- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:30:04
たておつ
GW(ガトーウィーク)からの流れ弾がこうも発展するとは読めなかった
このリハクの目を持ってしても - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:35:27
ガトーの当たり判定が思っていたよりもデカい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:37:49
エッチな男とエッチな男を並べたら最高じゃんみたいなやつから接点見つかっていくのすごいね
これが長年の積み重ねか… - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:02:17
建て乙
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:15
ガンダムって何十年たっても濃い味のするコンテンツだな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:08:44
立ち位置的に言われてみれば共通するんだろうけどガトーとザビーネを重ねて見ようっていう発想がそもそもなかった
0083とF91同年だしどっちも宇宙世紀なんだけど… - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:09:21
ガトーウィークの流れ弾多すぎて笑う
マシンガン? - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:11:21
- 10二次元好き匿名さん25/07/07(月) 12:12:26
GWってなんだよ!
↓
Gジェネでイベントが来て実装
↓
そうか…Gジェネスタッフが仕込んだ罠だったのか - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:14:36
陰 謀 論
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:11
ガトーがシャア枠っていうの目から鱗すぎた
そうかな…そうかも…そうかな…ってなってた - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:31:15
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:36:42
たておつ
ガトー研究会とザビーネ研究会の共同発表すごく助かる - 15二次元好き匿名さん25/07/07(月) 12:36:44
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:48
アムロとシャアの流れからガンダムシリーズは黒〜茶短髪主人公と金髪〜銀髪色素薄い系美形ライバルがいっぱいるいるもんな
宇宙世紀以外でも刹那とグラハムとかもそうだし(グラハムは言動はアレだけど黙ってれば金髪王子様系キャラデザ)
ただF91しか見てなくて仮面枠=鉄仮面の印象が強くて、残った金髪美形ライバル要素がザビーネの方に行ってたのは前スレの資料見るまで思ってなかったからびっくり、本編の後シーブックと何度も戦ってるんだな - 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:50:15
ガンダムシリーズには顔を隠してるシャアっぽいキャラがいる、みたいな雑印象しかなかった時期に
初めてザビーネ見たとき「眼帯で目が隠れてる金髪だからコイツがシャアの枠なのかな?」とか考えてたの思い出したわ(鉄仮面はまだ知らなかった)
F91が当初の予定通りTVシリーズにもなってたらシャア枠っぽさがもっと分かりやすくなってたのかなぁと
映画1本になった結果シーブックとのライバル関係がクロボンの1コマで少し語られるだけになっちゃったから
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:15:15
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:17:05
ち、ちがうんだ…ただ顔が良くてくっころが似合うエッチな男の女騎士を並べてただけなんだ…まさかこんなバタフライエフェクトが起こるとは…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:23:08
多分0083やF91の時期に色素薄い系美形ライバルキャラに雄々しいボイスを当てるのが性癖のスタッフがいたと思うんですが(名推理)
ありがとう… - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:07:26
待てよ、雄々しい声とは言うが喉を潰す以前の梁田清之氏はクールな美形ボイスだったんだぜ
アセベでザビーネ役の後任になった笠間氏もその雰囲気に近いんだ 分類するなら色っぽい低音声が適当ではないかと提言させてもらう
F91のザビーネは喋るシーンが案外少ないので当時の梁田氏の声を知りたいなら悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲のリヒターやジョジョ3部格ゲー未来への遺産の承太郎のボイスを聞くとよいぞ - 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:44:16
確かに梁田氏は艶っぽい方の低音だと思うけどGジェネFの発狂ザビーネは雄々しいっていうか鬼気迫るド低音だったのでどっちにも取れるということで…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:49:01
男の女騎士ってなんだよ(初心に立ち帰る)
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:54:24
ガンダム関係のコミカライズちょうどKindleでセール中だからリベリオン買ってみようかな、ザビーネが出てるコミカライズとかって安くなってるんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:45
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:03:47
残念ながらプリクエルは安くなってないっぽい
ただまあ全6巻と揃えやすい巻数なので興味があるなら是非… - 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:35
まてよそういやザビーネの中の人格ゲー承太郎やってた人じゃねぇか(推しと推しが接続される音)
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:51
時間軸超越権力者種付け汚じさんになってスレ画2人を調教した後ねっちょり抱き合わせたい…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:00
そういえば本当に最初期はザビーネの声優に矢尾一樹さんがなる予定だったんだっけか
(何かいつの間にか梁田さんに決定してて矢尾さんが笑い話にしてたらしい)
ビジュアルが出来た段階ではもっと高めの青年声(ゲーツあたりに近い?)想定だったのかな?
ガトーもビジュアルの特徴だけならそれこそ高い方の森川智之みたいな声も似合いそうなんだけど
一体何がどうなって2人ともあの方向性の違う低音が採用されることになったのだろう - 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:59
ガトーは確かインタビューで生い立ちは上杉謙信の子供時代みたいな寺に預けられて育ってのイメージって言われてた気がする、そこからライバルキャラ要素に加えて戦国武将の連想が入って渋くなったとか?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:01:46
←35歳 25歳→なの気が狂うほどエッチすぎる