【閲覧注意】男の女騎士part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:20

    あにまんカプかと思ったら共通点が見つけられ始めたくっ殺や闇堕ちが似合う男の女騎士(概念)スレです


    前スレ

    【閲覧注意】男の女騎士|あにまん掲示板はいbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:30:04

    たておつ
    GW(ガトーウィーク)からの流れ弾がこうも発展するとは読めなかった
    このリハクの目を持ってしても

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:35:27

    ガトーの当たり判定が思っていたよりもデカい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:37:49

    エッチな男とエッチな男を並べたら最高じゃんみたいなやつから接点見つかっていくのすごいね
    これが長年の積み重ねか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:02:17

    建て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:15

    >>4

    ガンダムって何十年たっても濃い味のするコンテンツだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:08:44

    立ち位置的に言われてみれば共通するんだろうけどガトーとザビーネを重ねて見ようっていう発想がそもそもなかった
    0083とF91同年だしどっちも宇宙世紀なんだけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:09:21

    ガトーウィークの流れ弾多すぎて笑う
    マシンガン?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:11:21

    >>8

    不発弾が次々爆発してる感じある

  • 10二次元好き匿名さん25/07/07(月) 12:12:26

    GWってなんだよ!

    Gジェネでイベントが来て実装

    そうか…Gジェネスタッフが仕込んだ罠だったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:14:36

    >>10

    陰 謀 論

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:11

    ガトーがシャア枠っていうの目から鱗すぎた
    そうかな…そうかも…そうかな…ってなってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:31:15

    >>3

    >>9

    シャリア→ドゥー→女子(みたいな名前の)会→ザビーネ

    と何かどんどんガトー起点に謎連鎖してって変な爆発起こしてる…

    シャリアまではまだ大人しかった気がするから銀髪ロング寿限無で派手に衝突事故起こしてないと今こんな事になってなさそうな奇跡

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:36:42

    たておつ
    ガトー研究会とザビーネ研究会の共同発表すごく助かる

  • 15二次元好き匿名さん25/07/07(月) 12:36:44

    >>12

    令和の世にガンダム二号機を奪ってきて恋愛沙汰(キシリア)までするとかもうガトーだろ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:48

    アムロとシャアの流れからガンダムシリーズは黒〜茶短髪主人公と金髪〜銀髪色素薄い系美形ライバルがいっぱいるいるもんな
    宇宙世紀以外でも刹那とグラハムとかもそうだし(グラハムは言動はアレだけど黙ってれば金髪王子様系キャラデザ)

    ただF91しか見てなくて仮面枠=鉄仮面の印象が強くて、残った金髪美形ライバル要素がザビーネの方に行ってたのは前スレの資料見るまで思ってなかったからびっくり、本編の後シーブックと何度も戦ってるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:50:15

    ガンダムシリーズには顔を隠してるシャアっぽいキャラがいる、みたいな雑印象しかなかった時期に

    初めてザビーネ見たとき「眼帯で目が隠れてる金髪だからコイツがシャアの枠なのかな?」とか考えてたの思い出したわ(鉄仮面はまだ知らなかった)


    >>16

    F91が当初の予定通りTVシリーズにもなってたらシャア枠っぽさがもっと分かりやすくなってたのかなぁと

    映画1本になった結果シーブックとのライバル関係がクロボンの1コマで少し語られるだけになっちゃったから

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:15:15
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:17:05

    ち、ちがうんだ…ただ顔が良くてくっころが似合うエッチな男の女騎士を並べてただけなんだ…まさかこんなバタフライエフェクトが起こるとは…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:23:08

    多分0083やF91の時期に色素薄い系美形ライバルキャラに雄々しいボイスを当てるのが性癖のスタッフがいたと思うんですが(名推理)

    ありがとう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:07:26

    待てよ、雄々しい声とは言うが喉を潰す以前の梁田清之氏はクールな美形ボイスだったんだぜ
    アセベでザビーネ役の後任になった笠間氏もその雰囲気に近いんだ 分類するなら色っぽい低音声が適当ではないかと提言させてもらう
    F91のザビーネは喋るシーンが案外少ないので当時の梁田氏の声を知りたいなら悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲のリヒターやジョジョ3部格ゲー未来への遺産の承太郎のボイスを聞くとよいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:44:16

    確かに梁田氏は艶っぽい方の低音だと思うけどGジェネFの発狂ザビーネは雄々しいっていうか鬼気迫るド低音だったのでどっちにも取れるということで…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:49:01

    男の女騎士ってなんだよ(初心に立ち帰る)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:54:24

    ガンダム関係のコミカライズちょうどKindleでセール中だからリベリオン買ってみようかな、ザビーネが出てるコミカライズとかって安くなってるんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:45

    >>23

    単なる騎士と女騎士だと感じるニュアンスが微妙に異なるだろう?

