御新作劇場版の制作決定だあlっ‼️

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:53:32

    ってなったらどんなストーリーになるか妄想するスレなのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:00

    ぶっ殺した

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:26

    >>2

    見事やな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:55:30

    とりあえずモーメントの暴走と機皇帝の出処とか、色々掘り下げて欲しくはあるよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:59:45

    最終話冒頭の後日談の時点で再会とかしてないっぽいからそれ以降の時系列でやるかあくまで遊星主役の話でやるかっスね
    個人的にアラサー遊星達見たいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:00:18

    歴代主人公全員集合…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:01:07

    >>5

    8年後の遊星=26歳だけど、これもアラサー認定なのん...?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:05:00

    アテムほぼ抜きで映画が作れたんだから遊星映さない映画も不可能ではないよね不可能ではね
    しゃあけど…もうカズキングがおらんわっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:06:50

    5D‘sも主要キャラやシグナー竜とかは全部カズキング考案だし、ダグナー編のストーリーも考えてくれたからなぁ...
    カズキングの太鼓判さえあれば一切の不安なく劇場に足を運べたんスけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:06:57

    >>6

    無理です


    やってるゲーム違う2人いますから

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:08:46

    >>10

    いいや お互いにデュエルモンスターズとラッシュデュエルを教えあって普段と違うルールでデュエルするということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:13:33

    相剣「大戦で滅亡したと思ったら…ここ何処やねん」
    PUNK「なんかわからんけど楽しそう!」
    センチュリオン「ネオドミノシティでテッペン取るかんね!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:56

    >>10

    ラッシュ1話時点だと通常の遊戯王OCGやってる世界だからちょっと古いルールぐらいの認識になると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:17:59

    デュエル巡礼中の描写で、世界中で紛争とか起きてる世界観なので火種はいくらでもあルと申します
    イリアステルとズブズブでWinWinだった軍事大国とか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:28:06

    怒らないでくださいね進路決めからのラストデュエルが内容的に劇場版完結篇みたいなもんじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:40:16

    わ…わかりました 500億年前の地縛神を出します

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:41:41

    しゃあっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:42:42

    >>17

    元々本編が自由を超えた自由のような展開を繰り広げてると思われル....

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:43:37

    >>17

    この胸に秘めた熱い思いは…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:44:21

    恐らく無限の未来へと駆けていくと思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:44:38

    ヴォイ!(当時の視聴者書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:45:11

    ガチで発表されたらいろいろヤバそうだと思うのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:46:03

    本編が自由+敵の規模が大きすぎて正直20年越しの劇場版の期待に答えられる展開や敵を作るのが難しいと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:51:07

    ガンダム種の場合、種死で説明不足だったり納得いかない部分の補完をやってくれたからスンナリ観れたけど...スレ画はラストのストーリーや設定に不満点が無いのがね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:58:14

    恐らくやるとしても遊星とアキがウェディング·デュエルをするだけの平和な後日談が一番だと考えられる
    綺麗に完結した作品に新たな脅威とか来てもジャマだクソゴミとしか思わないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:01:03

    幾らでも敵作れる世界観のGXと良くも悪くもやれることの多いARC-V
    明確に本編後の脅威が示されてるZEXALとエピローグのAiという取っておきのネタがあるVRAINS
    これらに対してファイブディーズはあんまり使えそうな要素ないのんな
    強いて言うなら原点回帰して冥界の王がパワーアップして再復活して赤鬼龍帰還からのシグナー再結成とかスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:02:02

    よしそれじゃあ企画を変えて5〜7つくらいのヤバ厄災を同時多発させてそれぞれの居場所で戦って貰おう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:02

    せっかくだから破滅した未来に行ってほしいですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:07

    遊星遊馬遊作で超融合すればええやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:04:32

    シグナーに憧れたマネモブたちが >>1 を殺す内容…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:04:40

    >>29

    おいおい両脇のペンデュラムゾーン埋めないと三人一気に召喚出来ないでしょうが

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:05:17

    チームラグナロクが終盤の大ピンチの時、三極神パワーで助けてくれるシーンは容易に想像できる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:11:35

    ピンチの時に謎のハーモニカが響き渡るんだこれは満足以上の満足だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:13:24

    赤鬼龍の力で仲間全員が疑似シグナー化…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:17:32

    いっその事もう三極神を敵にしちゃうのはどうスかね
    真・極神モンスターとしてバリバリ強化された極星デッキとかワクワクするなのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:20:38

    >>31

    おそらく超融合時を越えた絆のノリでデュエルするとペンデュラムなんて用意したら実質手札15枚で好き勝手リンクやらシンクロやら始まる異次元のインフレデュエル始まると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:21:17

    (有能製作者ワシのコメント)
    遊星とアキは結婚したけど遊星は敵組織に既に殺されてて息子が主人公でやねェ…ジャックはデュエルに敗れキングとしての自信を失ってその辺で怠惰に生きていてやねェ…クロウは子供たちを人質に取られて裏切り者になってて最終的に味方に戻らず死んでやねェ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:21:53

    >>7

    疑う余地もなくアラサーだと思われるが⋯

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:23:10

    >>37

    5D'sを潰す勢いの憎しみを感じる嫌がらせなんだよね、怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:24:29

    >>37

    キン肉マンII世より悪質なのはルールで禁止ッスよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:25:52

    20周年記念とかで20年後の未来の短編とかはみたいっすね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:26:32

    >>13

    お言葉ですがあれはゴーハデュエルであってOCGではありませんよ

    まっ後付け設定だからバランスは取れているんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:47:20

    強化されたアニメテーマエースたちを口上ありで出す有り得た世界線ダイジェストPVでいいですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:23:33

    よしじゃあ龍亞を主人公にしてまたなんか良い感じの敵出して龍亞のアクセルシンクロモンスターを出してやるぜ行けーッ
    パワーツール+機皇帝モチーフのシンクロチューナー指定するアクセルシンクロモンスターにするのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:12

    >>10

    そこでだ

    遊我は遊星と共にガジェット開発

    ユウディアスには目からビームで敵を薙ぎ払う役目を担ってもらう事にした

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:16:39

    おそらくタイトルは遊☆戯☆王5D's サティスファクションになると思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:34

    しゃあっ ジャンク・スピーダーからのクソ長い展開をいちいち解説やらセリフ込みで回してたら映画終わってそうなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:36

    マサイの戦士は騙されない
    本当に決まってたらもうちょい早くレスが進む

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:42

    ZEXAL〜ブレインズの主人公がエースカード盗まれて右往左往してる時に赤鬼柳に乗って遊星が駆けつけたらええやん…

スレッドは7/8 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。