- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:42:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:44:04
名前以外よくわからん粒子で何がどうなってるのかよくわからん一発芸よりよっぽど説明付くのなんなんだあの分身
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:50:02
恐らくC.E七不思議として永遠に語られる珍事…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:04:39
DUPE粒子が実はミノフスキー・イヨネスコ融合炉を介さずに発生させたミノフスキー粒子だったで理屈は通るな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:05:26
ファ!?次元爆発プレーンバーンデスティニーやめろや!!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:07:42
森田さんに考えてもらってます粒子分身より
森田さん泣かせない設定かな? - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:11:48
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:41:35
分身の筋は通ってもゼクノヴァがある事でマルチバースが発生したりと別の仕事が増えて新しい涙が溢れそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:08:17
周囲に映像を投影してる(なぜか分身まで残像を残す)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:11:07
DUPE粒子=ミノフスキー粒子ということなら大丈夫か
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:31:16