    そのニュアンスの差が男の女騎士という概念

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:03:47

    残念ながらプリクエルは安くなってないっぽい
    ただまあ全6巻と揃えやすい巻数なので興味があるなら是非…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:35

    >>21

    まてよそういやザビーネの中の人格ゲー承太郎やってた人じゃねぇか(推しと推しが接続される音)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:51

    時間軸超越権力者種付け汚じさんになってスレ画2人を調教した後ねっちょり抱き合わせたい…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:00

    そういえば本当に最初期はザビーネの声優に矢尾一樹さんがなる予定だったんだっけか
    (何かいつの間にか梁田さんに決定してて矢尾さんが笑い話にしてたらしい)
    ビジュアルが出来た段階ではもっと高めの青年声(ゲーツあたりに近い?)想定だったのかな?

    ガトーもビジュアルの特徴だけならそれこそ高い方の森川智之みたいな声も似合いそうなんだけど
    一体何がどうなって2人ともあの方向性の違う低音が採用されることになったのだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:59

    ガトーは確かインタビューで生い立ちは上杉謙信の子供時代みたいな寺に預けられて育ってのイメージって言われてた気がする、そこからライバルキャラ要素に加えて戦国武将の連想が入って渋くなったとか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:01:46

    ←35歳 25歳→なの気が狂うほどエッチすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:13:38

    クロボンのザビーネって男だって明言されてないしやっぱり女の子だったんじゃないかな…と思いました
    デフォルメ系の絵柄だから本当に女性に見えるときがある ほぼいないだろうけどF91見てなかったら勘違いしそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:31:54

    >>32

    拷問の時上半身裸にされているが下は見えないからスレンダーな女性の可能性はあるな…

    拷問と称してえっちなことされまくって無料で使える生オナホにされててほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:22:15

    >>32

    お姉様…って慕われるタイプの女騎士系パイロットすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:38:07

    >>32

    6コマ目、ショタを誘惑する魔性のお姉さんにしか許されないポーズだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:38:44

    クソッ!かつてF91も原作漫画も知らないままスパロボで初めてザビーネに触れたけど最初に見たのが
    「一気に殲滅できれば楽なものを…!(CV.梁田清之)」の戦闘シーンだったから惑わされる暇もなくてチクショウ!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:46:46

    大丈夫、ファーストコンタクトどころか長年cv大塚明夫の武人益荒男かぁって思ってたガトーがエッチな男の女騎士なのがわかって世界が変わったからそういう事もある

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:27:49

    金髪ロングのエッチなお姉さんがかっけえ低音ボイスで喋るから良いみたいなところはある 脳バグらせていけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:53

    Xでザビーネとキンケドゥの仲良し解説動画見つけたんだけど何これぇ…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:35

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:18

    >>39

    METAL BUILD CROSSBONE GUNDAM X1 Introduction

    懐かしい宣伝動画じゃないか!

    この少し後に辻谷さんが亡くなったから実質最後の共演になった…(ダメージ)


    それはそれとしてこの先0083の機体でこういうの出たら、コウとガトーでもこんな掛け合い宣伝動画が作られる可能性が微レ存?

    35周年にかこつけてやりませんかねバンダイさん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:14:06

    いい…本編の宿敵同士が外部作品やPVで仲良くしてるのはなんぼあってもええですからね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:57:45

    逆に女の男騎士っていうのはどんなもんなんだろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:17:05

    この辺りの立ち絵になるとちゃんと男顔なんだけどなんかもう男のエッチなお姉さんってことでいいや

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:27:12

    男のエッチなお姉さん、矛盾塊でしかないのに魂で理解できる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:33:33

    長髪で女の名前の色素薄い系男の女騎士(口を開けばダンディボイス)が複数人いるのおかしいだろ、助かる、ありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:40:56

    シャリシコスレでも最終回の「キシリア様お覚悟!」とか、「私を軍事法廷で裁きなさい」がくっころ亜種で実質女騎士とか言われてたの見て草
    ジークアクスの騎士成分はだいぶギャンに行ってるから見えにくいけど言われてみればそう見えなくもないかもしれないしそうじゃないかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:41:27

    世に出たのが同じ1991年なら制作期間も似てそうだけど同じ時期にライバルポジションが女性の名前になってるの偶然だろうけど面白いな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:49:53

    EXVSシリーズは画風もあって普通に男性的なクロボンザビーネだけどよく見ると結構まつ毛あって綺麗なんだ
    F91の方は何かずっと中性的だから顔グラ並べれば知らない人はきっと断言できなくなる
    表情も女騎士だしな(?)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:52:41

