:18:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:20:57
今の進行度は
石川先生に会って巴が蒙古についとるやん!→ぶっ倒したるってところです - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:21:46
誉は捨てたか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:21:47
信(しん)かと思ったら信(のぶ)だったやつやん
- 5125/07/07(月) 10:26:31
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:27:23
どうや石川大先生は
おもしれー男だったろ? - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:28:21
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:29:26
おのれワシを愚弄するか…!!
- 9125/07/07(月) 10:30:11
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:38:46
- 11125/07/07(月) 10:39:19
- 12125/07/07(月) 10:42:28
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:45:48
馬可愛いよな。多分このゲームで一番ヒロインしてると思うわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:11
信にめっちゃ愛着湧くよね
ストーリー上もゲームシステム上も相棒すぎる - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:52
馬はストーリーにも結構関わってくるから、目一杯かわいがってあげてね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:57:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:58:39
ああ、馬可愛いよなマジ相棒よ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:13:39
馬とは思う存分イチャイチャするんだぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:14:47
わかる
俺も馬大好きになったわ - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:03
クエスト終わりに愛馬のお腹枕にして寝てるの好き
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:22:46
敵を倒し終えたら血を払って納刀するのすき
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:27:06
カッコいいだけじゃなく
お侍様の貴重な入浴シーンとか俳句とか
ユーモアあるギャグも挟んでくれるの好き - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:32:26
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:36:10
黒澤モードが予想以上に楽しいよなこれ
敵キャラの倒れ方にもこだわってるだけあって時代劇感が凄い - 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:38:03
蒙古兵のド〜ショ!ド〜ショッ!?が耳について離れなくなる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:40:59
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:42:30
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:44:17
天気が侍度的な物のバロメーターになってるのクリアしてから知った
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:48:51
絶景が多くて蒙古を撫で斬りしながらついつい寄り道したくなるよね
日吉の湯とか凄く行ってみたい - 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:50:54
風が誘導マーカーしてるの素直に感動した
綺麗な風景を阻害しない上にきちんと機能しててさ - 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:51:17
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:52:23
こういう言い方するとあれだけどこれを海外のスタジオが作ってるのが一抹の悔しさを覚えるというか
- 33125/07/07(月) 11:52:51
仁さんってもしかして
民にも変わらない態度で接してるから、時代的なこと考えたら物凄く優しい人なのでは? - 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:56:22
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:04:20
仁さんもちょいちょいこの時代のお侍やなあって言動はあるんだけど、叔父上とか石川先生見るにやっぱだいぶ優しいってか異端寄りだとは思う
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:04:23
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:32:03
水の型獲得したって事は多分まだまだ序盤だよね
ネタバレしちゃわんか不安になるけど、とりあえず仁さんは間違いなく優しいよ
民が苦しんでるの見過ごせない人だし - 38125/07/07(月) 15:08:06
移動してこんなに景色が綺麗って感じるゲームめっちゃ久々
美しい - 39125/07/07(月) 15:10:47
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:13:25
型に関してはとりあえず全部最初のだけでも覚えておこう
叔父上助ける手前まで槍に得意な型を覚えず暗殺ばかりにステ振っててまあまあキツかったから型にある程度ステ降ってから技能の方に振っていこう - 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:14:14
ボタン一発で凝ったフォトモードにはあれるのが
開発者からの景色を楽しんでフォト撮ってくれって
自信の表れ - 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:15:59
一番セクシーな仁さんのプリケツ
- 43125/07/07(月) 15:19:33
狐さんモフモフでかわいい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:23:07
叔父上と仁の確執の描写が上手かったよな
叔父上も別に超保守とか頑固とか言う訳ではなく統治者として真っ当な判断をしてるんだ
どちらが正しいという訳でもなく立場や思想の違いから対立してしまっただけであって最後の別れは心が痛かった - 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:23:19
慣れると敵陣に真正面からぶっこんでノーダメで刀一本で大量の敵をバサバサ斬り伏せる暴れん坊将軍の上様みたいなことできるようになるぞ
誉おじさんもこれにはニッコリやろ - 46125/07/07(月) 15:23:41
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:23:45
DLC装備まで手に入れた後の弓特化装備の快適さは石川先生を愚弄できなくなる
淡々と長弓で射殺していけば良いんだから楽でしょうがない - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:24:08
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:27:03
みんなして馬を愛でろと言うのちょっと笑う
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:28:27
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:28:38
馬に乗ってしばらく走った後に(……あれ?こいつ俺の馬じゃなくね?)って気づいた
道端で戦った蒙古の馬にそのまま乗ってたわ - 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:29:33
仁さん口に刀咥えそう
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:29:34
これは打首ですわ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:53
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:06
うっかり八兵衛みたいなキャラの声当ててた人
北斗の拳のナレーションとかの人な気がする…
実際はどうか知らん - 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:47
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:48:14
型は適切な相手にぶつければ体勢を崩して斬りやすくなる
逆に合わない奴を使い続けると相手が反撃に転じたりしてピンチになりかねない
石の型は初期解放かつ普通に刀持ってるやつ向け
水の型は盾持ち特攻
切り替え用のアイコンも石→×(交差した刀)、水→○(盾)と
PSコントローラーのボタンを模してるから何だかんだ覚えやすい