    >>49

    鎖骨チラ見せがえっちなお姉さんの女騎士だ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:55:13

    >>48

    0083のスレだと良く当時の制作体制のゴタゴタの話が聞こえてくるけどF91はどうだったんだろうか

     

    わざわざスタッフ同士が会って「ライバルポジションのキャラ女の子の名前にしましょう!」「いいっすねえ〜」って決めたりする事はなさそうだし偶然こうなったと思うとそれはそれで面白い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:08:06

    >>51

    F91は劇場公開までに制作が間に合わなくて一部のシーンが未完成状態だったらしいとは聞く

    なので後に出た映像媒体も劇場公開版と全体的に作画修正したりカットが追加変更されたりした完全版とで分けて発売されたとか

    (昔発売したDVDでは両方観れる)

    他の作品の話を見ても90年代前半のガンダムはそりゃもう全体的に大変だったようだ


    アナベルは語感優先で名付けた後に意味合いに気付いた感じもするけど、ザビーネは画風のせいかどうか元から中性寄りに見えるから意図的に女性名を付けられた気がしなくもない

    実際は勿論スタッフにしか分からないけども

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:59:36

    >>49

    短髪ザビーネ王子様系女騎士で好き CVの制服いいよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:02:02

    >>52

    F91も色々大変だったんだな…

    映画尺じゃなくてアニメ版だったらザビーネのライバルポジション描写ももっと増えてたかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:55:09

    F91のザビーネ好き 余裕に満ち溢れてていくらでも女に言い寄られてそうな美形だからいやらしい目で見てくる上官も軽く跳ねのけて鼻で笑ってそう
    プライド高くて頭が良い高嶺の花って感じの男が未来であんなことになるから二度美味しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:43:45

    >>1

    この2人ってどんな話するんだろう…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:07:36

    前スレの蒼星石と翠星石見て並べるとやっぱめちゃくちゃ映えるな…ってなったんだけど我々が今まで知らなかっただけで本当は2人って元から双子だったんじゃないですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:46:10

    >>56

    成り上がり貴族とお家騒動寺育ちかあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:24

    ザビーネって拾ってもらったマイッツァーに感化されたのもあるし恩義もあるから貴族主義信奉してると思うし似たところはあるのかな?
    でもアンナマリーを切り捨てたところとかはガトーとは相容れないかもしれない…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:16:50

    2人とも西洋系の美形なのに中身は洋と和なんだよな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:01:53

    双子説……は暴論な気がするけど同年だし同じライバルポジションだし金髪と銀髪で短髪とロングだし 割と共通点はあるのでザビーネとガトーに対比が無いとも言い切れないんだよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:13:56

    ガトーがライバルポジションの中で色々異色なのは同時期制作のF91ザビーネが元のTV版構想だと比較的オーソドックスな西洋系金髪ライバル枠だったからという根拠のない陰謀論を投下

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:14

    >>62

    サンライズ内部で同時並行的に作ってて、キャラ被り起こさないように調整はしたかもしれないしな

    アニメの現場の実際のところなんて知らんけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:37:50

    信条が封建的な和風ライバルって唯一無二だしね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:38:44

    F91と0083時点だと

    ←24歳 25歳→
    ←短髪 長髪→
    ←金髪 銀髪→
    ←貴族(洋) 武人(和)→

    だからポケモンのパケ伝みたいだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:46:24

    男の女騎士 ザビーネ/アナベル

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:33

    ノーマルスーツの襟元にタイがあるのおしゃれで好き
    ザビーネって身長190cmあるんだよね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:49

    アナベル195cmはよく聞くけどザビーネもでか!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:53:53

    ザビーネの身長知らんかった…めちゃくちゃタッパあるんだな
    ますますガトーとの接点が増えていく(身長が近い)

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:25:38

    身長190cm越えの女騎士助かる…めろん22先生かな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:33:30

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:53:24

    とはいえ、一応アセベのカードとかではまだ身長不明扱いなんだなザビーネ
    (昔の資料とかで書かれてたんだろうか)
    けど背は元々普通に高そうではある

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:02:10

    >>72

    ガトーもそうだけど明確なソースってあるのかな身長の数値

    歴史長いと何かの媒体で一度だけ明記したことがあるだけってことも起きそうだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:48

    資料が膨大な上に散らばってるからもはや考古学なんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:54:47

    >>67自分なんだけどプリクエル見返してたらこんなコマあったから置いておきます…180ちょっとぐらいかな?

    190cmっていうの何年か前の個人ブログかどこかで見かけた情報で出典不明だったから申し訳ない…

    調べ直してたけど根拠になりそうな公式設定はなさそう?もし有識者いたらよろしくお願いします

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:13

    >>75

    一番近そうな数値だと183cmって見つけたけど、これも10年以上前の個人ブログ情報なんだよね…

    アニメの設定資料だと対比表とかで何となくの身長差くらいは分かったりするけどF91にもあるのかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:53:02

    プレバンで前に出たアクスタの再販がはじまってるね、F91はないかな?探し方悪かったらすまん
    今年は中途半端だけど同年の作品だから○周年で動くとしたら一緒なんだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:46:17

    >>76

    資料集調べてみたら 機動戦士ガンダムF91パーフェクトファイル

    Google Searchg.co

    っていうのがあるんだね

    前スレ>>169はこの資料集かな?絶版っぽいので今のところ入手方法は中古しかないみたいでちょっと難易度高いな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:15:59

    あにまんサイサリスくん見ながらそういえばデナン・ゲーもベルガ・ギロスも旧キットとロボット魂しかないんだよねと思った ザビーネにはX2があるといえばそれはそうなんだけど…
    F91はいまいち影が薄いからグッズもどうなんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:44:56
  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:19

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:08:27

    F91のグッズと言われると脳波コントロールできそうなポーチしか思い浮かばなかった

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:16

    >>82

    ゆっくり鉄仮面だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:37:04

    ザビーネのアクスタもほしい…えっちな男の女騎士で並べたい…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:38:01

    コミカライズやってるしF91も何か動きあるかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:39:25

    読んでたんだけどここでちょっと目がうるうるしてるのかわいいね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:19:46

    >>86

    デフォルメ絵柄だから34歳成人男性の女の子に見えるの最高すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:31:00

    34歳成人男性の女の子(大矛盾)

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:54

    この顔で30代なのちんイラするからやめてほしい かわいいね…
    成人男性の女の子が同人で100万回ぐらい見た陵辱シチュみたいな流れで闇堕ちするの性癖がだいぶねじ曲がる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:25:04

    髪型のせいで24歳のときよりメスみ増してていいね……

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:30:19

    女性風の名前の男の女騎士なのに口をひらけばしっかりイケボ従軍成人男性でしかも強強パイロットなの興奮する、あにまん顔カプだけど初登場はどちらも同じ年のガンダム作品の時点でクソデカ接点なので心置きなく同時摂取させてもらう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:48

    ガトーが髪下ろしたらしっとりした感じになるなら逆に長髪ザビーネがオールバック一つ結びしたら凛々しくなるんだろうなあ、眼帯ゴーグルだからカッコ良さそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:51

    安彦先生デザのキラキラした目が好き
    タッパもガタイも成人男性でめちゃくちゃかっこいい低音ボイスで喋るけど女の名前でお顔は綺麗なお姉さんなんだから四捨五入すれば女の子だよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:53:27

    >>93

    捨てた四がデカすぎると言いたいがさほどデカくなかった気がしてきた

    お姉さん力強すぎない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:00:42

    F91ザビーネの喋ったシーン全部収集しても5分もないっぽいの狂いそうになる
    これクロボン合わせてもガトーに追いつくだろうか…?さすがに行けるか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:09:04

    >>93

    捨てた四がデカ…いやいける…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:42:34

    スレ画の髪型で2人とも女装してほしい
    女装は男にしかできない最も男らしい行為だからいけるでしょ
    というか、ガトーは公式ギャグ漫画でセーラー服着てたんだっけ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:45:42

    これか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:02:38

    >>98

    かわいい!!!

    あのガトーが…????

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:37

    こっちも好き

    あの世界割とデカい女性いるしイケるんじゃないか…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:08

    こんなのだめだろ
    ザビーネもセーラー服着ろ
    セーラー服の男の女騎士にダブルフ⚫︎ラご奉仕してもらうパパ活おじさんに俺はなる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:52

    ガトーの女装は髪下ろせば結構イケるって部下からのお墨付き(?)だからな…

    (それで最終的に>>98になった)

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:23:35

    顔が良いから何でも似合うよね

    このスレのエプロンドレスザビーネ好き

    【閲覧注意】ザビーネって…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:04:04

    >>103

    エッ!このスレ知らなかった、ありがとう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:33:33

    このザビーネよく見たらドレルと髪型混ざっててちょっと草

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:44:16
  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:39:52

    そういえば遅レスになるけどザビーネの身長190cmって自分もどっかで見たなぁと思ってたらドレル・ロナのアニヲタwikiにあった

    シーブックとドレルの身長もどこから引用したんだろう…

    ドレル・ロナ - アニヲタWiki(仮)登録日:2010/08/06(金) 03:16:20 更新日:2024/11/16 Sat 14:28:37 所要時間:約 2 分で読めます ▽タグ一覧 「兄より優れた妹などいない!」 アニキ ガンダ...w.atwiki.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています